• 締切済み

服飾学校と新聞奨学生

今年、高校三年生になる者です。 私は、服飾の仕事に興味があり将来パタンナーとして活躍したいと思っています。そのため進路は、文化服装学院に入学し勉強したいのですが、家庭の事情で学費が高い服飾の学校は出せないと言われてしまいました。 そこで、新聞奨学生として新聞を配りながら学校に通おうと思っているのですが、両立は難しいですか?今、考えている新聞社は学校の授業内容的に夕刊が出れないので、夕刊がない(その代わり集金と付帯業務がある)産経新聞です。 この知恵袋やいろいろなサイトを見てると服飾の専門学校との両立は難しいとよく目にしますし、特に文化服装学院は課題が多く、脱落者も多いと聞きます。 そのような環境で三年間、学校+新聞配達の両立は可能なのでしょうか? ここまで読んで頂きありがとうございます。もしよろしかったら回答宜しくお願いします。

noname#95760
noname#95760

みんなの回答

回答No.2

 集金の作業内容はいたって簡単です。読者様のお宅へ訪問して購読料を頂き証券を切って渡すだけですから。ただし、読者様と会うことが出来ればの話です。普通の家庭ならば夕方(主に18時から)に行けば問題なく集金できますが、やはり中には夜遅くでないといない所や(私のところで言うなら21時頃)決まった曜日にしかいない所もあります。 問題は上記のような読者様がいつ在宅なのかを知ることです。これを押さえておけば集金は早く終わるし勉強に時間を割く事が出来ます。  付帯業務に関しては、販売店によって様々ですが、ここではチラシ業務を取り上げます。チラシ業務とは新聞の中に挟んである広告の束を用意する業務です。機械で広告を束ね、(この作業に関しては恐らく学生はやらなくていいはずです)機械から出てきた広告の束を綺麗に並べる作業です。(私がいた販売店ではこの作業を学生がやっていました)交代制で一週間ずつの交代でした。  住居についても販売店によって様々です。一番多いのは販売店の2階で、各個室があるのでそちらに住むことになります。ただ、小さな販売店だと近くのアパートを借りて住むばあいもあります。(私は後者のほうです)ちなみに販売店によって光熱費が無料の所や食事が出る所もあります。  最後に付帯業務に関しては本当に様々です。私のところでは(私は一度販売店を移っています)電話番をしていますし、奨学生の友人の所では付帯業務そのものがないという所もあります。

noname#95760
質問者

お礼

わざわざ回答ありがとうございます。こんなに詳しく書いて頂けるなんてとても幸せです(^-^) パンフレットに書いていないことまで聞けて嬉しいです!! その店によって仕事内容って様々なんですね、 良い店に当たるといいなー(^-^) p7i7e7r7oさんの話しを聞いて産経新聞の奨学生やってみることにします!!っていっても来年からですけど(;^_^A  貴重な時間を割いてわざわざありがとうございます。明日もお仕事ですか?  ゆっくり休んで、明日も頑張ってくださいね!  応援してます!!

回答No.1

 現在、産経新聞の新聞奨学生として働きながら大学に通っている者です。新聞奨学生として働きながら服飾の専門学校に通えるかというこということですが、結論から言えば「やれば、できる」です。  奨学生の方々を多く見ますが、大半が専門学校生です。服飾の専門学校がどのようなカリキュラムを組んでいるのか分かりませんが、大学(特に理系)でない限りは根性があれば両立は十分可能です。  一方、毎年かなりの奨学生(特に専門学校生)が辞めていくのも事実です。その大きな理由として挙げられるのは、勉強の意欲の低下です。初めて一人暮らしをする学生にありがちですが、仕事と勉強、勉強と遊びの区別ができず、その結果学業に支障をきたし、次第に学校をサボるようになり、ついには辞めていくというパターンが非常に多いです。  仕事そのものは慣れれば楽です。(大体2,3ヶ月で慣れます)結局どれだけ自身を律することができるかで学業と仕事の両立ができるかが決まります。

noname#95760
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 現役の方からのお言葉とても嬉しいです(^^) 「やればできる」ごもっともです!! 学業が本業ということを忘れず目標を持ってp7i7e7r7oさんのような規則正しい素晴らしい学生生活が送れたらいいなと思います!! あと、もしよろしかったら集金や付帯業務の詳細、住居について詳しく教えて貰えませんか? 図々しくてすいません。

関連するQ&A

  • 新聞奨学生について

    新聞奨学生制度を利用して大学に通いたいと思っています。女です。 パンフレットを見る限り、産経か日経(集金なし)が良さそうだと思いました。 体験談や評判などを調べるとあまりいいことは書いてありませんが、実際どうですか? 産経は夕刊がなく、授業にも出れて、サークル活動などもできるのでしょうか? 日経は付帯業務が楽だという評判を聞きましたが、他と比べてどうですか? サークル活動はしてみたいけど、集金が大変そう…。でも、夕刊がある日経だと出れない授業がでてきそう…。 という具合で、どちらが良いのか迷っています。

  • 大阪の服飾専門学校

    今年大阪の服飾専門学校を受けようと思っているのですが、候補として上田安子、文化服装学院がいいと思っています。(かなり迷っています汗) この二つの学校について知っている方がいればなんでもいいので教えてください。 ちなみに私はパタンナー志望です。 回答よろしくお願いします。

  • 茨城県内に服飾系の学校ってありますか?

    茨城県内でしかも水戸近隣の服飾系の学校って、どこかありますか? 働きながら、通おうと思っているので昼間コースよりも夜間コースなどがある学校があればいいのですが。。。 一時期、文化服装学院へ通おうかとも思っていたんですが、今は服飾学科は無くなってしまったらしいという事を聞きました。 勉強の内容としては、パターンメイキングや縫製技術を学びたいのです。 どこか良い学校など知っている方おりましたら教えてください。

  • 新聞奨学金と勉強

    はじめまして。今年の春から大学生になる高校生です。 僕は国立の理系大学志願です。経緯が長いので質問を先に書かせてもらいます。 ・新聞奨学金を頼って勉強はできるのか。お金をためようと思ったら塾などの教師のほうがいいのか。 ・僕が使わせてもらおうと思っているのは夕刊のない産経新聞なのですが、集金は大変か? 新聞奨学金の情報がほしい理由ですが、まず最初にも書きましたが国立志望です。親の仕送りは授業料はもらえる予定です。奨学金も借りる予定ですが、高校のときに親の収入の関係から断られたので今回もどうなるかわかりません。アルバイトも選択肢ですが新聞奨学金の平均月収9万ほど稼ぐのは勉強をまじめにやってると無理だと思っています。 お金をためたい理由は、僕は大学院は外国で法律か経営学を学びたいからです。親からは兄弟が多いため授業料以上のお金は頼めません。以上が理由です。 もしどちらでも分かることがあれば教えてください。お願いします

  • 新聞奨学制度

    新聞奨学制で専門学校に通おうと思うのですが、新聞配達と集金のほかに具体的にどんな仕事をするのですか? 経験者の方、教えてください。

  • 服飾系専門学校の夜間コースについて

    服飾系専門学校について何度か質問させていただいておりますfugakuです。あれからいくつかの学校に話を聞いたり自分なりに調べたりしてみたのですが、やはり経済的な事情もあり、夜間コースに通おうと思っています。 そこで、現在「文化服装学院」と「東京服装文化学院」の2つに絞りました。 どちらかの夜間コースを出ておられる方、また、それについて知っておられる方、また、他の学校の夜間コースを出られた方にお伺いしたいのですが、夜間コースと昼間のコースとでは時間数以外に何かハンデ(就職、資格取得など)はあるのでしょうか?実際学校の方にお話を伺った時は自分次第だと言われたのですが、少し不安があるので何か注意すべきことがあれば教えていただけますでしょうか? それから、入試なのですが、文化服装学院は時期も遅く、(2,3月)で、学科試験も課せられるため、合格できるかという不安があります。もし駄目でも、もう時期的に後がありませんし、東京服装文化学院の方は11月から願書を受け付けられるため、2月に併願として出すのは難しいと思っています。ですから、どちらかに絞るべきなのかな、と思っているのですが、実際の文化服装学院の試験の状況(倍率、難易度など)がわからないため、決めかねています。もし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらどんなことでも結構ですので情報をお願いします。 その他、授業の様子、雰囲気、他に充実した夜間コースを持っていらっしゃる学校の情報など何か少しでも知っておられる方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 長くなってしまって申し訳ありません。学校に問い合わせをして聞くというより、卒業生、在学生の方々やその他の方々の客観的な意見が聞きたくて投稿させていただきました。どんなことでも結構ですのでご協力をお願いします。

  • 新聞奨学生の扱いについて

    広くお尋ねいたします。長文で申し訳ありません。 私の倅が、この春から新聞奨学生制度を利用させていただき、 専門学校へ通い始めてから半年あまりが経過しましたが、 現在奨学生はくび、専門学校は自主退学と無残な結果となりました。 新聞社には貸付を受けた授業料約80万の返済を迫られています。 倅が5ヶ月余りで、貰った給料は全部で20万くらいでしょうか。 あとは毎月仕送りで生活していたのが現状です。毎月のミスで引かれる 罰金?と光熱費、交通費負担分、でもらえる給料は4~6万でした。 最初に配属?になった販売店は学校までバイクで約50分くらい、 電車とバスでも同じくらいでしょうか。 学校は毎日9時~5時、週2回は6時迄、週1回は半日と言う時間割 で、まともに夕刊の配達(3時頃から)は出来るわけ無い販売店ですが 契約上は朝刊・夕刊・集金・営業のフルコースで、最初から無理を承知 としか思えませんでしたが、倅は何とか学校へ行きたくて、 文句を言わずにはじめました。が無理なものは無理でして、まもなく 軽い接触事故を起こし叱責を受け(原付免許暦1ヶ月)やる気を無くし ミスを繰り返し、仕事を与えらないまま半月、給料は天引き後2万位、 (それも2ヵ月後新聞社に掛け合っての支給)直に学校に近い販売店に 移してもらい、今度は頑張れると思っていたら、そちらは夕刊が早く、 2時までにはお店に帰らないと駄目らしく、結局夕刊を週2日休みで 学校を週2日で2時間早退して、日曜日休まず朝刊配達して、集金無し のコース扱いとのことでした。フルコース契約なのに学校へ行きたきゃ これしか無いと言われ、スタート切りました。1週間位すると、 金が稼げるからと集金を強要され、集金額が少ないともっと集金して 来いと追い出され、営業も強要され、とってくるまで帰ってくるな位の 勢いだったとの事。私も何度か販売店に呼ばれ一緒に怒鳴られました。 その度に謝罪して、倅には頑張れとプレッシャーをかけていました。 依頼倅はやる気をなくし、学校の講師からも奨学生やっててまともに 希望の会社に入れるわけ無いだろ!とも言われたらしく完全に抜け殻と なっていたそうです。朝は起きれず、ミスは連発、罰金は高額になり 手取りは5万そこそこ。明細を見たらやっていることはほぼフルコース なのに、基本給は下のコースで、休日日数も2日少ない下のコースで、 引かれる基準は最高額の休日出勤手当て分で、なんか理解できずに毎日 過ごしていた倅に頑張れといっていた私は多分「鬼」に見えていたと 思います。給料は毎月15日だったらしいのですが、いつも月末まで 伸ばされ、理由は集金したらやる・新規の契約とってきたらやる・ ミスが無くなったらやるなど、難癖つけて遅らしているようにも見えます。 しかも仕事のガソリン代は立替で給料日清算、出費は嵩み給料は遅れて 親にも言えずに、とうとう本来の給料日の翌日配達先で栄養失調にて 気絶し、救急車で病院に運ばれる始末。奨学生って命がけでないと 出来ないほどの大変な制度でしょうか?

  • 服飾の専門学校の文化服装学院・・・・

    僕は、来年文化服装学院に入学します。しかし、 文化服装学院の掲示板のサイトなど見ると、あまり いいように書いてありません。(学食で、縄張りあったりとか、人間関係が難しいなど)だから、少し悩んでます。。よかったら、文化に通ってる人に詳しく 学校の様子教えてほしいです!!お願いします!

  • 産経新聞奨学会について

    産経新聞奨学会で4年生の専門学校に行きたいのですが 必要なお金を全額貸してくれるのでしょうか?? 初歩的な質問ですいません。

  • 新聞奨学金について

    今、進路について悩んでいます。 看護の専門学校にいくか新聞奨学金をもらいながら 予備校に通い理系の国立大学を目指すかです。 専門は補欠合格なのでいけない確率のほうが高いです。 が、合格すれば公立なので国立大学に行くよりもとても安いというメリットがあります。 しかし私の将来の夢とは違います。 なので一浪し、新聞奨学金をやりながら予備校に通い志望校を目指そうかと思うんですけど 私の考えは甘いんですかね? 新聞配達しながら勉強はとても大変だと思います。 中・高と剣道部に入っていたので体力には自信があります。 けど勉強と両立できるか不安です。 新聞奨学金をやりながら国立大学に合格したひとは実際にいるのでしょうか? 回答お願いします!