• 締切済み

生まれてから一番幸せだったことは何ですか?

タイトルの通り、生まれてから一番幸せだったことは何ですか? 私はよくわかりません。

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.5

30代前半の頃、命の危険がある大病に罹り、奇跡的に回復したことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bkmwd239
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.4

朝昼晩ご飯が食べられること、屋根のある家に住めたこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

息子とオーストラリアになけなしの金を貯めて行けたこと。自分の親が自分に「しようとしなかった」ことをできた、自分への喜びだった。それが息子が喜ぶことと直結したことを息子から聞けて、親を越えたことを実感した。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 そうですね。1番に思い浮かんだのは小学校の頃です。 休日に僕と姉でテレビゲームをしていて、母が昼ご飯にチャーハンを作ってくれて皆で一緒に食べた時です。 なんでこんな事が?って思うかもしれませんけど、何故だかこの時の事はずっと記憶に残っています。好きなテレビゲームを好きな姉と一緒にして、好きな母が美味しいご飯を作ってくれる。それがきっと僕にとっての幸せの象徴だったんでしょうね。子供の頃は将来の事も恋愛も何も悩みがなかったから。 あんな普通の幸せをもう1度取り戻したい。 いや、今も幸せだけど気が付いていないだけなのかもしれません。 参考にして頂ければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.1

結婚して子供ができたことです。 あなたは,よくわからないと書いてあるが,きっと心の悩みのようなものが,どこかに引っかかっているのでしょう?だから,あなたには幸せという思いをしたことがないのだろうと感じています。 私は思います。あなたのような,幸せを知らない,感じない人を集めて互いに語り合い,心のゴマのような,わだかまりを取りのぞいてあげたい気持ちです。 あなたはいくつか分からないが主婦ということは,何らかの幸せを抱いていると思います。東京に住んでいて言語は日本語と書いてあることは外国の人ですか?もしそうなら,事情が分からないので心がさびしい思いで生活しているのでしょう。間違いならごめんなさい。 でもこうしてどんどん質問してください。私たちは応援します。私も外国生まれです。よろしくね(^・^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どう生きたら幸せなんでしょう

    32歳男性です。 タイトルの通りなのですが、 どう生きたら幸せなのでしょうか? 幸せというものを全く感じません。 金を稼いでもあんまりいいと思えない。 でも、金がないのはもっといや。 そして、今は収入がないから、こりゃまたきつい。 いかがでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 幸せになりたい

    タイトル通り 幸せになってみたいです… 今まで 辛い思いばっかりで 疲れました… 自分以外にも 居ると思います 少しでも 幸せになってみたいです… 恋人とか欲しいです… 好きな人は居ます 頑張ってます 好きな人を幸せにしたいです どうしたら 幸せになれますか? こんな こんな文章ですみません… 本当に悩んでます

  • 「幸せに恵まれる」を英語にしてください

    タイトル通りですみません。 「幸せに恵まれる」を英語にして下さい。 よろしくお願いします。

  • 最高に幸せだと感じたときを教えてください。

    タイトルのとおりですが、波に乗っているな!とすごく感じたり 幸せすぎて怖い、何もかもが調子よく進んでいるな!とか 人生でそうないくらいの幸せを感じているかた、どうか 回答よろしくお願いします。

  • 最近あった小さな幸せを教えてください。

    タイトルのとおりですがあなたの最近あった「小さな幸せ」を教えてください。 自慢はダメです!嘘もダメです! とにかく人に言うほどでもないけど、自分にとっては これが幸せに感じたんだっていうことを言ってもらえればいいです♪ お気軽に回答お願いします^^

  • お金があれば幸せか

    タイトルどおりの質問です。 結局、幸せとはお金なのでしょうか? 多くの人の色々な意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 皆さんにとっての、幸せの条件をお聞かせ下さいませ。

    タイトルの通りでございます。 これがあったら幸せになれる・・・そんな幸せの条件について、皆さんの考えをお聞かせ下さい。もし余裕がありましたら、なぜそう思われるのかの背景もお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 小さな幸せでもたくさん集めれば大きな幸せになるというような意味の英語のQuotationを教えてください

    タイトルどおりなのですが、小さな幸せでもたくさん集まれば大きな幸せになるというような意味の英語のQuotationがあったと思うのですが、どうしても思い出せません。Quotationではなく、どなたかの詩集か何かに入っていた言葉かもしれないです。 すごく気に入っていた言葉なので、贈り物のカリグラフィーの作品にしようと思ったのですが思い出せず、もんもんとしています。 たしか、happinessという言葉は当然ながら入っていたと思います。

  • 人生で一番幸せだったとき

    こんばんは。 タイトルどおりの質問です。 あのころは、人生で一番幸せだったというときを教えて下さい。 学生の頃、私は障害児の塾でアルバイトをしていたときです。 子供たちのために一生懸命、数や文字を教えていました。 あのときは本当に幸せでした。 よろしくお願いします☆

  • 幸せな人がやっている習慣は何だと思いますか?

    タイトル通りです。 幸せな人がやっている習慣は何だと思いますか? お1人様3つまででお願いします。