• ベストアンサー

上司が嫌で嫌でたまらない

私の上司はとても仕事ができる人で自分にも他人にもとても厳しい方です。 毎日毎日怒られてばかりいるので、ノイローゼになりそうです。 怒られる内容は、私自身が未熟なために失敗したり間違った処理をしていたりするものですが、こう毎日毎日みんなの前で大げさに怒られると精神的に参ってしまって仕事に行くのが嫌で嫌でたまりません。 仕事の失敗などで怒られるのも嫌ですが、最近では、 その上司が自宅でテスト問題をつくってきて、毎日解かされます。どの分野から出題されるかもわからないので全然解けなくて、また怒られます。 「こんな簡単な問題も解けないようならもう駄目だ」みたいなことを言われたり「○○の資格は持ってるならこのくらいわかるだろう!」とみんなの前で怒られます。 そのテスト問題を解かないといけないのは、同じ課の私ともう一人の人だけです。(課は3人だけで、私はパートで、もう一人の人は正社員です) テスト問題というのは、私の職場は、「知識が商品」のような仕事なので、為になるといえばなるのでしょうが、逃げ道がないくらい毎日毎日怒られるので 頭がおかしくなりそうです。 やめたいと思いながらもあと1日あと1日だけ・・・・と我慢していますが、やめたい気持ちは変わりません。 それでも辞めたら負けなのかなぁと思う気持ちもあります。 とにかく元気になりたいです。毎日ビクビクして過ごすのはもう嫌なんですが、やはり辞めるしかないでしょうか。そういう状況で1ヶ月我慢してみましたが、どんどんエスカレートしていくので、慣れるかなぁとも思いましたが、なかなか慣れるものではありません。 こうやって立ち直ったとかこうやって慣れたとかこうやって言われなくなったとか何でも結構ですのでアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6724
noname#6724
回答No.7

その上司は仕事は出来るかもしれませんが部下の教育は得意ではないものと思われます。 単に評価だけをするのは簡単ですが、部下の潜在能力を引き出すように教育していくのが本当に上司にとって必要な能力だと思います。 パートを使っているのであれば、マニュアルを作成して短時間に即戦力になれる様に改善するのが本当に仕事が出来る社員であると思います。 あなたはパートとの事ですのであまりお勧めできませんが、自分でマニュアルのような物を作成したり同業他社の教育を受けてみるのが良いと思います。 もちろんこの上司を追い出すことも出来ませんし、勉強するには就業時間外に行う事になります。 この先この業種でやっていくだけの興味があるとか、負けるのが嫌いなのであれば頑張ってください。 生活のためだけにやっているのであれば運が悪かったと思って他の職場に移ったほうが良いでしょう。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >その上司は仕事は出来るかもしれませんが部下の教育は得意ではないものと思われます。 まったくそのとおりです。 続いた人はほとんどいないくらいですから・・・。 それでも、辞めさせた人数が勲章のように時々自慢するくらいで、私ももう一人の人も「2人とももう負け組み(やめていった人たち)入りつつある」と言われました。 この職種は好きなことは好きなので何とか雑用でも覚えておきたいという気持ちで頑張っています。 生活の為に働いているということはあまりないです。逆に本や教材を買って勉強したりするので、700円の時給だとあまり家庭のためになってないなぁと思うときもあります。それも含めて勉強の為と思えればいいのでしょうが・・・。

その他の回答 (13)

noname#160975
noname#160975
回答No.14

あなたに同情的な回答が多いので一言言わせてください。確かにその上司はテストを作るなど、ちょっとやりすぎというか、ひどいというかそういうところはあると思います。 ただ仕事である以上、結果を残さなければいけないのは当然のことで、遊びに来ているわけではありませんので、何らかの結果を出さなければいけませんよね? あなたは結果を出していないのですね。 まあ結果を出していないことに対して、テストしたり、怒ったりするのはちょっとやりすぎかもしれませんが、考え方によってはそこまでしてくれる親切な上司ではないですか? 私も管理職の立場にありますが、わたしならテストしてりせずに、「結果の出せないものは要らない」と判断します。救済方法を与えられているだけ幸せですよ。 ちょっと変った上司だったり、厳しい上司だったりとあなたに不利な条件はありますが、いずれにしてもあなたは商品知識等で勉強しなければならないんです。あなたも言っているように原因はあなたの未熟さなんですから。会社とはそういう厳しいところなんじゃないでしょうか? もしそれにどうしても耐えられなければ、会社を辞めるしかないでしょうね?職業選択の自由が与えられているわけですからね。 結果もださないで、「厳しい環境に耐えられない」というのは、私から言わせれば「社会を甘く見すぎ」と思えます。 厳しいことを書いて申し訳ありませんが、そういうものじゃないですかね?社会とは。

hukutuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにその上司が期待している結果を出していないですね。 他のパートさんが結果を出しているとも思えない んですが、やはり上につく上司次第で、要求してくる度合いが違うので、もうしょうがないと思います。 考え方を変えれば、その上司のもとで頑張ることが できたら、自分自身も力がつくとは思います。 しかしながら、テストを頑張って実力をつけても パートなので、それを生かすほどの仕事をさせてもらえる環境でないのが現状です。 やはり、辞めてもらいたいと思われてるんだと思います。 あと1日後1日だけ・・・という心境ですが、頑張れるところまでは頑張ってみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • FRI
  • ベストアンサー率42% (30/71)
回答No.13

初めまして。私はその上司が仕事ができる方だとは思いません。少なくとも部下であるhukutuuさんに不快感を与え、仕事のモチベーションを下げています。また、人の失敗を周りにさらすというのは、管理職としてやってはいけないことだと思います。  私からのアドバイスは、まず人事やさらに上の役職者の方に相談してみることです。ただし、ご自身がパートという身分であり、ひょっとしたら、直属の上司の方が人事権を持たれている場合は、人事や役職者は本気で解決しない可能性がありますので、やや勇気が必要ですが、その上司と直接話してみることがよいかもしれません。私の経験上、そういう方はあまり失敗がなく、周りからちやほやされていますので、人の気持ち、特に仕事が遅い人の気持ちが分からないケースが多いのです。ただし、意外と、そういう気持ちをぶつけてみると、「そうだったのか」と反省し、アプローチを変える人と、「なんだ、こいつは」と逆上する人がいます。前者であれば、解決ですが、後者であれば職を変えるしかないと思います。文章から拝見するに、とても仕事を続けられる環境ではない気がしますから。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >そういう方はあまり失敗がなく、周りからちやほやされていますので、人の気持ち、特に仕事が遅い人の気持ちが分からないケースが多いのです まさにそのとおりです。 周りがやさしい人ばかりなので、ちやほやされてきたんだと思います。 「相談」できるような環境ではないんです。 その上司が将来ナンバーワンなわけですから、パートの私が何か発言できる感じではありません。 結局は、運が悪かったんだと思って諦めます。 どうもありがとうございました。

  • s-shitaka
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.12

まだ締め切られていないようなので 直属の上司、というのも厳しいですね。 私の場合は直属の上司ではないのですが少し状況が似ています。 私の会社はある会社の孫会社で人数も27人と小規模。 私自身の部署は昨年6月に発足で私は9月入社です。 それまでは兼任が2人で専任者は私だけでこの4月から課長が一人配属になりました。 この課長が私に対して言うのは数字的なことだけですが(全くうるさくなく報告さえすれば自由にさせてくれるタイプ)管理課と言われる部署があり(課長一人の課ですが)そこの課長が私に直接なんだかんだと言ってきます。 最初はやはり私も会社の組織的な流れも知らないし従ってきましたが最近は「はぁっ?」と思うようなことでも事務所内・人前問わず怒鳴り散らしてくれます。 管理課の課長は「自分は仕事が出来るのよ」と思っているらしく社長以下部長も太刀打ちできません。 (以前部長すら「バカ呼ばわり」した人らしいです) そんな状況で私がやっていけるのは気持ちだけだろうなぁ、と思います。 ・ 私はいつだってやめていいのよ ・ 私がやめたら困るのは会社 この二つかな?と思います。 実際今までの半年間で私が固めてきた実績もありますし、顧客も私でないとダメと言われるところもあります。 私はやめるとなると速攻タイプなので私自身に引継ぎがなかったように次の人への引継ぎも最低限しかするつもりはないですから「会社」は困るでしょう。 こういう強味があるから何を言われても平気です。 最近は組織表を見ながら「直属の上司でもない人間から忙しいのにあれこれ指示を出されてもそこまで手が回らない」と社長に直談判した所為か口数は半分(それでも一日4~5回は捕まる)くらいですがまぁ、心の中で舌が出せる程度で表面的にはそこそこの社員をしています。 hukutuuさんも少しずつでいいので自分の仕事に対して自信を持つと上司への対処の仕方も少しずつ言葉は悪いですが「適当」にあしらえると思いますよ。 あとはその上司に言われたことだけ脳内を水洗トイレのように洗い流す(記憶に残さない)、これかな(笑) 今のまま辞めると上司の思うツボのようなところもあるでしょう。 私はそう思って辞めるなら会社に引き止めさせるくらい自分の会社内の立場が強くなってからだ、と思ってます。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 s-shitakaさんのように、実績をつくれたらいいのですが、私の仕事内容はパートなので大量の書類のコピーとか単純作業がほとんどです。 お客様のところへも行きますが、書類をもらってきたり渡したりする程度で、お客様に相談をもちかけられたり、私が提案したりということはまったくありません。この先、何十年働いてもパートという身分では、さほど変わらないんです。 それなのにテストを受けないといけないというのは、 結論がでていると思いました。 >私はそう思って辞めるなら会社に引き止めさせるくらい自分の会社内の立場が強くなってからだ、と思ってます。 確かにそうですが、将来ナンバーワンになる方なので、あたり障りなくはやめに逃げようと思います。 どうもありがとうございました。

noname#160412
noname#160412
回答No.11

こんにちは、hakutuuさん。 過去に私も同じ経験をしたことはあります。管理職の業務遂行手段はいろいろです。上司の方は、今の方法で過去に成功した経験があるのではないでしょうか。 あなたの状況に合っていないのが見えないのかもしれませんね。 辞める判断をする前に、二点について少し状況を確認されては如何でしょう。 一つは、上司の行動は単に同じ社内(または同じ組織)の誰かに負けたくない!という焦りから出た行動かもしれない。つまり上司の上役へのアピールです。 もう一つは、他に同じテストを受けている同僚との違いです。キツイことを言いますが、ひょっとしたら、他の八割以上の人が反応していることを、あなたの場合できていないのかもしれません。 パートの自分がそこまで。。。と思うなら、そこまでですが、何か続けたい気持ちがあるなら視界を広く高くもって客観的に状況を見極めてみるものも良い勉強になりますね。 ちなみに、私の上司の場合は「見栄っ張り」ケースでした。悪いテストの結果を出しつつ、「えらくなると色々たいへんですねー。徹夜して私達のために。。。ははー」って少々おちょくってました。まあ、どんな人間も自分の腹に入って理解を示してくれようとする人間には甘くなるんじゃないでしょうか。でも、その内異動でいなくなりました。 あまりアドバイスになってませんね。すみません。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 その上司のもとで続いた人はいないくらいですから、 もしかしたら上司は上司なりに考えていろいろやってるのかもしれません。それが逆効果だとは気づかずに・・・。 明日もまたテストです。 休日はやりたいことが山ほどあるのに、やりたくない勉強をしないといけません。(上司のテスト以外の勉強はきちんとしてますが、上司のテストの為の勉強が嫌だという意味です) まぁ辞めるまでの辛抱だし、やめたいといえば受けなくてすむことですので、はやめに決断したいと思います。 ありがとうございました。

  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.10

あなたの上司は、仕事が出来るわけではありません。 人を管理する立場にある人は、 うまく部下をコントロールして、 業務の目標を達成することが問われます。 手法は問われませんので、結果が伴うなら、 あなたの上司のようなやり方もひとつでしょう。 だけど、あなたは苦痛を感じているでしょ。 つまり最善の方法ではないわけです。 上司の人を管理する力の無さを、 あなたの苦痛がカバーしているわけです。 部下を厳しく指導すること。 これは大切なことですが、 同時に、モチベーションを失わせない配慮が必要です。 その人に合ったね。 私は、テスト問題まで用意するあなたの上司は、 理性的に行動しているのではないと思う。 自分の思うようにならないと嫌だから、やっているんだよ。 それとも、人員整理をしたいのかと、勘ぐってしまうよ。 もし、辞めるつもりがあるなら、 あなたの状態を正直に言ってみたらどうだろうか。 「仕事はがんばってやりたいが、頭ごなしに怒られてばかりではついていけない。」と。 その対応の仕方でも、その上司のことわかるよ。 人がついてくるかどうかは、その人の評価だよ。 気持ちよく働けるほうがいいと思うよ。 限度を超えた無理はよくない。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 yoyomannさんのおっしゃるとおりですね。 でもどうしても上司に自分の気持ちを話そうとは思わないんです。そうするくらいなら辞めようと思います。 相談するのって、それだけの人間関係があればできるのでしょうが、私の中で完全にシャットアウトしてしまってるんですよね。(仕事上は180度反対のふりをしてますが^_^;) はやめに結論を出したいと思います。 ありがとうございました。

  • karakunai
  • ベストアンサー率12% (44/343)
回答No.9

テストは拒否したらいかがですか? 学生じゃないんだから~テストを受けに来ているんじゃないんでしょう? 出されたら、 「すみません、まだ、自分でも勉強不足なので、自習させてください。速度が速くて着いていけないのです。それから、この知識はいつ役に立つのでしょうか?」 と、聞いてみたら、どうでしょう? パートにまで、商品である知識を見せてしまっていい会社なんですか? また、会社に愛着が持てないようなら辞めてもいいんじゃないですか? ライバル社に就職することを、おススメします!

hukutuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テストを拒否する=やめる ことになります。 拒否とかいう行動を起こすというか話をしても根本的に考え方が違うから無理だと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.8

 はじめまして★    同じような経験があります。私も辛かったです。 皆の前で怒られてましたから…情けないという気持ちもありましたが、皆からむけられる同情の目が余計に悲しかったです。  私は、数カ月勤めて辞めました。 >それでも辞めたら負けなのかなぁと思う気持ちもあります。  同じように思ってたんですよ。なのでイヤだイヤだと思いながら、自分を抑え耐えてました。それが仕事と思っていたので…。    でも正直、上司と部下って相性もあると思うんです。 誰かがアドバイスされてると思うのですが、少しその上司は育て方が下手だと思います。    基本は、褒めて育てる事だと思うのです。そう言えば前の職場の上司が私も含め、誰かを褒めるという現場を見た事無かったですね。(皆に嫌われてました。)  今は元気です。明るい上司の元で働いていますから。個性を引き出し、厳しくも褒めてくださる上司もたくさんいます!そんな方をみつけるのが一番の買解決策だと思いますよ★

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >イヤだイヤだと思いながら、自分を抑え耐えてました。それが仕事と思っていたので…。 今の私がまったくこんな感じです。 時給700円なので、「何回怒られて700円×6時間」と考えてしまいます。 >基本は、褒めて育てる事 上司の場合は、仕事なので褒めることはまずないと言います。 一度きりの人生、楽しく過ごした方がいいですよね。 どうもありがとうございました。

  • PVC
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.6

読んでいて、自分のことが思い浮かんでしまいました。 自分では悪気などは全く無く、むしろ本人のためだと思い こんでhukutuuさんの上司の方と同じようなことを日々 やっているような気がします。だから、部下の人たちに 嫌われるのかな・・・。 その上司の方に直接相談されてはいかがですか。その方 は私と同じように、hukutuuさんがそんなにも思いつめて ると気がついていないのかもしれません。指導を間違って 部下の人の勤労意欲を失わせるのは上司としては良くな いわけで、きちんとした方なら、その点はわかるのでは ないでしょうか。もちろん、いやだとかできないといった ことを言うのではなく、自分には少し難しいから、もう 少し時間をかけてゆっくりマスターさせてほしいみたいに。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の上司は、その人の下で働いて続いた人は 経験者(キャリア)で入社した人は2人続いていますが(といっても今は違う課)そのほかは、続いた人がいないようです。 上司とは、普通に話を出来るような感じではないので 相談なんてできそうにありません。 上司はたぶん私が悩んでいることは気づいてないと思います。 やはり辞めるしかなさそうです。 ありがとうございました。

  • baaba
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

私もパートで働いています。私の上司にも同じような人がいました。社内は毎日ピリピリしていました。 ほんとうに大変ですよね。 失礼ですがhukutuuさんはおいくつですか。 私は年齢のこともあるしパートとしての条件もよかったので我慢していました。 幸い上司が転勤したので助かりました。 人事異動はないのですか?私はそれで救われましたけど、ストレスで身体に異常が出る前になんとかしなくてはね。 私は自分がなにも言われなくなるように仕事をちゃんとしよう、はやく覚えようと努力しました。 会社を辞めることは負けにはならないですよ。 自分の身体や生活のほうが大事ですよ。 私だったら辞めます。 はやく元気になってくださいね。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 年齢は30半ばです。 条件は、地方にしてはまぁまぁかなぁと思っていました。 その上司に代わってから、勤務時間も決められてしまい、残業ができなくなりました。 お金のことは、どうでもいいというか別に無理してきっちり勤務時間分をもらわないと生活が・・・というわけではないのでそういうシビアな人の下で働いてるのが不運だと諦めることはできますが、いつも残業しないと仕事が終わらなかったのに、それを定時に帰れと言われるので、ただでさえその上司になってからあれやこれやと雑用が増えたのもあり、精神的に苦痛になっています。 他の課のパートさんは、きっちり残業をつけるし、何時まで帰りなさいと言われることもないのに、なぜ私だけ言われないといけないんだろうと思うとやっぱり運が悪かったと思うしかないようです。 前任者は、正社員だったので(正社員だけど仕事ができない人)正社員の人の仕事を引き継いでるのに、時間だけはパートの時間でこなせというのは、どうかなぁとかいろいろ言いたいこともありますが、恐ろしくていえないません。いう位ならやはり辞めるしかないですね。 こうしてお礼を投稿しているうちに気持ちも固まってきました。 どうもありがとうございました。

回答No.4

#1さんの回答は的を得てる気もします。 でも、辞めるのだけは。。。っていうのであれば。。。 僕は就職して9年になります。んで、最初の数年はそりゃひどいもんでした。去年は去年でこれまでと方針の全く異なる上司に変わってしまったので、やはり凹むことも多かったです。 その時に気付いたのですが「これは自分が一番という分野を作れば一目置かれる」ということです。仕事全体から見たらとても些細なことだとしても、これが無かったら仕事が回らないこと(例えば自分のコネクションとか帳票の効率的な処理方法とか)をひとつづつ積み上げていけば、自然と怒られることも少なくなり、また自分に自信が付いて強気に出られるようになりますよ。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 その上司より、自分が強い部分も多少ですがあります。 しかしながら、その部分の仕事をするときは、ちょっとは近い目線で話ができますが、所詮は、付属業務というかサービス業務に関する部分なので、怒られることが少なくなるということはなく、自分が強い分野のことでも逆に、間違えないように注意しないと立ち直れなくなりそうなので余計にピリピリしてこなさないといけないような状況です。 早く決断しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 働かない上司に利く薬は?

    珍しい話ではないかもしれませんが、私の上司(課長)は全く働かない人です。 ・課内の誰よりも、仕事のことを考えていない。 ・自分の仕事はほとんど部下に回す。 ・部下たちが忙しくても、5時になるとソファーに寝転がって、テレビを大音量で見る。 ・課内でお金を出し合って買っている飲み会用の酒などを毎日一人で飲んでしまう。 ・課長の上司に対しては、そこそこ真面目な人物らしく振る舞っている。 など、ちょっと病的な感じすらします。課の人たちは寛容なのか、課長を相手にしていないのか、誰も課長を咎めようとしません。うちの課は別室なので外からは内部の様子が見えにくいのです。こういう上司に効き目一発の”薬”を教えてください。

  • 厳しい上司の下で続けるかやめるか

    迷っています。というか自分の中ではやめたいという気持ちで固まっています。 数日前から直属の上司が変わり、チェックが細かくてて、失敗したら馬鹿にされたように怒られて(失敗してなくてもしゃべりかたすべてが怒っているような人ですが)何かにつけてずっと怒られます。 私自身、経験が浅いこともあるし、仕事を理解していない部分が多いので、怒られる様なことをしているので自分が悪いと言えば悪いのですが、毎日毎日ビクビクしてて、上司が話しかけてくることだけに神経を集中しているので、そのほかのことは全然余裕がなく、 オロオロしています。 帰り道もずっと泣きながら帰ってて、家に帰っても家事とかしないといけないのに涙が止まらずにずっと泣いています。 あまり怒られたりしたことがないので、精神的にまいってしまって、最近は、体調が悪くて微熱と腹痛が続きます。(腹痛は婦人科系が悪いのでは?と思っていますがまだ病院へは行ってません) 我慢する基準は人それぞれですが、仕事自体は好きだし、そのほかの人はみんないい人ばかりで、気に入っていたのでそれだけの理由でやめるのはもったいないとも思います。 でもこのまま我慢するときっと、怒られたときに我慢できなくて、みんなの前で泣いたりするような気がします。そうなるのもかっこ悪いので、やめようかとも思っているのですが、こんな理由でやめるのは、やはり普通ではないでしょうか。

  • 職場の上司との付き合い方

    今、上司との関係で悩んでいます。私の課は、上司(59)と私(29)の2人しかいません。(同じフロアには色々な課があるので、だいたい30名くらいいます。)全然意思疎通が図れておらず、何を言っても無視されるし、たまに返答があっても嫌味で返ってきます。 仕事はお互いそれぞれ担当の団体を持っていて、その事務局をしています。担当は決まっていますが、二人しかいませんし、大変な時は手伝います。というか、この上司は大量印刷やパソコンでの計算が出来ないので、ほとんど私が頼まれてやっています。ちなみに上司は私の仕事については一切ノータッチです。むしろ私の仕事のことをバカにしています。(高齢者福祉に関する仕事をしています。)それだけならまだ我慢も出来ますが、この上司は他の課に行って『○○(私)は何もやってくれない。俺が仕事を頼んでも嫌だと言って全然動かない。』と言いふらしているそうなんです。私は嫌だなんて言ったこともないし、ちゃんと仕事も手伝っています。それと、力仕事的な作業(たとえば事業の準備等で荷物を運んだり会場を準備するとか。)などの時は、私には午後からやると言っておきながら何も言わずに一人でこっそり午前中から準備を始め、結局また『○○が手伝ってくれない』と陰で言っているそうなんです。私もよくよく上司の様子を見ておいて、黙って席を立ったら『私も手伝います』と言うんですが、一言『いい!』と強い口調で言われて終わりです。それでまた私が何も手伝わない、と周りに言いふらされます。 この上司はとても変わり者で嫌われている人なので、職場の人に相談すると『みんな○○さん(私)がやってるの知ってるから大丈夫だよ!』と言ってくれますが、何も知らない第三者に間違ったことを吹き込まれると本当に迷惑だし腹が立ちます。最近では仕事に行くのが、というか、この上司の隣の席にいるのが辛くてたまりません。 考えてみたらこの上司とは初めて会った時から嫌味を言われていました。『臨時のお前の給料なんてたかが知れとるわ!仕事だってどうせその程度なんだろ。』など。だから、途中から関係が悪くなったとかでは無く、最初からうまくいっていませんでした。 こんな人とはどう付き合っていけばいいのでしょうか。

  • 上司の上司に相談すべきでしょうか?

    直属の上司に、2年間業務量の不公平を訴えていますが、無視されています。具体的には、仕事の成果物が私は500、他の人は50~150です。プロジェクト数は私は7、他の人は2~4です。また、内容は他の人は主に単純作業に近いもの、私はかなり調査や事前準備を有するものが主です。 私ともう一人はマネージャー、残り2人はアシスタントマネージャーです。私は部署で最年少です。他の人は毎日定時に帰り、ひまそうにおしゃべりばかりしています。一人だけ業務量が多いのが、ひどいストレスになっています。たまに、夜1人で残業しているときに涙が止まらなくなり、かなりヤバイ状態です。上司の上司には一度ひどい不公平をあまり深刻ではないように伝えたことがあるのですが、仕方ないと一言だけでした。今度、上司の上司と面談があり、そこで深刻な問題として相談すべきか、直属の上司が今年末で定年になるのをがまんして待つか迷っています。直属の上司が定年後の再雇用の申請をしたことがわかり、不安は増すばかりです。アドバイスお願いします。

  • 上司の意地悪がつらくなってきました。

    上司(A)の意地悪に悩んでいます。 課内ではその上司の意地悪は有名で、退職者1名、うつ病者3名出ています。が、外面が良いので他の課からは良い上司に見えているようです。 ずっと意地悪の的になっていた方が退職されて、的が私になりました。 仕事面では、上司の承認が必要な仕事を承認してもらえなかったり、 間違ってない仕事を間違ってる!と叱られたり、業務上必要な会議に呼ばれなかったりします。 精神的な面では、こそこそ話されたり、課の私以外の人にだけメールを送って笑い合ったり、私が隣の人に話しかけるとすぐさま上司もかぶせて話し掛けて、なんとか私を孤立させようとしているようです。 精神的な面は特に、何をされた!と断言できないものだったので我慢していたのですが、この状態が1ヶ月続いたのでさらに上の方に相談しましたが直接の解決になりそうにありません。同じ課の人も、逆らえば自分が的になるのをわかっているので助けてはくれません。精神的な意地悪って、指摘しても被害妄想だと言われてしまえばそれまでな気がして、されるがままでいます。 さらに、その上司(A)が、「ちょっと叱ったら私がふてくされただけ」とか私が怒ってるかのように話を作りあげていて、外面の良い上司なので、その作り話を信じて私に話し掛けなくなった人もいて、表面上は気丈に振る舞っていますが、やはりつらいです。 的になるまでは仕事面で評価してもらっていたので、一番大変な業務を 担当していて、意地悪されながら大変な業務をこなす事もばからしくなってきました。 上司は誰かを的にしていなきゃ不安な、弱い人なのだと思いますが こういう人の的になってしまった場合、どうやって乗り越えたら良いのでしょうか。よろしくお願いします。

  • たった一人の大嫌いな上司・・。

    お世話になります。 私は4月に入籍して、11月頃挙式を予定しています。 (間が空いてしまいますが・・・) 仕事は3月末で退職です。 ずっと彼とは遠距離恋愛で、九州と関東です。 私と彼の会社は同じなのですが 私は地方の小さな事務所に勤務しています。 彼は東京の本社で働いています。 彼が出張に来て知り合ったわけなのですが・・。 この度、その式に呼ぶ人の事で悩んでいます。 私は上司と2人きりで仕事をしています。 その上司は私にとって、とても嫌な存在です。 (詳細については省きますが・・) 顔も、声も見たくない・聞きたくない・・という 状態です。 そのたった一人の上司を呼ぶか呼ばないかで 彼とケンカしてしまいます。 彼の言い分としては、 『今までお前が嫌な思いしてきて、そんな嫌いな上司をわざわざ呼ぶ必要はない』です。 私の言い分としては 『体裁や、常識からしてみて、たった一人の上司なんだし、私が我慢すればすむことだから、呼ぶべきかも』です。 彼の、私を思いやる気持ちは嬉しいのですが、これから先、勤務場所は違うとはいえ、同じ会社で働いていくのは彼の方です。立場的にも、周りの人から、 『どうして、彼女の方の上司を呼ばなかったのか』 って聞かれたら困ると思うんです。 実際、3月末で仕事を辞めた後は、その上司とは二度と会いたくないくらい嫌いです。 ここは我慢して呼ぶべきなのか、彼の言う様に二人の大切な思い出の日に、嫌いな人をわざわざ呼ぶ必要はないのか・・。 こんな嫌いな上司のことで、毎日の様にケンカしてしまいます。悲しいです。 どうしたらよいのでしょう・・・?

  • 上司について

    上司(社長)について悩んでいます。多分くだらないことです。すいません。 私は秘書ではありませんが、上司のアシスタント的な仕事をしていて、何かと上司と接する機会が多いです。自分で何もかもできればいいのですが、まだまだ上司に聞かなければいけないこともあります。 そしていつも嫌味のようなことを言われます。 今日も分からないことがあって聞いたら(漢字の問題だったため)「国語ができない人は英語もできない。」と言われ、「英語より国語の方が成績が悪かった」(どちらかというとと言う意味だったのですが)という話をしたら「出来が悪いんだ」というようなことを言われました。 その他、私が出した書類などで問題が起こった場合に上司が判を押していたとしても、「○○さんが悪いんだ~っ」と事務所中に聞こえる声で言ったりします。こっそりミスを伝えようとしても大きな声で言われます。 後輩にもばかにされているようで、それはこの上司の言動から私は仕事が大してできないと思われているのではないかと思います。 自分が仕事ができると思っているとかではないですが、やっぱりこういう風に言われたら落ち込みます。 仕事に関係ないことでも、例えば「彼氏がいないからモーターボートに乗ったことないんだ」(関係ないと思うのに)とか「△△に行ったことないなんてロマンティックじゃないね」とか「○○さんは料理ができなさそう。後輩の方ができそう。」などなど落とされるようなことばかり言われます。 直接上司にやめて欲しいと言いたいのですが、言ったところで分かってもられる人ではなさそうだし、ますますひどくなっては困るなと思います。 毎日のように落ち込んで帰ります。 これだけが原因でなないですが会社を辞めたいとずっと思っています。 これくらいのことは我慢すべきでしょうか。 何か意見を聞かせて頂ければありがたいです。

  • 上司が好きです

    入社当時から独身で5歳年上の上司のことが好きです。 わからないことは詳しく教えてくださり、こちらに非があるときはきちんと理由もつけて叱ってくれました。 先日のことですが、仕事以外の人間関係の問題でずっと悩んでいました。仕事をしていてもそのことが頭から離れず、一人で考えても涙が止まらず、信頼できる人に相談しました。でも、相談したこと自体よかったのか、相談したその人を信じて相談してよかったのかまで悩みました。 それで仕事をしているときに、仕事でもうまくいかなかったのもあり、「もう自信がありません。」と洩らしてしまいました。 上司は「自信の問題じゃなくって、自分の間違いを認めて気持ちを切り替えて、仕事に集中しないと・・・」と感情的にも見えましたが、注意をうけました。 確かに仕事に私情を持ち込み、仕事でミスを繰り返したことは私の至らなさです。でも、憧れて好きでたまらないという程の人から今までにないほどきつく叱られ、そのことでまた落ち込んでます。 上司とは仕事上でしか付き合いはありません。でも、仕事での上司の注意、さらにはまだ綺麗さっぱり片付かないプライベートでの人間関係の問題、資格のための勉強など、いっぱいいっぱいで涙がでてきました。 好きな人からきつく叱られたりしたとき、どうやって前向きに切り替えられますか?

  • 上司の暴力に悩んでおります

    27歳の男で正社員として働いてます。 今の会社に入って丁度半年ですが、悩んでいることがあります。 それは、自分の直属の上司から暴力を振るわれる事です。 入社当時は仕事自体とても楽しかったのですが、去年の11月に別の所へ配置転換させられました。 暴力自体が始まったのは、配置転換先の上司になってからでした。 この上司はちょっとした失敗をしただけですぐ怒り、罵り、手を出してきます。 1回目は左足を思いっきり叩かれ、2回目は後頭部を殴られ、3回目はみぞおちに思いっきりパンチされました・・・。 「暴力は辞めて下さい」と言っても、 上司は「お前が仕事をミスするからだ。これはお前に対する制裁だ」 の一点張りで全然暴力をやめてくれません。 確かに仕事上の失敗はやってはいけないし、そのような暴力を振るわせた原因は自分にありますが、あまりにもきつすぎます。 次もしも暴力を振るわれたら、怪我だけでは済まないような気がしてなりません。 所属している課のリーダー(課長)に、配置換えをして欲しいと相談してみましたが、全く聞いてくれません。 仕事に対する意欲も全然ありませんし、もう行きたくありません。 次の仕事先が決まるまで我慢すべきか、それともすぐ辞めるべきか、或いは今の会社で我慢し続けるか、どうすべきなのでしょうか。

  • なにかとすぐに怒鳴る上司

    最近、転職した者です。 小さな会社なのですが、1人の上司がすぐに怒鳴り散らす方でした。 実質、社長より、この上司が会社を取り仕切っている感じで、絶対的な存在です。 仕事は確かに良く出来て、プライドを持って仕事に取り組んでいる方なのですが、何かとすぐに、部下に怒鳴り散らします。 何人かの部下は、しょっちゅう怒鳴られていて、萎縮してかえって失敗を繰り返し、悪循環になっている状態で、それを見ていると自分も嫌な気持ちになります。 このような上司と仕事をする心構えなどありましたらアドバイス頂けませんか? よろしくお願い致します。