• ベストアンサー

食塩3gの計量スプーンが欲しい

タイトルの通りです。 今まではスーパーで売っていた「さしすせそると」という食塩パックに3gスプーンが添付されていたので便利に使っていましたが、現在は探してもないようです。 何か代用になる物または方法はありませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zyarann
  • ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.1

残念ながら食塩3グラムの計量スプーンは見つかりませんでした。 しかし、1グラムのスプーンはあります! こちらでお買い求めになってください。 女子栄養大学代理部 http://www.eiyo.ac.jp/dairibu/original.html ●計量カップ・スプーン・ヘラ(香川 綾 考案) すり切りヘラとミニスプーン1mlは、本学だけのものです。 丈夫なメラニン製なので煮沸もでき、油、酸にも耐えます。 スプーンセット………………510円 (15ml/5ml/1mlスプーン・すり切りヘラ) ※バラ売りもしております。

参考URL:
http://www.eiyo.ac.jp/dairibu/dairibu.html
ekisei
質問者

お礼

早速のお返事をいただき感謝申し上げます。 さすがに女子栄養大学では便利な物を発売なさっておられるのですね。 通販での購入を考えてみたいと思います。 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • emi-jo
  • ベストアンサー率39% (110/276)
回答No.2

手持ちの料理本に目安の分量が載っていたので参考にして下さい。 「塩少々」=親指、人差し指、中指の3本でつまんだ量が1g。小さじなら1/5の量。 上記の方法で3回計れば3gになると思います。

ekisei
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 お教えいただいたことを練習でマスターし、3gを何とか計量したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 計量スプーンなどがないときの2gの計り方。(代用品)

    お茶の葉での2gってどれくらいなのですか? 普段料理をしない分、計量スプーンや量りなどありません。身の回りの物で代用できるのですか? ペットボトルのフタが何グラムとか聞いたことがあるのですが、そういった身近なもので教えて下さい。 ひとつまみでどれくらいとかでもいいです。。 大体、これと同じくらいの重さでもいいのですが・・・。1円玉って重さどれくらいとか・・・。 すいません、よろしくお願いします。

  • 食塩5gを測る方法。

    いつもお世話になっています。 0.5%の食塩水を作りたいのですが、これには5gの食塩水と1Lの水が必要です。(正確には995gの水だと思いますが) そこで、水1Lは測ることができますが、我が家にあるものでは、食塩5gを測ることができません。 ある物と言えば、大さじ、中さじ、小さじ の計量スプーンぐらいですが、各サイズのスプーンに擦り切れ1杯で、何gになるのか? 知っている方がいらっしゃれば、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • プロテインに計量スプーンがついてこなかったのですがどうすればいいですか?

    今留学でアメリカに来ているのですが、昨日近所のスーパーでプロテインを買いました。Body Fortress Super Advanced Whey Proteinという名前です。 買う時に説明を見たら、1scoop(33g)のパウダーを6-8 ouncesの好きなドリンクに溶かして・・・というようなことが書いてあったので、中に専用のスプーンが入ってるのかと思ったのですが、開けてみたら入ってませんでした。説明を見直してみても33gの量り方については何もかいてません。 量りかなにかで自分で量るしかないですかね?

  • ペットボトルキャップに食塩と砂糖 何グラム

    ペットボトルキャップに食塩と白砂糖をすりきりで何グラムですか? 今はかりも計量スプーンもなくて

  • 食塩水の不思議な解き方・・・

    誰か教えて下さい。 数学(算数)の講師をしています。生徒に食塩水の濃度の求め方を教えていました。 「100gの水に塩を3g入れたら、濃度は何%になるでしょう?」 という問題です。生徒が解き方を知っているかどうか知りたかったので、ちょっと意地悪な問題を出したつもりです。 私の(一般的?)な解き方では、【濃度(%)=食塩の重さ(3)÷全体の重さ(100+3)×100】が正しい解き方で、即答で3%は×。約3%(2.9%とか)なら○にしようと思っていました。 ところが、解き方(計算式)を観察していていたら不思議な解き方だったのです。 以下生徒の式 100÷103×100-100=-2.91262136 マイナスはおかしいから取る。 答え=2.91262136% まぐれかと思って水100g+食塩の数字を5gにして生徒に再計算させてみたところ 100÷105×100-100=-4.761904762 答え=4.761904762% 生徒は出てきた数字を順に足したり引いたり思考錯誤して、それとなく出てきた数字を答えているようなのですが・・・いままでこの計算方法で食塩水の問題を乗り切ってきたといいます。 実際、算数と数学の試験の結果はほぼ毎回満点です。(食塩水の問題はそんなに多く出題されていないみたいです。計算ミスで失点する程度で学校内でもけっこう優秀な生徒さん。他の分野の理解度も高い) 考え方そのものが間違いならば指導したいところなのですが、答えは合っているのです。 答えとしてはあっているのですが、これは正しい解き方なのでしょうか? 数学的に証明とかを使えば、計算式として成り立つのでしょうか?? わかりそうな方、解説お願いします。

  • スプーンで食事をしない1歳8ヶ月の娘

    2人目の娘ですが、今現在でも食べさせている状態です。 スプーンで遊ぶのは大好きなんですが、どうやら食事に使う物だとは思っていないみたいです。 とにかく活発で少しもじっとしていることができません。 手にスプーンを持たせ、口に運ばせようとすると、とってもイヤがり、日に1回は挑戦していますが全くダメです。 散らかしてもいいと思っていても、スプーンでひっくり返すのを繰り返すだけで、お手上げ状態で根負けして結局、食べさせている状態です。 未だに、おしゃべりができず単語のひとつもでてきません。ちなみにコップで飲むのもそうなんです。 まぐまぐ等で試してみましたが、こちらもダメでした。 同じような経験を持つ方、何かいい方法はありますでしょうか? 時期が来るまで待つべきなんでしょうか?

  • 【金魚】元気がないので食塩浴をさせたい

    お世話になります。 飼っている金魚ですが、ここ数日底のほうでじっとしています。通常は近づくと寄って来てピラニアのようにエサを食べます。 Sサイズ水槽で、濾過機能付ぶくぶくともうひとつ濾過機と両方使っています。水草はありません。 現在、水温は25度前後くらい。最後の水換えは日曜日で、活性炭のパック状のものをすすいで入れました。 元気がなく心配なので、食塩浴をさせようと思うのですが、以下の内容についてご教示ください。 (1)水槽に適量の塩を直接投入?それとも別容器で? (2)水槽の場合:元気になったら通常のペースで水換えしていけばOK?それとももっと頻繁に? (3)別容器の場合:食塩浴はどのくらいの期間? (4)食塩浴の間は絶食?エサを再開するタイミングは? (5)パック状の活性炭は濾過機ではなく水槽に直接入れたのがマズかった? (6)他に考えられる原因は?死んでしまうこともある? たくさんの質問で恐縮ですが、初めて飼う金魚は今まで本当に元気だったし、実は食塩浴も初めてなので、分からないことだらけです。 ご回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • スプーンの練習方法

    もうすぐ1歳2ヶ月の息子は現在スプーン練習中です。 手づかみ食べが好きな子なので今までは、 大きい平皿に一口大の食べ物を少しづつのせて食べていました。 少し前から、同じお皿にご飯などを乗せたスプーンをおくようにしたら2、3日前からスプーンをもって口に運ぶようになりました。 しかし、ここで問題が2つ。 1.スプーンを口の前で裏返して食べる。   つまりへこんでいるほうを舌の上に置くんです。   だから、ご飯とかマッシュポテトとかある程度スプ   ーンにくっつくものじゃないと口に入りません。 2.自分ですくおうとしない。   そういう発想がないのか、スプーンのものを口にいれ  ると、からのスプーンを私に渡すんです。 何事ものんびり成長するタイプの子なので、あせる気持ちはなくのんびりいこうと思ってはいるのですが、 今後どういう練習をしたら、上記二点は改善されるのか練習方法がわかりません。 こうだよ!と正しく口に入れてあげたり、私がやって見せたりはしていますが、あまりママの真似が好きじゃない(と、いうかやる気がない)子なので・・・ なにかよい方法があったらアドバイスください。 お願いします

  • ソフトバンク 2G→3G 契約変更

    現在、バリューパック、副回線、ハッピーボーナスで2Gを使用中です。丸2年たつので、3Gに契約変更をしようと思いますが、バリューパック料金プランを継続して(新料金プラン、新スーパーボーナスを使用せずに)変更は可能なのでしょうか?家族通話定額を失いたくないので、新プランは避けたいのです。 ご回答を宜しくお願いします。

  • スプーンを持たせて食べる時期について!

    1歳になったばかりの息子がいる母です。 離乳食も完了期に入り料理もだいぶ大人と同じような物を食べさせられる ようになったので楽になりました。 ふと、子供の前にご飯を並べて自分でスプーンを持たせて食べさせる時期?はいつ頃から始めればいいのだろう?と疑問に思ってしまいました。 今は私が全て食べさせています。 スプーンの練習の為には早くから持たせて練習をさせるのが理想なのでしょうが今持たせても自分ですくった物を口の中に入れる事はしないし 手の届く位置に料理を置くとグチャグチャにされてしまう・・と思ってしまい手の届かない所へ置いて私が食べさせてしまいます。 長女の時は何でもチャレンジャーで早くからスプーンを持たせていたような気がするのですが (11年も前の事なので記憶があいまいですが) 3番目の子となると‘汚されるのが目に見えてる‘とか考えてしまって 一番楽な方法を取ってしまいます。 これではいけないのかな?と思ったり・・・ 以前テレビで五つ子ちゃんだったと思うのですが2歳くらいの時にも 子ども自身には食べさせずお母さんが一人一人順番に口に入れていたのを 見た事があり・・それでも小学生になったら自分で食べるようになっているのだから神経質にならなくていいのかな?と思ったり色々葛藤しています。 ちょうど同じ1歳前後のお子さんをお持ちのお母さんはどうされているのか? 知りたいなと思いました。 もっとお子さんが上の方でお子さんが1歳前後の時どうされていたか? 経験談でも良いので教えてください (って3人もいる母で私も経験者なのですが・・・久々の赤ちゃんで すっかり忘れてしまい新米ママのようになっています) よろしくお願いします。