• ベストアンサー

夫が会社の健康診断の結果で、

中性脂肪値が300を超えてしまいました。体重も80キロ以上あります…。 軽い運動を取り入れ、肉中心の食生活を、魚を増やすようしたり、バターをマーガリンに変えたり、キノコ類を献立に加えたりしてはいるのですが、いまいち効果がでていません。 夫は営業職なので、多い週で3回くらいお客さんと外で食べていて、家に居る日の食生活では難しいのかもしれません。 中性脂肪を適性値まで落とすにはどうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neasitch
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

父が同じく中性脂肪値が高かったです。 質問者さんの旦那様と同じく、300を超えていて一時期、母が魚料理ばかり作ってました。 魚は苦手ではないですが、毎日続くとちょっと飽きてしまって(^_^;) 去年の夏頃から、魚料理が夕食になる日が減り、父はEPAとDHAのサプリメントを飲み始めたそうです。年末にあった会社の健康診断では、数値は正常値に近い程下がったそうです。 ※フローレスEPAというサプリです。 テレビでみましたが、EPAは花粉症などのアレルギー症状にも良いらしく、最近では私も摂取してます。今年は、抗アレルギー剤を服用してないですが、それほど症状がひどくならない様な感じです。 話はずれましたが、中性脂肪にも効果的ですが、 花粉症の方が居ても、用途に合わせて家族で飲めるサプリなので、お勧めです。

その他の回答 (4)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17635/29453)
回答No.4

こんにちは 今のままだと糖尿病です。 バター→マーガリンなんて意味がありません。 外で食べた分は家庭で減らしていくしかないです。 夜会食があるのなら、昼は軽く済ますとか ご自身でも工夫しないと中性脂肪は減りません。 軽い運動ではウォーキングを毎日30分くらい行い 食事メニューはタニタを利用するといいと思います。 http://www.karadakarute.jp/tanita/healthyrecipe/showtop.do?ac= まず油と炭水化物を少しでも減らしていくことから 始めたほうがいいと思います。 後は、家でもゆっくり食事をとる習慣をつけるように。 噛む回数を増やしたり、お喋りをしながら食事の時間を 長く取るといいと思います。

noname#194289
noname#194289
回答No.3

おそらく食欲旺盛で朝もよく食べて出勤し帰宅してもまたよく食べるのではないかともいます。先ず総カロリーが多すぎると思います。中性脂肪が多いと大切なコレステロールがうまく運用されなくなって粥状動脈硬化の原因になります。また糖尿病の原因にもなると思います。営業というのがよく歩くものならよいのですが、ご本人の考え方次第ではないでしょうか。定年のころになって何か大きな障害が出現することは十分予測できると思います。しかるべき医師によく説明を受けるのが一番でしょう。

回答No.2

旦那様、心配ですね。 私も以前は中性脂肪値が高く、下げる為に色々してましたよ。 少し運動したぐらいでは中性脂肪値は落ちないですよ。一時的には落ちますがキープするのが難しいです。 巷では、継続的な運動をする、食べ過ぎない、お酒を控える、野菜と魚中心の食生活にする、脂っこいものを控える、甘いものを控えるとか言われてます。 なかなか続けるのは難しいですよね。 自分で毎日自炊してみて分かりましたが、毎日魚の料理を作るだけで結構大変でした。 運動も手軽に出来るウォーキング・または自分の好きなスポーツをするなど続けやすいもの。 食生活も負担にならない程度に魚中心で、あとは成分が凝縮されているサプリメントを取っていました。 急激に下がるなんて事はないですが、少しづつ改善されるものだと思います。 頑張って下さい。

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.1

食べるものでは、変わらないと思います。 脂っこい物を食べるから、脂肪が増える、 人間の体はそんな単純でないです。 そもそも、コレステロールや中性脂肪の 病気との因果関係は、現代医学でも不明です。 医者と厚労省は、二言目には、 やれコレステロールだメタボだ、運動しろとか、 根拠のないことを言います。 騙されないように。 コレステロールが高いほうが長生きするという医者もいますよ。 今まで通りの食生活でいいのでは。 脂肪も大事ですが、それ以外で大事なのは。 肝機能、腎機能、血糖値です。 肝腎と言うくらいで、肝臓、腎臓は大事。 特に腎臓は最も大事です。 腎機能が低下すると、いずれ人工透析になります。 しかも、腎臓は自分ではどうすることもできません。 悪くなったら絶対に回復しません。 血液検査のクレアチニンという値が腎機能です。 旦那様の年齢が?ですが、 人間ドックがいいです。 人間ドックの検査内容を十分に理解することが大事です。

関連するQ&A

  • 健康診断で、中性脂肪が高いという診断結果が出ました

    会社の健康診断で、中性脂肪が高いという診断結果が出ました。 食生活を改善して、数値を落としたいのですが、 食べ物はもちろん魚中心のほうがいいんですよね? 子供の頃から、魚が苦手で食べられる魚がほとんどないんです!>< DHAはイワシとかサバに多いって聞いたんですけど油っぽいのが苦手で…;; 魚が苦手の私でも食べられる魚料理がありましたら、 教えてください。 併せて、魚の成分のサプリも検討しています。 なにかオススメのものありませんか??

  • 主人が中性脂肪が少し高い事を病院で指摘されました。

    食生活は肉料理中心なので、少し献立を変えて、 魚中心の食生活に変えようと思っています。 ただ主人は魚を全く食べれないわけではないですが、 苦手です。 血液をサラサラにするのに良いと言われている青魚は特に苦手です。 昨日もサバの煮付けをお弁当に入れましたが、半分残していました。 魚が苦手な人でも食べられる魚料理を知っている方、教えてください。 もちろん魚を多く食べれる献立にしますが、 並行して簡単に摂れるサプリメントなども考えています。 魚が苦手な方で、中性脂肪を気にされている方、 オススメのサプリありますか?

  • 主人の健康状態なのですが、

    だるい、疲れやすい、頭痛がするなど最近よく言うようになってきました。 他には、 昔はスリムだったのですが、結婚してから16年で20キロ近く太っています。 10年くらい前から、 コレステロールと中性脂肪は引っかかっています。 私から見ると、 明らかに本人の嗜好や食生活(肉が好きで、魚も野菜もほとんど食べてくれません)に問題があるのですが、 あまり言うと怒り出すので強くも言えず…。 体重や中性脂肪くらいなら私も強く言えませんでしたが、 さすがに頭痛と言い出すと、脳梗塞などが怖いので…。 どうしたら良いものでしょうか。 なにか良い方法はないでしょうか。

  • 健康診断での通告・・・。

    健康診断での通告・・・。 先日健康診断で明らかになったのが、 中性脂肪(977mg/dl)※基準値150未満 HDLコレステロール(37mg/dl)※基準値40以上 LDLコレステロール(238mg/dl)※基準値120未満 でした。 先生がおっしゃられたのは、今すぐにでも薬を飲んだ方がいいけど、3ヶ月の猶予を与えるので、中性脂肪を半分に減らして来てください。と言われました。 ただ、中性脂肪は体重とは関係ないとの事なので、中性脂肪を半分にするにはどれくらいのペースで、どのような手段で減らしていったらいいか、色んな意味で目安が分かりません。 そもそもが、3ヶ月で977を半分に減らすなんて現実的に可能なものでしょうか? 断食に近いようなことをしないといけないとか??? 数日後に栄養指導を受ける予定ですが、今からでも出来ることはどんどんしていきたいですし、たくさんの方の経験談やご意見を聞いた上で、自分の方針を総合的に判断したいので、色んなお話しが聞けると幸いでございます。 例えば一番知りたいのは、 現状の数値は、今すぐにでも死に匹敵するほど危険な数値なのでしょうか?? 私は30代ですが、医師の話しでは、30代で脳梗塞や心筋梗塞で倒れる人は、あなたぐらいの数値の人です。と言います・・・。 脳梗塞、心筋梗塞などを心配する余り、今にも倒れるんじゃないかと思って、仕事も手につかないほどビクビクしています。 もし仮に死の1歩手前の数値だとしたら、こんな状態で運動などしても大丈夫なのでしょうか?? 運動するとかなり体にも負担がかかると思うのですが、倒れる可能性が高くなるなんてことはありませんか?? 私の食生活にもかなり問題があると思うのですが、 1日の食生活スケジュール 朝食:ほとんど食べません。(最近は朝9:00頃バナナを1~2本食べたりする程度) 昼食:14:00頃。妻のお弁当です。(肉類が多いです) 間食:18:00頃。仕事の関係で帰りが遅く、夕飯までお腹が空くので食べてました。(主にポテトチップやチョコレートなど) 夕食:23:00頃。基本はお肉系が多いです。お野菜も出ますが、お魚はほとんど出ません。 夜食(お菓子):3:00頃とか(まちまち)。就寝が遅く寝不足でもあるのですが、お腹も空く為、お菓子を食べてしまいます。 上記をみて、3ヶ月で中性脂肪を半分にするには、どういう改善点が必要なのか・・・。 例えばこれからは、こういう食材を使って、こういう調理をして食べるべきだとか・・・。 お昼はお弁当なので、腐りにくくて、体にも良い食べ物などお勧めとかありませんか? 食事の変わりに、カロリーメイトなどというのは有効なのでしょうか? 運動もやっていいのであれば、どういう運動がお勧めとか・・・。 色々聞いてしまって申し訳ございません・・・。 私もかなり危機意識ばかり高まってしまって、お肉系とかお菓子系などは怖くて食べる気にもならなくなってしまいました。 私が一人身だったら健康診断の結果を聞いても、 好き勝手なことやって、太く短く過ごしてそれでいいや!って、なってたと思いますが、 妻子がいる現状で、子供はまだ5歳ですし、ここでどうしても倒れるわけにいきません。 相当の覚悟を持って、体質改善に努めたいという決意ですので、どうか皆様のご意見、叱責などお聞かせ願えましたら、大変有りがたく思います。 長くなって申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 大デブなのに健康診断の結果が悪くない理由

    大デブですが、血液診断を受診した結果デブなのに意外と結果が悪くないと言われました。 しかしながら、私は大デブであることには間違いないと思います。 身長 162 体重 74 男 25 BMI  27 血圧 119 運動は週1回プールで、通勤時の徒歩以外していません。野菜はジュースも含め比較的多く摂取している方です。 下記が8日前の血液検査の結果です。 AST(GOT) 15 ALT 21 γ-GT 31 AL-P 241 中性脂肪 101 総コレステロール 149 HDLコレステロール 51 LDLコレステロール 78 カリウム 3.6 血色素量 14.5 赤血球 489 白血球 5200 BASO 0.1 尿酸 3.9 尿酸窒素 10 CRP 0.08 腹を揉んでも脂肪(皮下脂肪?)がたっぷりついていて、3段腹です。 肉は硬めです。太もももかなり肉がついています。 こういった皮下脂肪は健康診断の値と無関係でしょうか? 今後これからの私の生活のアドバイス・改善策をお願いします。

  • 健康診断の結果

    健康診断の結果、血中脂質のTG値が20となり、「要医療、治療が必要」となってしまいました。 糖代謝もやや高値でした。 これは食生活が原因なのでしょうか。 毎日焼き魚を食べ、肉はあまり食べません。 野菜をたくさん摂るようにして、食生活はそれほど乱れていないと思います。 運動は毎日ウォーキングを1時間半程度行っています。 ひとつ気がかりなことは、以前から汗が異常で、一度出ると止まらなくなります。 これは病院に行ったほうが良いのでしょうか。

  • 健康診断で「ふとりすぎ」体脂肪も多すぎるのに コレステロールが低い

    恥かしい話なのですが思い切って相談させてください。 34歳女です 立て続けに出産があったり飲食過剰、運動不足のため少しずつ太り始め、ここ2年間で10キロ増えてしまいました。 出産前より20キロ近く増えてしまっています。 162センチ 73~74キロ 体脂肪率(34~40%) 健康診断の結果「要指導B」の判定が2箇所。その他は「異常無しA」でした。 「食生活運動等に留意して来年の健診で確認しましょう」とのこと。 「B判定」は「肥満度」と「血清脂質」の2箇所です。           今年         (一昨年) 「肥満度」・・・「ふとりすぎ」     (←ふとりぎみ) 「血清脂質」    総コレステロール 142mg/dl★    (←149)   HDLコレステロール 54mg/dl    (←67)     LDLコレステロール 78mg/dl★    (←74)     中性脂肪   50mg/dl          (←37)  ★がチェック項目でした 自分でも肥満を認め、最近間食をやめて3食をきちんと食べて食生活の改善をしはじめています。 また、軽いストレッチや歩くことも心がけるようにしました・・・ 私はもともと野菜や魚、豆製品が好きです。 『血管を強くする』と言われている「肉や卵」を食べながらの体重管理や体脂肪減少が、私には難しく思えて仕方ありません。 次の健康診断まで、食べるものや生活について、どう気をつけて生活していったら良いのでしょうか。ぜひどんなことでも良いので、アドバイスをいただきたいです。 ちなみにお酒は大好きで毎日晩酌していたのですがここ半年は週1程度です。 日中はパートしています。

  • 会社の健康診断で・・・

    会社の健康診断で、血圧が140-70と言われました。以前測った時も130-80だったのですが・・・今回は医師に「少し高いね」と言われたのですが、正常値はどれくらいなんでしょうか? HPなどで探したのですが、言われてる範囲がバラバラで、なかなかつかみにくいのと、高いと言われたのが初めてだったので不安です。 しかも、色々調べると下が70だとおかしいような気がするのですが・・・気のせいでしょうか? 今までなんら異常はなかったのに、今回は寝不足、ストレス、運動不足、食生活の若干の乱れ、不規則な生活の上の診断だったので他の項目も非常に心配なのですが、(体重も体脂肪も増えてた・・・)教えて頂けると幸いです。

  • 転職時の健康診断

    転職を考えている会社員です。 先日、胃潰瘍になった際 病院の血液検査で 中性脂肪(コレステロール)・ 尿酸値が高いと言われました。 (ご飯を食べていったのもありますが・・・・) 脂肪肝気味ともいわれました。 薬等の処方はなく日々の運動と 食生活を気をつけるように言われました。 転職時の健康診断で落とされるかな?

  • 健康で効果的なダイエットがしたいです。

    17歳の女性で、中学までずっと肥満でした。身長151センチで体重67キロありました。 保健の先生に指導され、食生活を変えるよう言われたのですが、当時はまだ出されたものを食べることしかできなかったので何もしませんでした。 高校に入りダイエットというダイエットはしなかったのですが、自然と体重が10キロ落ち、今ダイエットしたらやせられる!と思い、食生活を改善したところ、身長152センチで体重44キロまで落とすことができました。 BMI的にはもう十分で、自分でも体重はこれ以上落ちることはないと思っています。 しかし、運動を一切せずに体重を落としてしまったため、筋肉も落ち、体脂肪だけ残ってしまいました。 以前と比べると見た目も痩せたといわれるのですが、実際は腕をつまむと5センチは伸びます。 この伸びが皮下脂肪ですよね? どれだけつねっても痛みさえ感じません。 家に体脂肪計がないので自分の体脂肪率がわからず、いろいろ検索していたら二の腕と肩甲骨の皮下脂肪でも計れる体脂肪率というのがでてきたのでやってみたとこ、59パーセントもありました。 まあ正確な数字とは思っていませんが、少なくとも二の腕と肩甲骨をつまむと3~4センチ伸びました。 http://www.h-nc.com/cat3/post_52.html ちなみにウエストとヒップから計る体脂肪率だと21でした。 でも私はなぜかウエストは細いです。おなか周りはかなりすっきりしているほうです(といっても一切肉がないわけではないのですが) 腹回りにはそんなに脂肪がつかず、二の腕、足、顔等々に肉がいっぱいついています。 こんな私にぴったりのダイエットはやっぱり運動することですよね? 部屋でできる運動で効果的なものなんてあるのでしょうか? 何でもいいので細かく詳しく教えてください食生活のことでもかまいません!

専門家に質問してみよう