• 締切済み

ほうっておいてあげたほうが親切だと思う瞬間

ありますか? すごく悩んでいる人が目の前にいるとして、 なにか声をかけてあげたくとも、何かを言うと相手を 怒らしたりすることがあります。 とてもいい方法だとしても、表現がおかしいのか 怒られてしまうこともありました。 そこで、冷たいと言われそうなんですが、 黙ってほうっておいて悩ませておいたほうがかえって親切と 思うことはありますか? 一番いい待遇にしてあげたいのは山々でも、その人その人によって 価値観が違うとなると、何も言えなくなるのですが。 私なんかすごく困っちゃってるんですが。 これ以上悩まされるのも嫌、というのもありますが 相手もありがた迷惑なのだと、ひしひしと伝わってきます。 でも、なんか冷たい人らしい… 私はいつもあっちもこっちも言われて、おかしくなりそうなんです。 しまいには、「悩んでるのもわかるけど、あんまりに勝手すぎないか?」と思ってしまいます。

みんなの回答

  • yunasoru
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.11

なにか声をかけてあげたくとも、何かを言うと相手を怒らしたりすることがあります。 ↑これを読んで思いましたけど、自分が逆の立場になって考えたとき、どうされたら怒ります? 私だったら、だからダメなんだよ、だから言ったじゃん、絶対無理だよ、なんでこう出来ないの?とか上から目線で落とされたら悲しいしムッとしますね。 分かってるから相談してるわけだし、背中押して欲しいから話してるのに・・・。 聞き上手は、まず相手を受け入れる事をします。 そうだよね、大変だったね、それは困ったね、辛かったね。 愚痴でも相談でも、まずは受け入れる事が大切だと私は思っています。 悩みを考えてあげるのは そこからだと思います。とにかくまずは黙って聞きましょう。 確かに価値観はそれぞれですよね。 自分が彼女の立場だったらどうだろう?という考え方が自分の価値観中心の考え方です。 これはこれで悪くないと思いますが、相手に伝えるときは、彼女の性格を踏まえて話してあげないと、ただの上から目線になりかねないです。 もしも自分が彼女の性格で、それでこの立場だったらどうだろう?と考えてあげるといいかもしれないですね。 相手に指摘をしてあげたいときは、 あなたはこういう所が悪いからこうすれば良い。と悪い所を指摘して助言するのではなく、 あなたはこんな良い所があるのだから、こうしてみたらいいかもね。と良い所を先に言って助言すると相手もスムーズにあなたの意見に耳を傾けるのではないでしょうか。 後者のほうが、自分を大切に思ってくれているんだなと感じませんか? 聞き方、話し方で、全く違います。 大切なのは、あなたが相手を大切に思う気持ちを上手に伝えられるかどうかだと思いますヨ。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうは、言わないですけれども、上から目線なら上から目線ですみませんです。 ただ、ひとっつ言いたいことだけ言わせてもらうと、 結局、私にだけ←ここすっごく重要。当り散らすってことです。 こうした方がいいよ、ああしたほうがいいよとも言ってません。 でも、ここすっごく重要外さないで欲しいキーワード→私にだけ、当り散らす。 どうしたほうがいいとかいう相談事で何か言ってこないですから。結局はそういうことです。 どうしたのですか?と、言わすということです。 だから変な話としては、「この人、もしかしてイラついて私に絡みたかっただけ?」という こともすっごくあるわけです。無理難題を言ってる場合もあるってことですね。 受け入れるだけでは済まないって感じです。 正直言うと。 つまり、私から見るとですよ。人のことはわからないでしょうなんて言われるから 「当たり散らしたらすっきりした」みたいに見えますね。 もっとできる人に相談したほうがいいのでは?と思わされるし、申し訳ないですって感じです。 なんかそうなってくると別の問題まで浮上してしまう。 こっちはけっして聞いてもらったことがないのに…どうして相手ばっかり理解とか言われるの? ってことを。かなり模索して模索して、許されないのは私だけ。 あと、私が一番立場が弱いんで、 そうされても、黙って、ありがとうって合わせますよ。我慢します。 だって、あの人たち、私には要求しますもん。こっちが親切に聞いてやってるのにその態度は、何?的に。放っておいてとか怒り出したことはない。相手が怒らせない。 絶対に世の中って不公平にできてるってわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202739
noname#202739
回答No.10

悩んでる時は基本全部です。 向こうから相談が来ない限りはひとりで思索したいでしょうから、 邪魔しません。 ぼくだって邪魔されたら、怒ります。

noname#192472
質問者

お礼

そうですか。 放っておいていいならいいんですけどね。 そのかわし、後でなんか文句は言わないで。根に持たないでね? お願いはこれくらいです。今までで、最高で年単位ですからね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.9

声はほとんど掛けずに缶コーヒーでも渡しますね。 「まあ、気が向いたら相談してくれてもいいから」的な態度で。 男同士ならそんな感じです。

noname#192472
質問者

お礼

かっこいいですね… 女同士ですが…ハンサムな女になれますか? ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

女性の「悩み」なんて、結構そんなのばっかりじゃないですか? 「ねえ、どうしたらいいと思う?」と言っていても、結局は言って欲しい言葉は決まっていて、それ以外には「でも~、だって、それはちょっと~」なんて返ってくる。 悩みと言いつつ、同意して欲しいだけ。慰めて欲しいだけ。 「大変だったね。ひどいよね。あなたは悪くないよ」と言ってほしいだけだったりします。 男にとっては、そういう「なんちゃって悩み事」が非常に鬱陶しい。 でも、それに付き合わないと冷たいと言われ、不機嫌になる。 もちろん、そうじゃない女性もいるだろうし、逆に男でもそういうタイプはいるけれど…… そういう場合は、もう適当に見えない程度に相槌を打っておく。 意見を求められたら、「○○してみたら?」じゃなくて、「自分だったらこうするかな」という言い方にする。 そして、また話したいことがあったら話してね、と早めに切り上げる。 一回一回の接触を短くすれば、軋轢を減らせるかもしれません。 あなたは、その線引きがキッパリしている人なんでしょう。 埒が明かないと思ったら、急に「お悩み」につき合わなくなるんでしょう。 だから、冷たいと言われてしまうのでしょうね。 うまい距離感を取れるようになれば、だんだん言われなくなりますよ。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 お手上げーまで、頑張っちゃうところもあるんですけどね…。 うまい距離感ですか… とってみれるように頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.7

相手に寄る、としか言いようがないですよねえ。 私もよく愚痴られる人間なんですが、基本は受け身です。 ただしいつも元気な人が暗い顔をしていると、元気ないじゃん、なんかあった?と声を掛けます。 そこで何か話してくれるなら、ふんふんと相槌だけうって相手が話し終るまで耳を傾けます。 もし何でもないと言ったら、分った、何かあった時はいつでも聞くよと言ってしばらく様子をみます。 気を付けることは2つ。 1、相手を信頼する 2.自分の出来る範囲で あなたは振り回され過ぎです。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうしたら振り回されないで、相手にそう言う人だと認識させられますでしょうか? おそらく、現在の人間関係では無理な気がするんですけれども…新たな人間関係で どうしたらいいのか…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.6

悩んでいる人が、周囲に求めているのは忠告でもアドバイスでもなく。 ただ、愚痴を聞いてほしいだけ、相槌をうって欲しいだけのことですね。 なので、ほおっておくでも無し、何かアドバイスするでも無し。 うなづき人形のごとく「ほぉぉ、ほぉぉ、なるほど」「ふむふむ」「それはそれは」 時に「無責任に同調するなっ」と言われては「それはそれは、すまない。まぁ、気にせず、話しを続けて」と促し、帰途「やれやれ・・」と思いながら帰る。 そのうちに、本人は自分で解決を見つけ、いつの間にかケロッとして 他人に愚痴を聞いてもらった事など、モノの見事に忘れます。 それはそれで、おいおいおい・・と思うモノなので。 よくよくの友人関係でない限り、単なる知人の愚痴にはつきあいません。 「冷たい人だ」と思われておく方が、かえって、そうした不毛な愚痴につきあう不毛な時間と不毛な気力の消費が無いだけ、楽というモノです。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 ああ…やっぱり…「冷たい人」だという印象がないので、困りものです。 元々、そういうふうに見えれば、端から「冷たい!」と本人に言わないはず。 聞いてくれそうでもないと思ったら諦めるだろうから。 わかりました。なんか絡まれるタイプなんですね、私。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.5

「ほうっておいてあげたほうが親切だと思う瞬間」いつも思っていますよ。 例えば、愛する人を亡くして悲しんでいる人に「頑張って」というのは云い過ぎですね。悲しみの中にいる人に「頑張って」はないでしょう。もちろん声をかけた人に悪気ではないのですが、悲しんでいない人が悲しんでいる人に「頑張って、元気だして」はむしろ失礼だと思っています。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 ええ、そうですよね。私もそんな時にはかける言葉も見つかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 これから死ぬと言われて、あわてて駆けつけたら元気にカップ麺なんか食べているのを見た時に  「とどめを刺してやろうか」と真剣に思った。  所詮他人の言葉では解決できない何か・・・がその人にはあるんだろうなあと・・・・・。達観してみる。  と、疲れるよね。  「私の三年間を返せ!」と叫んでみた。  最後の最後に「え~真剣に考えてくれたんだ~」と言われて、「しね!」とマジで思った。  中間管理職だった時代に狭間に居るっているのはまじで胃が痛いと考えたっけ。  上に立っても同じだった時には笑っちゃうよ。  それぞれ身勝手で結構なんですが、こっちにとばっちりが来るのは許せないよねえ。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。とばっちりがきて、それすら後日には忘れてますよね。 そして、困ったことにこちらに深刻な悩みを置いて去っていきます…。

noname#192472
質問者

補足

悩んでいる時に、グチグチと、こちらに何を言って来てるかというのが あまり自覚ないようです。 そこでショックなことを言われて、こっちがショックで帰って 後日また、何か言われます。もう、嫌になっちゃいます…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 自力で解決しようとする時は、余分なアドバイスは要らない。その時はなにか手助けすることがあったら言ってね。程度の言葉で良いかな。自力で無理なときは、結構質問攻めになりますよ。その時は、同意するような形で落ち着かせてから、具体的なアドバイスをしてあげれば良いのでは?  私も難しいけどね。その判断は。冷たい態度のようで、ヒント的な言葉を伝えて居たりもしますね。  「なにか助けが欲しい時があれば、相談してみてね。出来る事ならしてあげるから」と声をかければいいのかなぁ。そうすれば冷たいとは思われないかな。上手な一声があればね。

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 きちんと話してもらえるタイプなんですね。羨ましいです。 私は、相手にやたらめっぽう当たり散らされますし。 そのことで悩んじゃって仕方ないのは、私の方だったりしますが そのことは誰も知りません。 相手が言ってこない限りは、アドバイスはいらないんですね… ただ、悩んでたり不機嫌なときには、黙って当り散らされていれば…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.2

#1 >>悩んでいるので、「冷たいのね」と当り散らされるわけです。 すみません、少し状況がわかりませんでした。 悩んでいる相手に対し、何もしないと「冷たい人」と言われ 何か言ったところで「そうじゃない」と否定される、ということですか? そうだとしたら、親切でというよりも面倒くさいから放っておきます^^; ただ悩んでいることを知っていて欲しいだけじゃないですか? 悩み全体ではなく項目的に、何をどう言って欲しいのかを 本人に聞いてみるのもよいかもしれませんね

noname#192472
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほうっておくのがいいですよね…そうですよね。 避難します。後で恨まれるかも知れないですが。 何をどういって欲しいのかなんて…怒り出してしまいます。 かえって火をつけたの?!とこっちがビックリです。 でもなんとなくわかりました。 悩みを私にただ言いたいだけなのでしょう。

noname#192472
質問者

補足

ノルウェイの森での直子のセリフではないですが、 この森のどこかに穴が… というか、どこかに地雷が仕掛けてあって、いつ踏むかわからないです。この森は。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親切するとき、無言でやる派?有言でやる派?

    こんにちは。 (例)あなたと同じ部屋にいる人が、寒そうにしています。(寒い時期と仮定しますね)みたら、窓が開いています。 この窓を、無言で閉めますか? 「寒いの?閉めようか?」などと、声をかけてから閉めますか? または、他にどんな行動をしますか? また、「親切を無言でする派」か「有言(声をかける)でする派」か、その他の皆さんのご意見をお聞かせください。 私は無言派です・・。 ティッシュとかドリンクとか差し出す時も、無言もしくは「ハイ」だけです・・「どうぞ」は言いにくいです。いつもそうなので「ありがとう」はあまり言われないです、それでいいと思ってましたが、最近ちょっと疑問です。 私の両親がとても恩着せがましいタイプなんで・・逆のタイプになってしまいました。 「あなたのために」とか「してあげる(た)」という言葉は特に苦手です・・人間の行動は、たとえ自己犠牲でも「全ては自己の満足のため」と考えるように努めてきました。 でも、今回身近な人に「親切は当然、あなたがゆずって当然」という感じで勘違いされてしまったため、自分が間違っていたのか、疑問に思いました。その人は、他の人には親切でいい人なんですが・・。知らないうちに自分の価値を下げてたのでしょうか・・? アドバイスもよかったらお願いします。 また、よろしかったら、あなたのした・された親切、そのときの言葉の有無と、感想などをぜひ教えてください。 長くなりすみません。よろしくお願いしますm(__)m

  • 人に親切にすると利用されたりしませんか

    人に親切にすると利用されたり付け込まれたりするような気がします。 たとえば何か面倒なことを一度でも引き受けるとまた次も頼まれたり断ってもしつこく押されたり。 しまいにはこちらがストレスかかえてイライラしてしまって。 断ればいいだけの話かもしれませんが逆切れされたり嫌な人扱いされたりとあまりいいことがないように思います。 今月に入りパソコンのことで友人から夜に毎日のように着信があります。○○作成してほしい、あれやってほしい、○○を選んでほしいから買いに行くの付き合ってなどです。 断ってはいるもののなかなかあきらめずしつこくて困っています。 過去にも何人もの人からこのようなことはありました。 どのように接すれば相手に親切にしても利用されずに済むのでしょうか。

  • 倒れた自転車を直す親切に対するもやもや

    例えば自転車置き場で、何台も横に並んでる自転車が風で 将棋倒しになったとします。 そこをたまたま通りがかった人がそれを見て親切にも自転車を 元にもどしてあげました。 その人の行為は完全に善意に基づいているだろうし、持ち主もこの状況を 見たら間違いなく同じことをするでしょうから、その手間を省いてあげたといえます。 まさしく親切なのですが、それを遠巻きに見ていた僕にはどうも心にもやもや したものが残ります。 というのも、まずその人は自転車の持ち主でもなければ、倒れたことにより 道がふさがれたわけでもない、全くの無関係であるということが一つ。 そしてそんな無関係な人が持ち主の了承もなく、勝手に人の物に触れ、動かすのは いいのかというのがあります。 そのため親切であることには間違いないのですが、同時に厚かましさも感じるのです。 もしもこれが、持ち主が自転車をおこそうとしてる所に「手伝いましょうか?」と声をかけ 「お願いします」というやり取りがあったならばこんなもやもやは抱かないと思います。 僕のこのような感覚はおかしいでしょうか?皆さんは親切を見て、このような気持ちを抱いたりしませんか? 回答よろしくお願いします。

  • あなたが受けた「親切の押し売り」

    世の中、相手が実は迷惑に思っているのに親切を押し付けて自己満足に浸っている人が結構いるとおもいます。皆さんは周りからどんな「親切の押し売り」を受けたことがありますか ちなみに私の場合は学生時代駅で定期を買おうとしたときJRと私鉄分けて買いたかったのに(紛失リスク分散のため)駅窓口で「2社合わせて買えるからまとめて買え」と言われたことですかね。

  • 好意と親切の区別

    私は自分に対しフレンドリーで優しく接してくれる人を好きになるのですが、 いつも向こうにその気はないようで一人バカを見ます。 どうも親切心は起こさせるけど、恋愛感情は起きない相手みたいです。 今回もそのパターンで、きちんと好きだと伝えてはいないのですが、たぶん私の好意に気が付いていたであろう相手に、職場を離れることもあり、せめてどうして親切にしてくれたかを尋ねようと「二人で話す機会が欲しい」とメールで頼んだところ、返事は返って来ませんでした。 面倒になるのが嫌だったからだろうと想像はするのですが…。 親切にはしたいけど恋愛対象外のタイプっていうのは 周りの人にはどんなふうに映っているのでしょうか? もちろん親切にしてもらえるのはありがたいことですが、 どこを変えたら、恋愛対象になるのでしょうか? また、好きな人には優しく接しますよね。 その好意と親切の区別は何処で見分けたらよいのでしょうか? どうぞ、ご意見・アドバイスをよろしくお願いします。

  • 日本人は親切が苦手?

    私は帰国子女なのですが、海外(北米)では危ない目や嫌なこともありましたが、親切にされることも多かったです。 困った時こそ見知らぬ人の好意に本当に助けられました。小さなことから大きなことまですぐ誰かが声をかけてくれました。 もちろん見返りを要求されることはなく、こちらがお礼を申し出ても照れくさそうに笑われるだけでした。 海外在住で一番よかったと思えるのが、この助け合いの精神でした。他の帰国子女と話してもこの点はだいたい同意されます。 ところが、帰国してみたら親切にされることなどほとんどない!危ない目や嫌なことはあっても親切に出会うことはまずないです。 以前、電車内でひどい腹痛で真っ青になって座り込んでしまったことがありましたが、誰も声もかけてくれず、 それどころか嫌そうな顔で遠ざかられ、やむをえず降りた駅の階段の真ん中で痛さのあまり座り込んでもみんな素通りでした。 痛さもつらかったですがじろじろ見るくせに横を通りすぎていくたくさんの人の仕打ちがもっとつらかったです。 5~10分後に声をかけて駅員室まで運んでくれたのはお医者さんでその時は脈が弱く危険な状態にまでなってました。 妊娠した時も、電車でシルバーシートの前に立つとお腹をじろじろ見るくせに寝たふりする人の多さにも驚きました。 日本は治安もいいし、情などいいものがたくさんあるのはわかっていますが、ほんの少しの親切ができないのはなぜでしょう? いろいろなご意見をお願いします。なお、海外がベストと考えているわけではありませんので、その点はご了承ください。

  • 親切のあと恩着せがましくなる人と、ターゲットになる

    人の特徴をそれぞれ知りたいです。 私は見栄えがいいようでよく人(おじさんおばさん)が寄ってくるのですが、「大変でしょ?~~してあげるよ!」と一見親切に見えても高確率で下心があったり、親切のあとに恩着せがましくされたり、そこでウザいなと思って距離を置こうとすると今度は嫌味を言われたり嫌がらせをされたり、そういう体験が何度もあります。 また親切の申し出があったとき最初は迷惑に感じたり断ったりしますが、相手は必ず食い下がってきます。遠慮しなくていいよ!と。 遠慮してるんじゃなくて迷惑なんだが… と思いつつそのやりとりを何度も繰り返すのがアホくさいのと、とにかくしつこいので受け入れると「ここまでしてあげたんだから」みたいに恩着せがましくされる、しつこくつきまとわれるという流れがほとんどです。 こちらからすると「あんたが勝手に申し出てきたんでしょ?こっちから頼んだわけではない」という感じになり非常に鬱陶しくなります。 こういう人って精神的にどういう問題があるんでしょうか?孤独、生きがいがない、社会から必要とされてないとかそういうことだとは思うのですが相手がおじさんだと性欲も出されて気持ち悪いですし、つきまとわれたりセクハラ発言をされたりすると性被害に遭ったという認識になります。 ターゲットになりやすい私はこちらから頼んだわけではないのだからお礼を言わなければいいと思うのですが、一応こちらにもメリットがあることをしてもらったことは確かなので礼儀としてお礼は言うようにしてます。 私も若くなくなってきたのでこういうことは減っていくかと思いますが、今後こういうことがあったらどういう態度でいれば回避できますか? とにかくルックスがいいので(特別な美人ではないが肌が白くてキレイで小柄、パッと見の印象がいい。化粧もヘアカラーもしないが、親近感を持たれる田舎の美人といったところ) よく話しかけられるのと、近づいてくる人は必ず好意的な態度で近づいてきます。

  • なぜ他人に親切にするんですか?

    相手の好意に甘えないのはなぜなんでしょうか? 例えば会う約束をしたとき。 僕は10時といわれたものの、5分すぎても多分許してくれる、と信じて時間を守りません。実際会っても許してくれる(少なくともほとんど怒られない)ことがほとんどです。 そのほか電車の席があいているのに、座らない人もいます。 なぜ他人に甘えないのですか? これが災いして他人に僕があまり信用されていないことには気づいているのですが、みなさんはそれを知っているから親切にするのでしょうか。目に見えにくく気づきにくいのにみんながそうとも思えません。それとも純粋に人を助けたいという気持ちなのでしょうか。 おかしなことを聞いているとは思いますが、回答御願いします。

  • 親切の押し売りをして断られるとキレる・・・人格障害?

    親切の押し売りをして断られるとキレる・・・人格障害? 60過ぎになる母のことです。 「わたしが○○してあげる」と、頼まれてもいないのに親切の押し売りをして、相手がやんわり断ってもしつこく引き下がらず、しまいには相手を怒らせてしまったり、「わたしがこんなにも○○してあげているのに恩知らずだ」とひどく相手の悪口をいったりします。 同じパターンでこれまで何度も周囲(特に親戚)とトラブルをおこしてきました。 お見合いや、家のリフォーム、不妊など、デリケートな問題にも首をつっこんで世話をやきたがり、普通の感覚では引き際だと思われる場面でも、絶対に引きません。 人格障害の一種でしょうか? 他に、人の悪口をよく言う、忠告を聞かない(逆ギレする)、すぐ責任転嫁する、被害者意識が強い、相手の立場にたって考えられないなどの特徴があります。 私は幸い離れて暮らしているので、母とはなるべく関わらないようにしていますが、近くに住む弟夫婦が心配です。 何か対処方法はあるでしょうか?

  • 他人に親切を心掛けている方、ご回答お願いします。

    現在保育士の資格取得のために社会福祉を学んでおります。 他者を助けようとする意図についてふと疑問が浮かびましたので教えてください。 世界の歴史を振り返ると、弱者への救済には政治的な意図(自分の権力を定着させるため)や、宗教的な意図(キリスト教的には、自分の罪滅ぼしや、死後救われるための善行目的も含む)があったとのことです。 また、国内においては江戸時代に、儒教の朱子学に基づく救済論が説かれたそうです。(ウィキぺディアで調べましたら、儒教は宗教ではないという捉え方が一般的だそうです。) 私は長らく宗教的な動機で他人に親切にしてきたのですが(周りが皆そうだったこともあり、動機が定着すればあとは惰性でできるというか、それが当たり前というか自然に行動指針となっている感じでした)、現在は無宗教のため、特に理由はないけれど人当たりは悪くないほうだと思います。 親しみを感じる人には仲間意識と言うか一体感がありますので、相手が喜ぶと自分も嬉しくなるので優しくしたいと思って優しくできます。 でも、(無宗教になってから、)初対面の人・義理での付き合いの人や、赤の他人(冷たい表現かもしれませんが)で困っている人に親切にしたいという気持ちはあまりなくなってしまいました。 駅等での共同募金の呼びかけ等にも、素通りできるくらいになってしまいました。ニュースを見ても、困っている人が世の中にいるという現実にも心が痛まなくなってしまいました。 社会問題に対する自分の無力さを知ったことも一因だとは思いますが、主な原因としては他人に無関心になったように思います。 そこで皆様に質問です。 <他人に親切を心掛けていらっしゃる方は、宗教的な心を持つ方が多いのでしょうか?無宗教で、他人にも親切をモットーにされている方はいらっしゃいますか?その方は、そのようにするようになった経緯を教えてください。> ※ただ、人に親切にすると気持ちがいいから、という理由では不足な気がします。皆がそうであるわけではありませんから。身内への情誼でさえ「面倒臭い」という人もいます。 この質問の意図は、<結局、親切心は利己心や自己満足と密接にかかわっているのだろうか?純粋な親切心というのはあるのか、あるならどうやって生み出せるのか?>ということを知りたいからです。 儒教的思想だとそうでもないような気がしますが…(感情よりも理性に基づいた社会学のようなイメージです。) また、他人(身内や友人以外)に親切にするのは人間だけなのだろうか?ともふと思いました。動物は、家族や群れでは助け合いますがあくまでも身内同士での共生だと思うからです。 もちろん、身内に十分に親切にするだけでも、大変というか大切なことです。家族を疎かにしてしまうことだって珍しくないと思います。 だとすると、<身内や親しい仲間以外には手を差し伸べないのは、動物レベルなのでしょうか?> 「見境無しに手を広げ差し伸べつづけていくと、手一杯になり、いずれ、本当に身近で助けるべき人や、自分が困っているときに気付けなかったり、気付いていても助けられなくなる」 これが、最初私がクールになり始めたきっかけです。 でも、年月が流れ、自分に余力があっても、自分から人を意識的に助けに行くことはなくなりました。ボランティアをしたいとか思わなくなりました。ずいぶんと器が小さくなってしまったのでしょうか。 それとも、見知らぬ土地へ嫁ぎ、(遠距離だった相手と1年半前に結婚しました)家族を第一に守らないと、と意識するようになったからかもしれません。 <宗教がないと親切にできないのかな?と思うとちょっと悲しいです。子どもには、「親切にするのはよいことだ」と納得したうえで人に親切にできる人間に育ってほしいと思うのですが、宗教ぬきでどのように教えたらよいでしょうか。> 自己弁護というか自問自答な部分もありますがご容赦ください。 <>内の疑問に関する皆様のご意見や経験を教えてください。すみませんがよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷できない場合、アンインストールし、再度インストールする必要があります。
  • プリンター再インストール時にはOSの項目を適切に記入する必要があります。
  • お使いの環境はWindows 10とMacBook Airで、USBケーブル接続を使用しています。
回答を見る