外食で扱われないそうめん&冷麦の理由は?

このQ&Aのポイント
  • 外食業界で人気のあるラーメンやうどんなどの麺類に比べて、なぜそうめんや冷麦はあまり外食で扱われていないのでしょうか?そうめんや冷麦は家庭での食事により適していると言えますが、外食業界での需要が少ない理由にはいくつかの要素が考えられます。
  • まず、そうめんや冷麦はゆで時間が短く、手軽に食べられることが特徴です。そのため、外食業態においては、調理時間がかかるメニューよりも効率的に提供できるメニューが好まれます。そうめんや冷麦は、調理時間が短いために販売価格を高く設定することが難しく、利益率が低い可能性があります。
  • さらに、日本料理としての知名度や認知度の差も考えられます。ラーメンやうどんは日本国内外で広く知られており、多くの人々に親しまれています。一方、そうめんや冷麦は特に日本国外ではあまり知られていないため、需要が限定的である可能性があります。このような事情から、外食産業においてはそうめんや冷麦のメニューがあまり展開されていないのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

『そうめん屋さん』というのは何故ないのでしょうか?

私たちが色々その味を愉しむ麺類 外食として考えると… ラーメン→ラーメン屋はバリバリありますね そば→特に関東に沢山ありますね うどん→蕎麦屋さんでも、専門店でも食べれますね スパゲッティ→イタリアレストラン,パスタ専門店で定番です 冷やし中華→中華料理やさんで期間限定で食べれます つけめん→最近レベルの高いお店増えてきました でも… そうめんや冷麦って… なんでこんなにメジャーなのに,外食で扱っているお店が無いのでしょうか? 流しそうめんのような極めて限られた場所でしか外食したことないです 基本,家食がデフォルトのような… 不思議です 何故,そうめん&冷麦はこんなにも外食産業で扱われていないのでしょうか? たまにコンビニ弁当で見る程度です そうめんならゆで時間は少なくて,外食向けのようにも思うのですが… 調理関連でやりにくい要素がある?メニューを組みづらい? う~んなんででしょうか?( # _ _ )? 知見のある方お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.4

冷やし中華と同じレベルで、関東の蕎麦屋の夏には必ずあると思うけど。 現在じゃ立ち食いそば屋が町中に進出して、出前してくれるような蕎麦屋も希少ですしねぇ。 家食がデフォルトなのは、保存性のいい乾麺でしかないから。 生麺がない=近郊の製麺所で作っていない。パスタ屋以外は、基本、生麺の提供をするから専門店がある。最近は冷凍麺も多いですけど。 そうめん&冷麦は、旧来のお中元の贈答用品なのです。夏季シーズン中は家にあるから、外で食べる機会がほとんどない。 スーパーマーケットが普及する前は、家庭の麺類って基本乾麺しかなく、あとはインスタントラーメン。 商店街には、八百屋や魚屋と一緒に、製麺屋さんなんて、うどんとかラーメンの麺だけ売ってるお店があったのです。生麺は伸びちゃうし、日持ちしないので、1回分しか買えない。パン屋さんみたいに。 だから、わざわざ買いに行く位なら、蕎麦屋やラーメン屋は電話一本で家まで配達してくれたのです。濃縮ダシ入りめんつゆやほんだしなかったし。 そのあと、保存性が少し高く伸びない、蒸し麺のうどんと焼きそばが出てきた。そのあとラーメン。 スーパーに卸す、個人の製麺所から大型の製麺工場になった。 給食のソフト麺は、正式名称ソフトスパゲティ麺。蒸しスパゲティなのです。 その頃から町の蕎麦屋がだんだん衰退して、家庭では作れない家系とかのラーメンブームが来ます。

GentleSnow
質問者

お礼

『関東の蕎麦屋の夏には必ずある』 ええ!そうなんですか!? 蕎麦好きな自分は結構色々なお蕎麦屋さんに通っているつもりでしたが… 気づいていなかったのでしょうね 反省… 贈答品なので家食という考え方は 新鮮でした 成程です dogdayさん、歴史的な解説までも加えていただいて まことにありがとうございました

その他の回答 (5)

  • ruu0420
  • ベストアンサー率53% (291/548)
回答No.6

素麺は、製造時期が限られていて、一年中作っているわけではないのです。 以前、小豆島に遊びに行ったときに、外に干してあるたくさんの素麺を見せて頂きましたが、確か「雨が降らない季節」でないとダメだそうです。大体は冬場に作るそうです。 冬から春にかけて作って・・・夏に全部食べてしまう。 だから、専門店を営むには、常時供給できるか・・・?の問題が第一にあったのではないでしょうか? 今は、工場でも一年中作れそうですけど、毎日「打ちたて」の「うどん」に比べると、 手作りであれば「前シーズンの残り物」、残り物でないなら「工場製の手作りでないもの」・・・のように、夏以外で提供すると「ありがたみ」の少ない商品になり兼ねないのでしょうね。

GentleSnow
質問者

お礼

なるほど そうめんの製造工程に起因するかも知れないのですね 安定供給の問題があったとしたら 確かに専門店の運営は大変かも知れない… (^^; ruu0420さん、ありがとうございました

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.5

各地にあるにはありますよ。 ・そうめんや (東京都) https://ja-jp.facebook.com/somenya.jp ・阿波や壱兆 (東京都) https://ja-jp.facebook.com/Awayaicchou ・英屋 (群馬県) http://www.hanabusaya.jp/ ・唐船峡 (鹿児島県) http://youkoso-ibusuki.com/top/modules/pico/index.php?content_id=242

GentleSnow
質問者

お礼

そうめんをメインにしているお店を まだ一つも知らなかったです・・・ これは(私にとって)新鮮なお店ですね! mshr1962さん、ありがとうございました

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

食堂、うどんや、そば屋でメニューにありますが、専門店は少ないです。 季節性が高いことと、わざわざ食べに行かなくても自宅で簡単に作れるのが特徴です。 もちろん、専門店でなければ味わえないものもありますけどね。 岡山で頂いた「たいそうめん」とか、料亭の特別なそうめんはおいしかったです。

GentleSnow
質問者

お礼

料亭の特別なそうめん! これは一度味わってみたいですね~! morino-konさん、ありがとうございました

  • water33
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

基本 ソーメンは自家製では無い乾物なので つけ汁の違いくらいしか出来ないから と言うのと   ソーメン屋と看板を掲げても地味で粗末感があるから・・だと思いますよ

GentleSnow
質問者

お礼

確かに,他の麺に比べたら 差別化は少し難しそうですね… 粗末感というのは ちょっと新しい概念に感じました ^(^ water33さん、ありがとうございました

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.1

冷やし中華と一緒でシーズンになれば町のお蕎麦屋さんにありますよ。

GentleSnow
質問者

お礼

え!そうなんですか!? お蕎麦大好きなのでしょっちゅう 色々なお蕎麦さん行くのですが… 少し注意して見てみます nobu1717さん、ありがとうございました

関連するQ&A

  • そうめんを出すお店がないのはなぜでしょうか?

    夏になると家庭でそうめんを食べることも多いですが、ふと疑問がわきました。 「そば」とか「うどん」とか「ラーメン」など麺類を美味しく食べれる料理店は数多く存在しますが、「そうめん」(あるいは冷麦)を食べれる店はまずないですよね? あったとしても、圧倒的に少ないですよね、、あるいは、流しそうめんのみ提供とかですよね。ネットで検索してみるとそうめんに関するレシピは結構見かけるので、店としてもそれなりに成り立ちそうですが。 なぜなんでしょうか。。。

  • なんでそうめん屋ってないの?

     表題の通りです。  ないことはないんでしょうが同じ麺類のラーメンはもとよりそば・うどんが食べられる店に比べてそうめんが食べられる店は圧倒的に少ないと思います。  なんででしょう?  コンビニで弁当の隣で売られていることから人気がないということもないと思います。  茹でる手間もそば・うどんに比べて楽そうなのですがなんでそうめん屋はないんですか?

  • スパゲティは乾麺か?

    以前スーパーで、生のスパゲティというのが売っていたのですが、スパゲティ専門店などで出されているのは、乾麺なのでしょうか、それとも生麺なのでしょうか。 どうしてこんなことを聞くのかというと、中華麺やうどん蕎麦などは、お店で使われているのはほとんどが生麺で、乾麺というと代用品あるいは保存用というイメージがあるので、スパゲティの場合はどうなのかな?と。 あと、ついでに質問しますが冷麦や素麺の場合はどうですか?

  • 流しそうめん。やったことありますか?好きですか?

    流しそうめん。やったことありますか?好きですか? 私はそうめん自体があまり好きではありません。 流し蕎麦じゃダメなんですか?!@レンホウ 流し釜揚げうどんではダメなんですか?!(ヤケドしそう) もっと流し○○に適したものがあってもいいと思うのです。 甘党なので白玉を黒蜜で流して欲しいなぁ。

  • つけめんのツユ飲みますか?

    私はつけ麺が大好きです。 おそうめん・冷麦・ざるそば・ラーメンのつけ麺 今もお昼に家でラーメンのつけ麺作って食べました。 スーパーで袋で売っているやつですよ、もちろん。・・美味しかった^^ お蕎麦屋さんでは食べ終わる頃「蕎麦湯」をもってきてくれますよね。 つゆをそれでいい感じまで薄めて美味しくいただきます。 そうめんは、外で食べないので、家でやるとき限定ですが、 最後、めんつゆをお湯で割って飲んでしまいます。 ですが、ラーメン屋さんでつけ麺を注文する時、 つけスープがとてもおいしいので、 麺の食べ終わりの時、できればお湯をもらい、スープまで飲んでしまいたいのですが、 周りを見渡してもそのような人はおらず、 なかなか言い出せなくて、いつも泣く泣く残して店を出ます。 どうなんでしょう、マナー違反なのでしょうか? お店でつけ麺のスープ飲む、というかたいらっしゃいませんか? 堂々と「お湯ちょうだいっ!!」って言うひとがいたら 「わ、あの人何??」って思われてしまいますかね?? 宜しくお願いします^^

  • 白い麺と黄色い麺 何が違う?

    スパゲッティーやラーメンや冷やし中華は黄色い麺ですが、 うどんやそうめんは白い麺ですよね。 何が違うのでしょうか?

  • つけ麺(ラーメン)って飽きませんか?

    中華麺のつけ麺て4~5口目くらいで飽きてきます。 つけ汁に付けて食べる、そうめんや蕎麦、うどんなどは飽きません。 スープに浸った熱い普通のラーメンも飽きません。 何故でしょうか?

  • 麺の種類によって、薬味を変えますか。

    この夏は、麺類にお世話になりました。 蕎麦、そうめん、冷麦、うどん、冷やし中華。。。冷たくしたり、熱くしたり、あとは、何を載せるかでも千差万別なのですが、シンプルに食べるときの薬味を、麺の種類によって、変えておられますか。 七味唐辛子と一味唐辛子。 水にさらした小口切りのねぎ。 刻みのり。 みょうがの千切り。 大葉の千切り。 刻んだ香菜。 などが、普段の私のレパートリーです。 おいしい組み合わせがあったら、教えていただけると幸いです。

  • そうめんの作り置きと冷凍

    どうぞ宜しくお願いします。 外国から来て日本の麺類のうどん、そば、ラーメンは食べたことも料理した事もありますが、「そうめん」はありません。 ギフトで、そうめんをたくさん頂きました。 そうめんは、ゆでて冷凍や作り置きはできますか。 とてもおいしいバリエーションなどあれば教えて頂けると感謝します。 有難うございます。

  • 今度はそうめんの旨い食い方を教えてくれよ!

    おい、おまいら、元気か! 俺だ、tango-dogだ。 あのチキンラーメンのくだらねえ質問に10件以上回答くれるとは、3連休なのにおまいら、ヒマなんだな! すまん、おまいら、いい奴だな! ところで俺はそうめんは好きじゃないんだ。四国出身者としては、コシのあるぶっというどんをズルズルかきこまないと食った気がしない。 そうめんなんて、細くてコシないし、お腹一杯にならないし (讃岐はうどんもあるが、小豆島そうめんも名産だと突っ込むなよ!) でも、よゐこの濱口が「夏バテにはそうめんを食え」と言ってたし、久しぶりにそうめんを食いたくなった。 おまいらのオススメの食い方を教えてくれ! 回答はフリーで頼む。 そもそも、そうめん派、ひやむぎ派? つゆはつける、ぶっかける? オススメの産地はあるのか?三輪、島原、小豆島、播州(揖保)など トッピングは何がいいのか 今からそうめん買いに行くから、回答頼んだぜ!

専門家に質問してみよう