• ベストアンサー

50センテンス

今朝の朝ドラの「花子とアン」で朝から晩までの行動を 50の文にした「50センテンス」というのが出て来ましたが なんでセンテンスはsentencesと複数形にならないのでしょうか? 正しくは「50センテンスィズ」では? これでいいのか、それともドラマの間違いなのか もやもやしています。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どんな風に出てきたのか存じませんが、 ひとつにはカタカナのように日本語。 日本語に単複はないですし、日本語なのだから正しい英語でなくてもいい。 あるいは a fifty-sentence expression とか、a fifty-sentence action のように、 -sentence を形容詞的に使っている。 こういう場合は sentence は単位でしかなく、単数です。 a five-year-old boy とか、a five-minute walk でおなじみ。

bougainvillea
質問者

お礼

ドラマ中では、カナダ人の英語教師と、日本人の補助教員が 子供達に英語を教えて、 日本人の補助教員が「みなさんには、50センテンスを覚えて貰います」 ナレーション 「50センテンスとは日常生活を文章にしたものです」 といったシーンだったと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

50を「ゴジュウ」と読むなら単数形でかまいませんfifty と読んでいるなら複数形が自然です。 たとえ外来語でもカタカナはもはや日本語です。 野球の「ツー・ストライク」、煙草の「セブン・スター」などと言いますが、日本語では全く自然です。 逆に「バケツを一つ」「シーツを一枚」のように、単数形を使うべきところで複数形にしている場合もあります。

bougainvillea
質問者

お礼

日本人教員が「ごじゅうセンテンス」といってたので 日本語の一部として理解するのが良さそうですね。 これは英語で単複の区別を忘れやすいという 日本人の悪いくせになりすいですが・・・

関連するQ&A

  • 「花子とアン」 葉山蓮子の過去について

    NHK朝ドラの「花子とアン」 ですが、令嬢の葉山蓮子は家族に恨みがあるようですが どのような過去があるのでしょうか。数回見逃してしまったのでのすが、 もう理由はあかされていますか? わかるかたがいれば教えてください。

  • 2014年春ドラマで好きなもの・お勧めのもの

    2014年春のドラマで好きなものはなんですか。 私は、TBSとWOWOWによるドラマ『MOZU』が好きです。 また、NHKの「花子とアン」も好きです。

  • レンタルビデオの品目について・NHK朝の連続ドラマ

    NHK朝の連続ドラマのファンです。 仕事柄、オンタイムで視聴できないのでもっぱらレンタル店で借りて観ています。 ただ、広島市のツタヤで「花子とアン」を途中まで観ていて、現在兵庫県加古川市に いますが、近隣のツヤタにもゲオにも「花子とアン」はありません。それどころか、 ここ最近のもの、みんなありません。今後も朝の連ドラは観続けたいと思うので、何か 確実に安定して観る方法、はありませんか?よろしくお願いします。回答頂いた皆様には 全員に「ありがとう」させて頂きます。

  • 兄弟と姉妹で結婚するのを何と呼ぶか?

    朝ドラ「花子とアン」を見ていたところ、安東家の姉・はなが村岡家の兄と、 安東家の妹・かよが村岡家の弟と結婚する話になってました。 このように兄弟と姉妹で結婚するのに、何か呼び名が付いてますか? また歴史上にこういう結婚をした有名な人物がいたら教えてください。

  • 花子とアンってどんな話?

    こんにちは。 ざっくりでいいのですが、花子とアンってどんな話ですか? 朝の連ドラを見ていないのですが、話題としては知っておきたく。。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 山梨県の方に質問です。

    私は両親が山梨出身で、子供の頃は祖母と同居していたため、多少甲州弁が分かります。 でも、朝ドラ「花子とアン」の甲州弁が気になったので、山梨県の方に教えていただきたいです。 時代背景が古いので今の方言とは違うのかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。 (カテ違いだったらすみません。) 「てっ」 祖母はいつも短く「てっ!」と言っていましたが、ドラマでは「てー」と伸ばしているのが不自然に感じます。 実際は、「てー」と伸ばすこともありますか? 「こぴっと」 「ちゃんと」という意味のようですが、一度も聞いたことがありません。 山梨でも特定の地域の表現でしょうか? 「ずら」 祖母はよく使っていましたが、最近はあまり聞かない気がします。 若い世代でも使いますか? 「くりょ」 これもあまり聞いたことがありません。 実際に使われますか?

  • アンと花の万年筆

     「アンと花子」という朝ドラがありました。主人公が翻訳をしているとき原稿用紙に記載するとき、万年筆を使っていました。その万年筆の名前が知りたいのです。万年筆が好きなのでとても気になります。ネットで調べてもはっきりとは分かりません。オノト万年筆ではなかろうかという話もありましたがこれまた、分かりません。実在の「赤毛のアン」翻訳者の執筆する部屋の写真でデスク上の万年筆が写っていましたが、キャップが金色、軸は黒でしたが、余りに小さく写っていてしかもピンボケなのでそれ以上は分かりませんでした。  たぶん、こういう万年筆だろうとか、確実にこれだよなどの情報が欲しいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 高梨臨さんから質問!自分の名前に何か付け加えるなら

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ NHKの平成26年度前期 連続テレビ小説 「花子とアン」(2014年3月31日放送開始)にて 朝ドラ初出演する高梨臨さんから皆さんに質問です! 「「花子とアン」の主人公・花子は、本当は花という名前なのに、自分の事を花子といいます。 実は私の祖母も、自分の名前に“子”をつけていました。 みなさんは、自分の名前に何か付け加えるとしたらどうしたいですか? 私は臨子かな?(笑) 」 自分の名前を出すのはちょっと…という方が多いと思いますので 付け加える字とその理由をぜひお答えください! たくさんのご回答お待ちしています。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆「花子とアン」取材会レポートと 高梨臨さんのインタビューも下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol339.html

  • 「あまちゃん」のロケ地観光化はどのくらい?

    社会現象化までした「あまちゃん」が終わって長くなりました。朝ドラも「ごちそうさん」「花子とアン」そして今は「マッサン」です。 能年さんも次々といろいろなドラマに出て、イメージを塗り替えています。 いまではロケ地の久慈市を訪れる人も少なくなったでしょうか。それとも相変わらずの人気でしょうか。ロケにまつわる話題やそれにちなんだグッズ、場面の場所の表示などの状況を教えてください。リアス海岸が見渡せる駅、ウニを捕っていたとされる海岸、海が見下ろせる春子の実家とされる場所など、行くと表示がしてあったりするのでしょうか。あるいはタクシーの運転手に回ってくれというと、各場所を回ってくれたりするのでしょうか。 現実の久慈市観光協会は、何とかスッペ会議みたいなことは、やっていますか?

  • 英文の全訳があっているか確認してほしいです

    入試の問題の過去問に出ている文を全訳してみたのですが 怪しいところがかなりあるのでチェックしてほしいです。 A paragraph is (ア) sentences that logically develop one subject. 段落は論理的に主題をつくる文の集まりである。 The number of sentences in the paragraph depends on its subject. 段落の中にある文の数は主題に依存している。 A paragraph with a simple subject may have five sentences, but a paragraph about a difficult subject may have ten sentences. 単純な主題の文章は5つの文ですむかもしれないが、難しい主題の文章は10の文を要するかもしれない。 Research has shown that the average paragraph in English has five to ten sentences, with 75 to 150 words. 研究は英語での文章は平均5から10の文、75から150の単語からできているということを示した。 Good writers are constantly revising what they want to communicate and how they want to communicate it. 良い著者は絶えず何を伝えようとしているか、どうやってそれを伝えるかということを修正している。 In other words, revision takes place throughout the writing process – from the time the topic sentence is written until the summary sentence is completed. 言い換えれば文を書いている間中、文の書き始めから書き終わるまでの間、修正する事になります。 Ideas are formed, written down, and sometimes discarded. 考えは形成され、書き下ろされ、時には処分される。 Sentences are written and rewritten until the writer is satisfied with their structure. 文は著者がそれらの構成に満足するまで書かれ、そして書き直される。 Most writers usually wait until a final revision has been made to edit their writing – check for problems with capitalization, punctuation, spelling, and grammar. 多くの著者はたいてい最後の修正で大文字使用や、句読点のつけ方、綴り、文法の間違いがチェックされ編集されるまで待つ。 Whenever you wrote a paragraph, you should edit written sentences for punctuation and grammatical mistakes. あなたが文章を書くときはいつでも書いた文の句読点のつけ方や文法的なミスを編集するべきである。 英語の文が試験問題の本文で日本語は自分で書いた訳です。 In other words, revision takes place throughout the writing process – from the time the topic sentence is written until the summary sentence is completed. ここの部分は構文がいまいちわかならかったので これも教えていただけるとうれしいです。