• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パーティーに出席して楽しむ事を強要されます。)

夫によるパーティーの強要について

Ottotsuanの回答

  • ベストアンサー
回答No.11

私は50代の男性会社員で長年海外で仕事をしてきました。欧米はもとより東南アジアやアフリカの未開の地で12年ほど駐在し、出張を合わせると数えきれない国を訪れて社交の場にも出てきました。そんな私からできるアドバイスを2つほどさせて頂きたいと思います。 まずは、20代のあなたはまだ若く、これまでの人生に比べて これから夫と過ごす時間の方が長いことです。これまでの自分が社交的でないからとあきらめるのは早すぎませんか? 私自身社交的でないない人間でしたが必要に迫られて欧米文化やイスラム文化を始め多くの国の人とビジネス(遊びではなく利益を生む駆け引き)をすることで、必然的に異文化の人たちと接することを学び、社交性を含めて若いころとは変わってきました。 慌てることはありません。夫とよく話をして ゆっくりとでも自分を変えていく努力をすると決心されては如何ですか?あなたの前向きな気持ちが夫に伝われば、ゆっくりとでも自分を変えようとするあなたを、夫は応援してくれるのではないでしょうか? 2番目は 私の経験からくる社交術のヒントです。まずは自分の土俵で相撲を取ることに挑戦してみる事です。フランス人とワインの話で盛り上がったり、英国人とサッカーの話で盛り上がるには、相当の勉強が必要で、付け焼刃では恥をかいてしまうだけです。向こうがその話をしている時は聞き役で、逆に質問をすることができればBestなくらいで受け身でいいのです。 自分の土俵で相撲を取るとは、日本の文化、歴史、習慣などの話題を持ち出すことです。私の例で行くと、日本から折り紙、千代紙と折り紙の本(日本語でも図解があればOK)を持参して、パーティーの席で紙風船や折鶴を作って見せました。どの国でも 奥さん方は皆目を丸くして驚いて、やり方を教えてくれと集まってきました。正方形の紙が色んなものに変化するのは、魔法のように見えるらしく大好評でした。 また、ある時は日本から乾物(乾燥ひじき、わかめ、昆布、切り干し大根など 乾物は軽いので運賃が安いです^^)を取り寄せて、日本の家庭料理教室を開きました。今では世界文化遺産に登録されている日本料理なので、もっと関心を集めること請け合いですが、10年前でも素材の味と出汁をBaseにした日本の家庭料理教室は、ヘルシーだと大好評でした。女性のあなたなら、男性の私よりも上手にレパートリーも広く料理教室を開くことができるのではないでしょか? 他にもあなたが得意な日本文化、歴史、習慣の分野があれば、それを紹介することで現地のお友達ができると思います。自分の土俵で相撲を取れば、失敗しないですから^^ 若いあなたは、少しだけ勇気をもって、まずは自分の土俵で相撲を取ることで足を踏み出してみては如何ですか? きっと 新しい世界が開けてくると思いまうよ~♪

Amaikaori
質問者

お礼

たくさん人がいる所が本当に苦手で楽しめないのですが、夫のために少しずつなれる事ができればと思います。 夫がかなり年上なんで、慣れた頃に夫が他界しては意味がないので、あまり長期的な計画は立てられません。かなりの努力が必要かと思います。 日曜日何十人も集めてピクニックするみたいです。 私は夫と二人でピクニックする方がいいのですが。。 家族以外の人、よく知らない人を見ると極度に緊張して自分の殻に閉じこもってしまいます。 皆さん回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楽しい結婚パーティーにしたい

    もうすぐ友人を招いての結婚パーティーをやります。 でも、なかなかよいアイデアがうかばず 困っています。盛りあがり、出席してくださる 方々に楽しい思い出になるような企画や プレゼントを教えて下さい。

  • Bridal Partyに出席した後のWeddinngでのギフトは必要

    Bridal Partyに出席した後のWeddinngでのギフトは必要ですか??? 私は今カリフォルニアに住んでいます。 そこで先日夫の友人の韓国系アメリカ人のBridal PartyとWeddinngに出席しました。 初めてこういったものに出席するので、アメリカ在住暦の長い友人と、国際結婚をしている友人(両方日本人です)に、「両方に出席する場合はそれぞれギフトとお祝いを用意していかないといけないのか?」と尋ねたところ、「Bridal Partyに出席してギフトをプレゼントするなら必要ない」との答えでした。 ですので、Bridal PartyにはWedding Registryからギフトを持っていきました。金額は大体70ドルくらいです。 そしてWeddingには何も持って行きませんでした。 すると、昨日夫のほうに「Weddingのギフト&お祝いを探したけど君からの物がなかったよ。ひょっとして僕達がなくしてしまったのかもしれない。どちらをプレゼントしてくれたか教えてくれないか?」と連絡がありました。 この場合はチェックでお祝いを追加すべきでしょうか?その場合相場はどのくらいでしょうか?教えてください。 ちなみに私は彼女のほうとはあまり親しくなく、でも呼ばれたのでBridal Partyに行ってみました。が、参加者は8人。そのうち3人はブライズメイト、4人は彼女の韓国から来た親戚でした。なので、ギフトをプレゼントしたのは私だけでした。

  • お勧めの婚約パーティー

    こんにちは。 六月に友人の婚約パーティーを開きます。正式なものではなくて、同級生十五人程度で行います。 まだ何も考えていないのですが、二人の楽しい思い出になるようなものにしたいと思っています。 過去に素敵なパーティーを経験した方、また自分だったらこんな事をして欲しいなど、みなさんの意見を聞かせてください。 また、山の手線沿線でパーティーにふさわしいレストラン、ダイニングバー、居酒屋などお勧めのお店も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夫の友人の結婚式出席について

    先日夫の友人から夫へ挙式・披露宴の招待状が届きました。 夫とその友人、私は同じ大学で顔見知りです。 そして私と夫も来年挙式・披露宴予定で、その友人を招待する予定です。 それもあって、ぜひ私もその夫の友人の結婚式に出席して、お祝いをさせていただきたいのですが、招待状をいただいていないのにも関わらず、こちらから出席させていただきたいと言うのは失礼でしょうか? もし私たちがそう言われたらと考えたら「お祝いしたいと言ってもらえるのは嬉しい」と夫婦で思うのですが、気持ちだけの問題ではなく、夫の友人は友人で人数やお金や席のことなど苦心されているのではとも思い・・・。 お祝い事なので、とにかく失礼にあたらないようにしたいです。 ご回答、宜しくお願いします!

  • 兄の結婚式出席でのアドバイスお願いします

    今度兄の結婚式に出席することになりました。 私達の両親はもう亡くなっていますので、一番近い身内は私ということになります。 叔父達や叔母達も出席するのですが、それほど親しくありませんし、あまり気が利く人たちではないような気がするので その分も、兄が恥ずかしい思いをしないようにできるだけのことをやってあげたいと思っています。 兄が進学で上京してから10年以上別々に暮らしているので兄の友人、職場の方などは誰も知りません。 なので、受付の方への挨拶、職場の方や友人への挨拶やお酌などは自分で回ろうと思っています。 私は既婚ですが、私も友人達も入籍だけの夫婦が多かったので式に出席した経験がほとんどなく、わからないことだらけです。 式の始まる前から終わりまで、何か気をつけること、やったほうがいいこと 親族の顔合わせでの心構えなど教えていただけると助かります。 それから、式でお嫁さんのご両親に初めてお会いします。 ご両親も田舎から上京されるので、お土産など持って行こうと思っていたのですが あちらが何も持ってきてないと気まずい思いをさせそうで、どうするべきか迷っています。 考えすぎだとは思うのですが・・・ どなたかアドバイスよろしくおねがいします。

  • カジュアルなパーティを希望です。

    フランスで挙式したので、まだ友人へのお披露目をしていません。 友だちが集まりやすい渋谷周辺でのお披露目会を考えていて、Casa Asteionはどうかなと思っています。 披露宴のような堅苦しいものではなく、ちょっとだけオシャレしたカジュアルなパーティは行えますか? レストランに行ったことのある人、お店の感想を聞かせてください! また、実は彼が2度目の結婚です。 そんなに若くないし、あまり大げさにはしたくないのですが、門出なので思い出に残るパーティにしたいと思っています。 親しい友人10人前後でのパーティにも対応しているのか気になります。

  • 歓談のみの結婚パーティー(友人のみ)

    海外挙式後の結婚パーティー(1.5次会)をします。 着席コース形式のレストランウェディングの予定です。 出席者は30名前後で、友人のみです。 新郎新婦(私達)の共通の友人は一人しかおらず、双方の友人同士の交流は一切ありません。 「歓談中心のパーティーにする」という点では私達二人とも一致していましたが、細かい部分において違いがあり、少し困っています。 夫は、新郎新婦入場→乾杯→歓談(1時間半程度、新郎新婦が各テーブル<6卓程度>にフォトサービスを兼ねて回る)→新郎挨拶→新郎新婦退場、というプログラムを考えていました。 そこで質問なのですが、 夫案のプログラムでも出席者の方々(特に一人参加の人)は楽しめるものなのでしょうか? もちろん席次表や席札を作成し、一人参加の人がいるテーブルの他の友人には事前に話しておくなどの配慮はする予定です。 ちなみに、私がイメージしていたプログラムは、一人参加の人がつまらない思いをしないように、例えば歓談の時間に海外挙式時のビデオを上映したり(これは夫が恥ずかしいからイヤだと言っています)、入場のときに一人一人から花をもらってそれを束ねてブーケにしたり(これも夫は恥ずかしいのでイヤだと言っています)、ならば新郎新婦紹介を入れて、そのときに1卓に一人予め伝えておいた質問(エピソード)に答えてもらう(決して突然インタビューではない)という企画をしたり(それは出席者の負担になると夫は言います)、それも駄目ならゲームはどうかと聞けばそれはイヤだと言います。 一時期はパーティーすらやめようかとも思いましたが、それは話が飛躍していると怒られました…。 私としては、夫案でも問題なければそのプログラムでやりたいと考えています。 男女問わず、様々なご意見をお願いいたします。

  • 会費制の披露パーティーについて

    来春に結婚を予定している者です。 新郎の両親が海外在住のため、挙式は親族のみであちらで行い、帰国してから都内で友人のみの披露パーティー(20名程度)をしようと考えています。そこでお聞きしたいのですが、 (1)会費制のパーティーにする場合には発起人(幹事?)は必要でしょうか。会費制にするのは出席してもらう友人にあまり負担をかけたくないからなのですが(だったら披露するなって言われるかもしれませんが、やっぱり友人にもウェディングドレスを見て欲しいので…)、本人主催で「会費~円」と指定してパーティーを開くのも何か違うような気がしないでもなく…。新郎新婦主催で会費制だと失礼になりますか? (2)内容的には二次会より少しフォーマルな感じを考えています。わりと味にうるさい友人が多いので、レストランで着席のコース料理、司会もプロの方にお願いしようと思っており、会費は1万円~1万5千円ぐらいを予定しています。もちろん、それ相応のお料理&飲み物+ちょっとした引き出物は用意するつもりですが、やっぱり高いと感じますか? 周りに会費制で披露パーティーをやった人がいないので、聞く人がいなくて困っています。実際にこういうパーティーをやられた方や出席された方のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • ウエディングパーティーのご祝儀

    こんど中学校の同級生のウエディングパーティーに招待されました。 そのご祝儀をいくらにするかで迷ってます。 今回は、挙式をあげず、親戚や友人とレストランでパーティーを行うのみです。案内状は本人作成のものがつきました。レストランは彼の働く職場ですが、ホテルのレストランです。引き出物は簡単なものがあるようです。またドレスは、インターネットで購入したドレスを着るようです。 私が結婚した時は、ホテルで挙式・披露宴を行い、彼女から3万円の祝儀を受け取っています。友達関係は、年に数回会う程度です。 最初、友人2人で祝儀は1万にして、品物を一緒に贈ろうという事にしてましたが、他の友人が3万円の人が多いので迷っています。2万?3万?いくらくらいが失礼にあたらないのでしょうか?

  • 式ではなく、パーティーで・・

    私も彼も両親が居ないに等しく、親戚関係もまったく繋がりがありません。 呼べるのは友人のみ。 なので、式ではなく、レストランなどでパーティーをやろうと思っています。 このスタイルはどうなんでしょうか・・? やってる人はいるんでしょうか・・? また私、彼の招待人数も合わせて40人呼べるか呼べないくらいです。 もし経験がある方がいらっしゃれば、費用などを教えて頂きたいです。 あと、挙式と披露宴の違いも教えてください。 無知で申し訳ないです。