• ベストアンサー

コンビニ等でのゴミ捨てについて

閲覧ありがとうございます。 コンビニのごみ箱についてですが、「家庭ごみの持ち込みは固く禁止します。」との張り紙がしてありました。 ・コンビニで買ったものを店舗前で食べ、その場で捨てる ・コンビニで買ったものを一旦自宅に持ち帰り、自宅で食べてからそのごみを購入店舗に捨てに行く ・コンビニで買ったものを一旦自宅に持ち帰り、自宅で食べてからそのごみを購入店舗の系列店(別のフランチャイズ店等)に捨てに行く など、様々な場合が考えられると思います。 どこまでがセーフで、どこからがアウトでしょうか。 上記以外にも例があれば併せて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

いったん持ち帰ったものは店からすれば区別ができないのでアウトでしょう。

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.3

犬の散歩の帰りにコンビニの前を通り、捨ててはいけないソレを捨てていくバカが多いですね さて、本来ならば「コンビニで買ったものを店舗前で食べ、その場で捨てる」以外は全てアウトです >上記以外にも例があれば併せて教えてください。 高速道路の場合、NEXCO東日本のサービスエリアから発生するごみの量は、年間約7,500トンで、この処理に要する費用は全体で約14億円となっています また、高速道路外から持ち込まれるごみは全体の『約6割』で、ご家庭などから持ち込まれるごみは、全体の『約3割』です http://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h19/0508/ つまり、NEXCO東日本だけでも年間、高速道路以外から持ち込まれるゴミの処理に、約8.4億円かかっている計算です なのに、高速道路の料金が高いとか言う人もいますよね コンビニも同じで、コンビニから出されるゴミは事業系ゴミに分類され、一般ゴミよりもお金がかかるので、迷惑行為なのです

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

コンビニで買ったものとは程遠い、 家庭で処分に困った(収集にお金がいるような)粗大ごみや不燃ごみが 捨てられていたからですね。(もう、過去の話ですが)

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンビニ廃棄は店員が食べられない?

    コンビニ廃棄は店員が食べられない? 昔バイトでコンビニをふたつ経験しました。もう15年以上の話なのですがそのときは廃棄物を食べられて楽しかったです。 知り合いがコンビニで働いてますが自宅に持ち帰らなければ食べてokだそうです。 どれもフランチャイズのお店での話です。 現在はフランチャイズでも厳しくなったのでしょうか?直営店舗だとまず無理っぽいですよね

  • コンビニのゴミ箱

    コンビニのゴミ箱の利用について、教えてください。 先日の朝、コンビニAで袋一袋分の食料を買って食べました。 学校の帰りに、食料を買うために道沿いの別のコンビニB(安いため) に寄りました。 そのときBにゴミ箱が設置してあったので、ついでにごみ(コンビニAでのごみ)を捨ててから、店内に入りました。 入って、店内で食料を探そうとしていたところ、お客さんの一人が店員に向かって〔営業妨害だ!〕と店中に聞こえる声で、話しているのが聞こえました。 そのときは、別に気にならず、そのまま買って帰ったのですが、今になって、〔コンビニBのゴミ箱を使ってはいけなかったのかな?〕と不安になってます。 (ちなみに会計時には店員さん達からは何も言われませんでしたが。) コンビニのゴミ箱は、そのコンビニで購入する人、購入した人は利用できるものだと思っていたのですがだめだったのでしょうか? 皆さんの意見を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 開店前のコンビニの経営者募集とは?

    最近 建築中もしくは完成しているコンビニで 経営者募集と張り紙が貼ってあるのを見かけたことがありますが これはいったいどういうことなのでしょう? 途中でオーナーがなんらかの事情でフランチャイズの契約を 解約したのでしょうか? それともコンビニ本部が立地環境から先に店舗だけ作っておいて あとからオーナーを募集するということなのでしょうか? 業界に詳しいかた教えてください。

  • コンビニの店頭に置かれてるゴミ箱

    コンビニの店頭に置かれているゴミ箱って、何の為にあるのですか? 先日、通りがかりのコンビニのゴミ箱に持っていたごみ(良くあるコンビニのビニール袋をひとつ)を捨てたら、店員が出てきて、「ここはゴミ捨て場じゃないんだから、すてないでよ。」と言われました。 僕の勝手な認識では、町の環境美化の一環として、コンビニが善意で設置してあるもので、通りがかりに捨てても良いものと思ってましたが、(家庭から出たゴミを悪意をもって捨てるのとかは当然NGなのはわかってます)まるで浮浪者あつかいで手の甲で人をはたいて、上から目線で言われたので感じが悪く思いました。 でも、クレームを言う前に僕の方が常識からはずれているのかを知りたかったので皆さんの意見を聞きたいとおもいました。 事業系のゴミには処理にもお金がかかるし、店員もすぐ一杯になるゴミ箱を処理するのは作業としても大変だと思います。 ゴミを入れてはいけないゴミ箱ならば店頭に設置しない方がいいと思いますがいかがですか? ちなみにそのコンビには街中にある小さなコンビニで店頭に駐車場もなく、例えば店頭でそこで買った商品をたべて、そのゴミを捨てるような感じでもありません。 出来ればこれを読んだコンビニの店長さんなどに意見を聞きたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • コンビニのごみ箱(ペットボトル)は何を対象にしていますか?

    お世話になっております。 コンビニのゴミ箱についての疑問・質問です。 「家庭ゴミ、持ち込みゴミの禁止」と貼り紙されている場合が多いのですが、「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」はまだ分かります。 「その店で買って、店先で出した包装紙などのゴミ」だけ対象なんだよ、ということですよね、きっと。 じゃあ、「ペットボトル」はどうなんでしょうか??? 店先で飲み切って、その空きペットボトルだけOKというつもりなんでしょうか? 店先でペットボトルを飲み切る人って、あまり多くないと思うのですが・・・ 店長さんやバイトの方のご意見を頂けたら嬉しいです(もちろん、他の方でも歓迎です)

  • コンビニの経営について

    よく求人誌の独立の欄にコンビニフランチャイズオーナー(大手)の募集がありますが資金400万~とかで起業出来るようなのですが採算は合うのでしょうか? (立地条件にもよると思いますが一般的に見て) もし私が起業するとしたら金銭に余裕はなく全財産を投げ出して本業として経営する感じなのですが、経営はかなり厳しいものなのでしょうか? それといくつか質問があります。 (1) 自宅(一戸建)を改装し一階が店舗、二階が住まいなら問題ないのですが、もし借り店舗で自宅と離れている場合、24時間営業なら自分が居ない時間帯は誰に任せるのでしょうか? (2) オーナーが店に立つことはないと思うのですが、普段何をするのでしょうか? (3) 食品の賞味期限切れはオーナーの買取って本当なのでしょうか? (2)についてですが、今の私の会社(普通の会社)の上司がサラリーマン兼コンビニオーナーやっていて、昼間は普通に会社に出勤してて、店はほったらかしている(誰かに任してるのかも?)感じなのですが、軌道に乗っちゃえば副業でも出来るほど楽なものなのでしょうか? 実際やるかは疑問なのですが、とても興味があります詳しい方意見お聞かせください。

  • フランチャイズ店と直営店のサービスの違いについて

    お世話になります。 私の自宅の近所には大手コンビニと大手外食チェーンの 店舗が複数あるのですが、すべてに共通してフランチャイズ店のほうが直営店より店員の質が悪く店舗などの清掃状況も良くないようです。同じチェーン内の中でなぜこのような差が生まれるのでしょうか。 ご存知の方は教えて頂けますか。むろん、フランチャイズ店でもきちんとしているところもあるとは思いますが私の近所では皆無です。

  • コンビニの店長からバイクに勝手にチェーンを付けられ、知らずに発進し、破損!

    用事があり、コンビニへ1時間ほどバイクを止めていました。 用事が済んだのでバイクに戻り発信させたら、「バキッ」となってなんだろうと下を覗いたら、前輪へ窃盗防止のチェーンがくくりつけられていました。 そのチェーンはコンビニの店長がバイクを勝手にとめていたと言う事でくくりつけたということがわかり、その場は謝り終わりました。 しかし、「バキッ」という音が気になり覗いたところ、前輪の鉄の泥除けのような部分が割れていました。 そのことで、どう責任とってくれるのか店舗に問い合わせたところ、押し問答が続き、「修理代を全部払わないが、勝手につけたので、2000円くらいを払う。納得いかないなら裁判でもなんでも結構」ということでした。 たしかに勝手に止めていた自分も悪いですが、張り紙などの警告などもなく、人のバイクに勝手にチェーンをつけるということは危ないことですし、もし、タイヤがおかしくなっていたら、事故にもなりかねなかったと思います。 訴えるべきでしょうか?勝てますか?裁判とかまったく知識がないので、教えて色々教えていただければと思います。

  • コンビニでの未成年者のタバコ購入

    こんばんは。 ここ近日、実に気になっていたので質問させていただきます。 街を歩いていると学制服でタバコを吸っている方や明らかに未成年っぽい方が喫煙している光景をよく見かけます。 おそらくコンビニでの購入ではないかと疑ってはいるのですけれども、 最近では年齢確認強化等の店舗が増えていますが、 未成年者をビビらせて少しでも購入者を減らそうとしているだけで、 実は『そんな張り紙にもビクともしない未成年者には売ってしまう、ただの見掛け倒し』ではないのかと思ったりしています。 私はタバコを吸わない人間なので実際買った事もないのでコンビ二の店員がどのような対応をしているかは知りませんが、本当に年齢確認強化は出来ているんでしょうか? 地域によって強化レベルも違ってくるかとは思いますが、 学生服でスパスパしている光景をみると日本の規制も甘いなと思う今日この頃です。

  • マヨネーズがかかったコンビニ弁当を温めると

    私は何度か経験しているのですが、 マヨネーズやタルタルソースがおかずに予めかかったコンビニ弁当を電子レンジで温めると、 透明な上ふたがマヨネーズと接触した箇所だけ溶けて穴が空いたことはありませんか? 同じ経験がある方や業界関係者がいらっしゃったらご回答頂けるとありがたいです。 もちろん大前提として、温める時間は所定時間内の場合です。 油分が含まれているのでご飯などより高温になりやすくはあるでしょうが、 その程度の耐熱試験も行っていないとは思いたくないのですが・・・。 以前どこかのコンビニでマヨネーズツナ丼が販売されていましたが、 それを温めたときの結果は悲惨なものでした。 青虫が葉っぱを食い荒らしたようにふたが溶けてしまいました。 ちなみに自宅の電子レンジで温めた結果のため決定打に欠けるので、 弁当を購入したコンビニ店舗には伝えていません。