高卒24歳から無知識で服飾系専門学校へ…

このQ&Aのポイント
  • 高卒24歳が全く知識がない状態から服飾系の専門学校へ入学することは可能か
  • 卒業後の就職は26歳の状態から可能か
  • 他の選択肢や経験談についてもアドバイスを求めています
回答を見る
  • ベストアンサー

高卒24歳から無知識で服飾系専門学校へ…

当方今年で24歳になる男です。 4年制の高校を卒業後、1年間の空白を置いて大学へ入学。3年間殆ど通学せずに今年退学しました。 行かなかった理由としてはただ引き篭もっていたというだけです…。 今頃になりようやく自分の置かれている状況に焦り出したクズっぷりです。 そこでタイトルに至りますが、 高卒24が全く知識がない状態から服飾系の専門学校(その中でもパタンナーの仕事に興味があるのですが)へいって授業についていけるのか。 また、その先卒業して26歳の状態から就職出来るのか。 現状が現状ですし、一流二流の就職先を望んでいるわけではないですが、それすらも難しいのではと不安で仕方ないです。 自分の考えていることに対しての皆さんの考え・アドバイスや、他の選択肢などありましたらご助言お願いしたいです。 服飾系でなくとも、同じような境遇から専門へいった方が居ましたら経験談も是非お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • axl20
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208883
noname#208883
回答No.2

専門学校にいき授業についていけるかと言えばついて行けるでしょう。 授業についていくという言葉には深い意味があり、単に授業を受けて筆記ならできるでしょう。 しかしグループでの実習作業などはどうでしょう? 引きこもっていたという貴方に18歳ぐらいの若い子のなかでできるかわかりません。 就職もしかりです。 パタンナーとしての才能があれば就職は出来るかもしれません。 しかし圧倒的に、パタンナーって仕事は求人がない、絶対的に少ないです。 今、仕事を探している人がないのに、どうして貴方にあると言えましょうか? パターンは一部の人気パタンナーとか海外に外注に依頼している状態ですよ。 入社できてもよしんば職場の人とうまくいかないで退職は容易に想像できます。 そもそも、その経歴がネックとなり、貴方の人となりがネックになり就職できないかもしれません。 これが現実です。 なので不確定要素ばかりでわからないのです。 ただ、私は毎日、採用とか面談で人を見ているけど、引きこもるとかメンタル系の病気とかコミニケーション障碍などの場合、仕事が決まる決まらないより、続くか続かないかのほうが大きいです。 とくに最近の若い人は学校とか資格思考に走りやすい。 とくに24歳なら学校とか資格とかじゃなくまず第一に働くことをお勧めします。 職場というものがどういうものなのか。 それを知らないと意味がない。 専門学校はいつでも入れる。 その資金も親でしょう?だってそれしか考えられないから。 学校を出てその先どうする?という点を専門学校にいけばなんとかなると思わないことです。学生でいるうちは働かないでいいという執行猶予がつくだけです。 本当にパタンナーになりたいですか? 取り合えず見つけた道ではないですか?貴方に情熱がなければ、専門学校も意味がない。 専門学校は2年で250万ぐらいかかります。 それに定期代、テキスト代、実習代(布とか個人もち)とてもじゃないけど相当にかかるんです。 その対価費用を考えてのパタンナーとしての専門学校は私から見れば最初からお金を捨てる覚悟です。 もう一度、職種について、学校にいくことの意味について考えたほうがいいですよ。 私はすぐに働くことがイチオシです。

axl20
質問者

お礼

働くと言っても、自分の現状を考えると選択肢は鳶やライン工や介護など、 選り好み出来るような立場ではないと分かっていても、それらの職種は考えたくはありませんでした…。 それなら手に職をつけ、学歴があまり関係しない業界に行こうと思案した結果がパタンナーでした。 ですので、とりあえず見つけた道には違いないです。やはり今からとなると遅いんでしょうか…。 どれも胸に刺さる言葉ばかりで、自分が未だに現実を甘く見ていたんだなと認識させられました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

家族で同じ経歴を辿った者が居ます。専門学校の種類は違いますけどね。 その年齢なら大丈夫です。ただ、卒業後の就職率や離職率はどうですか?また、素人目に女性社会のように思えますが、その中に男一人入ってやっていけますか? もうひとつ、運よく就職出来て割と待遇の良い会社であっても、決して慢心せず自己研修を続けて下さい。私の家族は仕事は確かにきちんとやりましたが、勉強をサボり将来方向を自分で見出す努力を怠りました。端的に言うとその日暮らし。 自分のまわりの仕事など3年すれば1人前になります、そうでなければなりません。 5年で独立を目指してやってみてください。そうすると自分に足りないものがわかります。そこを勉強するのです。

axl20
質問者

お礼

ご家族の体験談とても為になります。 これからどうするかはまだ分かりませんが、 言って下さったように何事も日々精進を忘れずに勉強したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 24歳。服飾の専門学校に入学します。

    この春から専門学校に通うことにした24歳女性です。 4大を卒業し、2年間派遣社員として働いて貯金をし、ようやく服飾の専門学校に入学することになりました。 そもそも、大学在学中の就職活動のときに、もともと洋服が好きだった私は、洋服の販売員・・・という考えもありましたが、結婚して子供を産んでもずっと続けられる仕事がしたい!と思い、洋服を作る側の仕事がしたいと考えるようになりました。そのためには専門的な勉強をしなければ・・・ということで、働いて貯金をして専門学校へ通うことに決めました。 私がなりたい職業はパタンナーです。(最近はプレスにも興味があるのですが。) 私はわりと楽観的なので、頑張って勉強すればどこかの会社には就職できると思っているのですが、3年間通って卒業するときには27歳になっているので、年齢の面で少し不安を感じます。 どなたか、私のように回り道をして専門職に就かれた方、そういう方を知ってる方がいらっしゃいましたら、エピソードを聞かせて下さい!

  • 大阪の服飾専門学校

    今年大阪の服飾専門学校を受けようと思っているのですが、候補として上田安子、文化服装学院がいいと思っています。(かなり迷っています汗) この二つの学校について知っている方がいればなんでもいいので教えてください。 ちなみに私はパタンナー志望です。 回答よろしくお願いします。

  • 24歳から行く専門学校は?

    初めて質問させてもらいます。高校卒業後アルバイトをして過ごし今年24になる男性です。 今になり学歴が全くない状態で、この先この時代に就職先があるのか不安になってきました。 そこでバイトで貯めたお金で何かしらの専門学校へ行き、その道の就職先を探そうと考えています。 現状から通学し、就職出来るような分野の専門学校は何かあるでしょうか? 自分の中で興味があるのは服飾・コンピュータ関係です。身勝手ながら看護・福祉関係は避けたいと考えています。

  • パタンナーという仕事、専門学校について

    私は現在短大に通う19歳の女子です。 今年卒業なのですが今進路のことについて悩んでいます。 学校では服飾の学科で勉強をしているのですが、 私は将来パタンナーになりたいと思っているので 専門学校に進学しようと思っています。 しかしパタンナーという仕事は狭き門と聞きました。 仕事内容も思っているより地味で給料も少ないと知って、 自分がもしなれたとしてもやっていけるか不安です。 私は現在、エスモードか上田安子服飾専門学校のどちらかに 進学しようと思っていて迷っている段階です。 この二つの学校はパターンに強いと聞いたので... 実際学校のセミナーなどに参加して体験したのですが 授業の内容、進め方などはエスモードに若干ひかれています。 しかしとても厳しいらしくてついていけるのか不安です。 そして卒業して自分のしたい職業に就けるのでしょうか。 もし卒業して、結局販売職という道になったら すごく遠回りをしているような気がして.... そこで質問です。 1.パタンナーの仕事の詳しい内容が知りたいです。 もし実際働いている人がいたら教えてください。 2.エスモードと上田安子、どちらの方が就職の面からして有利でしょうか。 また授業内容ではどちらがパタンナーの仕事に向いているでしょうか。 長文すみません。お願いします。

  • お金を貯めたら服飾の専門学校に行こうと考え入社したのですが

    今年大学を卒業し、4月から信用金庫の事務職員をしています。 就職活動をする中で、自分がどんな生き方をしたいか考えたところ、服飾の専門職であるパタンナーになりたいと思いました。 両親にお金はお願いするつもりでいたのですが、とりあえず就職活動だけでも経験しておくかという軽い気持ちでいたら内定を頂いてしまいました。 すると、せっかくの内定だから今は働いて、自分でお金を貯めてから専門学校に行けばいいかなと考えたのです。 しかし入庫してみると、研修なども充実しており、何年もかけて職員を育成するという金庫の姿勢を感じ、こんな気持ちの自分は研修の進んでいない、未熟なうちに辞めてアルバイトなどをしてお金を貯めたほうがいいのではないかと感じ始めました。 常識で固められ、年功序列の残った社風にもなじめていません。 金融機関ですのでミスは許されません。 最近では気持ちに余裕がなくなり、声が小さく、仕事に対して積極的になれずにいます。 これがベテランの先輩方にも伝わっていると思うのですが、ミスをする度に複数人で怒られます。仕事中も視線が怖いです。 こんな調子なので、悪循環になっています。 とりあえず就職という、自分の甘い考えに後悔し、会社の方たちと接する度に騙しているような気になってつらいです。 働くうちに、服飾への思いがなくなるかとおもいきや、制服で毎日働く中で、着るものというのが私にとって大事な主張なのだと気が付きました。制服は苦痛です。 また、なぜ学校に行きたいのかということですが、専門職のため基本をしっかりしなければ未来はないと考えたのと、同じ道を目指す仲間の必要性を感じるからです。 実は学生時代に、大学のグッズを作成する団体を私一人でたちあげたのですが、なかなか人が集まらず、結局あまり興味をもっていない友人にお願いして手伝ってもらったのですが、最終的には活動への姿勢から衝突し活動自体が止まってしまったという経験があります。 このことから、意欲のある者同士の集まりを求めています。 ここで辞めなければ、就職の時のようになんとなく勤め続けて、なりたい人間にはなれない気がします。 どうやって辞めればいいのか、会社にはなんと言えばいいのか、 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 服飾系専門学校について

    私は大学4年生です。就職を考えなくてはならない時期となり、友達はもう内定をもらったりしていますが、私はまだ決めかねています。というのも、やはり一生の仕事とするからには「自分のやりたいこと」を最優先したいという思いがあるからです。そこで自分の好きなものについて考えてみたところ、大学時代に打ち込んでいた演劇、中でも衣装制作が一番好きだと気付きました。そこで、更にそれを詳しく勉強し、仕事としたいと思うようになりました。 おもに現在服飾関係のお仕事をされておられる方、服飾関係の専門学校に通っておられる方にお聞きしたいのですが、専門学校に入るための試験はどのようなものなのでしょうか?私は、立派なデザインがが描けたり、特別器用なわけでも優れたファッションセンスがあるわけでもありません。しかし、服の製作が好きで真剣に勉強したいという気持ちは本当にあります。しかしやはり、特別なセンスなどがある人ではないと入れないのでしょうか?  それから、同じくらい気になっている学費なのですが、私は大学に行かせてもらった手前、親にこれ以上負担をかけるのが心苦しく、自分で何とかできないかと思っているのですが、やはり学費は相当高いのでしょうか?学校によって多少の差はあるとは思いますが、もし一般的なものなどがあったら教えてください。  最後に、簡単に卒業後の進路について教えていただけると嬉しいです。私はできれば演劇関係の衣装製作か、もしくはオーダーメイドのコスチュームなどを作る仕事がしたいと思っているのですが。  長くなってしまって申し訳ありません。大学入学の時にははっきりとわからなかった自分の希望を何とかかなえたいと思っております。いろいろわからず勝手な質問をしてしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 服飾学校と新聞奨学生

    今年、高校三年生になる者です。 私は、服飾の仕事に興味があり将来パタンナーとして活躍したいと思っています。そのため進路は、文化服装学院に入学し勉強したいのですが、家庭の事情で学費が高い服飾の学校は出せないと言われてしまいました。 そこで、新聞奨学生として新聞を配りながら学校に通おうと思っているのですが、両立は難しいですか?今、考えている新聞社は学校の授業内容的に夕刊が出れないので、夕刊がない(その代わり集金と付帯業務がある)産経新聞です。 この知恵袋やいろいろなサイトを見てると服飾の専門学校との両立は難しいとよく目にしますし、特に文化服装学院は課題が多く、脱落者も多いと聞きます。 そのような環境で三年間、学校+新聞配達の両立は可能なのでしょうか? ここまで読んで頂きありがとうございます。もしよろしかったら回答宜しくお願いします。

  • 服飾系大学卒業者がパターンメーキングを学び直すには

    服飾系大学を卒業した社会人です。 衣料管理士1級持ってるけどパタンナーの資格持っていません。 在学中にブラウスは作りましたがジャケット作りませんでした。 パターンメーキング技術検定試験3級筆記の知識は学んだのですが、実技は勉強不足だと感じています。 パターンメーキング技術検定試験3級を受験したいです。 実技試験対策DVDはありませんか? パタンナーになりたいので専門学校か通信教育を受けたいと思っています。 文化式パターンメーキングを専門に勉強するには、 どの学校のどのコースを受講すればいいのでしょうか? また、パタンナーとして就職するには、何年かかりますか? 時間と学費は気にしません。 現在勤めている会社を休職してでもプロのパタンナーになりたいです。 パタンナーとして働けるのであれば転職も考えています。 ああもっと勉強したい!

  • 服飾専門学校の就職について

    進路について悩んでいます。 全日制高校を留年し通信制高校に転校しました。 服飾専門学校に進学したいと思っています。 舞台衣装制作のお仕事がしたいのですが、専門を出たとしても、高校を留年→転校(しかも通信)という学歴を持つ私がそこを目指すのはやはり無謀でしょうか? 縫製工場に高卒で、それも全くの未経験で就職した友人がいるのですが、縫製工場ならこんな私でも可能性はありますか?専門卒という学歴で埋め合わせできるでしょうか? いずれも学費の無駄に終わるようなら高卒で就職を目指した方がいいですよね。 でも、最終学歴が通信高卒のままで就職して、この先の人生をやっていけるのか不安です。 給料、待遇、転職、結婚、周りからの軽蔑の目など…。 どうしたらよいでしょうか?

  • 服飾系の専門学校と短大のダブルスクールが就職に与えるメリットはありますか

    高3の娘が 服飾系の進学を希望しています 親としてはあまり望んでいません しかし本人の気持ちが強いので 二年ですが進学させる事にしました。 親としては 将来の就職を考え 希望の服飾にでも 違う職種にでも 就職の幅を 少しでも 広い状態を 模索しています 専門学校はほぼ決めました。 理由は 付属の短大をダブルスクールすることで 短大も卒業したことになるそうです 卒業した方、現在学生の方の 意見お願いします  二年の進学期間についてですが 経済的に 少しきついかと考えます