• ベストアンサー

地図の間違い

ある有名出版会社の地図帳兼歴史本の中でミスを見つけました。 ある古墳の場所が間違っています。その市のホームページなどでも確認したので間違いありません。気に入って買った本なので、本全体が信用にならないものに思え、とても残念です。 これを出版会社に教えてあげると私にメリットはありますか?欲張りな質問でお恥ずかしいですがお手すきの方、教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.1

お礼&お詫びの手紙と、なにか粗品がもらえると思いますよ。 実は結構、 辞書、問題集、参考書の類にもミスはいろいろあり、 私も中学生や高校生時代に 使っていた問題集や参考書でミスを指摘して ボールペンなど いろいろ粗品をもらったことがありますし、 社会人になって 教育系出版者に 勤めていたときには そういったクレーム対応をしたこともあります。 出版社にとっても、 ミスの指摘はありがたいものですので、 ぜひ、 知らせてあげてください。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。詳しい方にお聞きできてありがたいです。 人気の本なのでこれからも増刷するだろうし、出版会社側は絶対メリットのある情報だと思うんですが、自分がクレイマーみたいになるのもやだなと思いまして。お礼をもらえるのなら勇気を出してみようかなと思えました(笑)。ありがとうございますね

その他の回答 (2)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

有名出版社の観光ガイド本で、地図中の施設の位置が間違っていました。 手紙で誤りを知らせたところ、誤りであることを確認した旨の返事がありました。それだけでした。メリット、認識が正しかったことと感謝の気持ちが伝えられたことですね。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、そういう考えもありますね。あまり欲張らず(笑)、知らせてあげようかと思いました。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.2

「お礼が貰える事を前提」として通知するのはやめましょうね。 連絡が有ればマシ、何も無しというのも珍しく有りませんので。

dinodinodino
質問者

お礼

ありがとうございます。 親切心で知らせてあげようという気持ちと、初体験なのでなんか躊躇する気持ちが入り混じった気分です。自分にもメリットがあれば勇気を出そうかなと思って質問して見ました。何も無しも珍しくないんですね。ご意見ありがとうございますね

関連するQ&A

  • 本の間違い 指摘しますか

    私はゲームが好きでよくやるのですが たまに攻略本に書いてる事が、実際と違うことがあります 皆さんが私の立場なら、出版社に これ違うよって ハガキ、電話、メールで自分の名前などを明かして 指摘しますか? 私はハガキでやりましたが2回ほどシカトされました 間違えの部分は私が正しいと確信してます 別に謝罪や謝礼が欲しいとかでは無く 出版社として 書いてる事の間違いって いかがなものか思いました ゲームの攻略本に限らず 読んでる本の書いてる事の間違え、ミスなど 皆さんは出版社に指摘しますか?

  • 堺市近辺に古墳が多い背景は? 

     以前から、大阪の仁徳天皇稜が日本一大きい古墳と言う事は歴史で勉強して来て基礎の段階の歴史と記憶していますが、堺市にこの度引越しを期に堺市全体を見ていて古墳の多さに驚きました。  それも、集中的に固まっていると思うんですね。  堺の風土が古墳建設に良い場所なのか、当時の国を治める方がこの地を制定していてかは、歴史が頓珍漢な私では、お手上げです。  そこで、関西地区の泉州地域に古墳が多い背景をご存知の方、ご教授ください。

  • 家の地図上の番地が違うって事ってありますか?

    グーグルやYahooなどのネットマップで自宅の住所を入力しても、一致するものが無いと表示され、出てきません。 しかし、最近配達業者の人に言われてわかったのですが、自宅の住所の番地の最後の一桁を変えると、自宅の正しい位置が地図上に表示されるのです。 自宅ははすでに数十年前から住んでいる一軒家で、自宅購入時の契約書類を見ても、これまで使っていた番地に間違いはありません。 Yahooマップは拡大すると、1軒事に番地が表示されますが、やはり、最後の一桁が違う番地で自宅が表示されます。 他のネット地図も同じでした。紙の地図はないのでわかりませんが、これは日本の地図全て同じという事でしょうか? 我が家の契約書類が間違っているのでしょうか?地図会社全体のミスでしょうか? どうすればこの違いを正せるのでしょうか?教えて下さいお願い致します。

  • 見所お勧め満載地図がある「バイク雑誌」

    この度ようやく二輪の免許が取得できて、GWあたりからどこかに走りに行きたいと思っています。 まずは近場から、そして夏には北海道行きにも挑戦したいと思っているので、これがお勧めだよというバイク雑誌や地図、ムック本などありましたらご紹介ください。 できましたら、出版社や発売時期などの詳細も教えていただけるとうれしいのです。 あるいはみなさん自身がご覧になって、参考になるホームページなどがありましたら、どんなことでも良いので教えていただけますか。

  • パレスチナ

    パレスチナがイギリスに委任統治されたときの地図と、1947年の国連分割案の地図を探しています。歴史地図の本は探せたのですが、ホームページ上では探せていません.どなたかホームページ上にのせているところを知っていれば教えてください。

  • 文庫本・・・頻発する固有名詞の取り違え

    今読んでいる最中の文庫本なのですが、非常に初歩的な間違いが多くてイライラ、そして、がっかりしてしまっています。 固有名詞の間違いが、同じパターンで何度も出て来るんです。 ある一定の組合わせで、親子・兄弟の名前の取り違えが頻繁にあるんです。 私の読解力不足かとも思い、何度も読み返してみましたが、どれも誤解しようの無い箇所で、明らかに、親子・兄弟の名前を取り違えているとしか考えられません。 割と規模の小さい出版社の文庫で、そこの物は初めて買ったのですが、普段良く買う大手または有名出版社のものではこんな経験はしたことがありません。 仮にも商業出版されている本で、何故、このような初歩的なミスをそのままに、出版されてしまったのでしょう? 著者も、出版社も、こんな初歩的なミスが多発しているのに気が付かないとは! 内容を吟味する以前の問題だと思うのですが。 内容はなかなか興味深い(歴史小説です。)のですが、こんなミスを放置されると、著者の創作に対する姿勢まで疑いたくなってしまいます。 こんな事はよくある事なのですか? なんでこんな事が起きてしまうのでしょう? ご意見をお聞かせ願えればと思います。

  • 間違い易い漢字が出ている本はありますか?

    私は2児の母です。 子どもの頃から漢字が苦手で、何度もドリルなどを買ったものの長続きしません。 そんな中、子どもが学校でもらったドリルに「総計からみた間違いやすい漢字」みたいなタイトルでいくつかの漢字の注意書きが書かれていたのです。例えば棒が出る出ないとか、横棒が4本など。その様に小・中学程度の漢字で、間違え易い字だけを紹介した本をご存知の方はいませんか? 出来れば、タイトルと出版会社がわかると助かります。 よろしくお願いします。

  • 市町村「平成の大合併」の前後が一目でわかる地図帳

    「平成の大合併」の本を探しています。 4月1日頃のテレビ(朝の情報番組)で見て、出版社も署名もよく覚えておらず、本屋で見かけたら買おうと思ってるうちに一ヶ月たってしまいました。 サイズは大判(B5かA4)で、フルカラー。 この4月だけでなく、一年後やそれ以降にも検討されているすべての市町村について、 合併前の市町村と合併後の市が県のどこらへんか 地図に各市町村の輪郭で示されていて一目でわかる、 というものです。 関連書籍がいっぱい出てるようで、検索だと関係ない本がいっぱい引っかかって求めるものが見つかりません。 上記の条件に該当する本をご存知の方は、正式な書名と出版社名(わかれば価格やISBNコード)を教えていただけないでしょうか。

  • HTMLを独学で

    HTMLを独学でマスターしたいと思っています。 マスターというのは、そんなに凝っていなくても いいですが、簡単な会社のホームページを作れるくらい です。対顧客において、不信感を抱かせないような、 SOHO用ページです。 独学で学んだ方が参考にした、HTMLの本を教えて下さい。出版会社と、本のタイトルを教えて下さい。自分的には、全体の完成の見本があって、この本を読めば、これと同じページを作れる、みたいな本が理想だと思いますが。 全くの初心者なので、何でもいいから教えて下さい。

  • 歴史の謎を解いたら・・・ビジネスに使えますか?

    世界の歴史 日本の歴史の中で 謎になってることがありますが その「謎」を解き明かしたらビジネスになるでしょうか・・・ 出版やネット公表以外で どのように公表していくといいでしょうか (例えば・・・義経がジンギスカンだったというようなことを全体的に解明できないまでもある程度間違いないという「暗示されたことのかなりの部分の解明」ができたというような状況)