• ベストアンサー

太っていて自分に自身がない

身長158cm体重54kgの高校1年生です。 ダンス部に入っていますが、周りはみんな最低でも身長マイナス110の体重が普通、みたいな感じで、私は太っているので自分に自身がないです。何をするにしてもいつも、まず「自分はデブ」ということが頭に入ってきます。少しでも自身を持ちたいです。 なんでもかまわないので助言ください、お願いします。 痩せろデブという方もたくさんいると思いますが、高校生でもできる減量法などを一緒に書いてくださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.5

体重しか考えないのは変じゃないか? いや女子高生が体重を気にするのは当然と言えば当然だし 何も気にしないよりは良いと思うけど 自信とかやる気とかってそこで駄目になるような物じゃ無いはずなんだが・・・ 多少人より痩せてたってドングリの背比べだろう? 並べてみると「・・少しこっちの方が細いかな」って位で 多くの人は当然「どうでもいい」んだろうし。 自堕落で無頓着で横柄なデブじゃなければ良い。 今の自信が無いあなたとは大違いのキャラだからまずそうはならないだろうが。 もっともそういう人間の場合体より心がデブだな。 いやデブが悪いわけじゃないが。 痩せなくてもいいから美しく在れば良いだろう。 楽しいことを楽しいと言えて 辛いときは頑張ろうと言えて やるべき時はやり遂げようと言えて 守るべき時は全力で命がけで挑んで・・ ひらひら舞う蛾は確かに明かりに引きつけられて寄ってくるけど そんなのより花を咲かせる太陽のような人の方が 自分ならそばにいたい。 減量は・・・まあ甘い物や御菓子は午後食べたり飲んだりしないことだね。 そして良い姿勢を取ることを心がける。 特に背骨と骨盤に注意。 ホルモンバランスが良くなり自然と活性化した体になる。 高校生ならこれがかなり効果的だろう。 それ以上は体がバランスを崩すかもしれん。 一生調子が悪くなることもあるから無理はいかん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • akira_mi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

私も太っていて(あなたよりずっと太ってます)自分に自信がないです。 ダンス部と言うことは、運動もしっかりしているし、言うほど太ってる訳ではないと思いますよ?個人差はあってもその人にあったベスト体重もありますし…。 運動していて食べないなどの減量方法は筋力や体力の減少にもなりかねません。 低カロリー高タンパクの食事を心掛けてみてはいかがですか? ネットで調べてみてもたくさん出てくると思いますし、お母様にご相談されても良いかと思います。 お互い無理のない減量、頑張りましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

158センチで今の体重でしたら何も問題はないと思いますよ。 ただ… 思春期と成人以降、体重が同じだったとしても、 筋肉の付き方や肌の弾力によって明らかに見た目が 違うことってよくある話です。 私も高校生のころから体重は変わっていませんが、 今のほうが断然細く見えます。 悪く言えば”こけた”とでもいうのでしょうか?(苦笑) それと人から見て”やせたね”といわれるには、 十何キロ落とさないければ周囲には分からないと思います。 たとえば、80キロ近くあったおデブちゃんが、 70キロくらいまで落とせば一目瞭然ですが、 一応、標準体重を保っている人間が数キロ落としたところで、 人目にはつきません。 まあ、見た目を変えたいのなら死ぬ覚悟で週5日エアロビ2セット(90分)など、 2か月ほど続ければガクンと落ちると思いますよ。 だらだらと”ながら”ダイエットをするか短期決戦で一気に落とすか、 本人の意思の問題でいくらでも落とせるのではないでしょうか? アスリートの友人曰く体重を落とすというよりも、 痩せモードに生活習慣を切り替え、それに躰を適応させていくしかないと 言っていました。 だから、やろうと思えばきつい運動もこなせるようになるといっていましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

gleeというアメリカの高校ドラマみたことがある?舞台はグリークラブなんだけど そこで、歌やダンス(日本のTVでは作れないレベルのすごいもの)が毎週披露されるのよ。 それに出てくる役者は歌もダンスもトップレベル。 その中にメルセデスという黒人がいるの。歌もトップレベルにうまくてダンスもすごい。 彼女は太っているんだけど(あなたとは比べ物にならないくらい)そんな事は気にしていない。(どちらかというと黒人である事の差別を気にしている位) 堂々と、誰にも真似出来ないくらいのレベルになればいいと思うの。 痩せたいのだったら、食べてうごく事(信じられないかもしれないけど、食べないで痩せるのは効率が悪いし、ダンサーのかっこい体にはならないよ) 一度、グリーもみてみたら。夢(大会での優勝)にむかう高校生のクラブの争い。 人種差別や障害者差別等、日本のTVではみられない現実があって面白い。もちろん歌やダンスのレベルももう、比べ物にならないくらいです。多分DVDが出てるはず。 ダンスを楽しんで、上達してね。 そしたら自然に痩せているか、体重が気にならなくなってるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sazann
  • ベストアンサー率29% (130/441)
回答No.7

ダンスしてたら痩せそうですけど、食事制限されてはいかがでしょうか。 カロリー計算して食事すれば痩せると思います。 ダンスは詳しくないですが、筋肉を残しておかないと踊れないと思いますので筋トレはした方がいいかなと。 別に無理に痩せなくても動けるデブでキレキレのダンスできた方が自信持てると思います。 ダンス部で痩せてて踊れない方がカッコ悪いと思います。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.6

ダンスは好きですか? ダンスのどんな所が好きですか? 自分でやってみて、好きな技やチョット得意かも?(o^^o) はどこですか? 自分の「チョットイイな」を磨いて磨いて 貴女らしさで勝負はいかがでしょう? 貴女が居てこそのダンス部。 光り輝いてみてはいかがでしょう。 その時多分、体重落ちてます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.4

おはようございます。 んー。まず運動系の部活をしているなら、きちんと参加していれば 引き締まると思います(だいたい1日1時間運動していれば期待高 だと思います。多少足りなくても通学時などにウォーキングやラン ニングでもすれば十分でしょう。高校生は意外と身体を動かします) 悩むべきは「自分はデブ」という精神的要因でしょう。体重がどれ くらいになれば自分はスレンダーたと感じられると思いますか? 思うに、身長158cmで54kgならデブと評価しているのは自分だけ、と いうことはないでしょうか。一般にスレンダーと評価はされないかも しれませんが「普通」が妥当だと思うのです。 自分に自信がもてないというのは体重はあまり関係ないということ はないでしょうか。ダンス部で自信をつけるにはスレンダーになる ことではなく、うまい、魅力的なダンスをすることだと思うのです。 いかにダンスがうまく見えるか、そういう面を考えてみてはいかが でしょうか(そして体重に関しては最初に書いたようにクラブ活動 していれば自然に下がると思います)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

身長-110は 昭和の時代の試算方法ですよ。 平成の今は、とっくの昔から身長ー100×0.9です。 いまでも、110を引くなんて考えが浸透してるのですかね??? ですから貴女の場合 158-100×0.9=52.2 ですから、ダンスの基本の動きとトレーニングをしてれば 一ヶ月もしないうちに52kgになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194280
noname#194280
回答No.2

アラフォーの私も中学高校ダンス部でした。 当時の私は、身長157cm、体重54kg。 練習不足とかの問題ではなくて、立派な健康優良児タイプの典型的安産型タイプ。 練習は、毎日部活あったし、炎天下30分のランニング、腹筋背筋側筋を何十回もやっていたし、そのあと市営プールで泳いでもいました。 質問者様の体重は、モデル体型ではないけど、BMIは問題ありません。 昔のフィギュアスケーターの伊藤みどり選手をご存知ですか? 彼女は当時の欧米選手と見比べるのが恥ずかしいくらいの日本人体型だったのですが、選手としては一流のトップクラスでした。 また、韓流アイドルは、ダンスができて見事に細いですが、足の骨を削っているなんて話を従姉妹がしていました。 もちろん食べなければ痩せますが、おそらく質問者様の理想を目指すと、生理が止まったり、摂食障害になったり、体重は減るけれど足が太いままだとか、様々な問題が併発する可能性があります。 ちなみに、私の友人は、私より太っていて、森三中みたいな体型だったのですが、自分に自身があり、前向きにダンスしていたので、ネガティブな私より部員たちから愛されていて評価も高かったです。 私は実は質問者様のような状態をポジティブに考えることができず、部活になじめなくなり(メンバーが悪いのではなく私の居場所が感じられないという私の勝手な思い込み)高2で退部しました。超後悔しています。その後顧問の先生やメンバーや後輩を避けるようになったし、卒業アルバムのダンス部には私は5年も続けたのに写っていないし。 私は多くの女性を知っていますが、みんなが浅田真央選手みたいな体型になれるのではありません。 特に安産型は痩せるだけで解決できないものがあります。 バックダンサーになるなら別ですが、そもそもダンスは、自らの体で表現する芸術です。貧乳だろうが土偶体型だろうが8頭身ではなく6頭身だろうが、舞台等で体で表現すればダンスという芸術に昇華できるのです。 なんとなく今風のダンスをと考えているなら、自分の見た目も今風を意識してしまいますが、学生の間だけでも本気なら、マツコデラックスが踊ったってアートになります。 ポジティブになるのは一瞬ではできませんが、私が同じことで後悔したので、申しました。 LET’S DANCE !

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196301
noname#196301
回答No.1

今現在ダンス部ですよね?。 練習してれば、勝手に落ちるし、締まりますよ。 それが無い。というこだと、練習不足としか言えないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あと4キロ。。。

    身長158cm 体重52kg 高校1年生 ダンス部 なのですが、身長-110のために、あと4キロ痩せないとこのままじゃデブすぎて自分が本当に嫌になったままになってしまいそうです どうしたらあと4キロ痩せるでしょうか 留学中で今夏休みで帰って来ています。帰国当時は55kgだったので3kg痩せましたが、まだ50kg台なのをなんとかしたいです。また9月から留学するのでそれまでにせめて40kg代まで落としたいのですがどうすればいいのでしょうか。

  • ダイエット アドバイス下さい

    私は高校1年生女です。 身長が156cmあり体重が53kgあります。 高校入学時は42kgでした。 身長は1cmしか伸びてません。 入学時の体重に戻りたいです。 そこで私は毎日の食事を3食にして、 飲み物は水とお茶と野菜ジュース だけを飲むようにしてます。 毎日レッグマジックを3回以上 カーヴィダンスを1時間やってます。 これで痩せるでしょうか? また痩せるとしたら一ヶ月で どの位減量出来ますか? 他にも普通の高校1年生に 出来そうなことがあれば教えて下さい! 私の事をデブといった人を見返したいです。 綺麗になって自分に自信を持ちたいです。 ご回答お待ちしております。

  • 現在中3です。痩せたいです。

    現在中3の女の子です。 身長は157.5cmで止まりました。でも体重が56.5kgで太めです。 一応ダンスをやってるのですが…食べるのが好きでどうしても食べてしまいます。 できれば10kgくらい減量したいのですが、良い方法はありませんか? せめて5kgくらいは… ぜひアドバイスお願いします。

  • でぶ 部活

    こんばんは。見ていただきありがとうございます。 私は今年から高校に入学するのですが、部活で迷っています。 私の学校にはチア部があるのですが、そこに入りたいと思っています。 しかし、私は身長160cm、体重62kg、スリーサイズ92、78、90で、デブです。 チアは露出が激しいし、先輩方にも、この子がチアやる?無理じゃね。来てほしくないなどと思われそうで怖いです… そこで皆さんに助言をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の体型で

    自分は、身長175cmで体重65kgなんですけど、上半身の胸囲当りが厚く、少し太ってるように見え、上半身デブのように自分でも最近思えてきたのですが、上半身デブを解消できることってできますか? あと、最近、プライムスレンダーシェイパーを買おうか迷ってるのですが、それに頼ると解消されますか?どなたか、教えていただけませんか?

  • 身長148cmの体重50kgの高校2年生です。

    身長148cmの体重50kgの高校2年生です。 カーヴィーダンスや寝る前に腹筋背筋などをやっても変わりません。 5月までに45kgか43kgまで落としたいのですがいいダイエット法とかありませんか?

  • 私は高校生になる

    私は高校生になる 身長153cm体重52kgのおデブです。 なんとかして体重を45kgにしたいのですが、どの方法が一番いいのか教えてください(><) (ちなみに短期間で効果が出やすい 方法を教えてください)

  • 太ってますか?

    私は、中学3年生の15歳です。 私のクラスには、凄く痩せてる子がたくさんいます。 身長163cmくらいなのに、体重が40kgない子とかいます。 そういう子を見ると、自分がデブにおもえます… 私は身長158cmで、体重が43kgです。 これって太ってますか?

  • 置き換えとエアロバイクでなるべく早く痩せるには

    高校生女子/身長154センチ・体重55キログラム です。 ・親にデブと言われ改めてショック ・過食で8キログラム増えたので(約半年で)過食が収まったから体重減らしたい ・もうすぐ夏で露出が増える ・着たい服が着れない ・読者モデルやショップ店員をやりたい といった理由でダイエットを始めました。 とりあえず2カ月で元の体重(マイナス8キログラム)にしたいと思っています。 いまはエアロバイクを毎日最低1時間、ストレッチをしていますが、食事制限もしっかりやります。 そこで以下の計画を立てたのですが、2カ月でマイナス8キログラムは可能でしょうか? ・毎日最低1時間エアロバイク ・ストレッチ毎晩 ・朝もストレッチ軽く ・朝晩置き換え(140~190キロカロリーのもの) ・1日700キロカロリーを目安に1000キロカロリーまでで アドバイスなどよろしくお願いします。 (摂取カロリー不健康なのはわかりますが、どうしても夏に読者モデルに応募したいのでまず最低限2カ月で8キログラム→その後3キログラムの減量をするつもりです。その点をふまえてよろしくお願いします!

  • 体型について

    18歳女です 私は自身の体型と体重に悩んでいます。 私の身長は166cmで、体重は多少増減があっても大体55kgを維持しています。BMIも標準なので自分でも普通の体重・体型だと思っています。 けれど、高校に入ってから同じ身長でも体重が私より軽い人が多く、自分はデブなのではないかと不安に感じています。 その度に食事制限をしたり運動を増やしたりして体型を誤魔化していたのですが、最近自分の体型について悪口を言われることが多くなり学校に行って人と会うことが辛く感じるようになりました。 クラスの人に体が横にでかい、あんたの体型はおかしいと毎日のように言われて滅入ってます。仲の良い友達に相談しても、「私なんて○○○cmで××kgだよ⁈」と自分の体重を非難されます…。(その子は私より身長が2cm低く、体重は50kgより少し軽めです) やっぱり私は太っているのでしょうか?高校生だし少し太くても大丈夫だろうと思って過ごしているのですが、もっと体重を落としたほうがいいのでしょうか…。 ついでに言うと、私は女子校に通っていて、クラスのほとんどの人から嫌われて悪口を言われています…。デブと言われるのも、最初は「あいつキモい」みたいな悪口の延長線だと認識していたのですが、それでも元からコンプレックスだった分ダメージが大きいです。

このQ&Aのポイント
  • PC-N1575CAR-E3を購入しましたが、Outlookのメール受信ができません。送信はできるものの、受信ができない状況です。
  • 古いパソコンでは同じメールアドレスで受信ができるため、設定の問題ではなさそうです。
  • Wi-Fiやインターネットには接続できており、問題はメール受信の設定にある可能性があります。
回答を見る