• 締切済み

大学

大学一年です 辞めたいなあと思ってしまっています。 大学は勉強する場所だということはわかっていますが、友達が少なくて周りが楽しそうで、うらやましいです もともとわたしの学部は女子がすくなくて、 それでも6人くらいと仲良くなりましたがクラスが違ったりなんだりで、わたしは1人の子とほぼ行動してます。 どんなに着飾っても自分に自信がなく、洋服がきまらないと外に出たくなくて その自信がないせいで男子の友達はあまりできず よく、嫌われてると思ってたよ。って言われるくらい。 サークルは、もう入る時期も逃してしまったし、だいたい不真面目なことがどうにも嫌いで大学生がよくやる飲みだとか、煙草だとか、そういうものが大嫌いで そもそも 大学生 が合わないし、 毎日毎日退屈で、それも自分のせいだってわかってます。 劣等感がすごいんです。自分は自分、他人は他人って割り切れないんです。小さな人間だとおもいます 変わりたいと思ってアルバイトを応募しました。 大学を辞めたいことは言えません。 姉が中退したこともあるし、親は親で自分の問題があるようだし、 そこでわたしが辞めたいなんて言ったら、、と考えると言えません 甘えだってわかってます。でも楽しみが見つけられないんです。みじめになって毎晩泣いてしまいます。 もう、働きたいです。 わたしのような境遇のひとや中退を経験した方、意見ください

みんなの回答

  • crv8798
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

はじめまして。当方45歳男性です。 私も大学生活は正直質問者殿と同じ考えでした。辞めたい、とはあまり考えなかったですが 学校に居場所があまり無かった、どちらかと言うと自宅にいるのが落ち着く、といった 感じでした。 当時を振り返ってなぜもっと積極的に学校を有効利用しなかったかが悔やまれます。 今だから気づいたことは、居場所とは与えられる物ではなく自分で築いていくものなんですよね。 質問者殿の物事の考え方/問題解決プロセスを変えないと中退/就職しても同じことの繰り返しです。 助言としては、「自分がこれなら皆の輪に入れる」ものを一個見つけます(サークルが良い)。 そこで、自分から積極的に出れば自然と居場所は出来ますよ。その際に「笑顔」は必須です。 最後に: 質問者殿は何事も勝手に決めつける節があります。良い方向に考えるべし

回答No.7

あなたみたいな人間は社会人になってもきっと何かしらの不満点を見つけてまたやめたいというでしょう。 なにか他人に勝てるものを見つけてください。 どんなに地味でもいい。ほかのだれにも負けないものを見つけてください。 将棋でもいい、楽器でもいい、ものまねでもいい、早口言葉でもいい なにかを極めたとき必ず周りが認めてくれます。 あなたが求めているのは誰かに必要とされることじゃないですか?? ほんとは誰かに誘ってほしいんじゃないですか?? だったら自分を磨きましょう。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.6

問題の根底にあるのは、自信のなさだと思います。 すこし、繊細すぎるのかな?と感じました。 それに、人がどう思うか?ってことを気にしすぎているように思います。 まあ、それは逆に言うと、それだけ人の気持ちを想いやれる ってことでもあるのですが・・。 自分もあなたと似た性格で、ずっと悩んできました。 大学生活もつまらなかったしね。 今思えば、責任感や、義務感でがんじがらめになっていたように 思います。 こうしなくちゃ・・・って。 そうなってくると、どんどん日常がつまらなくなっていきます。 あまり自分に無理をさせずに、自然体でいいんじゃないんですかね? あなたの性格は、長い時間をかけて形成されてきたものですから、 急にポジティブになったり、社交的になったりはしないですよね。 でも、それならそれでいいし、それにあったように生きていけばいいじゃないですか? 背伸びせずに。 友達だって、つくらなきゃって思うからしんどいんですよ。 できてもいいし、できなくてもいいし・・。 あなたが、すきだなーって 思うこと、おもしろいなーって思うこと、 そういうことに、ありあまった時間を使うことを考えてみてはどうでしょうか? それで、一人で、ニヤニヤしてても、いいじゃないですか? サークルに入って、バイトして、それだけが、大学生活の楽しみ方じゃないはずです。 無理矢理、自分を人に寄せていくのはしんどいものです。 素のあなたで、気の合う仲間でできるのが一番楽しいし、 長続きします。 まずは、あなたらしくあることからはじめてみてはどうですか? そんなことを、のんびり考えることができるのも、時間がたっぷりとれる 大学生の特権だと思います。

noname#202739
noname#202739
回答No.5

いいんじゃないですか、やめれば。 大学通ってると借金膨らむしね。 勉強する気ないなら大学行く意味ない。 働いた方がいいとぼくも思います。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.4

こんにちは。 私は高校の2年3年と全くやる気を失い、 追試と補習授業で卒業しました。 その後も、機械設計を学んだのですが、 ちょうど就職氷河期という言葉が生まれた頃でしたので、 主任講師から「お前たちの中で設計士として残れるものはいないだろう」 なんて言われて、やる気ゼロのまま惰性で卒業しました。 大学、辞めちゃったほうがいいと思いますよ。 そもそも義務教育ではないのですから。 あなたが六大学のいずれかに通われているなら別ですが、 そうでないなら、かえって就職に不利かも知れませんよ。 就職のアテのある特殊な学科を専行されているなら、これも別ですが……。 なぜかというと、名も知れぬ大学を卒業した人物でも、 企業としては「大卒」として応じた初任給で雇わなければなりません。 これが、今、非常にネックになっているからです。 企業に就職すれば、その企業について一から勉強するわけです。 ということは、余程の秀才でもない限り、 高卒でも大卒でも「使えない人材」としてスタートすることに変わりありません。 ここら辺の事情で苦しんでいる方が多いようですね。 ただし、高卒で役職に就けるとは思えませんので、 高みを目指すなら、夜学に通うなどの努力が【後から】必要になりますよ。 ☆ 一つアドバイスできます。 学校は、企業社会にスムースに順応させるための場だということです。 会社でも季節ごとに飲み会がありますし、理由なく欠席すれば虐められます。 上長にお酌して回ることからスタートすることが常識だからです。 集団社会とは、上のものに媚びへつらう代わりに生活の安定を得る仕組みだからです。 アルバイト、まずは頑張ってみてはいかがでしょうか。 私も色々やりましたよ。 スーパーの品出しから、皿洗い、コンビニや倉庫での仕分け。 「ああ、学生の方が楽だ……」ってつくづく思うはずです。 百聞は一件にしかずですので、 退学するのは少し待って、アルバイトをしてみてください。 頑張ってくださいね(^_^)

回答No.3

自分と同じ状況すぎて驚きました(笑) 私も、似たようなかんじで、大学やめたいなーと思いながらここまで来てます。 私のクラスも女子の人数少なくて、しかも、入学当初からグループが出来てました。 だから、話せる人はいますが、なかなか親しくはなれないんですよね。 「嫌われてると思ってた」っていうのも、中高生のときに、言われたことあります。 けっこう誤解されやすいみたいです。 私の場合は、今は、高校のときの友達に励ましてもらってるのが唯一の支えですね。 私も同じ悩みを抱えてるので、アドバイス出来ることは何もないのですが、とても共感したので、回答せずにいられませんでした。

nanamin2222
質問者

お礼

同じ悩みを抱えてるひとがいる、それだけですこし楽になりました。わたしも高校の友達に支えられています。私は、夏休みまでとりあえずがんばろうと思ってます。一緒に乗り越えてお互い楽しい大学生活になるといいですね。

  • misne
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

大学3年生女です! 1年生のときの私とまっっったく一緒な状況です! 私のこと書いてるのかと思いました。笑 まず、賛否両論あると思いますが私は大学は勉強する場所だとは思っていないです。 医療系学部や法曹志望など大学の勉強が将来に直結する場合は除きますが。 大学は時間をお金で買っているのだと思っています。 その買った4年間で自分について考え、色々なことを経験し、色んなものを見て、自分の好きなことをやる。大学生活はそんなものだと思っています。 それで勉強したいと思うなら勉強すればいいし、サークルやバイトに打ち込みたいならそれでいいと思います。遊びたいなら遊べばいいし、旅行にいっぱい行くのもいいと思います(^o^) 楽しみは何も大学内で見つけなくたっていいんです。大学がつまらなければ学外で活動したり友達を増やしたりすればいいんです! 中学、高校に比べ自由でそれをしやすいのが大学です! とにかく自分が興味のあることには片っ端から挑戦して見てください!! 時間は有限です。あっという間に大学なんて卒業するときが来ると思います。 なので、ほかにコレといったことがないのになんとなくつまらないから大学を辞めるのは将来の選択を狭めてしまうのでやめた方がいいとのではないでしょうか。高卒と大卒では全然人生違いますよ! と言っても、大学1年生のころは学校の授業もけっこうあるだろうし、周りもサークルを楽しんでる時期だし、学内に目がいってしまいますよね。 私も半年で訳あってサークルを辞めたので、自分と周りを比べていつも劣等感を抱いていました。 サークルをしていない分暇なのがみじめで恥ずかしくて、無理やり予定を作ったりもしていました。 でもこのままじゃだめだなって思ったのが大学1年生の終わりでした。サークルをしていない分色々なことをしなくてはと思い、バイトしてお金をためて海外に行ったり、長期休みに住み込みのアルバイトもしました。あとはジム通いを始めたり。それで、自分は美容が好きだなと思い、美容関係のアルバイトを始め、日々美容の知識を学びとても充実しています! もちろん今でも大学に友達は少ないし、行きたくなくて仕方ありません。 でも1年生のときより授業も減ったしなんとか頑張って通ってます。もちろん将来就職するために。 こんな私を大学生活失敗してると思う人もいるかもしれませんが、私は今自分の好きなことをしているのでとても楽しいです。 大学を辞めたくて泣いてばかりいた2年前の自分とは別人です。本当に。笑 思い立ったことはなんでも挑戦して見てください! 失敗したってまだ大学1年生なんだから大丈夫!! 何かをするのにお金が必要なことが多いと思うので、バイトはしたほうがいいかもしれませんね(^o^) バイトも、バイト先によりますがかなり仲良くなれますよ。 今は辛いかもしれませんが、変わろうと思う気持ちさえあれば状況は必ずよくなります!頑張ってください!!

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.1

どうも伺っていると「大学」は本題というか原因では無いように思います。 とりあえず、大学はそのままにすべきだとおもいます(大学を辞めても何も解決しないし、将来的には「良い方に向かう」チャンスを失うだけです)。 ひとつだけ、文中で「あー、もったいない」と思うヒントが転がっています。「嫌われてると思ってたよ」という言葉。これ、親しくなるきっかけなんですけど気づいてました?「~だとおもってたけど、意外に~」という、普段の外見や振る舞いと、ちょっとした言動のギャップ、これって異性からみても、同性から見ても魅力的に見えることがあります。 ここから「そうかな?」的な返事で会話を広げていくと、おもしろいことになるかも。 あと、「自信がない」「劣等感が…」、どれも、自信がありそうな人、劣等感の無さそうな人はそこに至るまでにいろいろ失敗したり、辛い思いをしたりしているはずです。一朝一夕で改善するものではありません。いろんなことの積み重ねや、恥ずかしい思い(顔から火が出るくらいの)、大失敗などを繰り返しつつ、強くなるものです。ちょっと「一足飛びに完成形に成りたいと思ってる」感じがあります。もうすこし、ゆっくりと自分を変えていけば良いと思います。 焦らない。焦らない余裕が出てくれば、友達を増やしたり、新しいことをやったり、会話の中のヒントをつかむきっかけが見えてきます。 とにかく焦らないで。

nanamin2222
質問者

お礼

とりあえず、夏まで、頑張ってみたいとおもいます。洋服がきまらなくて部屋がぐちゃぐちゃだし、だらしないし、そういう小さな所から、変えていきたいとおもいます。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 大学を中退したいです。一年生の時から大学に行ってい

    大学を中退したいです。一年生の時から大学に行っていても何がしたいのかわからないからです。ただ毎日呆然と過ごしています。今年はあと一つ落とせば留年しそうです。(自信がないからテストが出来るとは思えません) でも、親にはなかなか中退について話せません。 中退の事を話したところで、親は悲しむし、それに僕の親は過保護で、いつも僕のしたい事を全部否定します。親は過保護である以上に、暴力魔です。 もうどうしたらいいか分かりません。死にたいです。 どうして生きていけばいいか、わかりません。中退すれば、今後の生活が苦しくなるのは分かりますが、だからってこんな大学生活はもう送りたくないんです。 消えたい。死にたい。 何をすればいいですか?

  • 大学院を中退すべきか?

    私は理系大学院の1年です。大学に通うことが精神的に辛く、中退しようか迷っています。 私はすぐに研究の実験準備に取りかかれる状況ですが、全く手を付けられていません。 中学生の頃から将来への不安や行動力のない自分への嫌悪感を抱き、就職活動と研究がそのような感情を更に大きくしました。 そのため約2ヶ月前は、人生を生き抜く自信がなく絶望感でいっぱいで、頭痛がするほど毎日泣いていました。 少し大学を休み徐々に落ち着いたので、最近少しずつ通い始めて研究に取り組むことにしました。 しかし実際取り掛かろうとしても、単純な作業すらわからないことばかりでした。 わからないことは周りに聞いて自分でできることを増やせば、その積み重ねが自信につながる。頭ではわかっています。ですが周囲の人に聞くと、私が何をしようとしているかわかってしまうので、その作業を早くやり終えなければならなくなります。が、やり終える自信がないのです。 また休んでいたせいで、自分の作業場所が埋まっていて更に取り掛かりにくくなりました。 このようなくだらない理由で踏み出せない自分が情けなく、これでは今後の人生の困難も乗りきれないと思うと研究どころではなくなります。 今私ができずにいることは、やり出せれば恐らく簡単なことで、そのようなことで逃げて大学院をやめては後悔すると思います。 ですがこのままでは、2ヶ月前の状態に戻りそうで怖いですし、この繰り返しではとても卒業できないと思います。 大学院を中退した場合は公務員を目指そうかと思っています。 学部生時に一度受験して不合格でしたが少し手ごたえはあったと思います。ですが大学院の中退が最大の理由で公務員を考えることは安易で、万が一なれたとしても仕事が行き詰ったときに思い出して後悔しそうです。 自分はどうしていいのかわかりません。このような状況で大学院を中退すべきでしょうか?

  • 大学に行きたくない

    初めまして、私は今大学1回生です。 ここ最近大学に行きたくなくて仕様がありません。 これと言って理由はないのですが、どうしても行きたくないのです。 友達も他の人と比べると少ないかもしれませんが普通にいます。サークルは入っていません。 前期は何とも思わなかったのに後期になってから色んな事にストレスを感じます。 朝起きるのもストレス。大学まで遠いので大学へ行くのもストレス。 授業を受けるのもストレス。友達と喋ることや誰かと会うということさえ ストレスと感じるようになってきてしまいました。 学校に行きたくないなんてみんな思うことですし、私よりもっと大変な大学生活を送っている 人もいます。社会に出ればこんな甘いこと言ってられないというのも分かってはいます。 けれども毎晩大学のことを考えると辛くなるし泣いてしまいます。 兄は単位ギリギリで大学卒業、姉は専門学校を中退して親がしんどそうにしているのを 見ているのでなるべく親に心配はかけたくありません。 みんなも頑張っているんだから自分も頑張れよ!と考えてみても どうしても頑張ることが出来ません。 自分に甘すぎますよね・・・わがままですよね・・・。 友達や親に言ってみようかと思ったんですが私は元々友人や親には 相談をしないのでみなさんにお答え頂けたら・・・と思います。 もしみなさんだったらこういう心境?になったときどのように乗り越えますか? よろしければご回答お願いいたします。

  • M1での大学院中退について

    M1での大学院中退について 私は関東の大学院で工学系のM1をやっていますが、中退を考えています。 その理由は、 (1)周囲のレベルの高さに自信を失った (2)学部生の時に卒論に大いに行き詰まって工学が大の苦手になり、技術者としてやっていく自信がなくなった (3)ストレスで欝の初期症状 という具合です。 工学に対して自信を失ったなら院に進むべきではなかったのですが、 自信を失ったときには既に学部4年生の後半であり、 就職活動をするには遅かったのです。 中退後は公務員試験を受けるべく勉強をするつもりです。 と言ってもまだ中退する決心がついている訳ではありません。。。 そこで質問したいのですが、 大学院中退というのは今のご時世(確かに不景気ですが)でそこまでリスキーなものなのでしょうか。

  • 大学を辞めることにしました

    理由は 1、入った学部でやっている事が将来やりたいことと違った 2、親やいとこ、親戚からの期待や圧力が重く感じてきた 3、友達と呼べていた友人も離れて行ってしまい、孤独になった 4、↑のことが大体の原因でうつ病になり、引きこもるようになった 親にうつ病のことを話したところ、逆ギレされて無理やり大学に行かされるようになった。(私は一人暮らしなのですが、毎朝親から電話がきて、「学校に着くまで電話切らないからな」と言われ行かざるを得ない状況になる) 夜は父から学校に行ったか確認の電話が毎日来るようになり、最近行ったと嘘をついて精神科に行ったりなどして生活しています。 正直、もう大学に行く気が出ません。 最悪、自殺や失踪も考えています。 大学に行っても、大学を目の前にしたら吐いたり、涙が出たりします。 頑張って就職をして、何年かかってでもお金は返す覚悟はあります。が、それを伝えても親は向き合ってくれません。「甘えんな」「逃げんな」と言われて終わりです。 親は、私が中退したことで自分達が周囲からどんな目で見られるかが怖いようにも見えます。 そんな親を、私はどう説得すればよいのでしょうか。

  • 大学に行きたくありません。どうしたらよいですか?

    私は今、大学2回生なのですが、学校に行きたくありません。 1回生のときは毎日休まず学校に行っていて、単位もちゃんととってました。 2回生になってはじめのうちはいつもどおりちゃんと毎日学校に行っていたんですが、彼氏と居るときのほうが良い。と思ってしまい、大学を休みがちになってしまいました。でも、教育学部なので出欠が厳しく、私は友達に代筆を頼み、休んでいました。 そのうちに友達にも見放されてきてしまい、これではいけないと思い、後期から頑張ろう。と思い後期も初めは学校に行っていました。 しかし、学校に行っても、グループの中に入ってきけず、孤立してしまい、学校に行きたくなくなくなってしまいました。学校に行ってもあまり話してくれない。いつも一人。それを考えると学校に行くのが嫌になり、休んでしまうようになりました。 将来の夢には変わりがないので、大学には行かないといけない、と思うのですが、いけないのです。もう通信講座で自分で勉強しようかなと思ったりもします。大学にいかないことは自分の甘えだ。と思うのですが、どうしてもここから抜け出せません。友達の目が気になってしまいます。 全部こんな人間関係になったのは自分のせいなのに、見放されてあたりまえなことをしたということはわかっています。 私はどうしたらよいのでしょう? このことはまだ親に言っていないし、言いづらいです。

  • 大学辞めたいです・・・

    大学一年生の女です こんなことで大学辞めたいなんて甘えかもしれませんが また明日から一週間始まる大学が苦痛で仕方ないです 友達は話が合わず、一日一回も笑わず家に帰る毎日です しかも友達は私が少しでも気に障る事を言ったらブログに悪口を書きます 私がもともと被害妄想が強いこともあってか最近はほかの周りの女子からも 陰口を言われている気がします 大学の勉強もわからなくて辛いし友達といるのもきついです でも私の行っている大学は規模が小さく、他人と協力しなければとてもひとりで やっていくのは無理です 私立で授業料も高いのに払ってもらってるし 将来のためにも通ったほうがいいと思っているのですが、 このままつらい毎日を過ごすくらいなら 中退して専門学校に行ったほうがいいのかなと思い始めました 働いて、早く親孝行したいのですがこれでは迷惑かけてるばっかりで とても情けないです

  • 大学のことですごい悩んでます

    今大学中退のことで悩んでます。 今年親元を離れ入学したばかりなんですが この3ヶ月くらいで自分が 大学でしたいことを 見失いゆめがなくなりました。 入学入りたてのころの 希望にみちてキラキラしてた 自分はもういなくて 今はなんのために大学にいっているのかもわからずただ友達と 遊んで授業うけての毎日です。 大学入ってから 性格が変わったかのように すごくマイナス思考になり 自分らしさがなくなったな って多々思います。 大学は私立だからお金も莫大だし ただいってるだけってゆうのが 親には申し訳なく だからって中退するのは もっと申し訳なく思ってます。 ましてやまだ前期分しか 大学通ってないので尚更です。 このことや他のことで 大学に不満があったり 資格のことバイトのこと など詳しくは書きませんが (長くなるので省略します(>_<)) 長く悩んできました。 友達にも悩みすぎってゆわれてます。 自分でも悩みすぎって思います。 だから考え方を変えたりしてたんですが 1人になれば悩み、 悩んでは泣いています。 親もこんな状態なわたしに 心配をし定期的に 電話をかけてきてくれます。 「こんなとこくるんぢゃなかった」 「辞めたい」 「専門、短大いけばよかった」 などすごく親不孝なこといっぱい ゆってきました。 何回もゆっては親に対する 申し訳なさから涙が溢れ、 その度に心配をかけました。 この短期間で何回泣いたかわかりません。 強くならなきゃって何回も 思いました。 でも長く続かず すぐ病んで泣いて泣いて… 最近ふとうつ病なんぢゃないかと 思い携帯の診断テストをしたら うつ病初期だと診断されました。 もう、悩んでる毎日は嫌です。 できるなら大学をやめて 地元にかえりフリーターでいいから お金を稼ぎ大学費用を 返したいです。 私は女なんでいつか結婚して 普通の主婦になりたいです。 大学やめたらフリーター なっちゃいますが だからって悩んでまで いくべきだと思いますか? 私の考え方は甘いですか(;_;)? 自分の人生なのに よくわからなくなりました。 文章わけわからなくて すいません(;_;) この話は親と地元に帰ったら じっくり話すんですが その前に気持ちの整理を 少ししておきたくて みなさんの意見がききたいです(;_;) お願いします。

  • 大学で不登校

    いま大学二年生です。大学一年生の秋ごろから講義をさぼりがちなり、冬休み後はほとんど行かなくなりました。前期のみの講義以外は単位をすべて落としてしまった状態です。 行かなければと思えば思うほど足が動かなくなります。小学校高学年から高校までしょっちゅう不登校になっていたので、そのせいもあるのかもしれません。高校は特にひどく、留年ギリギリでした。 不登校で苦しんだのをきっかけにカウンセラー職について自分と同じような境遇の方を助けたいと思い、心理学科に行くためにがむしゃらに勉強して大学に合格しました。 自分で選んだ学校だし、高いお金を出してもらって行かせてもらっていると分かっているし感謝の気持ちもあるはずなのに、それでも行きたくないと思ってしまう自分が本当に嫌です。 合格したときは本当にうれしくて、親に早く孝行したくて、カウンセラーになるために本当に熱心に勉強していました。 資格をとるのが大変だと知っても、その分頑張ろうという気持ちになるくらいでした。親にもカウンセラーがふさわしいよ!と背中を押してもらってやる気満々でした。 ですがだんだんと大学に行くのが苦痛になり、人に会うのが怖くなり、情緒が不安定になってきて学校もさぼりがちになり、また同じことを繰り返していると気がついたとき、 「私にはとても無理だ」と思ってしまい突然何もする気が起きなくなってしまいました。あんなにあった心理職への熱意もすっかり冷めてしまいました。飽きっぽいところもあると思います。 母親は、私がいまの学校に通っていることを誇りに思ってくれているみたいです。褒めてもらうたびに辛くなります。母は離れて暮らしている私を心配しているみたいです。 そう思ったらとても今の状態を親には言えません。これ以上悩ませたくありません。 近頃は家にこもりがちになっています。買い物くらいしか外に出ません。楽な方へ逃げているだけの現状がむなしく、親に依存してきた自分が情けないです。自分の悪いところを省みればみるほど、ますます自信がなくなります。 でも、自分が大学を卒業したいのか、中退したいのか真意がよく分かりません。中退してもともと好きだった絵の勉強をしたいとも思ったのですが、また飽きるんじゃないかと怖いです。それでやっていける自信もありません。 相談相手がおらずとても苦しいので、大学の相談室に行きたいと思ったのですが、もう自分が部外者のような気がしていくのがはばかられます…。 それに、人と会うのが苦痛の今、カウンセラーとはいえ初対面の方相手に自分の気持ちをきちんと話せるかもわかりません。 そういう場合は無理をせず他の機関を探したほうが良いのでしょうか?手紙相談をしてもらえる機関にお願いしようか迷っています。

  • 大学に通うのが不安です

    19歳で今年から大学1年です。 私は去年看護大学を1年前期で中退、それから再受験しました。 1日に入学式を迎え、その前日までは期待で溢れていた私の心に不安が出てきて、夜から涙が止まりませんでした。 それから、オリエンテーションがあり、まだ授業も始まっていないのに毎日不安と戦いながら学校に行ってます。 昨日はせっかくの学部で仲良くなれるチャンスを、サボって無くしてしまいました。 昨日1日親と話し合いの機会を作って貰えて、話し合いをしたところ… 私は去年の大学を中退したことを思い出して不安になる。 サークルも友達作りも勉強もなんでも完璧にしようと気を張りすぎている。 などなど出てきました。 その結果、気を張らずにゆっくりと過ごせばいい、友達なんてすぐできるし、勉強もあんたの成績なら大丈夫。だと言うことで落ち着きました。 私もこれなら今年は通えるだろうと思っていたんですが… やっぱり心には痼が残っていて、モヤモヤと言い様のない不安があります。 父には学校に行くのが不安だなんて、お前は良い身分だと言われました。 本当にその通りだと思いましたし、たかが大学に行くことがこんなにも辛くて不安になるだなんて思いませんでした。 昔理解出来なかった引きこもりの気持ちもわかってしまう自分が嫌です。 そして19にもなって同じことを2度繰り返してる自分が情けなくて、申し訳なくて… 心の持ちようはどうしたら変わるのでしょうか? 乱文失礼しました。 回答お待ちしています。