• 締切済み

親切の押し売りをして断られるとキレる・・・人格障害?

親切の押し売りをして断られるとキレる・・・人格障害? 60過ぎになる母のことです。 「わたしが○○してあげる」と、頼まれてもいないのに親切の押し売りをして、相手がやんわり断ってもしつこく引き下がらず、しまいには相手を怒らせてしまったり、「わたしがこんなにも○○してあげているのに恩知らずだ」とひどく相手の悪口をいったりします。 同じパターンでこれまで何度も周囲(特に親戚)とトラブルをおこしてきました。 お見合いや、家のリフォーム、不妊など、デリケートな問題にも首をつっこんで世話をやきたがり、普通の感覚では引き際だと思われる場面でも、絶対に引きません。 人格障害の一種でしょうか? 他に、人の悪口をよく言う、忠告を聞かない(逆ギレする)、すぐ責任転嫁する、被害者意識が強い、相手の立場にたって考えられないなどの特徴があります。 私は幸い離れて暮らしているので、母とはなるべく関わらないようにしていますが、近くに住む弟夫婦が心配です。 何か対処方法はあるでしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数26

みんなの回答

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.2

どこにでもこう言った方は少しはいるものでして近所迷惑兼親戚迷惑になっています。 人間関係が濃い地方だとそれほど迷惑にはならないようです。 人格障害とまでは言えず発達障害などとも言い切れない境界型の人格で、いわゆる困った人なのですがこれがひどくなると病名が付くようになるようです。(聞きかじりですが) 自己評価が高くて他者からの評価が常々低いと感じているようなので、褒め言葉としてあなたは良くやっているが、決めるのは本人です・・・・。 といって納得させています。 しかしながら、この性格が直ることは無く同じ事を繰り返します。 年齢によってはボケが入ってひどくなっていると感じることもあります。 なので、怪しい雰囲気になった場合はその場から去ったり、何か話がありそうな場合は近寄らないようにして巻き込まれないように工夫をします。 意見を求められても何も言わないようにします。 言いだしたら聞かない人やら引かない人は生れ持った人格なので自己修正はほぼ不可能ですから、避けることを強くお勧めします。 こうすると貴方は冷たいなどと言われるでしょうが気にしないで距離をおきましょう。 以上が私の体験も含めての対処策です。

tummytummy
質問者

お礼

わかりやすい対処策をありがとうございました。 >自己評価が高くて他者からの評価が常々低いと感じているようなので、 >褒め言葉としてあなたは良くやっているが、決めるのは本人です・・・・。  >といって納得させています まったくその通りで、自己評価が異常に高いです。 ああいえばこういうで話が平行線なので、嫌みのつもりで「お母さんばっかり苦労して大変だね。全部お母さんのおかげだね」と言ったことがあるのですが、真に受けて満足そうにしていたので非常に驚きました。 なるほど、次はいったん褒めてから納得させるようにしてみます。 治ることがないというのは覚悟していましたが、ボケが入ってひどくなるとは・・・ やはり極力かかわらないように避けるしかないんですね。 私はいつもそうしているので、たぶん親戚から冷たい娘だと思われているでしょうが、自分の平和な生活を守るためには仕方がないと割り切っています。 母がもう少し普通なら、私だって仲良くして親孝行もしたいです。。。 弟夫婦にも、それしか対処法はないと忠告しておきます。 ありがとうございました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

人格障害じゃないですよ、 誰かが言って聞かせれば理解できる範囲だと思われます。 出来ない・・・? これは、世に言う「オバタリアン」の典型的なものです。 人にはいろいろな成功パターンがあって、人からの関心や愛情を得る手段として、 「私が○○してあげる」 だったのでしょう。 そのパターンが通用しないらしいとわかっても、今度はどうすればよいのか、混乱してしまうのです。 デリケートな問題に首を突っ込むのも、本人にはわからないから、誰かから言って聞かせなければわかりません。 たとえば、子育てに一生懸命だった場合、子供はすでに大人になっているのに、以前のまま何でも相談してしかるべきだという頭は変わらない・・・など、頭の切り替えができない状態なのでしょう。 逆切れするのも、話の内容ではなく、「自分の事を否定している」ということからでしょう。 まず、何かを話す前に、 「親切な気持はわかるんだけど」 「いい痛い事はわかるので、お気持ちはいただきますが、」 という事から始めて、はっきりと 「余計な事」であると、伝えてはいかがでしょうか。 親切の押し売りも、原因は人からの愛情や関心を得られないからなのですから。 対策は、中途半端に疎遠にするのではなく、はっきりと伝えることです。

tummytummy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、(私も含め)相手が迷惑がって「いらない」「もうやめてほしい」と強く言うから「自分のことを否定している」ととらえて喧嘩になってしまうのかもしれません。 子供はすでに大人になっているのに頭の切り替えができていないというのも、ご指摘のとおりです。 私たち兄弟は母の言うことをきくのが当然だと思っているようなところがあります。 誰かが言ってきかせてわかってくれればいいのですが、誰の言うことならきくのかわかりません。 私たち兄弟の言うことはもちろん、親戚のいうこともききません。 父は他界しましたが、父がいた頃はしょっちゅう激しい夫婦げんかをしていました。 いったん母に首をつっこまれてしまうと断っても断ってもしつこく食い下がってくるので、結局最後は喧嘩になります。 首をつっこまれないように、なるべくこちらの情報は与えないよう疎遠にするべきかと思ったのですが・・・。

関連するQ&A

  • 人格障害者にターゲットにされやすい

    子供のころから現在にいたるまで 私はそこそこ恵まれた環境にいたと思います。 でもいつもどこでも人格障害者にターゲットにされます。 出会ってすぐに責められたりなど、こちらが驚いてしまいます。 そして私の周りの人たちに私の悪口を言い、 まわりを取り込み(その人たちにはすごく親切)、 孤立させようとします。 学生時代も、就職してからも(現在は主婦パートです) そういう状況に置かれます。 先輩パート に多いです。 いい対処方法があれば教えてください。

  • 親切が受け入れられない

    人の親切は素直に受け止めるべきなのでしょうが…。 どうしてもお門違いな親切・やさしさを「ありがとう」と受け止めることが出来ません。 例えば街で足に障害を持った人がいて、でも自力で目的地までつけるように頑張ってるとします。その方に必要なのは、目的地まで歩いていかずに済む様に車に乗せることではなく、自力で歩いて行きやすいように、道を確保する…などになるでしょう。 子供がちょっと難しい問題にチャレンジしてる時、横から答えを教えるのではなく、横から見守って必要とされれば考え方のヒントを与える…これが本当の親切ではないかと思います。 ただ親切を受ける側と、親切な行為をする側では、思いが違うこともあります。 親切を受ける側が「それはしなくても良かったのに」と思ったことでも、相手は良かれと思って行うこともしばしばあるでしょう。そういった場合、どんなに自分が望んでない親切でも、相手が自分の事を考えてやってくれたことには感謝しないといけないでしょうか。 どうしても自分が望んでいない親切を受けたとき「余計なことして!」としか思えない自分がいます。そのおかげでそれまで頑張ろうと思っていた意欲が一気になくなるのです。 親切を受け入れられない私が未熟なのか、自分の気持ちだけで親切の押し売りをするほうが悪いのか…。「余計な手助けならしなくて結構」と思う自分が小さく感じて嫌になります。他の方はどうなんでしょうか?余計な親切ならしなくて結構という私の考え方を貫いても良いのか、相手の気持ちを考えると余計な親切でも感謝すべきなのか、迷っています。

  • 人格障害の予後が悪化してます

    落ち着いていた人格障害が、職場の対人ストレス(被害)から 悪化しました。30代女性実家暮らしです。 現在、ほとんど自室でベッドで寝ています。 気力のある時は、読書、携帯でネット、などをしています。 一日一度は、夕方ころに、散歩を兼ねて外出するようにはなりました。 薬も、飲んでいます。 第三者からすると、驚くみたいでかなり心配されて、病院や医師を 変えたほうがいい、とかアドバイスしてくれる方がいました。 でも、人格障害の延長とすると、あまり急にむやみに変えたくない のですが・・・事情も説明できず・・・その親切な人は、私のことを いくら言っても頑固で忠告を聞かない人だと呆れられてしまったのでしょうか・・メールの返信がないです。これが一番つらいかな・・。 医師とは10年ほどのつきあいです。 閑話が入りましたが、人格障害だからこんなものだと思って、 しばらく引きこもりを生活すると割り切るのがいいのでしょうか。 他の経験者の方は、どうでしょうか。 ちなみに、医師はいったん悪化すると長期化する人だから、と 自宅静養を認めています。

  • 実は人格障害だった

    以前、うつ病と診断され http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1595112 こんな質問をした者です。 それ以降も自殺未遂、自傷行為など繰り返し続けました。 その結果「人格障害」と診断されました。 もちろんうつの傾向もありますが・・・・ 父が酒乱、母がヒステリックな性格で、アダルトチルドレンもあります。 今は、医師の通常の診察に加え、心理カウンセリングも受けています。 ちなみに、人格障害は医師に、アダルトチルドレンはカウンセラーさんに言われた障害です。 具体的な自傷行為は 刃物で自分の体を傷つけることです。 大体右手で左手の腕や手首が多いですが、この間は首を切りました。 また、小指を数ミリくっついてる程度まで深く切り、10針以上縫ったこともあります。 自殺未遂は最近していません。 人格障害のきっかけは、 行きたくない学校に行かされた。 にも関わらず、学費などを恩にきせられた。 自宅外通学なのに仕送り0で、「1度でもお金の相談をしたら(私が)自殺する」と言う条件で行かされました。 もし、生きて卒業することができたら、離婚し私と離縁する条件だったのに、離縁してもらえなかったことが一番の原因です。 医師やカウンセラーの指示は「なるべく母と接さないこと」です。 母は10年以上も前から憎んでる存在なので、私は大賛成なのですが、母の方がなかなか守ってくれません。 どうしたらいいのでしょう? 今では、母と話すたんびに血を見ています。

  • 人格障害を治すには。

    こんばんは。 お世話になります。 中学生の頃から精神科へ通院し始め、大学を中退し 職を転々としながら現在に至ります。 今はパートをしながら、休日は引きこもっていて 近所からも白い目で見られています。 幼少期はそれなりに友人もいたのですが、虐めに遭い 双方の親戚からも邪魔者扱いされてきました。 親に伝えても「よくしてもらっている。あんたの気のせい。」と。 でも親のいないところでは居場所がありませんでした。 親の前でも粗相の無い様振舞いました。 高校の頃は精神科へ通院しながら、将来の希望もあり 虐められても前向きでした。 ただ今は友人もいません。親戚もますます私を嫌がるようになり、 将来は結婚をせず、子供も作らないと決めました。 なぜなら、私自身、人格障害だと感じるからです。 調べて調べて、今では絶望感で一杯です。 人格障害がいかに面倒な人間であるか。 自分勝手で相手を振り回す、医者もお手上げ・・そんなことばかり書かれてありました。 病院をいくつも変えましたが、結局は自分次第なのでしょうね。 私も人格障害だと気づき、なるべく相手に不快のないよう努力しました。 でも、人間だから悪と善があって当たり前という安定した表現が出来ず、 悪い部分を指摘されると、相手には謝るのですが理解出来ずに 家でパニックになります。 それが本当の自分なのか・・と混乱するのです。 そして、身内への恨みが湧き起こるんです。 ただ、母への恨みはあるものの消しています。 母も辛い思いをしたので、私だけが頼りなのです。 私がしっかりしないと思い、外には出るのですが、 周囲の好奇の眼差しと無関心の狭間で疲れます。 「私は嫌われて当然の人間。馬鹿にされてもいい。でも 親が生きている間だけでもしっかりしよう。」と気合を入れて 仕事に出かけますが、同僚との会話がほとんど成り立たないようなんです。 ますますどうしてよいか分からず、奇妙な行動に出ます。 そして信頼関係が壊れていきました。 せめて仕事の中身だけでもとやっています。 まともになりたい・・好かれなくてもいい、ただ嫌われたくないです。 でも自分の行動言動を思うと、相手が嫌いになるのも頷けます。 変わらないといけないと思い、笑顔でいますが不自然です。 昔はあったはずの安定した表現、正常な感覚を蘇らせたいです。 正常とか普通とか基準はない、人それぞれとはよく聞きます。 ただ社会という枠の中に自分がいないのです。 これだけ嫌われ、これだけ不快な行動を起こす自分の人生も 終わらせたいという思いもあります。 後数年という気持ちです。 その間に自己の建て直しが計れたら嬉しいです。 でも、医療機関も嫌うタイプです。 友人もいないし、作れない原因を明らかに作っている私です。 私も自分が邪魔です。 ただ親への罪悪感と恩があるため、なんとかしたいです。 長文駄文になり申し訳ありません。 ただどうしてよいか解かりません。 同じ症状で苦しむ方、それでも前を向いて生きておられる方の アドバイスを伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • 人格障害、妄想性人格障害

    長文になってしまいました。 私(大学生です)の母がたの祖母(70代)が妄想性人格障害のような言動があります。いろいろ調べてみたのですが、詳しい方や、体験や、人格障害と関わりのある方がいらっしゃればぜひお話を聞きたいです。 祖父はだいぶ前に亡くなり祖母は田舎で一人暮らしをしています。 祖母にはこんな言動があります。 ・部屋のカーテンを開けると「隣に住む人や通る人が家の中を見ている」と思い、日中でもカーテンを閉め、部屋の電気をつけて生活している。(本当は家をのぞくような人はいないんです) ・買い物に行き、スーパーや道で近所に住んでいる人に会いたくない。(わざと人通りの少ない遠回りな道を使ったり、近所の人をスーパーで見つけると異常な反応で隠れたりします) ・買い物(徒歩)に行くとみんながこっちを見ている、また、帰り道に後からだれかが家までつけてきている、と言う。 ・家への電話や訪問者は、セールスや何か良くない者だと思い、出ない。(電話の線を抜いていたりします。) ・人が何気なくしたことを、「わざとこうしてる、悪意があってこうしている」と思っている。 ・人の悪口(近所の人、親戚共に)が卑劣、あり得ないひどいことを普通に話す。(孫つまり私が、事件に巻き込まれて、殺されて死ぬんじゃないか、など) などです。断片的なものですみません。 近所づきあいもほとんどなく、関わりがあるのは親戚のわずかな人のみです。本人は自分が異常だとは思っていません。これは、人格障害なのでしょうか。病院に行ったら治るなのでしょうか。接し方など、なんでもいいので、お話お聞かせ下さい。読んでいただきありがとうございます。

  • 人に親切にすると利用されたりしませんか

    人に親切にすると利用されたり付け込まれたりするような気がします。 たとえば何か面倒なことを一度でも引き受けるとまた次も頼まれたり断ってもしつこく押されたり。 しまいにはこちらがストレスかかえてイライラしてしまって。 断ればいいだけの話かもしれませんが逆切れされたり嫌な人扱いされたりとあまりいいことがないように思います。 今月に入りパソコンのことで友人から夜に毎日のように着信があります。○○作成してほしい、あれやってほしい、○○を選んでほしいから買いに行くの付き合ってなどです。 断ってはいるもののなかなかあきらめずしつこくて困っています。 過去にも何人もの人からこのようなことはありました。 どのように接すれば相手に親切にしても利用されずに済むのでしょうか。

  • 人格障害について

    私の父が人格障害じゃないかと疑っています。 父は普段から気の短い方なのですが、くだらない理由でキレて、手のつけられないくらい暴れることがたまにあります。 先日、私(21歳女子大生)が帰省している時に口の聞き方が気にくわないとの理由で突然キレて、私の顔面を思いっきりぶっ叩いたあげく数回蹴り飛ばしました。母と妹は驚いて父の両腕をおさえ、やめるよう言いましたが、私が悔しさのあまり「暴力でなんでも解決すると思うな!!!」と口答えするとさらに怒りは爆発、顔を真っ赤にして殴りかかってきました。妹も私も泣き叫び、母は狼狽して必死に止めていました。おそらく母と妹がいなければ私は殺されていたと思います。 そして最後に、捨て台詞のように「お前との親子の縁を切ってやる」「一生をかけてお前の人生を台無しにしてやる」「今後一切の経済的援助を絶ってやる」と叫び、私のキーケースを鷲掴みにして車のキーを奪っていきました。 こんなことがたまにあるのですが、毎回キレる理由が「口の聞き方が気にくわない」「誰のおかげで生活できると思ってる」「親に向かって云々~」など、自分が親という立場上子供である私にお金をかけていることに対し、恩を着せているという意識が異常に強い気がします。 だから喧嘩の度に金銭的な話をして私を苦しめてやると言うのですが、これはおかしいのではないでしょうか? そして相手を罵る際は、その相手が最も傷つくであろう言葉をわざわざ選んで言います。 しかも、父はこれだけ言っておいて1~2日後にはケロッとしています。(自分の言ったことを忘れているわけではないのでしょうが…) こんなすぐ手をあげる上に言葉使いの最悪な父なので、私も妹も小さい頃からのトラウマがあります。 普段のキレていない時はそんなことはないのですが… 日常生活では常に相手を見下しており、私の担任の先生を呼び捨てにしたり(家で)友達の親を呼び捨てにしたりします。理由は「自分のほうが年上だから」。 父は一応自営業で社長という立場なのですが、職員の方々に対しても言動がよくないです。(給料は高く渡しているので何も言ってこないみたいですが、絶対にストレスを感じていると思います…) 解りづらい文章&長くなってしまってすいません。 大学の心理学の授業でこのような症状のある人生障害について学んだ気がするのですが、記憶が曖昧です; こんな父に当てはまる障害、また対処法がありましたら、是非教えてください!!本気で悩んでいるのでよろしくお願いします。

  • これって人格障害なんでしょうか?(困っています)

    高校生の女子です。 これって回避性人格障害なんでしょうか? 1.自分には親友がいないと思っている(友達は私の事を、親友だと思ってくれているみたいですけど・・・) 2.一人でお店や人がたくさんいる場所に行くと、緊張したり・不安になってその場を早く離れてたくなる。 3.人前に出るのが苦手。 4・人が自分の方を見ていると、自分の悪口を言われている気がする。 5・外より家が好き(休みの日は家で一日中寝ている) 6.友達とはあまり遊ばない。 7.人(家族や友人等)の言った言葉が中々信じられない。 8.自分の話を聞いてくれなかったり、無視をされると以上に腹が立って大声を出しながら怒る。(家庭での話しです) 9.悪口を言われるとものすごく落ちこんだり、くよくよ悩んだりする。 10.友達が他の子と話していると、『どうせ私なんて・・・』と思ってしまう。 11.友人が親しそうに話かけてくると、『いずれあいつは私の事を裏切るから、親しくしてはダメだ。』っと自分の心に言い聞かせている。 妹が原因で怒りが抑えられなくて、家で激しく怒っている時に母と妹に一度、 『1人で精神科に行って来たら?あんた気違いみたいやで?』っと言われた事があります。 でも1人では恥ずかしいので、行っていません。

  • 自己愛性人格障害の父をなんとかしたい

    長年父の自己愛性人格障害とみられる行動に悩まされてきました。 小・中・高と父の常識を逸脱した行動で先生や友達、友達のご両親にまで嫌な思いをさせてきました。 県外の大学に出てからは、父と接するコツもわかり、自分も、自分の周りの人間にも危害のないようにしてきました。 近年、両親が離婚してようやく客観的にみれるようになった母(医療従事者)が父は自己愛性人格障害という人格障害に間違いないだろうと確信したようです。 離婚にあたり母は父から相当な社会的攻撃をうけましたが、父のキレル頭をフル稼働させての攻撃はひどいもので。。 今は良い関係が作れている私も将来結婚するときに相手や相手のご両親、ご家族に多大な影響がでることも間違いないと思っています。 治るならばなんとか治療させたいのですが、なにか良い手立てはないでしょうか?