• 締切済み

いとこが生まれたのですが…

先日、いとこ(女)が生まれました。叔父の子供です。昨日、祖父母と母と妹とでその子を見に行きました。その時叔父は居らず、義叔母(つまりいとこのお母さん)と子供だけでした。 そのとき、その子を見て「ここはおじいちゃんににてるね」とか「ここは妹にそっくり」だとか、いとこが誰に似ているか話をしました。その間、義叔母はとても不機嫌そうでした。 あとから叔父から聞いたのですが、義叔母曰く「この子(いとこ)は私の宝物なのに、誰々に似てるとか言われて不愉快だ!なんでも似てるっていいたがってる!」と言っていたそうです。 確かに手や足にまで共通点を見いだして、この丸々とした手は誰々に似てるねとか話してました。しかしそれはなんでも似てるって言いたがってたというより、新たな家族の一員が生まれて純粋に喜んでいただけなのです。 だから叔父の話を聞いたときぽかーんとなりましたし、祖父なんかはアイツはうちの嫁じゃないと激怒してました。 しかし他の人からみたら無神経で不愉快になる行為だったのでしょうか。

noname#190318
noname#190318

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

>新たな家族の一員が生まれて純粋に喜んでいただけなのです。 っていう悪意のなさがかえって 疲労困憊で寝不足の 出産を終えたばかりのお母さんに 突き刺さることがあります(;´∀`) 産んだ人は疲れ切っているのもあり すべてにおいて余裕がありません。 訪問する人は ちょっと立ち寄って生まれたての赤ちゃんを見て なんも考えずその可愛さを評するだけで幸せです。 そしてそれでいいと思います。 もちろん産後の状態やその人の性格もあるので 同じ話をしてもなんとも思わない人もいると思います。 でもその方は不機嫌そうだったんですよね。 なのでそこでは そういう話題は控えるほうがよかったんだと思います。 そのせいでおそらく 産後の腹立たしい記憶、として残ります。 そして叔父さんも わざわざ言うことないのにな~と思いました(;´∀`) 祖父の世代でそういうのわからないだろうに 変にことを荒立てて・・・(;^ω^) 今後きちんと相手の反応をみつつのコミュニケーションを していくといいと思います。 年配の人にはわかりにくい心の機微なので うまく調整役になって よりよい関係が築けるようにしてあげてください。

回答No.5

良くある話ですが、産後と言えど常識のある大人なら聞き流すレベルの話です。 質問者さんは若い方ですかね。 先に回答されている方のように『ここはママ似で、ここはパパ似』みたいに言うと良いですよ。 でも…そういう言い方は子供が出来て初めてわかる人が多いと思います。 若い方の発言なら気にしないけどな… 祖父母は嬉しさマックスだから暴走しがちだし、やっぱり気にしないけど… だって、お嫁さんの親戚が同じことを言ってもきっと気にしないで微笑ましく聞くと思いますよ。 それが夫の親族が言ったからって不機嫌になるって…

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

良くある話だと思います。 質問者様はこれからも出産のお祝いに行く機会があるかも知れませんから 覚えておくといいですね。 似てる、はその赤ちゃんの両親にとどめておいた方が良いです。 「目元はパパ似だけど、りんかくはママの方だよね」 と言う感じにです。産後のお母さんはちょっとぴりぴりしてますから。 だからといって何でもクレーム付けていいとは思いませんが「義理一族に似てる」と 言われるとちょっとアウエー感を感じてしまう物なんですね。「私の子どもなのに」って。 まあせっかくのおめでたいことですから。赤ちゃんのママもちょっと言い過ぎだけど、私達も もっと気を配れば良かったね、ということで。

noname#190318
質問者

お礼

義叔母にもっと気を配るべきでした。これからは気をつけようと思います。 似てるというのは赤ちゃんの両親にとどめておくべきなのですね、覚えておきます。 回答ありがとうございました。

  • akkeyNo1
  • ベストアンサー率25% (61/241)
回答No.3

叔母様が産後で子どもを守るための防衛本能が上がっているのはもちろんですが、そもそも質問者様たちは、ご自分達の血縁者以外に似てる、というお話をされましたか? はっきり言って、仲が良い義実家でも、我が子をあたかも義実家側にだけ似ているように言われたら、ムッとします。 赤ちゃんのお母さんが言うのは良いんですよ?欲目抜きでそう思わないと言いませんから。 しかし産んだ人を蔑ろにしませんでしたか? 叔母様にも親御さんがいます。 一方のみに似ているかのように、しかも、義実家側にだけ似ているかのような発言は、誰が見ても納得できるレベルでない限り、気に障ると思います。 ちなみに、愚痴を聞いた旦那さんはトラブルを避けるため、親に言っちゃだめです。

noname#190318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き方が悪かったです(汗)一方的にうちに似ているとはいっていません。義叔母の祖父や、叔父、もちろん義叔母にも似ていると言っていました。ただやはりうちに似てると言う方が多かったので、言っていないのと同じことかもしれません…。 もっと義叔母のことを考えるべきでした。

noname#190551
noname#190551
回答No.2

わりとよくある話ですね。 まず産後のお母さんというのはとてもナーバスになってる事をご理解ください。 普通なら気にならない事にも過敏になってしまう事はよくある事です。 赤ちゃんを見て誰々に似てる似てないと話題になるのはよくある事ですが、あまり言い過ぎるのは禁物です。 嫁いだ夫の家族ばかりに似てるとも限らず妻側の家族にだって似てるはずなんですからね。 でもお嫁さんの立場とすれば、その場はそういう事にしておこう、と寛大になるべきなのですが。 奥さんの言ったことをそのまま伝えてしまう叔父さんもどうなのかなあ、と思います。 似てる似てないの話は赤ちゃんの両親ぐらいまでにとどめるのが得策です。 苦労して産んだ子なのだから、たとえ身内でもよってたかって似てる似てないと騒がれたら不愉快になる気持ちはわかります。 誰に似てようが関係ない!私の子よ!と思うのもこれ、仕方ないんです。 喜びを表すには別の言い方をした方が良かったかも知れません。

noname#190318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言い訳になりますが、私は子供を生んだ経験がないので、義叔母がナーバスになっているのに全然気づきませんでした。彼女の気持ちをもっとよく考えるべきでした。 彼女は何をいっているんだと思ってましたが私の方が思慮に欠ける言動をしていたのですね。恥ずかしいです。 これからは気をつけようと思います。

回答No.1

そうですね。 その叔母さんは、実家の方の○○に似てる、、、と言われたり、 夫に似てる、、と言われれてたら 気分を害しなかったのでしょうが、 婚家(嫁ぎ先)の○○に似てる、、といわれたのが 不愉快だったのでしょう。 ましてや、舅(貴女の祖父)に似てる、、、と言われて余計に 不愉快だったのでしょう。 貴女も、結婚して子供を生んだら叔母さんの気持ちがよく理解できますよ。 叔母さんにとって、夫以外の夫の親族は」他人」なのでしょう。 貴女の祖父は、叔母さんの事を「ウチの嫁」「ウチの嫁」と 言った言い方をしてませんか? そういう言い方をされたら、今の若い嫁さんはとても嫌いますよ。 また、出産したばかりのお母さんは、子供を守ろうとする本能が人一倍 つよくなります。 動物の犬や猫でも、子供を産んだ時は、子供を守ろうとして気分が苛立ってますよ。 人間も同じです。 貴女ぱ、叔母さんの味方になってあげてね。 それから女の子のいとこは従姉妹と書きます。 男の子は従兄弟ですね。

noname#190318
質問者

お礼

確かに、うちの祖父は義叔母のことを「うちの嫁」と言っていますね。祖父母とも昔のしきたり(?)にうるさい人でして、私もそう教育されてきたので当たり前のことだと思ってました。だから彼女がうちを他人のように思っているなんて…と思っていたのですが、ちょっと考え直さなければいけないと思いました。 確かに自分の子供が義実家側に似てると言われたら嫌かもしれません。ちょっと考えたら分かることでしたね…。 従姉妹ですね、覚えておきます! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4つ年下のいとこの女の子のことで

    こんにちは。ぼくは高3の男子です。 この前も質問を出したんですか、最後に解決しない問題が残ったので質問させてください。 ぼくは去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。  でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で済みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんとおばあちゃんが津波で流されてしまいました。それと海辺の近くに住んでいる親戚の家には おばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。  おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 でも、ぼくの両親のことは避けていたみたいで おじさんのことは震災までよく知りませんでした。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。そして、父さんのいとこの女の人が隣の家に週4回来て2泊するペースで手伝いに来ています。おじさんとも仲がいいみたいです。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家に住みました。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしました。夕食後はプライベートタイムだそうで、おじさんはよくてもぼくはダメなんだそうです。震災で両親がいなくなって、たった二人きりの兄妹なのに、妹と別の家で暮らすなんて寂しいです。 でも、これはいとこの子のせいなんです。いとこの子が妹を隣の家に引き留め、食事が終わったらさっさとぼくを追い出すようにおじさんに仕向けているからです。 おじさんといとこの子は恋仲というか男女の関係にあるみたいなのです。食事中の会話でも、そういうのを匂わせるような話をすることがあります。 いとこの子は4つ年下の女の子なのに、ぼくの前に立ちふさがる厄介な存在です。 ぼくのことを完全に舐めきってぼくより偉いつもりでいます。しょっちゅう、ぼくのことを馬鹿にするので頭に来ます。でも、それでも惹かれる部分もあって仲良くなりたい気持ちもあります。 ルックスもかわいいし、中2にしては色っぽい子です。 いとこの子はぼくより4つも年下なのに、大人との接し方が上手で、相手によって器用に態度を変え、ぼくより世渡りが上手で大人だと思うことがあります。 できれば、おじさんとの関係を見直し、ぼくと親密な関係になってもらいたいです。これって難しいでしょうか? 今の状態で学校の先生とか児童相談所に相談しても、人間関係を変えないとどうしようもない気がします。 どうしたらうまくいくでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • いとこの子からみて

    いとこに子供が生まれて その子からみて私(質問者)は、何ですか? いとこおばやいとこおじですかねぇ

  • いとこへの祝儀は・・・

    来年の初めに従兄弟が結婚するのですが、祝儀をどうするか親と相談しています・・・。 うちの出席は父・母・妹(21歳大学生)・私(23歳フリーター)です。 一応アルバイトで働いていて親と同居しています。 最初は家族4人で10万だろうと話し合っていましたが、祖母に 「○○(私)は別に包まなきゃいけないんじゃないの?」と言われました。 いとことは祖父のお葬式の時に会い、それ以外は今までのお正月に3・4回あったのみなので顔すらほとんど分かりません・・・。 そのいとこは長男なのですが、次男のいとこの方とは小さいころによく私と妹、祖父母と旅行に行ったので大好きなおにいちゃんって感じなのですが・・・。 今までお正月は祖父宅で集まっていたのですが、今回結婚する方の従兄弟はお正月にもあまり顔を出さず・・・。 親族ですので面識は関係ないのでしょうか? 家族とは別に出すものなのか、またいくら出すものなのか教えてください。

  • どうしても、いとこの赤ちゃんが好きになれません

    19歳女ですが、私には4歳になる男の子のいとこがいます。 でも1年程前からそのいとこの存在がすごく怖いです。 私の家は祖父の家の隣にあり親戚が祖父を訪ねるたびに私の家に泊まっていきますが、その家族が泊まる度に鬱になります。 私は決して子供嫌いではなく、むしろ子供大好きです。でもこの子だけはどうしても好きになれません; もうその子の行動全てがストレスなんです。部屋に勝手に入ってきてクッションをよだれで汚したり、お気に入りの置時計を壊したり…この時点で嫌でしたが我慢は出来ました。でもいつからか私のペット(フェレット)に対してその子が暴力を振るい始めた時から本気で怖いです。 とても赤ちゃんのやるような暴力には見えないんです。軽く叩く程度なら許せますがペットが失神しかける程殴ったり胴体をねじるようなことするのでとてもイタズラには見えないんです。でもその子の両親が叱らないことに怒りを覚えます。 弟や妹がいないのでよくわからないのですが、普通の赤ちゃんは動物に暴力を振るうというのは当たり前なのでしょうか? この他にもイロイロと嫌なことをされてきたので、最近はその子に会うのも精神的にストレスです。赤ちゃん相手に何やってんだって感じですが本当に怖いんです。 馬鹿な話ですが家に泊まりに来た夜はストレスで部屋にこもり泣きっ放しでした。 私の家族の会話の中でその子の両親は少し甘やかしすぎているのではという話は出ます。 もともと私が末っ子なので小さい子に慣れていないというのもあるのですが、いとこという立場上これからも付き合って行かなければならない関係なので本当に悩んでます。 どうやったら好きになれるのでしょうか。 子供の扱いに慣れてる方、どうかアドバイスが欲しいです。

  • おじさんがいとこの子と関係

    こんにちは。ぼくは今度高3になる男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。  でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で済みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんとおばあちゃんが津波で流されてしまいました。それと海辺の近くに住んでいる親戚の家には おばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。  おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家に住みました。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしました。いとこの子はぼくのことを嫌っていて、 おじさんはぼくを隣の家に長居させてくれませんでした。 でも、最近いとこの子とも急に仲良くなり、4つも年下だし、ぼくのタイプでもなかったんですが、とうとうセックスまでやってしまいました。ぼくは童貞でしたけど、なんかいとこの子の方が慣れていたみたいでぼくの方がリードされていました。 この前もこのことで質問を出したんですが、ぼくといとこの子も厳密には淫行になるらしんですが、 おじさんといとこの子の関係は重い犯罪になるんだそうです。でも、これって確か親告罪ですよね。 だとすると、誰が告訴することになるんでしょうか。それとも、だれかが通報すれば、告訴なしでもおじさんが捕まるんでしょうか? でも、その場合、証拠採取のために、いとこの子をさながらレープするみたいに2人くらいの男で取り押さえて無理やり服を脱がせて身体検査することもあるんでしょうか。もしそうなら、そっちの方が問題だと思います。 

  • 親戚の子供(いとこの子)を叱っていいものか?

    ・いとこ(40♀) ・いとこの子(小5♀) ・そのおじいちゃん(末期ではないが癌で闘病中) 親戚がうちの親の所に集まったときのことです。 いとこの子が自分の親にむかって、 「うるせぇ」 「死ねばばぁ」 とか言ったのです。まわりには、他の子供もいました。 おじいちゃんもいました。でも、誰も注意しませんでした。 私(既婚♂子無し)は、カチンと来て、 どなってやろうかと思いましたが、おじいちゃんがいたので、 おとなしくしてました。 こういうことが二度とおきないのがいいのですが、 もし起きてしまった場合、私はだまっていた方がいいのでしょうか?

  • おじさんがぼくの中2のいとこの女の子と恋仲?

    こんにちは。ぼくは高3の男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。  でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で済みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんとおばあちゃんが津波で流されてしまいました。それと海辺の近くに住んでいる親戚の家には おばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。  おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 でも、ぼくの両親のことは避けていたみたいで おじさんのことは震災までよく知りませんでした。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。そして、父さんのいとこの女の人が隣の家に週4回来て2泊するペースで手伝いに来ています。おじさんとも仲がいいみたいです。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家に住みました。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしていました。夕食後はプライベートタイムだそうで、おじさんはよくてもぼくはダメなんだそうです。震災で両親がいなくなって、たった二人きりの兄妹なのに、妹と別の家で暮らすなんて寂しいです。でも最近は、食事も自分の家でするように言われてしまいました。 隣の家で何が起こっているのかよく分からないです。今まで妹がいとこの子とケンカして家に戻って きた時、隣の家の様子を聞くんですが、あまり話したがりません。しかし、いくつか聞き出しました。 (1)最初のころは、いとこの子とおじさんの3人で何度か一緒にお風呂に入ったことがあるが、今は入らない。 (2)夏になると、おじさんはパンツ一枚、妹といとこの子と父さんのいとこの女の人がパンティー一枚、ノーブラ、キャミソールやスリップの姿でくつろいでいる。 (3)リビングで造作なく着替えする。 (4)おじさんといとこの子が裸で抱き合っていたのを見たことがある。 ぼくにもおじさんがハーレムみたいな生活をしているのか、単に性にオープンなのか分かりません。 妹はぼくと一緒にいるより、隣りの家の方がずっと楽しいみたいです。 ぼくばかり仲間外れにされ、妹のことも心配です。妹はいとこの子から悪い影響も受けているみたいで引き離したい気持ちもあります。 どうしたらいいでしょうか? 児童相談所とか警察に相談しなさいみたいな回答は勘弁してください。

  • 親族紹介での“いとこ”の紹介

    挙式前の親族紹介を私(新郎)本人がすることになりました。 親兄弟・祖父母の紹介はなんとなく分かるのですが、 “いとこ”をどのように紹介したら良いのかがいまいち分かりません・・・ 席次表には、従弟・従妹・(従姪)と書きましたが、 呼び方はみんな“いとこ”になるので。。。 いとこの家族構成は、 叔父 (叔母の夫) 叔母 (母の妹) ---  従弟 (叔母の長男)   従妹 (従弟の妻)   従姪 (従弟の長女)  ---  従妹 (叔母の長女)  --- (母の妹の叔母家族で、そこの長男は結婚をして子供を連れてきます) 母の○○です。 兄夫婦の○○と○○です。 母方の祖母の○○です。 母方の叔父の○○です。 母の妹で叔母の○○です。  (ここまではこんな感じでしょうか?) このあと、いとこをどのように紹介したら良いでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 中2のいとこの子がおじさんと怪しい関係

    ぼくは高3の男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。 でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水ですみましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんと それと海辺の近くに住んでいる親戚の家にはおばあちゃんとおばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。 おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家で寝泊りするようになりました 。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事も自分の家で自炊しています。隣の家には上がらせてもらえません。 妹に聞いたところ、いとこの子はおじさんと一緒に寝ることがあるそうなのです。ぼくは十中八九、いとこの子はおじさんと肉体関係があるとにらんでいますが、証拠がありません。 どのようにしたら証拠が得られるでしょうか?

  • 聞いたことありますか?

    とてもくだらない疑問なのですが・・・すみません。 疑問 「祖父母と孫の呼び方(祖父と孫 祖母と孫 祖父母と孫)は何になるのですか? 親と子供では【親子】 兄と弟では【兄弟】 姉と妹では【姉妹】 親の兄、姉では【伯父、伯母】 弟、妹では【叔父、叔母】 その子供【いとこ】 等々・・・それぞれ呼び方があります。【祖父母】の意味はわかります。【孫】の意味もわかります。この間柄の敬称は何なのでしょう?父親と母親で【父母】このように祖父母と孫では呼び方はないのでしょうか? わかりづらい説明ですみません。気になって仕方ありません。自分でも調べてみたのですがわかりませんでした。 わかる方いますか?