• ベストアンサー

親切が受け入れられない

人の親切は素直に受け止めるべきなのでしょうが…。 どうしてもお門違いな親切・やさしさを「ありがとう」と受け止めることが出来ません。 例えば街で足に障害を持った人がいて、でも自力で目的地までつけるように頑張ってるとします。その方に必要なのは、目的地まで歩いていかずに済む様に車に乗せることではなく、自力で歩いて行きやすいように、道を確保する…などになるでしょう。 子供がちょっと難しい問題にチャレンジしてる時、横から答えを教えるのではなく、横から見守って必要とされれば考え方のヒントを与える…これが本当の親切ではないかと思います。 ただ親切を受ける側と、親切な行為をする側では、思いが違うこともあります。 親切を受ける側が「それはしなくても良かったのに」と思ったことでも、相手は良かれと思って行うこともしばしばあるでしょう。そういった場合、どんなに自分が望んでない親切でも、相手が自分の事を考えてやってくれたことには感謝しないといけないでしょうか。 どうしても自分が望んでいない親切を受けたとき「余計なことして!」としか思えない自分がいます。そのおかげでそれまで頑張ろうと思っていた意欲が一気になくなるのです。 親切を受け入れられない私が未熟なのか、自分の気持ちだけで親切の押し売りをするほうが悪いのか…。「余計な手助けならしなくて結構」と思う自分が小さく感じて嫌になります。他の方はどうなんでしょうか?余計な親切ならしなくて結構という私の考え方を貫いても良いのか、相手の気持ちを考えると余計な親切でも感謝すべきなのか、迷っています。

noname#30427
noname#30427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

俺なんかもっと心が狭いですよ。 例えば会社で毎朝タイムカードを押すのと、弁当の有無を書きます。これは全部入れても20秒で終わります。 でも時々ほぼ同時に会社に着いた先輩が「弁当食う?」と、わざわざ記入してくれます。「たのむ」と言って先に入っていけるならありがたいのですが、上下関係を考えると待ってないと駄目なので余計時間がかかり迷惑です。(というか、先に入ると冷たいなぁとか言われます)しかも、自分で書く方が気楽でいいし、何よりそんなことで恩を売られるのはうざいです。たかが20秒が30秒になるだけでも余計なお世話だと思ってしまいます。 そんな時、俺は「食べます」とだけ言って御礼は一切言いません。別にありがたくないからです。 それが、むしろ「なんてことしやがる」系の事であればなおさら言わなくていいと思います。多少の文句を言ってもいいと思います。 あなたも子供のころとか言われたことありませんか? 「あ~ もう 余計なことして」とか「黙って見ててって言ったのに」とか。 結果が伴わない親切は迷惑以外の何者でもありません。 「車を洗ってあげようと思ったらスポンジに砂が付いてて傷が付いちゃった」とか、いくら気持ちがこもっていようともやらない方がマシなことはたくさんあります。 それに気づかないでやる方に責任があると思います。 多くの人は、親切で車を傷つけられたら「ありがとう」とは言わないと思いますから程度の差はあれ、ありがたくないことには「ありがとう」という必要は無いと思います。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだかほのぼのした例で楽しくなりました。(すいません…) 私はメンタル的な病気と身体的な病気があって、本当に出来ないことも多々あるので、そういう時は頑張らないようにしてるのですが、大丈夫だと自分が判断した時は101%程度頑張るようにしています。それなのに「出来ないでしょ!」と最初から決め付けられたようにされてしまったことが嫌だったのです。(相手が夫でのことなので、このことは今まで何度も言っていますし、そのことで何度も喧嘩しています) >「あ~ もう 余計なことして」とか「黙って見ててって言ったのに」とか。 ありますね~(^^;)というか、今も子供に言うことがあります。が、自分の為を思ってやってくれてると思ったら文句を言ってはいけないような気がする…という葛藤があります。 中途半端な親切だと、感謝すべきなのかどうなのか迷いますね。今朝も朝食までちゃんと作ってくれてたら「凄い!」で済んだのでしょうが、朝食はほとんど具のない味噌汁だけでしたしね…(台所は占領されてて私が作れる余地はないし)。卵焼きくらい朝食で食べれるように多めに作ってくれよ!と心の中で叫んだのは私だけではないでしょう。 面白い意見をありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

他人からかけられる親切、時には放っておいてほしい事もありますよね。 私もよくあります。 子供を連れていると、それが大人一人で歩いている以上に頻繁にあります。 そして、特に疲れている時などは、頼んでもいない事に対しての感謝がいやになります。 できれば、放っておいて下さいと。。。 大丈夫なので、スルーして下さいと。 バスの席を譲るときなどそうですが、私は座りませんか?と譲るとき、「相手にも断る権利がある」という事を頭にして声をかけます。 きっと、その相手にも断るという選択肢があるという事は、バスや電車の席の話以外にも共通かなと思うんですよね。 私は普段、子供絡みで色々と気を掛けてくださる方に多くお会いしますが、やはり、今はそれは必要ないと思う事は「大丈夫ですので・・」とお断りする事もありますよ。 私だけかと思ってました(笑) こんな気持ちを持っているのが・・。 少し安心できました。

  • osi_nari
  • ベストアンサー率43% (193/441)
回答No.5

「せっかくしてくれているんだから」と思うことは大事ですが、 気持に感謝するのと行為に感謝するのは別だと思います。 「お気持だけ頂いておきます、ありがとう」ときっぱり言えてますか? もうひとつは、「親切をさせてあげる親切」もあるということ。 こちらの意志を確認せずに「よかれと思って」 親切をしてくる人もあるでしょう。その中には、 例えば「あなたが受け入れないと無駄になる」 労力や金銭が含まれることもあるでしょう。 その場合には、素直に受け取ったほうがうまくいく こともあるのは確かです。 あれです。 旅行に行った人から、趣味の悪いお土産 もらっちゃったようなもんです。 その際には、「気持はすごく嬉しいのだけれど、 私の思いはこうだから、次からこうしてくれると もっと嬉しいな」と伝えてあげるべきでしょうし、 その上で「せっかくだから受け取っておくね」と 相手の好意を無駄にしない譲歩も、時には必要でしょう。 相手に自分の本心(本当はこうして欲しい)を 伝えたくないのであれば、それと引き換えに 自分がある程度我慢すべきですし、我慢したく ないのなら自分の本心を伝える努力をすべきだと 思います。 伝えずにわかってもらおうと言うのであれば、 それは虫が良すぎます。 (どう伝えればいいのか、ということならば、 方法は色々あると思います)

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「お気持だけ頂いておきます、ありがとう」 これが案外身内には言えないんですよね。全く関係の無い他人には言えるのですが…。私を思ってしてくれたことなのに、ふてくされるだけだった自分が情けないです。 No2の方のお礼のところに書いたのですが、経緯は「夫が勝手にお弁当を作った」というたわいもないことなんです。家事に関しては基本的に自分でやりたいほうなので「どうしてもダメな時だけお願いね」と言ってるのですが、今日は大丈夫なのに勝手に作られてしまったので腹をたててしまいました。 夜中に子供に起こされることが多くて、そのたびに起きるのは私なので「私をゆっくり休ませたいなら、夜中私の替わりに起きて」と言ったら「それは無理」と言われました(涙)。要・話し合いですね。 でも「親切をさせてあげる親切」が出来ない時点で、私はまだまだ子供だなぁと思いました。もっと大人にならねば…!

  • st10
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.4

普通は人は頼りたい気持ちが多いのに素敵だなと思います。私は子育てをしていますが子供を見ているとむやみやたらと手を出すのはいけないと感じます。 私も一生懸命取り組んでいる時などにそう思ってしまうことがあります。母が子供が制服を汚して来たからと洗ってくれていたのに「いいのにー」と思ってしまったり・・・そんな時は罪悪感に陥ります。 でも親になって気付いた事があります。誰かが自分を助けてくれようとする時は自分を考えてくれているのだと。少なからずその人の時間を自分のために使ってくれているのだと(考えてくれている時間も含めて) それならとても自分は幸せなんだと思いました。 sisyuumishinさんを気遣ってくれる人なら「ありがとう。でも今は一人でやってみたい」と優しく答えれば相手も悪くはとらないのではないのでしょうか? 反対にsisyuumishinさんが誰かの為にしてあげようとするのならば「手伝う?」と一声かけてからすれば良いと思います。 最初の障害者の方の道路などについての意見には私も同感です。でも障害者の人も含めて「自分で頑張ろう」と思うまでには多分葛藤があるのではないでしょうか。まだそこまで考えが行き着かない人には、優しい言葉が勇気となる事があると思います。 私も自分なりにもっと考えてみたい内容だなと思いました。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 事の発端は、たわいも無い痴話喧嘩なのでそんなに重い話でもないのですが、良く考えると色んな場面で考えさせられることかもしれませんね。 私自身、私のことを思ってやってくれたことに対し、ふてくされることしか出来なかった自分に未熟さを感じます。でも確かにどんな親切でも(それが余計なお世話でも)相手は自分のために時間などを使ってくれてるわけですからね…。その辺は幸せなことですよね。 ただ、夫が自分の弁当だけ作って、私が朝食すら作れない状況になっていたので余計に腹が立ってしまったようです。朝、お弁当と朝食を一緒に作るにはかなり効率的に動かないといけないので…。朝食まで作っててくれたならもっと素直に「ありがとう」って言えたのかもしれないんですが(^^;) ほんと心が狭いですね…。私も誰かのために何かをする時は、気をつけようと思いました。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.3

余計な親切がウザいと思うのなら、ハッキリとそう言えばいいと思います。そのうち、誰もあなたに親切にしようとは思わなくなりますから。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウザイわけではありません。「自分でやれたのに」「でもやってくれたことは決して悪意があることじゃないし」とこの二つの感情の葛藤で悩んでるだけです。 ウザイほどの親切ってありますかね?

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

確かに「小さな親切、大きなお世話」な事もしばしばありますよね。 でも、他の人から受けた親切でしたら、先ずは「ありがとう」で良いでしょう。 その後に不要であれば「大変嬉しいのですが、今回は自分でやります」などと言って無難に拒否すれば良いのです。 私も街中で、お困りの人が居れば「何か、お手伝いしましょうか」と声は掛けます。 「どうもスミマセン。助かります」と言う方と「有難うございます。一人出来ますので大丈夫です」と言われる方とが居られますよ。 いきなりの親切の押し売りではなくて、先ずは声を掛ける親切が大切なのではないでしょうか。 人は一人では生きてゆけませんので・・

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずは「ありがとう」、これはそうですよね。 原因はくだらない痴話喧嘩で、昨晩私がお弁当の仕込をしてたにも関わらず、私が起きたら勝手に夫が弁当を作っていた…ただそれだけなんですけどね。特に寝坊をした訳でもないし、夕べ仕込んでたのも知ってるのに「疲れてるだろう」と勝手に作られて、ちょっと腹をたててました。別にお弁当を作れないほど疲れてなかったんですが…。 やはり最初の一声があると違ったのでしょうけどね。

noname#26306
noname#26306
回答No.1

余計な親切で内心迷惑してても私はそれが私を思ってしてくれているのなら礼をいいます。自分が内心思っていることなど相手にぶつけたりそっけなくして相手の機嫌を損ねる必要もないからです。 近所の人や友達、出かけた時は電車に乗ったりして見知らぬ人に会ってしまう、誰かしらには接触してしまうのですからいちいち考えてたら生活してくのがかったるいでしょ。気に入らないことも流せるようにならないと。 礼は心がこもってなければ言っちゃいけないことなのでしょうか?心から感謝してなきゃ言えない言葉なのでしょうか?はたまた絶対言わなきゃいけないことでもないと思うのです。 質問者さんが言いたくなければいわなきゃいい。その場を取り繕うために軽く礼を言っとくのもいい。好きでいいと思います。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 >礼は心がこもってなければ言っちゃいけないことなのでしょうか? 形式上言うことは出来ますが、心がこもってない言葉を言うのはどうなのかな~と言う思いもありました。その場だけで終わる関係ならいいのですが、そうでない場合気持ちが顔や態度に出てしまうことがあるので「あの礼は口先だけだったんだな」というのが分かりそうで。 顔や態度に出ると言うこと自体、自分は未熟者だな~と感じます。

関連するQ&A

  • 親切を行う人間が抱える問題について教えて下さい。

    1:一見、相手のことを思って行う親切であっても、実は親切を行う側の欲動(自己顕示欲・支配欲…)が動機であるというようなことは、何と呼ばれているのでしょうか? 人に何か親切を行った場合、本当に相手のためになることもあれば、ならないこともあるかと思います。また、親切を行う側の動機にしても、一見、相手のためを思ってのことのようでいて、自己顕示欲というか、支配欲というか、相手から感謝されたい、社会から賞賛されたいとか、そういうことが動機になっていて、それが相手に見透かされて、トラブルになることもあるかと思いますが、そのような親切を行う側の心理は、何と呼ばれているものであるのか、また、そのような行動をする傾向のある人のことは何と呼ばれているのかなど、知りたいです。 2:子育ての場合、子ども自身が何かを行えるように支援を行うのが理想だけれど、子どもが自分で出来ることまで、親が代行して行ってしまったり、親が子供に必要以上の贅沢をさせて、自己満足したり…、こういった親の行為は何と呼ばれているのか、また、子どもにどういう害を与えているのかなどについても、知りたいです。 3:その場合、子どもが自力で何かを行えるように援助するのではなく、子どもが自力で出来ないことを親が取って代わって行うことによって、親が自己満足し、子どもに恩を着せたりしますが、それに対して、人に何か親切を行うあたって、その人が独力で行えないようなことは、やらない方が良いという考え方もあるかとおもいますが、その考え方は、何と呼ばれているのかについても教えて頂けると有り難いです。 4:仏教の説話だったか、何の話だったか忘れたのですが、たしか、砂漠のオアシスかどこかに、ブドウを食べたことがない旅人が来て(ブドウではなかったかも知れませんが)、ブドウを欲しがったけれど、本当にその人のことを思うなら、ブドウを食べさせてあげない方が良い。なぜなら、もしその人にブドウを食べさせてあげて、その人がブドウの美味しさを知ってしまうと、以降、その人はそのブドウの味にとらわれてしまって、故郷に戻って、自力でブドウを食べることが出来なくなると、ブドウの美味しさを知ったゆえに、かえって苦しめることになってしまうから…というような話だったと思うのですが、この話の詳細、どこに出てくる話かなど知りたいです。 以上、一つでもいいので、ご回答いただけると有り難いです。何度か類似した質問を繰り返していること、お許し下さい。 .

  • 人に親切を行うのは、良い事でしょうか?

    私は人にちょっとした親切を行うのが好きです。 別に感謝されたくてしてるのではなく、自分がされたら嬉しいと思うので行っています。 しかし、前々から疑問に感じてたのでは、この行為が相手のためになるのか?という思いです。感謝してくれる人は、実は仕方なく、本当は話しかけたくもないのに、接したくもないのに、周囲の眼が気になるから、社交辞令として行ってくれてるのでは?と考えてしまいます。 また、お年寄りや体調が悪い人に席を譲ったり、道に迷っている人を目的地まで案内したり、などは、その人の本来の能力を失わせるのでは?、もっと言えば「困難と対峙することで、成長できる機会を奪っている」という考えに取り付かれています。 実際、私が面倒を見ていた祖父は身体を弱らせ、亡くなりました。私は家族の中で一番に信用でき、好きな人を殺しました。その後悔が4年経た今でも消えません。殺人者という罪悪感が消えません。 人に親切を行うのは、良い事でしょうか?

  • 不純な親切心

    中三男子です。 自分の親切心が嫌です。 例えば席を譲る時も譲ってやったという高慢な心が芽生えてしまいます。 またそれが心地よいです。 自分の中ではこっちは満足して相手は感謝してるから、と言い聞かせています。 こんな最低な自分はどうすればいいでしょうか?

  • とっても親切な引継ぎ

    はじめまして。 先日より、新しい会社に就職し引継ぎで仕事を教えて頂いています。 引継ぎしてくださる方も、まとめて下さっているのですが 足りない部分は、自分でまとめています。 私は40代で、覚えるのに時間がかかり 一度聞いても覚える事ができず 同じことを聞くのですが、とても親切に教えてくださります。 その方しか把握していない部分が多いので、退職されると聞く方はいません。 2週間の引継ぎ期間で、ある程度のことは教えて頂きました。 こんな親切な引継ぎ者さんに、ぜひ お礼がしたいのです。 私は1万円の商品券と、何かちょっとしたものを渡したいと思っています。 この方の口添えで、試用期間がなくなり いきなり社員になれました。 本当に感謝の気持ちで一杯なのです。 このお礼では、少ないでしょうか? それとも、そこまですることはないのでしょうか? ご意見をお聞かせ頂けたらうれしいです。

  • 親切を当然のように奪う人

    自分で書くのは違うとも思うのですが、人に対して親切をすると 相手が当然のようにやってくれるとつけ上がり、全く自分から行動しなくなる人に腹が立ちます。 例えば忘れ物をしたので貸したら、もう借りるのが当然になり持ってくる気が無くなる人などです。 私はその甘える心が気に入りません。 しかし私の周りの人は、それでも献身的に親切をする人が多いのです。 私だけが心が狭くてケチなのかと思っています。 それ以来ずっと私は、助けても何の気持ちなどのお返しも無いと「奪われている」という感覚を感じるようになりました。 素直に助けたいと思っても、また搾取されて嫌な気持ちになるのではないかと思い二の足を踏んでしまいます。 私は狭い心でしょうか? またどうすれば搾取されるという感覚を無くすことが出来るでしょうか?

  • 親切したことは忘れるべきではないか

    私の『親切』に対する考え方なんですが、原則他人には親切にすべきだけど、親切にしたことを恩着せがましくするのが大嫌いだし、されるのも嫌いです。 特に頼まれもしないのに(勝手に良かれと思って)親切にした場合はたとえ善意からした行動でも、 『これは自分の自己満足の道楽でしてるんだ。させて頂いたんだ。』 と思うべきだと思っています。 頼まれてした場合でも極力助けたことは忘れるようにしています。 自分から積極的に親切にした場合は尚のこと忘れるようにしています。 恩着せがましい人は大嫌いです。 倍返しに親切返しして精算してやりたくなります。 先日職場での話題に「遠縁の親戚の身内に不幸があったから、遠縁だけど香典を送った。未だに礼が来ない。腹が立つ。二度と付き合いしてやるもんか。」 という発言をする人がいました。 周りにいる人も「そうだそうだ」という意見。 私は内心、勝手に香典を送っておいて、礼をしなかったからといって文句を言う方がおかしい・・・と思いました。 もちろん、私が当事者ならお礼は欠かしませんが、かと言ってそんな恩着せがましい発言を聞くと釈然としない気持ちになります。 自分が頼まれもしないのに親切を振舞うのは自己満足の道楽とは言えませんか?

  • 嫌いな相手にやたら親切に振る舞うケース

    人について、色々知ってる方に出会いたく、このカテゴリーをお借りします。 嫌いな相手に、自分の中の”相手を嫌う気持ち”を隠すために、 あるいは、嫌ってないと思いたいために、 必要以上にハイに思えるほど、相手に親切にしちゃう行動ってあるでしょうか? いやーどーもどーも ^□^ よく来ていただきました! (本当は来られて嫌に思ってる) ↓ そうだ!いっしょにお昼でも?いやいや良い店知ってますから! (本当は一緒に飯を食う事こそ嫌) ↓ 今後ともよろしくおねがいしますよー! ^□^ 色々教えてくださいよ。 (本当は今後あまり接触したくない) みたいな行動です。 特徴として、途切れず饒舌に相手を褒めちぎる。

  • 親切と勘違い

    私は今、気になってしまう人がいます。 その方は大学のOBの方(男性)で、とても親切な人で、 5月くらいに先輩の紹介で知り合いました。 就職活動についてメールをしたら電話をくれたり(メールが面倒くさいだけかもしれませんが)、面接に落ちてしまった時に「飲みに行こう」と誘ってくれたり・・・。 嬉しいのですが、あんまり男性からこういう親切をされたことが無い私は、勘違いしてしまいそうで辛いです。 中高女子高だったせいか、どうしても男性に対して自意識過剰になってしまい、男性からの親切に対して素直に喜べません。 このままでは自分がイタいだけでなく、相手にも嫌な思いをさせるのではないかと思うと怖いです。 私は惚れっぽいのでしょうか、真面目に心配して頂いてるのに「好きになりそう☆」なんて心外だと思います。だってもし自分が先輩だったら、後輩の男の子に親切にした時、恋愛感情はありませんから。 そう思って今は自分にブレーキをかけて、2人っきりになるお誘い等は断っているのですが、相手にとってただの親切だった場合、私はその親切をないがしろにしていることになるのでしょうか? こんな色狂いな人間が社会でやっていけるか心配です。 対処法を教えてください。

  • 親切にしてくれていた人が、急に手のひら返し

    それまでとても親切にしてくれていた人が、急に手のひら返しのような態度をとってきた場合、どうしますか? 何か自分に原因があるとも考えられますが、単に機嫌が悪かっただけのような気もするし、理由がよく分かりません。 これまで、その方にはとても親切にして頂きました。辛い時には励まされ、いつも味方でいてくれ、何度もお世話になりました。こうした事への感謝の気持ちが足りなかったのかと、今は反省しています。 この先、その方とどう接していけばよいのか悩んでいます。これらについて、何かアドバイス頂けないでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 人に親切にすること

    私は以前、通勤時間が長い為座りたいな~といつも思っていました ある日電車が来て空きがあるのでラッキーと狙っていたら横からオバサンが入ってきて座られました、ひどいな~と思っていたらそのオバサンはすぐに自分のバックを置いて歩いていって「ここに座りなさい」と目の不自由な(白い杖を持った方)に譲っていました。 それを見てなんとかっこいいい人だと思い自分もやってみたいものだと思っていました こんなふうに親切に出来るのを見た方またされる方はおられますか? 世知辛い世の中ちょっといい話ききたいので 因みに私はまだできていませんが・・・