押印面との距離が近いキャップレスネーム印はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 押印する面とインクのついたゴム印部分の距離が短いキャップレスネーム印を探しています。
  • 新しい仕事で頻繁に使用するため、押しやすいネーム印を求めています。
  • 借りて使用したものは距離があり、定位置に押すのが難しかったので、心当たりがある方に教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

押印面との距離が近いキャップレスネーム印

説明しづらいのですが、押印する面(紙)と実際にインクのついたゴム印部分との距離が短いキャップレスのネーム印はありませんか? 今まではさほど頻度がなかったので100円ショップの使い捨てで十分だったのですが、新しく使用頻度の高い仕事に従事することになりました。 今までに人に借りて使ったもの(恐らくシャチハタ製と思います)は、紙に先端をついてから押し込んで実際に押されるまでに距離があり、違和感を感じていました。位置も定まりにくいですし…… ただ一度だけタイムラグを感じさせないものを仕事でお借りしたことがあり、大変押しやすかったので、その商品もしくは似た商品を探しています。 ですがどれもこれも間合いが長く見え、ネットでは使い心地を試すわけにもいきません。 お借りしたのは6年以上前に勤めていた職場の上司で、本人にたずねるのも難しいです。 ずいぶん前の記憶なので、もしかしたらキャップレスではなかったのかもしれないと思い始めてもいるのですが……それなら頑張って探さなくてもたくさんありますし。 もしこのようなネーム印に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。 ※業務上一番必要としているのが日付と名前入りの印です。 ですがこちらだと余計になさそうなので、普通の名前だけのものでもご存知でしたら教えて欲しいです。 上記の上司所持の印は、名前だけのものでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

定かではないのですが、普通の印鑑のように押せるのが有ったように思います。 ムサシドウかもう一つの会社、今存続しているか判りません。 シヤチハタ不可と言う書類に押すために、10年以上前に使っていました。 キャップは有りました。 シヤチハタが顔料インクですが、押しやすいのは別のインクを誓っていたように思います。 使用頻度が高いので、換えのインクを差し替えていました。 補助金や長期保存書類で、シヤチハタ不可と書いてある物に、あえて押すために違う会社のを買った記憶があります。 書類に判を押して、係りの人に文句を言われたら「これはシヤチハタではありません。あなたがたとシヤチハタ社にどの様なトラブルが有ったかは知りませんが、この印鑑はシヤチハタではありません。こういう印鑑がだめなら、インク透過型ゴム印不可と書くべきです」と屁理屈を言って、正式な書類にこれで済ました記憶が蘇りました。

fusuma07
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 経緯はよく知りませんが、朱肉いらずのハンコの総称みたいにシャチハタって言うみたいですね。 私も子供の頃からシャチハタと言われて育ってきたので、初めて社名なのだと知った時は驚きました。 上手に揚げ足を取りましたね(笑)。 ムサシドウ、調べてみます。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

ANo.1 です。 > シャチハタはそういった印鑑の総称ではなく社名だったように思いますが 本来、「X(エックス)スタンパー」が商品名ですが、 その初代商品(インク浸透式印鑑)に対して、その商品名ではなくて、 社名の「シャチハタ」のみしか刻印しなかったことで、 そういった方式の印鑑が「シャチハタ」と呼ばれるようになりました。 そして、現在では、「インク浸透式印鑑」の総称になるまでに浸透しています。 それはそれとして、今では、他社製でも下記のような「シャチハタ式」はありますので、 シャチハタ社へ問い合わせても、好みのタイプが見つからなければ、 例えば、アスクル他、事務用品の専門店へ問い合わせて下さい。 いろいろ取りそろえています。 https://spc.askul.co.jp/stamp/cm0100.30100?materialCd=30014

fusuma07
質問者

お礼

ありがとうございます。 ネットや自分の足で探しまわり自己解決しました。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

察するに、都度、朱肉を使う木製他の一般的な印鑑ならば、 そもそも「距離面」など気にする必要が無いので、 結局、「シャチャハタ」方式の印鑑を希望しているのだと思います。 ならば、決して意地悪で言っているのではなくて、 率直に、「シャチハタ」まで電話やメールで相談して下さい。 結構、いろんな種類があるんですよ。 下記サイトのずっと下に問い合わせ先が載っています。 http://www.shachihata.co.jp/support/index.php

fusuma07
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 朱肉使用の印鑑ではなく、インク充填式ゴム印を探しています。 シャチハタはそういった印鑑の総称ではなく社名だったように思いますが…… そういう意図でなかったならごめんなさい。 シャチハタは苦労せずに探せて調べるのも簡単で既に確認済みなので、他社の製品のことを知りたかったんです。 ただ自分判断で勝手に調べただけなので、直接問い合わせるのも良いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • シャチハタと朱肉印の使用上の相違は?

    シャチハタと朱肉印の使用上の相違は、どのように 規定されるのでしょうか? サービス関連の会社で現場勤務の会社員です。 正月も2日から勤務しています。 慣例的に、本社の上司が、お年玉と称する、 僅かな現金の祝儀袋を持ってきます。 このお金は、1月の給与明細を見ると、 現金支給の項目に金額が表示されており、 給与の一部を、単に、現金で払っただけです。 実は、今日、この現金受領の際、 氏名、金額の印字された用紙の蘭に 受領印押印求められ、シャチハタを押したところ、 シャチハタであることが、マズイようなことを言われました。 私は、単に社内の経理処理するもので、 シャチハタでも問題ないように考えておりましたが、 実際のところはどうでしょうか? その他の日常業務においても、 シャチハタはマズイかなと思いながら、押印することあります。 何か、基準のようなものがあるのでしょうか? 何方か、ご教授ください。

  • シャチハタネーム印

    カテゴリーがよく分からなかったので、こちらで質問させていただきます。 仕事でシャチハタネーム印を使うことがよくあるんですが、その際に わざわざ蓋をあけて押すというのが、わずらわしいのです。 お客様の前で使うこともあるし、蓋をしたりとったりしていては、 蓋だけをなくしてしまうこともあります。 この前、文具屋さんで蓋などが必要ない、ケースのようなものを買いました。 それを見つけたときは、思わず「これだ!」と思って、購入したんですが、 実際使ってみると、それは押した瞬間に、蓋の部分が反れて印が押せると いうものでしが。それだと、その蓋が反れる部分に障害物があると、 うまく押せないんです いろいろネットで調べてみたのですが、すべて蓋がついているのです。 そこで、蓋がついていない(蓋をつけずにポッケなどにいれといても大丈夫な) ネーム印はあるのでしょうか? ネットなどで、販売しているところがあれば紹介していただけないでしょうか?

  • 「署名」と「印」の位置関係

    「署名」と「印」の位置関係 書類の下部に 「署名」と「印」という欄がありますね。印というマークがある場合 この場合 1, サインをして押印は「印」マークの上にする 2, サインをして押印は名前の末尾に少し重ねる 3, サインをして押印はどこでもよい 私は2,だと思っていたのですが、職場に1,だと言って譲らない上司がいて困っています。

  • 訂正印(6mm)の使用可能範囲について

    過去訂正印についての回答を読み、(1)申込書等申し込み印を押印する書類の訂正印は申し込み印と同じ印鑑(2)シャチハタ6mm訂正印を使用するのは主に内部資料 と理解したのですが合ってますでしょうか。 今回、代理店への請求書へ金額の訂正印として6mmを押印し、別紙としてつける明細書担当者欄へ9mmを押印してもよいか迷っています。 会社で毎月請求書の金額訂正時に訂正印を押すのですが、今まで訂正印も別紙担当印もシャチハタ(9mm)を使っていました。 縦1cm×横4cm枠内の内、下5mm程に金額が印字され、2重線で消し右端辺りの2重線へかかるように訂正印を押します。 上部に正しい金額を書く事もあり、上部金額へかからないように押すと9mm印では枠外に下5mm程はみ出し不格好だと毎月思っていました。 今回、9mmの物が古いので新しくシャチハタを探していた所、訂正印(6mm)と認め印(9mm)がセットになっている商品を見つけ(シャチハタ ペアネーム)、デザインが気に入り購入を考えています。請求書2重線での修正・シヤチハタの訂正印は会社で統一されています。しかし、同部署では6mmを使っている人を見かけない為、社内文書でないものに使用してもよいのか気にかかります。 社外への資料へ6mmを使用する事は一般的でしょうか?

  • シャチハタ印の作成について

    シャチハタ印の作成について 会社には同じ名字の人がたくさんおり、名字だけではなく、名前の1文字目が入ったシャチハタ印を作りなさいと上司に言われました。 今まで名字だけのものしか使ったことがなく、普通に文房具店のくるくる回る棚のところから自分の名字のものを買っていたのですが、このように、名前を入れるにはどのように購入したらよろしいのでしょうか? こういう場合は、大手ショッピングセンターの隅のほうに店を構えている印鑑専門店に行くのでしょうか?それとも他の方法があるのでしょうか? 当然料金は既製品より高くなると思いますが、いくらぐらいするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シャチハタのネーム印に適するインク

    仕事でシャチハタのネーム印を使用しているのですが、 1回に押す枚数が多く、すぐにかすれてしまいます。 その度にキャップをしめてインクをしみこませてから 再び押すようにしているのですが、とても面倒です。 そこで、キャップについているインクからではなく 100均のスタンプ台または朱肉を使おうと思うのですが どちらが良いのでしょうか? 使用用途は、特に重要書類ではありません。

  • 電子印鑑(社判)作成ソフトを探しております

    Excelにて見積書を作成しておりますが、社名の上に社印(角印)押印することが可能な電子印鑑を探しております。 角印は実際の社判をスキャンして使用する方式を希望します。 有償でも構わないのですが、シャチハタさんのソフトはちょっと高くて手が出ない状況です。 印刷した紙に押印した状態と同じ感じになる電子印鑑を知っておりましたらご教授願います。

  • コピーを取ったときに現れる文字のスタンプ

    証明書などで、コピーを取ったときに「COPY」という文字が現れるものを見たことがあるのですが、恐らく紙に仕掛けがあるのだと思っています。同じことを手軽にスタンプで実現できないかと考えているのですが、いわゆるシャチハタ印のようなもので、押印したときには見えないがコピーを取ると写るインクの製品はないでしょうか? 何か御存じの方がおられましたら、宜しくお願い致します。

  • この押印でメーカー保証は効きますか?

    先日、フリーマットで日本の著名メーカーのDVDプレーヤーを買いました。1年ほど前のモデルだったのですが、新品格安でした。 保証書も付属していたのに、押印がしてなかったので、これで大丈夫かと聞いたところ、ゴム印で店の名前を押してくれて、日付も入れてくれました。 シロウトさんではなくて、質屋さん(古物商?)系のお店のようです。商品はたしかに新品のようで満足しているのですが、はたして保障期間1年以内に壊れた場合、このお店のゴム印つき保証書でメーカーさんは無料修理してくれるでしょうか。 みなさんどうか教えてください。

  • 外国人のスタンプ印(シャチハタ等)使用について

    外国人のスタンプ印(シャチハタ等)使用について お仕事関係で外国(欧米)の方とのお付き合いがある方に教えて頂きたいのですが、その外国の方のスタンプ印はファーストネーム、ラストネーム、どちらですか? やはり、カタカナですか? 一般的に外国の方は手書きのサインなのでしょうが、日本で普通に働いていますので作ろうと思っています。 ちなみに、家の場合はファーストネーム、ラストネーム共にカタカナで4文字なので作成可能です。 (ちなみに名刺はカタカナ、アルファベットの両方で表記してあります。) 見たことのある方いらっしゃいましたら、是非、お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう