• ベストアンサー

何かを始めるのに年齢は関係ないのは本当ですか。

37歳独身で、今年38歳になる女性です。 よく何かを始めるのに年齢は関係ないと聞きます。独身で仕事は派遣。趣味として続けている習い事で、手に職をと思い海外で資格取得(芸術系)するか迷っています。ちなみにその習い事をしてるのは年齢層は幅広いですが、海外で先生の資格取得しているほとんどが20代です。今さら、この歳になり夢を見ているように思われるでしょうか。結婚もしていないのに。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo-pp
  • ベストアンサー率25% (173/666)
回答No.2

40代の経営者です。 貴方の情熱がいつまでも若くエネルギッシュであれば 実年齢は関係ありません。 確かに若い人と比較すれば様々な面での年齢のハンデはありますが それを乗り越える信念とパワーさえあれば あなたの人生はこれからも輝いていけますよ。 一番大事なのはあなた自身の生きる目的。 その目的をより良いものにする為の明確な目標作り。 そしてそれを達成する為の 具体的な行動です。 上から順に決めて実行して行きましょう。 頑張ってください!

cradle777
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても勇気づけられました。そうです。だいぶハンデはあります。やり直しするには歳をとりすぎているから。一番大事なのはあなた自身の生きる目的。 その目的をより良いものにする為の明確な目標。。とても胸につきささりました。

その他の回答 (9)

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.10

本当にするかどうかは自分次第です。 69歳から陸上競技を始めて、マスターズ陸上の 記録を次々に塗り替え、昨年(2013年)には90歳 以上の100mと200m走の世界記録保持者になった 人もいます。 何歳であろうと、自分から始めようとしない限り 何も進みません。

cradle777
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、その方はテレビでも見た事があります。自分から動かないと何も始りませんね。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.9

>何かを始めるのに年齢は関係ないと聞きます。 始める「だけ」なら、年齢関係なく誰にでもできますが。 この言葉はそれを表しているに過ぎません。 重要なのは「成功させること」だと思います。 若ければ若いほど、失敗しても軽傷で済みますが、年齢が上がればそれだけリスクもアップするものです。 成功させるにはどうすべきか、よく考えることでしょう。

cradle777
質問者

お礼

ありがとうございます。現実的に考えると本当にそうだと思います。後戻りもできない歳なので。 よく考えます。

回答No.8

56歳からボディビルを始めて むきむきのおっさんとかいますね。 http://rocketnews24.com/2013/10/30/383173/ だから何かを始めるのに年齢は関係ありませんが、 結婚して子供を作るのなら今が最後のチャンスなんで その可能性を消すかどうかですね。

cradle777
質問者

お礼

ありがとうございます。56歳からボディビルを始めるとはすごいですね。そう考えると年齢は関係ないと思いますが。子供はもう難しいと考えてますが結婚が二の次になりそうで・・。

  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.7

今、28歳の自分を振り返って、「10年前に◯◯を始めておけばよかったなぁ。あのころはまだまだ若かったよなぁ。」と思っておられることと思います。 10年後48歳になった時にも、全く同じように「10年前に、…」と思うことでしょう。 人に雇用されて行う仕事は、何でも、年齢はハンディになりますが、10年後の自分が後悔しないようにするため、今始めるしかないのではないでしょうか。

cradle777
質問者

お礼

ありがとうございます。そう言われたらどきっとします。本当にそう思ってる自分がいるかもとイメージができるからです。後戻りするにはかなりリスクは伴いますが、一歩でも前進してみようかと思います。

noname#193391
noname#193391
回答No.6

歳食うと精神的、体力的にきつくなるのは事実でしょう。 そういう意味ではまだ若いとは思います。 しかし、問題は食えるかどうかですよね。 まず潰しは効かないんで、一か八かになってしまうと思います。 資格だけで食えるのかって問題もあります。 先生なんて人に教える立場ですから、自分自身でやるのともまた違う才能が必要です。 人間関係を築いたり対人的な要素も多いでしょう。 資格取得が第一に来てるかも知れませんが大事なのはそれで食えるかって事ですよね。 旦那が稼ぐとか生活基盤を別に確保して完全に趣味として目指すならともかくとして…遊びじゃ無いんですから。 逆に言えばだから20代が多いんだろうと思います。 まだやり直しが効くから…。 そうでないと貴重な金と時間を使って単なる道楽になってしまいます。 年齢や結婚どうこうより金銭的な問題でしょう。 それ自体続けられなくなる可能性もあるんじゃないでしょうか?

cradle777
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の趣味を仕事にしてそれで生活が成り立つか。。現実的に今の時点では難しいです。実際それで教室を開きその仕事だけされている方もいます。 そうです。まだ若ければ後戻りはできますしやり直しもききます。この歳ではかなり厳しいです。よく考えます。まだ結婚でもしていたら絶対に始めるんですが。

回答No.5

他に海外に行く機会が無さそうなら、手に職とかは関係無しに行って見るのもいいのでは。

noname#199520
noname#199520
回答No.4

芸術系に資格は不要  やりたくないんだったら、止めとけば? やりたい人は迷わず行動しています。 20代しか居ないって、どーやって調べたんだ?

  • bibivivi
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.3

そう 聞かされて 育ってきたが 実際 歳を取ると 仕事面は限られて来るし 体も あちこちに 障害が起こりやすくなります やる気だけでは 駄目だと言う事を 痛感しますね(´;ω;`)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

始めるのは年齢関係ないですけど、それで成功するのは難しいでしょうね。 趣味ならいくらでも。 今37歳、資格を取って、その資格を生かした仕事について多少の評価を得る頃にはもう50代が目の前でしょうね。 その間に15歳若い人たちが追い抜いて行く。 それに耐えられますか?

関連するQ&A

  • 派遣さんの年齢層について

    派遣さんの年齢層について 現在勤めている会社で長期で男性派遣さんを使っていますが、ほとんどが50歳近い年齢層で若い20-30代が全くいません。また、新しい男性派遣さんがほしい時もなかなか見つかりません。 1、派遣会社に登録する男性は50代や年配の方が比較的多いのでしょうか? 2、それとも、派遣会社や派遣さんから会社(当社)が嫌われている可能性もありますか? 3、皆さんの職場で派遣さんを使ったりする際、年齢層や見つかりやすさはどのような感じですか? お手数お掛けしますが回答宜しくお願いします

  • 30代独身女性の人気のカルチャースクール

    読売文化センターで習いごとを、してましたが、既婚者や年齢層が高めでした。 同年代の独身女性のお友達が欲しいです。 30代独身女性に人気のカルチャースクールを教えてください。 趣味は ・料理 ・アロマ ・ヨガ ・音楽 ・語学 などです。宜しくお願い致します。

  • 医療事務について(29歳・女)

    はじめまして。こんにちわ。 私はただ今、月収10万以下のパート労働者です。 このままでは将来が不安なので転職しようと思っています。 そこで、ご意見をお聞きしたいのですが、今年29歳になる女がいまさら資格を取ったとして、就職先があるでしょうか? 正社員を希望しているのですが、流石に未経験で正社員は無理だと思うので、資格を取った後、、講座(ニ○イなど)から派遣を紹介してもらい、派遣で数年経験を積んでから正社員を探すのはどうかなと思っています。 しかし、そうなると正社員を探すのは30代半ばになります。いくら経験を積んだとはいえ、30代半ばでで正社員の仕事などあると思いますか? 派遣で働いて、結局30代半ばで正社員は無理でした。となっては他の職に就くのも難しくなってしまいます。 そのまま派遣で働くのは嫌です。不安定ですし、給料は凄く安いとききます。まあ、結婚していればそれでもいいかもしれませんが、生憎私は独身で結婚の予定はありません。 皆さんはどう考えますか? ・正社員になれる可能性を信じ、資格取得→派遣で経験を積む→就活 ・もう年齢的にキツイので今のうちに他の職(正社員で)を探す。 とりあえず資格だけでも…と思ったのですが、受講料が高い・・・orz 老後のために貯金したいので資格を取っても就職出来ないのならば、無駄使いになりそうなので取らない方がいいと思ってます。 とにかく今年がラストチャンスです。失敗はしたくありません。 皆さんのご意見をお聞かせください。 29歳以上で資格取得、医療関係に就職したという方はいらっしゃいませんか? ちなみに私は医療事務どころか事務職ですら未経験です。 長文ですいません。つまりは、資格を取って医療事務関係を目指すか、今のうちに違う職を探すか、で迷っています。 よろしくお願いします。

  • 年齢学歴 関係ない職種

    以前は飲食と販売、福祉関係の仕事してました。40才で転職で悩んでます。実務経験積んで登録販売者も考えましたがドラッグストアって若い方が多いような感じで 資格取得しても実際 年齢や学歴で正社員として採用されないのではないかと不安があります。これから勉強したり実務経験積んだりして年齢いってても大丈夫な職種って 何があるでしょうか。高校中退なので看護士は高卒に比べ道のりが長くなってしまいます。年齢層高い職種教えて下さい。

  • 年齢について

    ハローワークも派遣会社も募集見ると、年齢不問になっています。 今年61歳になります。年齢不問とあるので、電話しますと テレアポは特に20~30代の人を企業が希望していますので とあっさり断られてしまいます。60代でも必ず働ける所ないで しょうか?教えて下さい。

  • 習い事での年齢詐称

    趣味の習い事を始めようと思うのですが、入会の際住所や生年月日等の記入が必要になると思います。 そこで実年齢をサバ読んだ場合、やっぱり罪に問われる事になるのでしょうか? また、入会したとして、すぐにばれてしまうでしょうか? ちなみに私は今20歳で、習い事には16歳(高校生)として通いたいと考えているのですが・・・ いけない事だとは分かっているのですが、どうしても10代として通いたくて・・・

  • 実年齢より若く見える

    職場の男性に実年齢より若く見えるとよく言われます。 去年に今の職に就き、その男性(34才独身)に仕事を教わっていて年齢を聞かれて35才(独身)です。と答えると、20代後半かと思ってたとビックリされました。 年が明けて仕事始めの時にも、『俺より年下かと思ってた』と言われたので嬉しくて頭をなでようとしたら『うわ、うざっ(笑)』と言われました…。、 つい最近も、『明日、誕生日なんですよ~』って言ったら『ジュースをおごってくれました。 この時に 『30才ぐらいに見える』とまた言われました。 今のところ、若く見えるって言われるのは、この男性ぐらいなんですか、好意的なんでしょうか? 男性が女性に若く見えるって言うのは社交辞令なんでしょうか?

  • 幼稚園教諭になりたいけど。。。年齢的にどうですか?

    幼稚園教諭をめざしてる友人がいます。でも、いろいろと悩みがあるようです。まず一番の悩みは年齢です。今年30歳になるので今から勉強をはじめて、大学か短大に編入して資格を取得できても就職する頃は32歳か33ぐらいです。  採用の年齢制限にひっかかるのではないかと思っているようです。やはり幼稚園教諭は若い先生が多いのでしょうか?それからどのぐらい続けられる仕事なのでしょうか? あと勤務形態や給与面はどのようになっているのでしょうか? それと幼稚園教諭免許には1種と2種があるようですが 採用の際 1種が有利などの違いがあるのでしょうか? とにかく1番の悩みは 今更目指して遅くないかどうか、というところにあるようです。 よろしくお願いします。

  • 派遣は年齢関係ありますか?

    ここ数年派遣で働いております。 今年の3月に派遣先の都合により契約終了となり 4月から職を探しておりますが、全然見つかりません。 ヘルプデスク、ユーザーサポートの仕事を希望しております。 過去にも同様の仕事の経験が7、8年あり、CCNAの資格があり、 かつTOEIC840点です。4月から20回以上応募しましたが、 面接(派遣先との顔合わせ)まで行けたのは5回だけです。 4回は不採用、1回は採用でしたが、私から断りました。 世間では、有効求人倍率が1を超えた、株価は上がってる、 人手不足の業種も目立つ、と言われておりますが、全く実感 は出来ません。以前の派遣先も2012年から働いており、 その時の方が現在より雇用情勢が明らかに悪かったです。 応募をしても、”応募者が非常に多く紹介が出来ない方には 連絡をしない場合があります。。。。”ということもあります。 派遣関係者、最近派遣で仕事を得た方にお聞きしたいのですが、 ・(特に派遣関係者にお尋ねしたいのですが)現在は1つの仕事に  各応募者に連絡出来ない程20人30人も応募があるのでしょうか?  先日顔合わせの際に同行した派遣会社の営業の方も『仕事は  数年前より明らかに増えてる』と言っておりました。 ・私自身も自分のスキル/経歴を考慮し応募をしております。  仮に現在が数年前より就職が楽なら、ダメな理由はやはり  年齢が関係ありますか?私は現在42才です。 どなたかアドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 保育士になるには:通信教育と年齢について

    初めまして。よろしくお願いいたします。 私は来年35歳になる♀で、1歳女児の母です。 現在は派遣でフルタイムで働いていますが、保育園に子どもを預けるようになって、 保育士の仕事に興味が出てきました。 働かないと家計的に厳しいため、通信教育があるか調べてみたところ 通信教育で勉強して、試験を受けて資格を取得する方法があるようですが、 費用が思いのほか安いのですが、やはり一回で合格というのは難しいのでしょうか。 どなたか通信教育で保育士資格を取られた方がいらっしゃいましたら、 アドバイスいただければ幸いです。 また、年齢的に、資格を取れるのが30代後半になってしまいますが、 未経験でその年齢でも、需要はあるものでしょうか? 小さなことで結構ですので、いろいろなアドバイスをいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう