• ベストアンサー

試験に持ち込める電卓について

いつもお世話になっています。 一昨日、昨日と家電屋さんの電卓コーナーに行って簿記試験用の電卓を買おうとしているですが、今の電卓って色々な機能が標準のようについていますよね。 試験には12桁の電卓が良いと聞きますが、そういう電卓には必ず何かボタンや切り替えスイッチがついてたりします。 そして、どの機能まで試験に持ち込みOKなのかが分からなくて困っています。 このコーナーでも腐るほど出ている電卓についての質問ですが、このコーナーで「電卓」で検索して色々読みましたが、結局のところ、どの機能までなら持ち込めるか判断できなかったので教えてください。 まず、関数電卓はだめですよね。 1)検算ボタンがついているものは駄目ですか? こちらで検索したら駄目だと書いてあるものがあったのですが、結構検算ボタンついている電卓が多くてこまってます。 2)使い方がよく分からないのですが、切り替えスイッチみたいなのがついていて 「A・0・1・2・3・4」 と書いてあるものがあります。 これは殆どの12桁電卓についているのですが、大丈夫ですか? 3)「税込み」「税抜き」といったボタンがついているものも多いです。 これは大丈夫ですか? 4)「↑」「4/5」「↓」のような表記の切り替えスイッチがあります。(これもどうやって使うかしらないのですが) これは大丈夫ですか? 殆どの電卓についてる機能なので、多分とがめられることは無いだろうと思いつつ、怖くて買えません。 でも、全く機能がついていないものとなったら、8桁くらいしかないし、持込OKの機能なら、今後のためにも機能がついてたほうが役にたつかもしれないし…。 教えてください! よろしくお願いします。

  • 簿記
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pinoriku
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.3

去年の11月に3級を受験しました。 その際に持ち込んだ電卓には、2)、3)、4)が付いています。 3)についてはグレーではないか、と他の回答者さんが書いていらっしゃいますが、私は全く気にしていませんでした^_^; 会場では試験監督が受験票などをチェックするため全員の机の上を見回ってましたが、特に注意も受けませんでした。 周囲の人も、同じような電卓を使っていたと思うのですが・・・。 私も今度2級に挑戦したいので気になって調べてみましたところ、大原などのスクールで試験用の電卓を売っているそうです。 地元のスクールなどに問い合わせてみてはどうでしょう?

参考URL:
http://www.kyo.or.jp/kyoto/kentei/boki/bokifaq.html
shunre
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3)のついた電卓で受験されたんですね! 大丈夫でしたか~。 1)はともかく、3)は結構な数の電卓についているので、OKなら選択肢に幅がでてありがたいです。 スクールですね、さがしてみます。 私は今度の試験で3級に初挑戦です。 全然勉強する時間がとれてませんが、頑張ってきます。

その他の回答 (3)

noname#18920
noname#18920
回答No.4

shunreさん、こんにちは。回答ではありません。 私の経験から言うと2)と3)と4)は実際に私が受験したときに使った電卓についていました。のでOKだとおもいます。 1)については知らないのでなんとも・・・。  それより本試験用として購入されるのなら一日でも早く買ってその電卓に慣れることが大切です。例えば今まで使っていた電卓で0のボタンが一つの場合で新しい電卓には0と00のボタンがあった場合では今までの0の位置が00になっていたりします。それにACの位置も違っていたりします。これはすごくすごく重要なことです。桁数を間違えればあたりまえですけど不正解になるし、0のつもりがACを押していたり、ACのつもりがCだったりすると、時間ばかりかかってしまいます。ですからとにかく早く買って自宅での学習でも試験用の電卓以外は絶対に使わないことを徹底することが大切だと思います。それと試験に持ち込む電卓の数は特にきまりがないようです(私も二つもって行きました)ので故障(電池切)等が心配なときは同じものを二つもっていくという手段も有利(違う計算を二つの電卓で平行して出来る)ではないかと思います。

shunre
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 電卓になれることも大事ですね! 私は今回3級に初挑戦なので、1級や2級ほど難しい計算が出るわけじゃないみたいですが、それでも計算間違いとか手間取りでロスしたらもったいないですものね。 今週末中には購入してばしばし使ってみようと思います。 それにしても、電卓を複数持ち込むことは考えてもいませんでした。 壊れたりしたら大変ですものね。 平行に使う!すごい! 参考にさせていただきます。

  • dior712
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.2

わかるところだけですが… 私が持っている電卓は商業高校で簿記用に購入したものなので、 それにある機能は大丈夫かと思います。 ですので2、4です。 あとのはすみませんが分かりません。 ちなみに4は切り上げ・四捨五入・切捨で、 2はその小数点以下の桁ですよ。 検定に行くと3を持っている人を見かける気がするので大丈夫だと思いますが、自信はなしです。

shunre
質問者

お礼

2、4は大丈夫なのですね。 良かった!ほとんどの電卓にその2つはついていますから。 3の税込みボタンもほとんどの電卓についてるんですよね…。 グレーなのはちょっと怖いです。 がんばって税込みのなくて使いやすそうな電卓を探してみます。 ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

え~私が受けたときとは多少変わっていると思いますがご参考までに まずどの試験でもだめなのがプログラム機能付き、音の出るタイプは 絶対にだめです 大体10桁を越えると 最低でも切り捨て切り上げの機能等はついてきますよね  1)検算ボタンですがだめだったと思います 厳密には違うでしょうが上記のプログラム機能に準ずるってことなのかな?? 2)それは小数点以下結果になった場合小数点第何位まで出すかの機能です  3)税込、税抜 あると便利ですが これももしかしたらプログラム機能に準ずるかもしれません 4)これは「↑」「5/4」「↓」 や 「F」「CUT」「5/4」 って書かれた物がありますが これは2で示した小数点で切り上げ、切り捨て、四捨五入をする機能です  2と4に関しては電卓の説明書を見てください(笑) 税計算ボタンに関しては最寄りの商工会議所へ確認お願いします。

shunre
質問者

お礼

1はダメ 3は怪しい 2、4は大丈夫 ということですね! 機能まで説明していただいてありがとうございました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 簿記試験の電卓について

    簿記の勉強を始めるので、電卓を買おうと思うのですが、「音が出るもの」「プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)」などはダメらしいです。「プログラム機能」というのがどういう物なのか理解できません。というかどこまでOKなのかわかりません。 いろいろ調べてみたところ、メモリー、税込み計算、等は大丈夫だそうです。 そこで質問なのですが、 1.検算機能、アンサーチェックが付いている電卓は使用可? 2.換算レートってボタンが付いてるのは?(買おうと思ったやつに付いてた) 他にもオススメの電卓とかがあったら教えてください。カシオ、シャープ、キャノン、どれにしようか迷ってます。

  • 簿記で使える電卓

    簿記の電卓はどのようなものがいいか教えてください。 メモリーが付いていていいのか。 税込み・税抜きのボタンが付いていていいのか。 その他、付いていてはいけない(or付いていてもいい)機能を教えてください。 電卓検定の電卓は簿記に使うのでもいいんですか?

  • 税理士試験での電卓

    税理士試験で使用する電卓にについてですが、税込み、税抜きのボタンがついているものは使用不可でしょうか?(辞書機能はついておりません) ご存知の方お教えください

  • 簿記検定、税理士試験、公認会計士試験で使用可能な電卓ついて教えて下さい

    これから簿記検定3~1級の取得と税理士試験または公認会計士試験の受験を検討しています。 そのため、これらの試験すべてで使用可能なCASIO製の電卓を探しております。 希望としては、「税抜、税込、M+、M-、MR、MC、GT、√、AC、C、00」のキーがすべて付いているものがいいのですが、これらの条件を満たすものを探すと、試験で使用不可(?)な検算・時間計算機能などの付加機能がついているものしか見つかりませんでした。 仕事でもずっとCASIO製を使用しており、使い慣れているので、できればCASIO製がいいのですが、上記の条件を満たすCASIO製の電卓はあるのでしょうか?それとも、この際、SHARP製などに乗り換えたほうがいいのでしょうか?

  • 日商簿記電卓

    日商簿記を受験のため電卓を購入しようとしています。 そこでいくつか質問させて下さい 1.日数計算機能のついたは電卓は不可となったのでしょうか? 2.検算機能、アンサーチェック機能が電卓でありますが、この機能はOKなのでしょうか? 3.casio「JS-20WK」を検討しています。この機種の持込受験は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 簿記・会計士の勉強用に使いやすい電卓

    簿記・会計士の勉強用に使いやすい電卓 使いやすい電卓を探しています。 今、大学生で簿記と公認会計士の勉強をしているので、簿記や会計士の勉強・試験に使いやすい電卓を探しています。できればデザインもいいのがあればいいのですが、使いやすさ重視で考えています。おススメの電卓を教えてください。 10桁以上のもの、メモリー機能?が付いているもの、打ちやすさなどで選べばいいのかな?と考えているのですが、電卓の機能はいろいろありそうだし、どうやって選べばいいか決めかねています。打ちやすさにしても、ボタンが大きければ打ちやすいのか?とか、いろいろ悩んでいます。ミランなどの電卓についてる矢印キーは訂正キーなんでしょうか?訂正キーなら便利そうだなと思っています。

  • 電卓についてアドバイス下さい

    年内に簿記三級を受けたいと思っていますが、自宅用電卓(100均の小型)が壊れまして、 これを機に簿記の試験でも使える電卓を買おう!と色々調べています。 会社ではCanonのLS-120TUを使用しており、使い慣れている(しかも安い)ので、 同じものにしようかな…と考えています。これでも大丈夫でしょうか? CanonのLS-120TUは12桁表示で手のひらサイズ、 打ち間違った時に数字を一つずつ消せる「→」ボタン、「00」ボタンがある、 税計算が出来るぐらいのシンプルな電卓です。 しかし、足し算引き算、掛け算割り算にしか使った事がありません。。 簿記の勉強はこれから開始の予定ですが、もっと複雑な機能が付いてる方が いいのでしょうか…。 簿記の資格サイトを見ると、オススメ電卓は5,000円ぐらいしているので悩みます。 色々機能も付いてるし…。 とはいえ、100均の電卓でも大丈夫、という意見も見ました(ネット上で)。 簿記二級までは取りたいですが、それ以外の資格は今の所取る予定はありません。 どなたかアドバイス下さい!

  • 税理士試験に使える電卓

     私は税理士を目指して勉強しているのですが、私の使い慣れた電卓に"税込"、"税抜"、"税率"というボタンがあるのですが、この電卓は試験で使用してもよろしいのでしょうか?わかる方、ぜひお教えください。

  • 電卓について

    会計の資格を取得しようと考えているのですが、今まで使用していた 電卓と違うものを新たに購入しようと思っています。 ただ、最近試験によっては使用可能の電卓と使用不可の電卓があると 聞きました。試験のたびに電卓を変えるのは効率的ではないですよね? 私はカシオ製をずっと愛用していたので、カシオの「実務電卓」を購入 使用としたのですが、検算機能なるものがついており、それが使用不可 の電卓に該当するのかどうかがわかりません。 ネット調べてみると、検算機能がついていても使用できる、という意見 と使用できないという意見があります。本当のところはどうなんでしょうか?ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 税理士試験に使える電卓

    こんにちは。質問お願いします。 電卓に関してはたくさん質問が出ているのでいまさらのようで恥ずかしいのですが、過去の質問履歴ではどうしても解決できず、新たに質問させていただきました。詳しい方、いらっしゃいましたらお願いします。 現在、税理士試験に向けて勉強中です。1科目目です。 この試験に関しては、今年がはじめての受験となります。 現在使用している電卓は、簿記の勉強を始めたころ、当時の友人にいただいたものを愛用しており、特に不満もないのですが 税理士試験には使用できる電卓が限られていると聞きました。 現在使用している電卓が使えるのか不安になってしまって・・・ 国税局のHPも確認したのですが 正直なところよくわかりません。 というのは機種が古いのでネットとかで仕様が確認できないのと 説明書がすでにないため、どのような機能があるのか私自身わかっていないんですね。 現在使用している電卓はシャープのEL-339M ボタンとしては「税込」「税抜」「√」「CA」「CM」「RM」「M-」「M+」「GT」「CE」 あとはアンサーチェックなんかもあるみたいです。 試験での仕様は可能でしょうか??

専門家に質問してみよう