• ベストアンサー

不動産の譲渡所得と給与に対する所得税

不動産を売却すると、分離課税で20%の税金がかかりますが、その譲渡所得は、給料でもらっている所得税にえいきょうするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

影響しません。 「分離課税」という用語をご存知なのですが、いったいどう言う意味なのかまで把握なさっておられないようです。 僭越ですが、以下に述べておきます。 所得税法では課税税率に「累進税率」を採用してます。 低所得には低い税率を、高所得には高い税率をということで、合計所得が上に行くほど税率が高くなるというものです。 年間に200万円稼いでいる人にとっての1万円と年間に10億円稼いでいる人の1万円では負担感が明らかに違います。 「それだけ稼いでるなら、高い税率で納めてくれや」というのが「累進税率」です。 しかし譲渡所得はこの「年間所得額」を一気にあげるので、上記の累進課税制度を許してる考え方がなじまないのです。 「おいおい、生涯で一回きり、土地を売って大金を得ただけだぜ?累進課税ってので給与まで何十%の税金を取られるんじゃ、たまらん」というわけです。 ここで給与所得で税率が10%の方がいます。 たまたま、以前より所有してた土地を売りました。 給与が年間200万円で税率は5%です。 土地は3、000万円で売れ、譲渡所得が2、000万円だとします。 この2、000万円に給与の200万円を足して、2、200万円に対しての税率を例えば20%かけられたら、たまりません。 ご質問者が心配されてるように、土地を売ったら給料にかかる税率まで上がってしまうという「えらいこっちゃ」状態になるからです。 このように、所得額を一気に上げてしまう譲渡所得に対して、低所得者なのに高い税率をかけられる事のないようにと考えられたのが「分離課税」です。 「土地を売った所得だけに、一定率をかけて、他の所得には影響を与えない(累進税率の考え方を適用しない)ようにしよう」というものです。 譲渡所得に対する税率は20%(国税15%、地方税5%)だけど、給与にかかる税率は5%だよということも有ります。 逆に 譲渡所得に対する税率は20%だけど、給与にかかる税率は40%だということも有るわけです。 その意味では金持ち優遇だという人もいますが、それは又違う議論になります。

その他の回答 (3)

  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.3

分離課税なら、健康保険には影響無いのでは?

  • lamuse
  • ベストアンサー率19% (44/225)
回答No.2

年金と保険料が最高額まで上がりますよ~ ある日突然、月65000円の国民保険料の振込用紙と年金も同程度来ますよ~ 保険料は文句いいながら、払いました。年金は社会保険年金機構に文句を言って払いませんでした。 受け取り権利は発生していますから。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

いいえ。 影響しません。 「分離課税」というのは、他の所得と切り離して課税されます。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/16.pdf

関連するQ&A

  • 不動産の譲渡所得にかんして

    ・譲渡所得はその名の通り所得税であるが総合課税として合算せず、   他の所得とは分離してその課税を計算するものである。 ・譲渡所得の計算上の取得費は譲渡収入の5%が適用される。 上記の記述は正しいですか? それとも、間違っていると思われますか? よく理解できないので、お詳しい方、教えて下さい。

  • 不動産を売買した際の譲渡所得税など

    不動産を売買した際の譲渡所得税など 相続により取得した土地およびマンションを両方売却し、 それを資金に新築マンションの購入を検討しています。 その際の税金について、よく分かっておりませんので、 ご教授戴ければ嬉しく思います。 1. 30年ほど前に親が購入した土地(更地・4年ほど前の相続で取得)が、 2000万円売却できたとすると、購入価格が分からない為、 (2000万-100万-66万(仲介手数料))X20%=367万の譲渡取得税&住民税が かかるだろうということは理解しています。 2. マンションは10年ほど前に3200万ほどで購入しました。(ローンなし) 1500万円ほどで売却できたとしたらマイナスなので、税金はかからないと理解しています。 1.2.の不動産を処分し、住居用の新築マンションを購入する場合、 2つの不動産の売却にかかる譲渡所得税および住民税は別個にかかるものでしょうか? それとも何らかの条件にあてはまれば、相殺できるものでしょうか? 不動産を売却したときに、400万円ほどの税金を支払うとなると、 購入資金が大きく減ってしまって、辛いなあと考えています。 お知恵を拝借できればと思います。

  • 相続後の不動産売却の譲渡所得税について

    相続後の不動産売却の譲渡所得税について 相続税が発生し支払う。=相続発生3年10か月 は不動産売却時にかかる譲渡所得税が優遇されると 聞きました。以下の場合いかがでしょうか? 相続税1億円発生⇒支払う⇒1年後、相続で得た土地を売却 ⇒譲渡所得税が9千万。⇒無税? 間違えでしたら簡単に教えていただけたらと思います。

  • 株譲渡益での所得税課税による住民税への影響「

    昨年度の確定申告なのですが、株譲渡益があり、そのことで質問です。 私は昨年度、所得が167万円で、控除合計が202万で、これだけでは所得税も住民税もかかりません。が、株譲渡益(約52万円)あります。で、計算だと、合計して、約1万8千円の税金がかかります。税務署の資料では、株譲渡益は分離課税とのことなので、この税金は、所得に掛かるもので、今年度の住民税に影響しないのでしょうか? ちなみに、確定申告用紙の課税される所得金額26のところは0円にはなっていますが。所得金額が住民税に影響するので心配です。誰か教えて下さい。

  • 譲渡所得税について

    譲渡所得税って、何%ですか? 例えば,2000万円で購入し、5年後に4000万円で売却した場合、いくら税金がかかりますか?

  • FPに詳しい方、課税譲渡所得について

    FP3級の勉強をしておりますが、不動産の譲渡所得について、 課税譲渡所得=売却額ー(取得費+譲渡費用)-特別控除 とありますが、土地や建物は分離課税なので、「-特別控除」はないのではありませんか? それがあるのはゴルフの会員権など、総合譲渡所得ではないのですか? ご回答お待ちしています。

  • 不動産(土地・建物)の売薬に伴う「譲渡税」について

    友人より次の相談を受けました。最終的には税理士さんに相談&手続き依頼するようですが、気になるのでご教示いただけると幸いです。 ●事象  4年前(2006年)に友人の母親死亡に伴い、不動産(土地・建物)を相続した。  ※相続時に権利証に記載の課税価格は土地760万・建物160万の合計920万。  ※友人の両親が当該不動産(土地・建物合計)を35年前に購入した際の、売買契約書記載の購入価格(取得費)は870万円。  相続後しばらくは賃貸の形で貸していたが、借りている方が出て行ったため、管理している不動産会社に2009年5月に180万円で売却した。 ●状況  不動産会社への売却代金180万円の譲渡税申告をしようと国税庁HP等を見ていたところ、「みなし譲渡所得税」なるものを発見した。  これによると時価の2分の1以下で売却(譲渡)した場合は「みなし譲渡所得税」なるものがかかりそうなことが記載されていた。  (「土地や建物を売ったときは、実際の売却価額を収入金額として、譲渡所得が計算されるのが原則です。しかし、土地や建物の  売却先が法人であり、しかも売却価額が時価の2分の1を下回っている場合は、売った土地や建物の時価を収入金額として譲渡所得  が計算されます。」) ●確認したい点   (1)最終的に自分が支払うべき税金はいくらくらいになるのか知りたい。    180万円×20%の約40万円は用意していたが、税金が高額になるとすぐには用意できない。  (2)ただ、取得費が870万円であることが判明しているため、売却価格(180万)-取得費(870万)はマイナスになり、   つまり「譲渡所得(課税譲渡所得)」がマイナスになるので、そもそも譲渡税はゼロになるのではないか、とも思っている。 税金・法律に詳しい方、ご教示をお願いします。

  • 相続不動産の譲渡所得について

    父が亡くなり息子3人で父の預貯金、父名義の宅地・建物を相続することになったのですが、長男と次男が遠隔地(県外)に居住しているため、三男の私が宅地・建物の売却を不動産屋さんに相談しています。 宅地・建物を3人の共有名義で相続登記すると、売却手続きも面倒なので私の単独名義で相続し、売却後に諸経費を支払った純益を均等に分割する方向で進めていますが、いくつか疑問点があります。 (1)譲渡所得を3人で分割した場合でも、登記の名義人だけが譲渡所得税を課税されるのでしょうか。つまり登記の名義人以外の2人は譲渡所得を申告する必要はないのでしょうか。 (2)譲渡所得を3人で分割した場合、登記の名義人から他の2人への贈与ということになり、贈与税が課税されるのでしょうか。 (3)相続税は、3人それぞれが相続税評価額の3分の1の額で申告するという理解で良いのでしょうか。

  • 不動産売却に伴う所得税等について

    宜しくお願いします。 (例)賃貸ビルを売却する方向で話が進んでいます。仮にそのビルが売却できたとしての話です。 売却価額が1億円(ローン残が5千万円)で売買が成立しました。 「課税譲渡所得金額」を算出する計算式に則って課税譲渡所得を算出したところ、マイナスとなりました。 この場合、譲渡所得に対する課税はない!もし、プラスになれば譲渡所得に対して課税(長期or短期)される!という認識でいます。 さて質問ですが、、、 1.売却価額1億円に対して何か別途所得税、住民税がかかるのですか?売却価額1億円からローン残の5千万円を完済すると、手元に単純計算ですが5千万円という現金を手に入れる事が出来ます。その現金分が何か売却所得(税率は?)として更に課税されるのか、否か?それとも、あくまでも譲渡所得の計算式により算出したルールのみであるのか?を御教示頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 譲渡利益税と所得税は別ですか?

      お世話になります。 株式投資の練習中です。 その譲渡益に対しては其の都度源泉分離方式(約定金額×1.05%・・・不確か)で処理していますが、それでも 利益が出た場合は年間の所得として所得税がかかるのですか? (既に税金を払っているのに)  年金生活をしている場合 来年から申告課税に1本化に成ったら、  譲渡益が年間所得として申告した場合影響するのですか?  損する時 得する時さまざまですが、 その辺が良く分らないので このようにすれば合法的で 良いですよ、等アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう