ギターのハードケースについて

このQ&Aのポイント
  • ギターのハードケース(エレキギター用)についてDIYでロゴを塗り潰す方法とは?
  • 表皮素材は皮(本皮又は合皮)であり、皮用の缶スプレーを購入して塗り潰すことができます。
  • 作業の方法や下準備についてアドバイスを頂きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

ギターのハードケースについて

皆様、いつも御世話になっております。 今回はギターのハードケース(エレキギター用)について御質問したいとおもいます。 何卒宜しく御願い致します。 Epiphone製エレキギターのハードケースのロゴが汚くなってしまっている物が手元にございまして、いっその事これを機会に、DIYで缶スプレーを使用しロゴを塗り潰して消去してしまおうかと考えました。 そこで質問なのですが、先ずは、ハードケースの表皮素材は皮(本皮又は合皮)なのでしょうか? もしそうであれば、皮用の缶スプレーを購入すれば良いのでしょうか?又、面積的に何本程必要になりますでしょうか? 後、下処理としてはどの様な作業が必要になりますでしょうか? 又、塗装処理では無く、他に簡単な方法が有ればそれに越した事はありません。 とにかく作業の方法や下準備等、何をしたら良いのか見当も付きません。 皆様の御意見やアドバイスを頂ければ幸いです。 皆様、何卒宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

物に寄るでしょうけど、たいていはビニールだと思いますよ。 中にはツイードラッカー仕上げとか、紙(化粧段ボール)もありますが。 ビニールだとすると「染めQ」あたりがよさそうです。

z505grk
質問者

お礼

御回答有難うございました。 「染めQ」なる物を店頭にて拝見致しました。 良さげなので参考にしてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • yotawan
  • ベストアンサー率46% (104/222)
回答No.2

ハードケースの表皮素材は、よほどハイクラスのものでない限り 厚さ1mmに満たないビニール素材です。 塗料によっては溶解、収縮する可能性もあるので、目立たない ところで試し塗りしたほうがいいかも知れません。 >ロゴを塗り潰して消去してしまおうかと考えました。 とありますが、ロゴ部分だけでなく全面塗装という意味ですよね? そういう素材への塗装は、完全に渇いていても摩擦に弱く、手に 提げて歩いているとき膝に擦れてズボンに色が付いてしまうこと もあるので気をつけてください。 私なら全面塗装ではなく、他の部分ををマスキングしてロゴを塗る ほうを選びます。ビニールテープは引っぱりながら張ると曲線を 描くことができます。細かいところはトレーシングペーパーで転写 してカッティングシートで作ればイケるでしょう。 表面素材はデコボコしています。十分圧着ないと霧状の塗料が 隙間に入り込むので要注意です。もちろん周りは新聞紙などで カバーします。 これなら塗装したロゴは、持って歩くとき足の外側なので擦れる こともありません。 と、ここまで書いておいてなんですが、ロゴの汚れやかすれは 経年の味として、そのままにしておくというのがいちばんのおす すめです。

z505grk
質問者

お礼

御回答有難うございました。

関連するQ&A

  • ギター ハードケース

    フォークギターはハードケースに入れないといけないと思いますが、エレキギターもハードケースに入れて保管しないといけないのですか?

  • ハードケースについて

    ギターをはじめて、まだ一週間です。 モーリスのF01を使っています。 現在は、付属のソフトケースを使っているのですが、 ギターの出し入れが面倒です。 それにギターのあつかいに不慣れなので、 ぶつけてしまわないか心配です。 ギター初心者でF01程度のギターに ハードケースを使用するというのはおかしいですか? 私のイメージ的には、ハードケースというと、 高いギターでそれなりに技術のある人が持つというイメージです。 みなさんはケースはどうされていますか?

  • ギターハードケースの補修

    経年劣化の為、ギター用ハードケースのエッジの部分が剥がれて、中のベニヤ?がむき出し状態になってしまいました。布製粘着テープで補修していましたが、暫くすると剥がれてしまいます。何か適したテープ等は無いでしょうか?ケースはギブソンですが何処でも売ってるようなブラックレザーと言うのでしょうか?爬虫類の皮の表面のような細かい凹凸があるやつです。また、床等に置いた時、接触する丸い金属の部品(すいません、何というものかわかりません)ケースの裏等に3~4つ付いてるやつです。これは何という物で、何処かで手に入るものなんでしょうか?入手不可でしたら何か良い代用品でも無いでしょうか?経験のある方いらっしゃいますか?宜しくお願いします。

  • ギターの置き方

    ギターの保管方法(置き方)でネックが反りにくいのは どれなのでしょうか? 思いつく限り、下に書きました。 (1)ハードケースに入れて保存 (2)ギターハンガーに吊るす (3)ギタースタンドに立て掛ける (4)ミニスタンドに立て掛ける (5)マルチスタンドに立て掛ける お詳しい方 是非、お教えください。 よろしくお願いします。 ちなみにギターは Epiphoneのレスポール スタンダード ほぼ毎日、弾きます と どこのブランドか不明のストラトキャスター たまに弾く程度 です

  • エレキギターケース

    エレキギターケースを持って電車に乗る時は、 皆さんはどんな感じでケースを持ちながら電 車に乗っていますか?

  • 皆さんの使っているエレキギターのケースを教えてくだ

    皆さんはエレキギターのケースはどんなものを使ってますか? URLとかはっ付けて貰えるとありがたいです!

  • 中古ハードケース

    中古でハードケースを購入したのですが、なにぶん中古なもんで臭い等きになりましてファブリーズをしたいのですがギターへの影響が気になります、ファブリーズをしてもいいのか?もしくは他にケースのクリーニング方法等あれば教えて下よろしくお願いします。

  • ハードケースの歪み?

    先日エレキギターを中古で購入しました。 メーカー純正のハードケースが付属していたのですが、ケースが微妙に曲がっています。蓋は曲がっていないのですが、本体の両端(ネック側、エンドピン側)がケースの中央に比べて下がっている状態です。 また、購入してから不自然な打痕がついていたりしたので、変だとは思っていたのですが、調べてみるとケースの内張りに、その打痕と一致するような凹凸があり、どうやら歪みのせいでケースを閉じた時にそこがボディを余計に圧迫しているようで…。現在は中央のロックだけかけて保管している状態です。 メーカー純正のケースはどうやら定価で5万近くするようなので、ケースの買い替えまでは今現在考えておりません。また、ホロウ部分を持つギターですので、ソフトケースなどでの保管も万が一を考えて避けたいと思っております。 お聞きしたいのは、 ・現在の保管方法は危険でしょうか?(ケースの歪みがギターのボディに大きな負担をかけている可能性はあるか?) ・ケースの歪みを直す、あるいは軽減させるために何か対策はありますか? ・やはりケースの買い替えを検討するべきでしょうか? 以上三点です。 よろしくお願いします。

  • ギターのストラップのつけ方&ギターの手入れ

    こんにちは。最近エレキギターを買ったド素人です。 ストラップのつけ方について、 自分はギターのつけるところのねじをはずして ストラップをはさんでもう一回取り付けています。 この方式であっているのでしょうか? 何か問題がありますか? また、金属部分のほかに皮の部分?みたいのがあり、 それをストラップより下(本体側)につけるか上(金属側)に つけるかどうかわかりません。 それと、ギターをひいたあと、布で拭くだけで大丈夫でしょうか、 それとも専用のクリーニングのものを使ったほうがいいんでしょうか? 専用のクリーニングのものはスプレーのタイプとウォレットティッシュ のようなものがあるようですが、どちらがいいでしょうか?

  • ギターケースの修理について。

    2年前にアコースティックギターをハードケースに入れて持ち運んでいたところ、取っ手のピンが折れてしまいました。 その後しばらくは仕方なくケースを抱えて持ち運んでいたのですが、さすがにきつくなってきたので修理しようと考えました。 このような場合、楽器のリペアーショップや持ち込みリペアーを受け付けている楽器店に持っていけば、 ハードケースの取っ手部分を修理してくれるのでしょうか? 先日、都内の持ち込みリペアーを受け付けている楽器店に持っていったところ、 「ちょっとうちでは難しいですね」と言われました。 新しいケースを購入することも薦められ考えたのですが、 今使っているケースには思い入れがあり、できるだけ長く使いたいと思っています。 ハードケースは、購入する際メーカーなど一切気にせず選んだ上、 メーカーのロゴや型番などどこにも記載されていないので詳細は分かりません。 ですが、ケースの鍵にあるマークを見る限りYAMAHAだと思います。 ケースが壊れたのは購入してから5年程経ってからです。 もし個人で修理できる範囲ならどのような工具、部品が必要なのか教えていただきたいです。 また、リペアーショップで修理できる場合、大まかで構いませんので、 どれくらいの値段で修理できるのかご存知でしたら教えていただけると助かります。

専門家に質問してみよう