• ベストアンサー

「署名」と「印」の位置関係

「署名」と「印」の位置関係 書類の下部に 「署名」と「印」という欄がありますね。印というマークがある場合 この場合 1, サインをして押印は「印」マークの上にする 2, サインをして押印は名前の末尾に少し重ねる 3, サインをして押印はどこでもよい 私は2,だと思っていたのですが、職場に1,だと言って譲らない上司がいて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.3

1.ですよ。だから「印」とあるのです。  (「印」のぴったり真上でなくてもいいとは思いますけど) 2.署名の名前の末尾に重ねて押印する意味ってありますか? こんな常識ないやり方を主張するから、1.だって 譲らないことになるんです。 3.の「どこでもよい」はあり得ない、ですね。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 名前の末尾に重ねるのはサインも印影改ざんできないようにするため。 と聞いた覚えがあるんですよね。 スキャンされても大丈夫でしょう。

その他の回答 (2)

回答No.2

当然1ですね。 何のために「印」が有るのか考えれば解りそうなものだね。 他に押したら訂正印か捨て印と解釈される。 >職場に1,だと言って譲らない上司がいて困っています。 困っているのは常識の無い部下を持った上司だね。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 名前の末尾に重ねるのはサインも印影改ざんできないようにするため。 と聞いた覚えがあるんですよね。 スキャンされても大丈夫でしょう。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

1です。 「印」の文字は、「ここに印を押してください」との意味と位置指定であり、それ以外の場所に捺印するのはおかしいですね。

pluto1991
質問者

お礼

ありがとうございます。 名前の末尾に重ねるのはサインも印影改ざんできないようにするため。 と聞いた覚えがあるんですよね。 スキャンされても大丈夫でしょう。

関連するQ&A

  • 印鑑を押す位置

    よく書類などで、署名をする欄の右に「印」って書いて ありますよね。 私はその「印」の文字の上に押すのが普通と思っていたのですが、 学校で「字の上に押すと見にくいから、横にずらした位置に 押しなさい」って言われたんです。 どちらが正しいのでしょうか? このことを知人に話したところ、「そんなの聞いたことない。変なの!」と 言われてしまいました・・・。 正式な書類に印鑑を押さなければならないので 迷っています。 学校宛に出す書類なら、学校の言う通りに押せばいいのですが まったく違うところなので・・・。 どちらが好ましいのかご存知の方、 よろしくお願い致します。

  • 誓約書の署名について

    知恵をお貸しください。 就職用の書類に署名欄(上記の内容に偽りがあった場合内定取り消しを承諾する)があるのですが、これって名前を書くだけで良いんでしょうか?判子を押す欄はないし、印などのしるしはないんですが、暗黙の了解として押すものなんでしょうか? 時間の関係上、会社に問い合わせることが出来ず困っています。ご存じの方、知恵をお貸しください

  • 印鑑を押す位置

    履歴書を書いているのですが、 私の履歴書は印鑑を押す位置が名前の欄の右はじにあります。 印という字の上に印鑑を押すのだと思いますが、ちょうど上に押すと、どうしても名前の欄から はみでます。 この場合、印という字より左になってもいいから、名前の欄枠におさめるべきでしょうか。 それとも、印という字の真上から押すべきでしょうか。

  • 押印 署名 記名

    私の務めている会社は変ですか? お客様と取り交わす書類にサインや押印をする機会が多々あるのですが 「日本は判子文化だから、 サインでの署名は無効であり、 なおかつ会社名や部署名を手書きで書いた場合も 本当に本人が書いたかわからないから 全てパソコンで印字し、なおかつ朱肉を付けた判子を押さないとダメ。」 「お客様であろうと、もし手書きで書いたら作り直し」と言われました。 自社の独自のルールなのでそうと決まれば勝手にすればいいのですが それをお客様にも強要します。 これっておかしいですよね? 契約書でも片方が押印で片方がサイン・署名でも有効ですよね? あと、会社名・名前等が手書きでもパソコンでも意味は同じですよね?

  • 判子を押す位置

    新しい職場で働いているのですが、 押印する業務があり、書類の 会社名 社長 田中 一郎 印 の時に、「印」の部分ではなく、 一郎の「郎」の字の部分に印を押して、と怒られました。 「印」と書いてあるのに「印」の部分に押印しなくても契約書として意味があるのでしょうか? それに このような会社は普通ですか? 一般的に「印」の部分ではなく、名前の最後の部分に押印するのでしょうか? 場所としては、添付の赤丸の部分です。 私が非常識なのか教えてください。

  • 御署名とは

    御署名とは、本人が自筆で氏名を手書きすることだと思っていましたが 先日ある契約書で、署名欄にはすでに手書きで私の名前が記入してありました 私は、え、名前がと言いますと相手の方が何か間違ってますかと言われてしまい 名前が記入されていますが、ここは私が記入するのではと言いますと 記入しておいたので印鑑だけ押してくださいと言われてしまいました。 特に重要な契約でもなく覚書のようなものでしたので印は押しましたが 法的に、御署名の定義はあるのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 契約書の印鑑は角印か実印か?

    私はホームページの制作の会社を設立したばかりです。制作を依頼されたので契約書を作成しました。 場所が遠かったので、クライアントに契約書を2通お送りしました。そして、2通とも署名捺印をして頂いて、私に送り返して頂くように伝えました。 送られてきた契約書2通ともに、住所の欄、名前の欄にも、「会社のゴム印」が押されていました。印鑑も実印ではなく「角印」でした。そして「割印」はありませんでした。 今度は私が署名捺印し、1通をまたクライアントにお送りするのですが、「直筆でなく実印もない契約書」で有効なのですか? 私だけが直筆で署名し、実印で押印し、割印をすればきちんとした契約書になるのですか? すみませんが、どなたか分かる方教えて下さい。お願い致します。

  • 押印に訂正印

    書類で誤って書いてしまった場合に、訂正印が必要なものがありますよね? そこで質問なのですが、押印が不鮮明になってしまった場合も訂正印が必要なのでしょうか? 訂正印の横にさらに押印するのでしょうか? それとも不鮮明なものを二重線で取り消して、横に押しなおしでいいのでしょうか?

  • 謄本には全ての印がいらないのか?

    質問させてください 社会保険審査会の「裁決書」に合議参加委員の名前がありますが 印は最後に「これは謄本である」及び委員長 印 でした 仮に「原本」には合議参加委員の全ての印があり厚生労働省保管 「謄本」は委員長 印 のみは合法でしょうか? 社会保険審査官及び社会保険審査会法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S28/S28HO206.html (裁決の方式) 第四十三条  裁決は、文書をもつて行い、且つ、理由を附し、審査長及び合議に関与した審査員が、これに署名押印しなければならない。審査長又は合議に関与した審査員が署名押印することができないときは、合議に関与した審査員又は審査長が、その事由を附記して署名押印しなければならない。 おそらく「原本」と「謄本」との関係性だと思うのですが 調べても判りませんでした あと思ったのですが上記法律上「署名」となっていますが 「記名」ではありません 自分が会社業務で「署名押印」「署名捺印」「記名押印」など細かく分けてレクチャーされました 今回の裁決書は「署名」といいながら ワープロ記名です 「自署」ではありません この点も違法性を教えてください どうなのでしょうか? これを違法とする法律は存在しますでしょうか よろしくお願いいたします

  • 契約書の“印”マークについて

    契約書を作成しようと思っております。 その際、押印をしてもらう箇所には実際に“印”と記入するのでしょうか? また契約書に実際に押印する場合、印影がハッキリ分かるように“印”マークから少しずらすことが一般的ですか?

専門家に質問してみよう