• ベストアンサー

5%を8%にかえる方法は 電卓

私の持ってる電卓は「税込」ボタンがあるのですが それを押すと5%加算された額が表示されます。 この5%を8%にかえる方法はあるのでしょうか 10年くらい前に買った電卓だから、消費税増税を想定して作られてないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.5

もし,8%の「税込計算用」に電卓を設定できない時は,面倒でも,5%の税込価格に,もう一度,1.02857 を掛けると8%の税込価格になります. たとえば,本体価格(消費税抜き)が,500円ならば, 500円+(5%消費税)=525円(5%消費税込み価格) 500円+(8%消費税)=540円(8%消費税込み価格) ですから,525円×1.02857=539.99925円となり,540円とは少し誤差がありますが,ほぼ「8%消費税込み価格」に等しい計算結果となります. なお,1.02857 の数値は,1.08/1.05 からの計算値です.

HDAQSPTODDAGJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.6

5%の前は3%の時代もあったのだし、想定していないわけはありません。「税込」ボタンのところに、色字で税率とか書いてませんか?何かキーを押してから、「税込」ボタンを押せば、変えられると思いますよ。

HDAQSPTODDAGJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.4

シャープの電卓であれば、おそらく・・・ 1.CEボタンを2回押す 2.税込ボタンを押して、8(税率)を押す 3.最後にもう一度税込ボタンを押す これで設定できると思います。

HDAQSPTODDAGJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#195426
noname#195426
回答No.3

1.08を掛ければいいのでは?

HDAQSPTODDAGJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#195576
noname#195576
回答No.2

ウチの電卓は[税率設定]との表示もあり設定変更可能です。 「設定」などとの表示がなければ変更はたぶん無理でしょう。 ちなみにウチの電卓 Canon 製 LS-12TU 2 は [CA]→[税率設定]→[8]→[税率設定] で設定変更されます。 メーカーや型番を示されてれば調べようもあるんですが それなしなのでこの程度の回答です。

HDAQSPTODDAGJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1

取説はもう捨てちゃったんでしょうね? 電卓によって、設定キーや、「税込」ボタン長押しなどで変更できる場合があります。 こういう質問をするときは、電卓の型番を書きませう。

HDAQSPTODDAGJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電卓を使って税抜き計算する時のやり方

    カテゴリー違いかもしれませんが、ここだと計算に強い方が見てくれると思ったので質問します。 今時の電卓は「税込」「税抜」ボタンがあるので、簡単に消費税計算が出来るのですが、 最近そのボタンがない電卓で消費税計算する機会がありました。 やってみて分かったのですが、税込計算はすぐに出来たのですが、 税抜計算の仕方がどうしてもわからず、悶々してます(笑) 税込だと例えば¥2980の税込を計算する時は 2980×1,05=3129 もしくは2980×5%+(もしくは=)で簡単に回答がでます。 が、¥2980の税抜を計算するとなると全くやり方がわかりません。 「税抜」ボタンがある電卓だとすぐに出るのですが、 私の質問のその機能のない電卓だと、どうしてもやり方がみつかりません。 (ちなみに電卓の取説もってないので調べられない) ¥2980の税抜き金額¥2839(消費税金額¥141)を 消費税計算機能がついてない電卓で行う時の操作方法が分かる方、 どうか教えてくださいませ。

  • 電卓を探しています。

    今使っている電卓は 「100×0.08=+=」 とうつと、「108」と表示され、消費税計算後、税込金額を出すのに重宝してます。 同じ結果の物を探すのですが、アプリも含め、なかなか見つかりません。 もう作られていないのでしょうか?

  • シャープ電卓EL-134H 税率設定方法

    シャープ電卓EL-134H の税込みボタンを押しても5%加算額がでなくなってしまいました 税率設定の仕方を教えてください 宜しくお願い致します

  • 税込額→税抜額(電卓での計算方法)

    税ボタンのない電卓があります。これで税込の金額を税抜きで計算したいのですがうまくできません。 例えば、10,000円の税込み金額を算出するには 「10000」「×」「5」「%」「+」「=」で「10,500」と税込金額が出せます。 ところが、同じように10,000×5%の算式で税抜き価格が知りたいとき 10,000×5%-=9,500となります。 10,000の消費税が500となります。しかし、9,500の5%は475。税込9,975で計算が合いません。 そこで、 10,000÷105×100=9,523.809…の答えから小数点以下四捨五入で算出していますが他に簡単な計算方法はないでしょうか?

  • 税込、税抜き表示

    平成25年10月より税抜き表示がよくなったそうで、それは平成29年3月まで認められていると最近知りました。 ご存知のように、消費税増税による措置でありますが、 会社のネット販売の担当者が(弊社のネット販売の表示は)ずっと税抜き表示ですと言われました。 当然、最後のお会計で消費税が計算され、税込のお振込額が出ますが、、。 たしかに、消費税増税の話が出る前までは、(2005年頃から?)税込み表示で統一となっていましたが、結局は、税込みでも、税抜き表示でもどちらでもよかったのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電卓を探しています

    仕事で仕入れ原価にを0.6で割り消費税1.05を掛けて売値を出す計算をするのですが(例えば原価10万円の場合10万/0.75*1.05という計算)毎回、電卓でこの計算をするのがめんどくさいので簡単にできる電卓はないでしょうか? エクセルのように関数を作っておき、特定のボタンに割り当て原価を入力しそのボタンを押すだけで売値を出せるようにしたいのですが関数電卓なら可能なのでしょうか?

  • 消費税の計算方法を教えて

    消費税の計算方法について 教えてください。 例 1500円商品の消費税を電卓で計算すると 1575円(税込み)税75円になります。 販売価格を1500円(税込み)にした場合 商品本体の価格はいくらになりますか? 計算式を教えてください。 また、電卓で簡単に計算する方法はありますか?

  • この計算、電卓でどのようにしますか

    電卓で、どのボタンを押していけば、次のように計算できるか 教えて下さい。 電卓の、ボタンを押す順序を教授頂ければ幸いです。 10000に17%を加算したい。 お願い致します。

  • 試験に持ち込める電卓について

    いつもお世話になっています。 一昨日、昨日と家電屋さんの電卓コーナーに行って簿記試験用の電卓を買おうとしているですが、今の電卓って色々な機能が標準のようについていますよね。 試験には12桁の電卓が良いと聞きますが、そういう電卓には必ず何かボタンや切り替えスイッチがついてたりします。 そして、どの機能まで試験に持ち込みOKなのかが分からなくて困っています。 このコーナーでも腐るほど出ている電卓についての質問ですが、このコーナーで「電卓」で検索して色々読みましたが、結局のところ、どの機能までなら持ち込めるか判断できなかったので教えてください。 まず、関数電卓はだめですよね。 1)検算ボタンがついているものは駄目ですか? こちらで検索したら駄目だと書いてあるものがあったのですが、結構検算ボタンついている電卓が多くてこまってます。 2)使い方がよく分からないのですが、切り替えスイッチみたいなのがついていて 「A・0・1・2・3・4」 と書いてあるものがあります。 これは殆どの12桁電卓についているのですが、大丈夫ですか? 3)「税込み」「税抜き」といったボタンがついているものも多いです。 これは大丈夫ですか? 4)「↑」「4/5」「↓」のような表記の切り替えスイッチがあります。(これもどうやって使うかしらないのですが) これは大丈夫ですか? 殆どの電卓についてる機能なので、多分とがめられることは無いだろうと思いつつ、怖くて買えません。 でも、全く機能がついていないものとなったら、8桁くらいしかないし、持込OKの機能なら、今後のためにも機能がついてたほうが役にたつかもしれないし…。 教えてください! よろしくお願いします。

  • アセンブリ言語で電卓を作りたい

    http://www.k3.dion.ne.jp/~digikoma/swf/flpic.html のサイトのボード2を使って加算のみの電卓を作りたいです。 どのようなソースを書けばいいのかわかりませんので御享受お願いします。 制約は ・計算結果は7ビットに収まる整数演算を想定 ・使用ボタンは0~9のみ ・0は+に割り当て(つまり[1][0][2][0][3]は1+2+3) ・0が押されるたびに状況を7セグメントLEDに16進2桁で表示 すごく困っています! よろしくお願いします。