小学生のおもらし 学校の対応

このQ&Aのポイント
  • 小学生のおもらし 学校の対応について詳しくお伺いします。
  • 小学三年生の女の子がおもらしをしてしまいました。しかし、学校の対応に不満があります。
  • 娘がおもらしをした後、学校での対応について校長先生に話すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

小学生のおもらし 学校の対応

小学三年生の女の子がいます。 月曜日の三時間目が移動教室で、あと数分で授業が終わるというところでお腹が痛くなったようです。三時間目が終わり、教室へ戻って荷物を置き、トイレに向かったようですが、間に合わず漏らしてしまったようです。ですが、恥ずかしくて先生にはすぐに言えず、四時間目をその状態で受け、給食前に先生のところへ行き、トイレに行ってもいいですか?と聞いたようです。その時に先生はトイレに行ってもいい時間なのに何故聞くのだろうと疑問に思ったと同時に臭いに気付いたので、娘にどうしたの?と聞いたけれど、娘はしばらく大丈夫と答えていたようなのですが、最後はもう一度トイレに行って洗って来ますと言って、再びトイレに行き、水で洗ったみたいです。その後の給食や五、六時間目をそのままの格好で受けさせたらしく、先生からはそのままの格好で帰って家で着替えなさいと言ったようです。娘はその日、学童に行く予定でしたが、恥ずかしくて行けなかったようで、真っ直ぐ家に帰って来てしまいました。たまたま私も予定より早く帰宅していた為、酷い状態の娘を見ました。 お腹を下してしまった為、パンツはもう使えないような状態、履いていたスパッツにも便が付き、お尻の辺りはびしょびしょに濡れていました。臭いもかなり酷いもので、すぐにシャワーを浴びさせたくらいです。こんな酷い状態なのにも関わらず、着替えすらさせて貰えず、何時間も耐えていた娘を思うと、娘を抱きしめながら泣いてしまいました。 もちろん学校にはすぐに電話をして、何故このまま帰宅させたのかを聞きました。 先生は、怪我をした子がいて対応が遅れた。配慮が足りず申し訳ありませんでした。としか言いませんでした。 漏らしてしまった事は確かに娘も悪いと思ってはいます。 ですが、学校の対応が腑に落ちないのです。 先生にも確認はしましたが、保健室に着替えはあるんです。 この事が引き金となり、娘が馬鹿にされてしまう可能性だってあるだろうに。 ただ、幸いにも娘は火曜日も普通に学校へ行き、お友達と今まで通り遊んだりして来たのです。昨日の連絡張には先生から、昨日は申し訳ありませんでした。今日もいつもと変わらずお友達と遊んでいました。とありました。娘にも確認しましたが、誰からも昨日の事は言われなかったと言っていたので、ひとまずは安心したのですが、日に日に学校の対応が許せなくなってきました。 明日にでも時間を作り、学校へ行こうと思っていますが、これは校長先生にも話すべき事でしょうか?またどこか違うところへ話しに行った方が良いのでしょうか? 娘がもう大丈夫と言っているのでこのまま見守るべき事でしょうか? すみませんが、よろしくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

お気持ちお察しします。 かわいそうですよね。娘さん、どんな気持ちで6時間目まで過ごしたのか。 汚れた衣服を着替えさせない。これって家庭だったら虐待に当たりますよね。 怪我をした生徒がいて対応が遅れた?…言い訳でしかないですよね。 遅れたんじゃなくて対応しなかったんですから。 私は、きちんと話したほうが良いと思います。 小学校というところは言ってみればクラス担任の天下、教師の力量一つなのです。 隣のクラスで起きていることを他の先生は知りません。 だから学級崩壊などが起きていても他の先生は知らなかったりします。 自分の恥や失点になるから、教師は自ら他の教師に相談したりしません。 事なきを得れば揉み消されるだけです。 その担任は子供に目を行き届かせる能力がないことを露呈したわけです。 今後何かクラスで問題が起きても対処能力がないと判断されても仕方ないと思います。 もちろん子供が40人もいて本当に一人一人にまで行き届く先生は少ないと思います。 それでも、そんな言い訳を通されては納得行かないですよね。 何らかのアクションは起こして良いと思いますよ。 ただモンスターペアレントのクレームのようにならないように、話は冷静に行う事だと思います。 今回の対応はこれ以上は結構ですと前置きした上で(娘さんも早く忘れたいでしょうし) イジメ等の火種にならないようしっかり対応して頂きたいとお話されてはいかがでしょうか。 校長先生が適切かどうかわかりませんが、少なくとも学年主任の先生には立ち会いを求めては。 事前に電話等でアポをとって時間をとって頂くようにしましょう。 先生方は非常に忙しいのは本当なので、そこは配慮しつつ伺ったらどうでしょう。

mo9ta11ri4
質問者

お礼

ありがとうございます。私自身もモンスターになるつもりも、問題が大きくなってしまうのも嫌です。ですが、娘から聞いたのですが、怪我した子がいなかったようなんです。娘がただ単に知らなかっただけのか、先生の言い訳なのか?疑問が残る事態になってしまったので、もう一度学校に連絡をして話し合う時間を設けて貰おうと思います。

その他の回答 (3)

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.4

うちにも娘がいるので、これが我が子だと思うと 読んでいる私でさえ、胸が張り裂ける思いになりました。 わが身に置き換えると、 私も、学校側と話し合いの時間をとってもらいますね。 こういった話し合いの窓口は校長ではなく 副校長・教頭のNo.2の方が適任だと思います。 大きな問題は、漏れてしまった後の担任の対処です。 これは大人なら、匂いでどんな事態になっているか、 容易に想像できる状態です。 ましてや給食前、後処理を子供任せにして その状態で給食を食べさせるのは 衛生面から考えても、あり得ません。 いくら娘さんが手を洗ったにせよ 震源地はほぼそのままですから、座った座席 給食時にエプロンをつけていれば、そのエプロンも 汚れるでしょうし、濡れた衣服に触れ、その手で 色々なところを触れば、さらに被害が拡大します。 担任も、給食の準備で忙しい時間帯なら、娘さんを 保健室に行くよう、促せばよかったんです。 本来なら、すぐ着替えさせて、座席は消毒しなければ いけないでしょうね。 親としては、今回の一件、担任が正確に 上に報告していない可能性も否めないと思います。 そこで話し合いでは、 事実確認と、同様の場合の対処方法を学校側と再確認し 今後の再発防止と、子供への見守りのお願い ですね。 周囲の子も気が付いていても、誰も口に出さず 3年生でも、大人の対応をしてくれたことが 救いでしたね。

mo9ta11ri4
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりもう一度学校に連絡を取り、話し合う時間を設けて貰おうと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 恥ずかしかったでしょうね。クラスメイトの反応が心配ですが、何でもなさそうならそれが一番ですよ。  保健室で借りられるはずなのでちょっと教師の配慮が足りなかったようですが、お子さんが自身で解決しようと「大丈夫」と言ったのでそのままだったのでしょう。  この問題は大きくしてはイケませんよ。  おもらしがばれたらその方がかわいそうではないですか?  でも、急な腹痛は心配ですね。下したとのことですから風邪の引きはじめだったのかもしれません。  そちらを心配するのが良いと思います。

mo9ta11ri4
質問者

お礼

ありがとうございます。今朝も元気に登校して行きました。当日も熱など下痢以外の症状はありませんでした。それ以来、自ら乳製品等を口にする事も辞めています。私自身も問題を大きくするつもりは全くありません。ですが、疑問に思った事があるのでもう一度学校に連絡をして話し合う時間を設けて貰おうと思います。

  • zxv-poi
  • ベストアンサー率24% (58/237)
回答No.1

娘がもう大丈夫と言っている以上・・・ 事をコレ以上大きくしない方が娘さんの為だと思います・・・。 今回の件は・・・ まわりの友達たちに救われたような気がしますので・・・ そっと見守って見てはどうでしょうか・・・? 学校の対応には納得出来ませんが・・・ この事が学校で話題になるのが・・・ 娘さんにとって一番辛い事だと思います・・・。 今回は一番辛い娘さんが耐え忍んだ結果・・・ 一番良い結果になったのだと思いますので この良い結果を無下にせず・・・ 母親は今後の推移を見守り続けてはいかがでしょう・・・。 .

mo9ta11ri4
質問者

お礼

すみません。補足に書いてしまいました。 ありがとうございました。

mo9ta11ri4
質問者

補足

ありがとうございます。娘から聞いたのですが、怪我した子なんていなかったようなんです。娘がただ単に知らなかっただけのか、先生の言い訳なのか?疑問がやはり残る事態になってしまったので、もう一度学校に連絡をして話し合う時間を設けて貰おうと思います。

関連するQ&A

  • 小学6年生の娘のおもらしについて

    今年の6月の事なのですが、娘が授業中におもらしをしてしまいました。 娘の話では、おしっこをかなり我慢してしまったそうなのですが、先生に トイレへ行きたいと言い出すことが出来ず、教室でおもらしをしてしまい ました。 だた、誰でも失敗をする事もあるし、大勢の人の前でトイレへ行くのも 少し勇気がいる事なので、次から同じ失敗をしないように気をつけようと 娘に優しく注意をして、その時は終わりにしました。 ところが先日、体育館で演劇鑑賞会があったのですが、その最中にも娘が おもらしをしてしまったのです。 今回も前回同様、先生にトイレへ行きたいと言い出せぬまま、体育館で おしっこを漏らしてしまったそうです。 今のところ、学校には嫌がらず行ってくれているのですが、授業中にまた おしっこがしたくなったら、先生にトイレへ行きたいと言う勇気が出せるか 少し不安だと娘は言っています。 ただ、学校の先生からは、あまり強くトイレの事を注意すると、意識し 過ぎて逆効果になる場合もあると言われたため、休み時間ごとにトイレへ 行く事と、授業中もちょっとだけ勇気を出してトイレへ行く事を、改めて 約束するだけにしました。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、この他に何かしてあげた方が良い アドバイスやおもらし対策はありますか? 過剰になり過ぎない範囲で対応してあげたいと思います。

  • 小学校1年生のお漏らし

    お漏らしをして、学校から昨日娘が帰ってきました。 もう、小学校1年生なんだけれども・・・ おむつは、1歳半くらいにはとれて 幼稚園でもめったにお漏らしして帰ってくることがなかったのですが・・・ 小学校になってから、ちょこちょこお漏らしします。 おねしょは、あまりしないので、たまに寒い真冬時期にはありましたが 下着を学校で借りてきて 洗って返す。新しいのを買って返すってことをして・・・ 一応、ランドセルには、下着を入れていて もらしたら、これを使うように言い聞かせているのですが・・・ 学校で下着を借りたのは、これで2度目・・・ 小学校でお漏らしした経験ってありますか? 1回は、卒業式の練習中で 途中でトイレにいったらダメだと思い 我慢していたところ、漏らした事に先生が気づき 保健室に連れて行ってくれたとのこと・・・ もう、1回は、遊びに夢中になって・・・・トイレに行くのを忘れた? 行かなかったとのこと・・・ 後者は、ちょこちょこあるようなのです。 朝と、学校から帰ってきたときと 寝る前にはきちんとトイレに行くように躾けているのですが・・・ 長時間学校にいくようになってから? ちなみに、幼稚園の時は、先生が 休憩時間になると「トイレ行きたい人は行くように」と 声をかけてくれていたので 進んでいっていたようですが・・・ 緊張もありますが・・・ 遊びに夢中になって・・・というのは どうなんでしょ? 自然に治るものでしょうか?

  • 小学生のお漏らし

    小学校2年生の娘の、お漏らしについての相談です。 金曜日娘が、学校でお漏らしをして帰ってきました。 なぜ漏らしたのかを聞いてみると、「休み時間にトイレへ行くのを忘れた。」とのこと。 これが初めての学校でのお漏らしならあまり心配はしないのですが、今年度もう4回目なんです。家ではそれ以上の回数お漏らししています。 幼稚園の頃は、年長まではほぼ毎日お漏らし、年長になってからは少しずつ減っていきましたが完全には無くならず、週に2回程度はパンツを取り替えてきていました。小学校に上がった昨年度も、月に1回くらいは学校でのお漏らしがありました。 休みの日に娘の様子を見ていると、しょっちゅうもじもじそわそわしています。(特に大好きなゲームをしているとき。) 「トイレ行きな。」と声をかけるのですが、「平気。」「おしっこじゃないよ。」と言って遊びを継続。でもその10分後にはトイレへ駆け込みます。 しかし、間に合わないときもちょくちょくあります。トイレの直前で漏らしたり、ひどい時には、ゲームをしながら娘を中心に水溜まりが広がっていく、つまりトイレ行こうとすらせずお漏らしをすることもあります。 また、トイレに間に合ったとしても、ちょい漏れしていることがあるようで、パンツに黄色いシミが広がっていることがあります。 トイレの回数はそんなに多くないです。3~4時間に1回くらいでしょうか。そのかわり、1回の量は多いです。お漏らししたときの水溜まりの大きさにびっくりします。 性格は、たまに神経質になることがありますが、基本的には明るくお友達と元気に遊ぶのが大好きで、そのせいか自然と周りに人が集まります。それにあまり人見知りもしません。誰からも愛される子です。 2年生にもなってちょくちょくお漏らしをすることにも困っているのですが、それ以上にお漏らしをあまり恥ずかしがっていないことに困っています。 普通なら、なかなか言い出せなかったり、恥ずかしくて隠したりすると思います。でも娘は、学校で漏らした日も、「おしっこ漏らしたー。」と、笑顔で報告をして、汚した服を入れたビニール袋を渡してくるんです。家でも、「出ちゃったー。シャワーしてきていい?」といった感じで、お漏らしに慣れてしまっている感じがします。 ちなみに、お漏らししたパンツやズボンを隠したり、お漏らしして汚した服のまま遊んだりすることはなく、お漏らしをしたら、ちょい漏れだとしても必ず私に教えてくれます。 確かに今まで、お漏らしをして叱ったことはありませんでした。(叱るとひどくなるという話を聞いたので。)いつも理由を聞いて、「次はトイレでしてね。」と言っています。 でも叱らずにきたせいで、お漏らしが恥ずかしいことという感覚が持てていないのでしょうか? どうすれば、お漏らしは恥ずかしいことと自覚させられるでしょうか?

  • 学校に行けない・・・

    はじめまして お世話になります。 僕は今中3です。 僕は今学校に行けていません。 6月13日の出来事を話します。 その日の3時間目に合唱コンクールの曲決めがありました。 チャイムが鳴ったので教室に戻ったら、自分の席の所に女子達が座っていたり集まっていました。そこ座るから空けてもらっていい?と言いました。 そしたら女子達が、お前女子に囲まれたいわけ?マジキモイ、あっち行けよ。他のところに座れし、男は男、女は女ではっきりしろ。って言われてしまいました。僕は最初は負けずと、でもそこ僕の席だし、しかももうチャイム鳴ってるんだよ?自分の席に戻れば良いじゃん。って言ったんです。 そしたら、だから他の所に座れよ。のいってん張り。 もう僕は、我慢できなくなって授業中であるにもかかわらず教室を飛び出し、トイレで泣いていました。 そのとき教室に先生は居ませんでした。 それで次の時間も教室に行けずに泣いていました。 でも泣いていたら他の学年の先生が来て、事情を話した上でとりあえず教室に戻る事になって教室に戻りました。 でも教室に戻ったら数学の授業だったのですが、やはり自分の席には他の女子が座っていました。 勇気が要りましたが、座るからどいてもらって良い?って再び聞いたんです。そしたら今度はここ私達の席だから~って言い出したんです。 もうそれでまたまた悲しみがこみ上げてきて泣きながら教室を出て泣いていたんです。結局数学も出れませんでした。 その後給食で、すぐに他の先生に相談しました。 でもとりあえず給食の時ぐらい教室に行ったら?って言われて行こうとしたのですがやはり怖くて行けずに廊下で固まっていました。 そしたら担任の先生が来て、一緒に教室に行ったんです。 そしたらもう皆は先に給食を食べていたのですが。何故か皆勝手に決められた班ではなくて好きな人同士で給食を食べていました。 しかも自分の机と椅子だけ教室の隅に放り出されていました。 もう我慢できなくなって教室を抜け出そうとしたのですが、担任の先生に何処行くんだよ早く座れよ。と言われお前も教室に居ないのが悪いんだよ。と言われもう泣きながら教室を飛び出してずっとトイレで自分でもビックリするほど泣いていました。 昼休みも、5,6時間目も泣いていました。 5時間目か6時間目くらいの時に担任の先生が来て早く教室に行きますよ。って言われて腕を引っ張られましたがもうとにかく嫌だと泣きながら抵抗しました。 そしたら担任の先生はもう頼むから勘弁してくれよ。と言っていました。 その後もしばらく泣いていて、清掃も帰りの会も出れずに泣いていました。 その後皆がいなくなった後に教室に荷物を取りに行ってその後はすぐに家に帰り親に泣きながら全てを話しました。 そして月曜日に学校に連絡してくれたのですが、今日まで学校に行けていません。これからどうしてゆけばいいのか判りません。 行きたい高校も決まっているのでこのままではいけないとは思っていますが・・・

  • 大便をもらしてしまった小学生の女の子にどう対応すべきでしょうか?

    小学校高学年のとき 授業中にとてもくさくなりました。 移動教室での授業だったのですが 担当の先生は 男子がしたに違いないと言いはじめ 先に男子全員を教室に返しました。 その後結局それでも臭いが残っていたことと 授業終了後彼女がトイレにこもっていて出てきたのを トイレ掃除の係りの人らがみていたところから ある女の子がもらしていたことが判明しました。 その後クラスでは 彼女の地位が失墜したというか そんな感じになったのですが。 そのときどうすればよかったのでしょうか? またそのことを記憶したままその日にもどれるとするなら 彼女がもらさないようにするにはどうすればいいとおもいますか? 意見を聞かせてほしいです

  • 小学2年生、おもらしが全くなおりません

    小学二年生の娘について真剣な相談です。 いったんおむつがはずれたのは3歳手前。しかし年中の4歳くらいからかなり頻繁におもらしをして帰ってくるようになりました。いつか治るいつか治ると信じてきましたが一向に治らず。。 小学校に上がってもそれは続き、授業中はよけい行きにくくなるのか(2時間連続体育館とかもあるようですし)、もうびっしょり濡らさない日はなくなりました。赤ちゃんがおむつ卒業用の大きめトイレパット?を毎日つけて登校が日常。うまくすればそのパットがずっしりで終わりますが、最近は量も多めでパットも間に合わず、下着やズボンを汚す日もけっこうあります。人一倍一目を気にするので、挙手してトイレに行かせてもらうことも出来ないし、一人違う行動がどうしても出来ないため、時間の少ない休み時間の中、持たせている新しいパットに替えることもなく1日終えているようです。私としては、周囲のお友達に臭いや染みでいつかばれていじめられるのでは、と毎日不安でなりません。 どこか体に異常があるのでは?と大学病院の専門にもかかったのです。かなりいろいろ調べました。でも、尿をためる力も結構あるし、エコーその他で問題が見つからず。。とりあえず、ポラキスという排尿障害の薬と精神安定のような漢方を処方してもらっていますが、もう半年以上たちました。。お医者さんももうお手上げというところまできています。 娘の特徴としては、トイレに行きたくなってから出るまでの時間が短いというか、人より我慢が出来ないような気がします。ちなみにおねしょはしません。専門医いわく、昼と夜は別もの?の症状らしいです。 正直、私がもう滅入っています。たぶんちょっと鬱っぽいです。娘が帰宅する時間が近づくと「今日はどうだろう」って震えるんです。今年に入ってからのもらす量が半端なくて、学校のない日にただ家にいるのにもらしたりもされて、授業中で行けないとかでもないのに、、と思うと叱らないようにしていたのに、最近は抑えられなくてしかりつけてしまっている自分にも嫌悪感いっぱいです。 入学当初は担任に相談していたのですが、毎回の声掛けは先生にもされる子供にも負担になってきてしまっている感じになり(誰かに聞かれるストレス?)、後半は相談しなくなりました。 高学年になれば周囲に気づかれる確率も増えますし、泊りの教室もあったりしますし、考えれば考えるほど今迷宮入りしています。毎日これで険悪で、親子関係もちょっと危険になってきました。 この症状、もう対策方法がないのでしょうか? あきらめるしか、割り切るしか、ないのでしょうか。 暗い質問ですみません。何か知っていらっしゃる方、同じようなお子さんを持つ方、ご本人、アドバイスいただけたら救われます。よろしくお願いいたします。

  • 学校の対応について 助けてください

    長くなりますがお付き合い下さい。 娘中1が不登校です。上の子は中3の息子です。 息子は 小6で片耳が難聴になり、不器用で繊細な子です。 イジメにも沢山あってきましたが、とにかく学校を休むことが大嫌いです。 娘は ニ学期より不登校です。 原因は主に担任の先生です。 スクールカウンセラーにもお世話になってきましたが 先生と娘の二者面談で カウンセラーの先生と何を話しているのか?教えてほしいなどと言われました。 クラスの別の女の子には 「〇〇(娘)と仲良くしてほしい」と頼んだらしく、 「先生に頼まれたんだけど〇〇って友達いないの?」と言われ 泣いて帰ってきました。 相談教室登校を始めましたが 私から離れず泣き出す娘に 相談教室の先生から私のいる前で 「そういう逃げ方覚えたのね、涙も出てないでしょ?」と言われ 相談教室登校も止めました。 そして、適応指導教室へ通いはじめました。 一日も休まず なんとか通っています。 二年生になったら 学校に戻れたらいいなと思っていた矢先 娘が適応指導教室に通っている!と噂が流れ出しました。 娘が適応指導教室に通っていることは 息子も知りません。 私と祖母だけです。 適応指導教室の先生方からも 口止めされてました。 週に一度 私は学校にプリント類を受け取りに行っていました。 そこで 担任の先生に娘のことを聞いてみました。 私は、「娘のことをクラスの子供達に話しをしましたか?」 と。先生は 「〇〇サンは●●●(適応指導教室の名前)へ行っています。学校には来ていません」と説明しました、何か問題でも?と言われました。クラスの子供達から子供達へ、親へ噂が流れ 娘の耳に入ったら ますます学校に戻れなくなります。 適応指導教室の先生は 担任の先生が言うはずがない!学校側も指導してるはず!と。 週1で私が学校に行っていましたが、何も相談すらなく、不登校児の情報を 子供達に話してしまうのは どうなんでしょうか? こういった事は 個人情報保護法、またはプライバシー保護などにならないのですか?? 今、頑張ってる娘を思うと夜も寝れません。 中学校の先生も 誰を信じたらいいのか?誰に相談したらいいのか分かりません。 助けて下さい。

  • 学校でお漏らし

    情けないです。場面緘黙症の子どもが学校でお漏らしをしてしまいました。授業中、言い出せなくて漏らしました。休み時間も友達といて、行くタイミングがわからなかったと…トイレ行く事もできないなんて 喋れないから勘違いさせる事、嫌な思いする事もたくさんあります。なんで学校でうちの子だけしゃべれないんだろう。 先生から連絡はないですが、連絡帳に書かれてありました。私から謝りの連絡をした方が良いのでしょうか?男の先生だから恥ずかしかったと思います。ただでさえ学校嫌いなのに、この件で不登校になったらと不安です。

  • 小学1年生の娘が学校を嫌がります。

    小学1年生の娘が学校を嫌がります。 入学してから2ヶ月ほどは楽しく通っていましたが、一緒に登校していた数人の子達が走ってしまい 自分一人が取り残されてしまい孤独を感じたのでしょうか。 その頃から段々と学校を嫌がりだし 私が学校まで送って行き数日はそれで何とか授業をうけて帰りは何もなかったように帰ってきていました。けど学校まで行ってしまうと嫌でも教室に行かないと行けないと悟ったらしく今度は布団から 出てこなくなり、毎朝 泣き喚く娘を無理やり登校させています。 担任の先生と相談したところ やはり休んでしまうのが一番よくない このまま休むことを覚えたら不登校にもなりかねないと・・・ 今では 給食が嫌 体育が嫌 休み時間が嫌と言いますが、本当の原因はわかりません。 夏休みに入るまでの2週間ほど私が廊下につきそい何とか終業式を迎えることができましたが 夏休み明けが不安で仕方ありません。 夏休み中に食事面では家でも厳しく指導し何でも食べれるように努力したいと思いますが、何か他にできる事はあるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 学校での先生の対応について

    小学校中学年の娘が学校の給食時、おかずを全て食べ終わっていなかった為、デザートに出たみかんを食べて良いか先生に「これどうすれば良いですか」と聞いたところ「これは私が後で職員室で食べます」と言って娘の手から持って行ってしまったそうです。 過去に今回のようにおかずを終わっていない時、先生にデザートを食べても良いか聞きに行った時は「食べたいですか」と聞いて下さり食べたいと言うと食べられたようなのですが今回は違ったようです。 先生の対応をどう受け取り解釈したら良いのか困惑しております。 皆様のご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。