• 締切済み

業務での念書について

当方、32歳で現在のところ営業職です。 元々昨年までSEをしておりましたが、転職で不慣れな営業職に配属になりました。 現在、異動届けを出し4月の定期異動で他部署へ異動(技術職への異動)をする事になりましたが 異動先で業務がうまくいかなかった場合、退職する事を念書に書くよう上司より指示がありました。 家族の生活もあり念書を書く事を拒否しておりましたが、念書を書かない場合は「最後のチャンスを 与えない」と告げられました。 完全に、念書を書かせるための誘導としか考えられません。この場合、対処方法をご教授願います。

みんなの回答

回答No.3

過去は大企業、現在は中小企業で管理職をしています。 まず、念書なんて法的な拘束力は全くありませんから、貴方が技術職として(身を粉にして)やる気があるなら書く、決断に自信がないなら異動は会社裁量に任せ念書は御免こうむるのが良いでしょう。(本来なら念書なんて話にならないで、気持ちよく異動ができるような上司とのリレーションの構築が必要なのですが) 営業職の継続も技術職への異動も全て会社の裁量で自由に出来る訳ですから、念書を要求するのなんて単に貴方に強い決意を促しているに過ぎません。 会社は技術職として成果が出なければ念書なんて無くても、また営業職に出戻りや、技術職として最低の評価で飼い殺し、なんてやろうと思えばできますよ。 この場合の念書は、先に述べた様に異動希望者への強い決意を要求することと、異動させる上で上司が背負うリスク(異動先で成果が出ない等)への気休めの紙っきれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.2

まず、それが誰の考えなのか確認しておいたほうがいいと思います。その上司なのか、それより上の人なのか。また、「最後のチャンスとは何か」とか。聞いても教えてくれなかったというのであれば、それはそれで情報になりますので意味があります。 それから、そういう問題は労働基準監督署に相談すべきです。監督署にも念書は書くなといわれると思いますが、そのあと「労働基準監督署に相談したのですが、書くなといわれました…」などと伝えればそれで問題は解決するように思います。 世の中には不当な圧力をかけられたときに、(1)簡単に屈する人と(2)独自に抵抗する人と(3)行政や弁護士などの力を借りて抵抗する人がいます。卑劣な会社では(1)や(2)のタイプの人を狙って、違法な圧力をかけます。その行為は人に知られては困るような行為なので、外部に相談されると、すぐに圧力をかけるのをやめるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

そういう経緯をしっかり記録しつつ、納得できない旨の主張も記録、最終的に念書書くにしても「やむを得ず」記述を強要されたものであり、退職強要されたら本意ではないって事で無効を主張とか。 民法 | (詐欺又は強迫) | 第96条 |  詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 念書を書けと言われて・・・

    社長のちょっとした誤解から私が気がつかないうちに 社長がとても感情的になってしまっていて 誤解を解こうと思いましたが、私とは一切口を利きたくないとの事で 間に専務が入ってくれましたが、ますますこじれて 辞めるように言われました。 社長も専務も試用期間の間は会社の都合で 今日の明日でも辞めさせられると 思っているようなので、労動基準法20条21条を 専務に見せて、試用期間と言えども、14日過ぎてる場合は 30日前に予告しなくてはならない事になってると 説明したら、それを社長に私がこんなものを持ち出したと 報告され、余計社長は立腹して、執拗な苛めにあってます。 とても耐えられないので、体調不良と言うことで 円満に辞めようとしたら、 私の勝手で辞めると言う念書を書けと言ってます。 退職届でいいのではないかと思うのですが 念書とは穏やかではないし、 思い過ごしかもしれませんが それを何かに利用されるのではないかと 恐怖に感じています。 就業規則も必要ないと言う社長ですし 普通の感覚ではないところが多いので、 念書は書きたくないのですが 書かなくてもいい方法はないでしょうか? 宜しくご指導下さい。

  • 休職か退職するべきか

    休職か退職するべきか 某大手企業のグループ会社の営業をしています。 営業入社だったのですが、研修で技術の部署に1年半いました。その後、営業職に異動になり、2年間働きましたが、上司のパワハラで異動願いと産業医に相談し、別の部署の営業職に異動になりました。今の部署での営業職で現在働いて1年になります。異動の時も、今の部署がカスタマーサービスの部署なので、気乗りはしなかったのですが、営業職希望だとこの部署しかない為、今の部署での営業職をしています。 先日、部長と役員に呼ばれて、君は、ひとりで悶々と仕事をしている。部署から孤立している。何を考えてるのか、何をしたいのかわからないと言われ、技術の部署への移動を命じられました。僕は、技術の部署への異動でしたら退職しますと言いました。ただ、以前の部署の営業職に戻りたいとだけ伝えました。結果的には、役員同士でもう一度、検討するからもう一度話そうという事になりました。 今、ショックでとても憂鬱で、何もする気になりません。会社も一日休んでしまいました。明日も行く気力がありません。 僕が察するに、今の部署の部長に嫌われているのだと思います。週末もこのことばかり考えてしまい、休職か退職すべきかとても悩んでいます。ただ休職しても復職後のみんなの目がとても気になります。長文で、わかりづらくてすみません。

  • 産後復帰後の部署・業務変更う

    10月末から、育児休業を取得せずに復職します。 が・・・今いる部署の業績悪化を理由に、他部署への異動をいわれました。 今までは、事務の管理職をしているのですが、今度は、営業をいわれました。 これは、法に反していないのでしょうか?

  • 技術職採用のはずが営業職になりました。

    技術職採用のはずが営業職になりました。 本日入社した会社には技術職採用で入社しました。 しかし実際の配属は営業なのです。 営業は事務職採用の職種だと聞いていましたので、戸惑っています。 同期に聞いてみても技術職採用者は技術職部門配属ですし、事務職採用者は営業など事務職部門に配属となっていました。 私はなぜ、営業部署に配属されたのでしょうか… 念願の技術職に就けることとなり、張り切って入社したのです。 加えて営業職の様な、会社の顔となる器量が自分にあるとも思えません。 もちろん、営業職でも出来る限りの努力はするつもりです。 しかしどうしても、営業部署に配属されたことに納得できません。 人事部の方に「なぜ営業になったか」尋ねても問題ないですか? また営業職の人間が身に付けるべきスキル?資質とはなんでしょうか?

  • 異動希望について困っています

    はじめまして。私は入社三年目の女性です。 よろしくお願いいたします。 私現在、企画部署で仕事をしております。 希望して入りましたが配属後、体調を崩してばかり(鬱病にかかり休職もしました)でした。 自分でも色々考えた結果、もう少しがんばろう、もう少しがんばろうと思いながらも体と心がうまく調和しない辛さをかみ締めて来ました。 現在は、企画部署でも総括的なグループで仕事をしております。 私はもともとおせっかいなところもあるので、総括的な仕事が大好きです。とはいえ、企画部署特有の仕事も並行してやっているため体調がまだ不安定です。そこで今回思い切って転部希望を出そうと思いました。 もちろん、罪悪感もあります。自分が希望して配属された部署であるし、とても人気の部署だったからです。 でもこれ以上自分の人生を棒に振りたくないと思い、自分の好きでやりがいを感じる総務に異動を出そうと決めました。 それだけ真剣な思いがあるので、異動届もきちんと書きたいと思っています。ですが、なかなか転職の履歴書などはありますが、異動をかなえるポイントなんていうものはありませんよね。 もし、異動届のポイントなる虎の巻てきなサイト、書物をしっておりましたら ぜひとも教えていただきたく思います。 参考にしてしっかり自分の思いを文章にまとめたく思います。

  • 派遣で仕事内容違う

    現在派遣で働き始めて2週間です。 最初の契約と違う部署に配属されてしまいました。 最初はショックでしたが、生活の事もある事や自分なんかを受け入れてくれる部署があるんだから我慢して働こうとポジティブに捉えてましたが、時折同期は希望部署に配属されていてなんで自分だけこんな目に合うんだろうって思ったり、同期と同じ時給なのに私の部署の方が責任も重く知識も必要な為納得できないです。 だからと言い、もし時給が上がったとしても今の部署のままなのも辛いですが‥ 営業さんに昨日相談したところ、今週中用事があり、行く機会があるから希望している部署に異動できないか聞いてみると言われました。 私自身希望の部署に異動できたとしても今の部署の人と同じフロアでもあるので働きにくくなるのではないか、また希望していた部署が今より悪い人間関係とかになるんじゃないか?と心配です。 だからと言い今の私の居る部署も忙しいらしく、沢山教えて致いて別の部署を希望するのは罪悪感があり悩んでいます。 今の部署は恐らく長く働いてくれるよう期待してくれてるのが伝わってきます。 もっと早く営業さんに相談してれば良かったです。 皆様ならどうしますか‥? 自身の事も決めれなくて情けないです。

  • 部署異動について

    昨年、10月から新しい部署に異動し、働いています。上司のパワハラに耐えられず、産業医にうつ状態であると相談しました。役員が産業医に呼ばれ、即僕を部署異動させるように指導したそうです。その頃の僕は、その上司のパワハラのストレスで体重が1ヶ月で5キロ減少し、週末も何もする気になれませんでした。その部署は、会社の核である営業部です。 営業部門がある部署はもう一つの部署にしか無く、営業畑でやってきた僕としてはそこの部署の営業職に就くことになりました。しかし、そこの部署はカスタマーサービスの部署で一向にやる気がおきづ、半年が経っています。 現在、人事のとても優しい部長に前の営業部に戻りたいと相談したところ、自分から異動を希望したのだから厳しいだろうと言われました。また戻って来いという人がいれば別だけどねと言われました。 今の、部署では同じ営業職なのにどうしてもやる気が出ないんです。どうしても、前の部署に戻ることは難しいでしょうか? 長くなりましてすみません。アドバイスお願い致します。

  • 損保の業務職

    大手損保の業務職で内定をいただきました。 支社勤務になる予定です。 しかし、損害サービス部門などは精神的にキツイときき、本当にこの仕事をやっていけるか不安に思っています。以下、質問です。 (1)支社は本社よりキツイというのは本当ですか?できればその理由も教えてください。 (2)支社にも、損害サービス部門はありますよね? (3)損害サービスと営業事務ではどちらに配属される確率が高いですか? (4)配属の希望は聞いてもらえるようですが、100%ではないですよね?もし、自分の希望した配属でなかったら、希望を言える機会はあるのでしょうか? その希望も反映される可能性は少ないでしょうか? (5)損害サービスや営業事務の間での異動はどの程度の頻度でしょうか? (5)転居を伴わない範囲での転勤はありますか? (6)離職率はやはり高いのでしょうか? 長々とすみません。 お分かりになる範囲で構いませんので よろしくお願い致します。

  • 人事異動について相談

    人事異動で希望の部署に配属される事になりました。 ただそれにより、現在いる方が他部署に異動になることになり、その部署の上司は役員人事に意義を唱えてわたしが異動しても仕事を教えないと言っています。 他の方も右えならえの可能性が高いです。 アドバイスいただけると助かります。

  • 業務に求められる事とは?

    教えてください。 業務部に配属されています、4月からの活動計画を考えなければなりません。 そもそも、業務の仕事に求められる事何なのでしょうか? 営業のお手伝い、伝票発行、TEL対応、事務処理、まだまだ色々ありますが、 一体何を求められているのでしょうか?ミス無く、そつなく、正確に、その様な事は 思い浮かびますが、どうなんでしょうか?もっと具体的な事は無いのでしょうか? 営業職であれば、売上を上げ、未回収を無くす。方向性は明確だと思うのですが。 業務の仕事って一体どうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう