• ベストアンサー

中国茶の出がらしの利用方法

場所をお借りします。 中国茶の出がらしの利用方法についてお尋ねします。 調べてみても、「出がらしを和え物にする...」などの、食品としての再利用しか見当たりません。 食べてしまうのではなく、ほかのことに利用したいのですが... 何か良い利用方法などがありましたら教えてください。 ちなみに茉莉花茶です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

中国のウーロン茶などは、日本の緑茶と同じ原料ですが、日本茶と違うところは発酵させていることです。 それ以外で有れば、匂いを吸い取る効果や、掃除の時に撒いてからふき取るなど、日本茶と同じような使い方が良いかと。

eggappel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり日本茶ともとは同じなのですね... 茶葉や香りが違うので、まったく別のものかと...; 参考になりました!

その他の回答 (2)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

ジャスミン茶というのは 所謂緑茶にジャスミンの香り付けをしたモノで、殆ど緑茶と同じようなものです

eggappel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうだったのですね... 茉莉花茶に限らず、ほかの茶葉でも活用できそうです 参考になりました!

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

畳の掃き掃除をする際に、出がらしを畳に撒いて出がらしごと掃き出す そうすると、出がらしが畳の目の隙間の細かなゴミなどを吸着してきれいに掃き出し出来る 結構、よく聞く話だと思うが

eggappel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中国茶もほかの茶葉と同じような再利用の仕方が使えるのですね... 参考になりました!

関連するQ&A

  • 紅茶、中国茶の出がらし再利用方法について

    紅茶、中国茶の出がらしの茶葉は何かに再利用できますか? 緑茶の出がらしは乾かして消臭用に冷蔵庫に入れたりしてますが、緑茶以外も何かに使えればいいなと思うのですが。

  • ほうじ茶の出がらしの再利用

    こんにちは。 ほうじ茶が好きでよく飲むのですが、いつも出がらしの茶葉を勿体ないな~と思いながら捨てています。 何か再利用出来ないかとネットでいくらか調べては見たのですが、見つかるのは緑茶の出がらしの再利用ばかりでほうじ茶の出がらしも同じように使って良いのか今いちわかりません。 オススメの再利用方法や、緑茶の出がらし同様に使っても大丈夫なのかどうか、どなたか教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 玄米茶の有効利用

    玄米茶の出がらしをそのまま捨てないで何か有効利用する方法を教えてください。 例えば我が家では韃靼茶の出がらしをご飯に入れて焚くと、香ばしい香りがして美味しいのと、出がらしこそ栄養価が高いと聞いたので薦んでやっています。

  • 中国茶の緑茶について。

    先日、彼氏がチャイナタウンに行ってきまして、緑茶を買ってきました。 (希望は、ジャスミンや、ウーロンだったのですが) 表示にはGreen Teaと書いてあり。番茶でもなく、緑茶でもないミックスでもなく、、。へんてこな味です。 緑茶の入れ方は中学のときに、器をあたためて、とか。熱湯を注がないで。とか。入れ方はわかるのですが。 中国茶の緑茶となると。わかりません。 中国茶のジャスミンなどは、一度熱湯を注いだ後に流しますよね? そのあとにまた熱湯そそぐ。って習いました。 しかし。中国茶の緑茶。 緑茶の温度に適してやっては、番茶みたいな中国緑茶。よくないと思うんです。 だからって番茶みたいにあっついお湯をそそいでもいいと思うのですが。中国茶ってことで、一度流したほうがいいと思うんです。 なので。ジャスミンとかと同じ方法で入れているのですが。 そういうのでいいもんなのでしょうか? 味は、番茶ではなく、大柄な緑茶で、渋みはあまりなく、匂いはウーロン。色は濃いジャスミンティーみたいなものです。 その前に、正式に中国茶の緑茶ってものはあるのでしょうか? 疑問がいっぱいです。 値段は、チャイナタウンでは高いほうでした。(私が高いものにしてっていいました)以前に高い値段のお茶買ったときにめちゃくちゃおいしかったもので、、。(そのときはジャスミンでしたが)(しかもチャイナタウンの安いお茶は怖かったもんで) 長くなりましたが。 なにかいいアドバイスください。

  • お茶の葉の再利用

    ウーロン茶やプーアル茶が好きでよく沸かして飲みます。 毎日のことなので出がらしのティーパックがたくさんたまるのですが、いつも捨てながら勿体無いな~と思います。 何かに利用できませんか? よく緑茶の出がらしは掃除する時撒くと良いとか、脱臭効果があるとか聞きますが…。

  • 中国産のお茶(ウーロン、鉄観音など)の安全性について

    このところ、中国産の食品についていろいろな報道を目にします。 我が家には、頂き物の中国茶が沢山あるのですが、安全性がふと心配になった次第です。 ジャスミン茶、ウーロン茶、鉄観音茶また、高価な菊の花が入ったようなものもあります。 日本茶でも、”無農薬”なんて表記してあったりしますが、中国茶に関しては、安心して飲んでもよいものでしょうか?

  • 中国茶はきたない?

    お世話になります。 日本茶は湯を入れたらそのまま注ぐのが一般的だと思うのですが、 中国茶はまず何回か湯を入れては捨てているのをよく見かけます。 香港の知人に聞いてみたところ、 「茶葉がきたないから、何回か捨てないと飲めない。」 とのことでした。 茶葉の製造工程をよく知らないのですが、日本で売っている 中国茶もそのまま入れているような気が。。。きれいになって いるということでしょうか? 「きたない」というのはいかにも俗説っぽいし、 そもそもきたなければ、湯を何回か通してもきれいにならないだろうし、、、 また、きたないということではなくて、おいしいお茶が 初めのお茶ではなくて出がらし?のお茶だというのであれば、 なんとなく理解できるのですが、一番茶もおいしくないのですかね? 実のところどうなのか?ご存知の方、教えてください。

  • コーヒーの出涸らしと言えばいいのでしょうか…

    コーヒーの出涸らしと言えばいいのでしょうか… あれは消臭効果はあるのでしょうか? 会社でよくコーヒーを落とすのですが、出涸らしの再利用方法はないか気になってました。 もし消臭効果などがあるのなら、いい再利用方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ジャスミン茶

    こんにちは。 先日、中国に行った時にお茶屋さんでジャスミン茶をかいました。 50g1000円くらいしたので美味しいと思うのですが!! どうやってのむのかわかりません。 日本茶のようにしてみたのですが、お茶色がでるまでまったら しぶしぶになるし、良いにおいがしてから飲んだらうすいし ううう、なんだかうまく行きません。中国でのんだような、あの おいしいジャスミン茶がのみたいのです。 どれくらいのお茶をどれくらいのお湯にいれるのか? 少量のお湯でふやかしてのむのか?! 日本茶、紅茶、中国茶呑み方がちがうと思うのでどなたか教えてください。 おねがいします。

  • お茶畑の再利用方法

    お茶畑だった土地で、別の作物を栽培することはできますか? ちなみに場所は山の斜面にあり、利用方法に困っています。

専門家に質問してみよう