ノートPCの電源接続時にバッテリ消費が起きる原因と対策は?

このQ&Aのポイント
  • ノートPCを常に電源接続しているが、時々バッテリの消耗が起きることがある。特に起動時にバッテリの充電中を示すランプが点灯しており、充電中のパーセンテージも表示されることがある。しかし、どこでバッテリの消耗が起きているのかは分からない。一時的な接触不良などが原因でバッテリが駆動することも考えられる。どのような点を考慮すれば、電源接続時のバッテリ消耗が起きるのかを理解しよう。
  • 常に電源接続している場合、バッテリは外しても問題ありません。しかし、停電の頻度が高い地域ではバッテリの備えが必要です。その場合、バッテリを装着することで停電時にもデータ保存やシャットダウンが可能です。バッテリの劣化は避けたいものの、数分程度の稼働時間があれば十分なので、劣化していても問題ありません。
  • ノートPCの電源接続時にバッテリの消耗が起きる原因は接触不良以外にも考えられます。たとえば、電源アダプタの故障やバッテリの不具合、設定の問題などです。これらの原因を確認し、必要に応じて修理や交換を行うことで問題を解決できます。また、バッテリの寿命が短くなることを心配する場合は、必要に応じてバッテリの使用を制限したり、定期的な充電と放電を行うことも大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ノートPC 電源接続なのに、時々バッテリが減ってる

ノートPC 7です。富士通 A573/GX 常に電源接続しています。 1日のうち、2回ぐらい休止状態を使い、最後にシャットダウンで終わります。 20日に1回ぐらい、PCを立ち上げようとした時、バッテリ充電中の赤ランプがついていて、起動してタスクバーを確認すると、「90%が使用中です(電源に接続 充電しています)」と表示されています。 電源を外して使ったことは無いのに、この「10%」のバッテリ消費がどこで起きたのか分かりません。 数分ぐらい、PCとACアダプタの接触不良があって、バッテリ駆動の時間があったのでしょうか? 今のところ、「電源に接続」と書かれてあるので、繋がってはいるのですが。 電源を差して、バッテリが減るという事は、どういう点で考えられますか? なお、常に電源接続ならばバッテリは外しても構わないのでしょうか? 持ち運ぶ機会がないのでバッテリが寿命が縮んでも困ることが無いのですが、地域的に、夏は雷で何度も停電する為、もしもの為にバッテリが必要なので、場だけバッテリを装着するというのはアリでしょうか? 例えバッテリが劣化しても、停電時に、文書保存してシャットダウンする2,3分あれば十分なので、気にしませんが…劣化しないに越したことはないと思います。

noname#248169
noname#248169

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

バッテリの寿命を延ばすために、常に充電状態にならないようにしているのかもしれません。 ニッカド電池などで使われる少しずつ充電を行い常に満充電状態を維持する常時充電方式は リチウムイオン電池では過充電になってしまい電池の寿命を短くしてしまいます。 100%充電状態になったら充電を止めて95%まで放電を行い その後あらためて充電を行うなどの動作をする機種があります。 ですのでたまたま放電状態にあるときに電源を切ったと考えるのが妥当かなと思います。 自分は質問者さんの使われているノートパソコンについて詳しくありませんが、他の機種では 電源管理の設定にこの設定があったような気がします。 電源管理などの設定にそのあたりの項目がありませんか?

noname#248169
質問者

お礼

>他の機種では電源管理の設定にこの設定があったような気がします。 探してみたら、ご指摘の通り、ありました。 設定後、しばらく様子をみましたが、それからは異常はありません。 バッテリは消耗品なので、大事に扱っていきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#242220
noname#242220
回答No.3

AC駆動の場合は確かにバッテリを使わないです。 しかしバッテリには自然放電と言う事が有ります。 この場合充電はしていませんので、『自然放電状態』 に成っているのでは。 尚:外気温が低い場合表示容量は少なく表示されます。

noname#248169
質問者

お礼

ありがとうございました。 あれからは、似たようなことはありません。 今のところは、同じ現象はありません。 しばらく様子を見ましたが、設定を変えて良くなったのでしょうか? 使わないとはいえ、だんだんと、大事に使おうとも思えてきて、負担をかけないようにします。 ありがとうございました。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

常に電源使用との事ですのでバッテリーは常に充電状態であり、電源を切れば自然放電を始めますので バッテリーのメモリー効果(検索すれば解ります)も含めて劣化してしまったのでしょう。 つまり、バッテリーで使用しては居ないがバッテリーを酷使している言う事です。 そのバッテリーで動作させても、短時間でバッテリー切れになるでしょうね。 もはやそのバッテリーはダメージが大きいので使い物には為りません。 ノートPCを外部電源で使用する場合はバッテリーを外さないとこの様な事に為ります。 もし、バッテリーで使用する事が有るようならば、新しいバッテリーを購入して下さい。 > 例えバッテリが劣化しても、停電時に、文書保存してシャットダウンする2,3分あれば十分なので、気にしませんが…劣化しないに越したことはないと思います。 劣化の度合いにもよりますが、その時間も動作しない場合も有り得ます。

noname#248169
質問者

お礼

バッテリを色々調べてみました。 設定で、消費を抑えることが出来、ひとまず様子を見ます。 あれからは、似たようなことは起きなくなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートPCのバッテリーはどうすれば?

    ノートPCを使っていますが、完全にACアダプターで使用しています。 バッテリーは取り外せますが、付けたまま使っていました。 こういう使い方は常に充電され、温度も高くバッテリーが劣化するんでしょうか? かと言ってバッテリーを外すのも、開いた穴から埃が入りやすくなったり、 外したバッテリーの保管や、そもそもバッテリー駆動しないのに外す必要はともやもやします。 バッテリーを付けてACで使っていれば、停電のときに助かるとは思います。 実際にそういう経験は皆無ですが… 皆さんはノートPCのバッテリーどうしているのでしょうか? 特に持ち歩かず、いつもAC電源での使用している場合どうしているのでしょうか?

  • ノートPCのバッテリーについて

    私のノートPCは購入して2年半くらいなのですが、常に充電している状態なので停電になっても3時間くらいは使えるものかと思っていました。しかし、充電表示は残り2時間と表示されていても2~3分使用したところいかなりプツんと切れてしまいました。 これは常に充電しながら使用しているといことでバッテリーがいかれているということでしょうか? 修復は不可能でしょうか?

  • 充電は100%なのにノートPCのバッテリー電源を外すとPCの電源が落ちてしまいます。

    ノートPCに変えてから、常にバッテリー電源をつなぎっぱなしでいます。移動などで使用中バッテリーを抜くと、満充電なのにいきなりパチッと電源が落ちでしまいます。それまでの作業は全部NGで復元しませんでした。充電できているのにバッテリーを外すことが出来ないのは何故でしょうか。どなたか教えて下さい。

  • PC用電源で、自動車バッテリーの充電

    PC用電源の12Vで、自動車用バッテリーに充電することは可能でしょうか? 12Vを印加すれば、充電は出来るような気がするのですが、過充電させない為の保護回路等が必要になりますか? 停電時の非常照明を作りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ノートPC(Let'sNote)のバッテリについて

    ノートPC(Let'sNote)のバッテリーについて2つの質問です。 1.バッテリーの劣化は「満充電状態での放置」が主な原因になっているそうです。 このことから充電器の繋ぎっぱなしはバッテリーに悪いということが分かります。 ちなみに、バッテリーを100%にして充電を止め、シャットダウンをして放置しても、バッテリーに影響があるということでしょうか? 2.「バッテリーを100%と80%の状態で放置した場合、後者のバッテリー寿命が1.5倍長くなる」、「バッテリーの充電回数は減らした方がいい」そうです。 これを考慮して以下のパターンでPCを利用した場合、どれが一番バッテリーに良いでしょうか。 A:バッテリーが100%になったらすぐ充電をやめ、バッテリーが0%近くなるまで利用して充電。の繰り返し。 B:エコノミーモード(ECO)を利用し、PC稼働時は常にコンセントに接続。 C:ECOでバッテリーMAXになったら充電をやめ、バッテリーが0%近くなるまで利用して充電。の繰り返し。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ノートPCでバッテリー電源を認識しません。

    お知恵を貸してください。 PCはソーテックWL2130です。 使用状況はほとんど机の上での使用でバッテリーは指したままですが AC電源を使用時はオン、未使用時はAC電源を抜いております。 そこで質問なのですが今朝気がつくとバッテリー残量が0の表示になっておりました。 試しにAC電源を抜くとPCは停止してしまいました。 AC電源を指しメインボタンを押すと起動します。 コントロールパネルで電源設定を見るとバッテリーは 放電中、消耗となっております。 バッテリーをはずし振ったりちょっと叩いたりして 取り付けると充電中、となるのですがやはりAC電源を 抜くと止まってしまいます。 どうもバッテリーからの電源を取り込んでいないような感じなのです。 これはハード的な故障でしょうか。 それとも何らかの設定が狂ってしまっているのでしょうか。 ハードの故障でしたら通常の使用が常にAC電源が入り バッテリーは万が一の停電などの保険なのでこのまま使います。 もとよりソーテックですので修理サポートは期待してませんし。 ただ設定のトラブルで何らかの設定でバッテリー電源を読み込むような ものがありましたらご指導宜しくお願いいたします。

  • ノートPCの常時電源接続はいいの?

    ノートPCを使用していますが、持ち運ばないので、商用電源にいつも接続しっぱなしです。 ノートPCのバッテリーは寿命や使い方で充電量が低下するという話を聞いて不安になりました。 ノートPCは、バッテリーをメインに使用して、バッテリーの残量が少なくなったときに、商用電源に接続して充電するような使い方がベストなのでしょうか? それとも、常時接続状態でOKなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ノートPCバッテリが充電されない

    PCはDELL Inspiron 15(N5050) Windoes7 64bitです。 本日下記バッテリを交換後ACアダプタ電源接続しWindows立ち上げましたがタスクバーの電源アイコンにマウス当てると「86%が使用可能です(電源に接続:充電してません)が表示されます。 充電させる為にはどうせればよいでしょうか? 電源オフ後PCに接続されてるUSB機器、ケーブルなどを一旦外し10分後の再装着し立ち上げても表示内容は変わりませんでした。 交換バッテリ:https://www.amazon.co.jp/dp/B07F3GJ2Y2/ref=pe_2107282_266464282_TE_3p_dp_1 開封したら「充電済み」のメモが添付されてました。

  • ノートPCの電源について

    ノートPCをあまり外に持ち出さず、ほぼ据え置きで使っています。 なので常に電源ケーブルを繋ぎっぱなしの状態なのですが、 こういう使い方はノートPCの寿命を縮めるなどの不都合はありますか? 電源を切るときは、スタンバイ状態ではなくシャットダウンを選択しています。 電池の劣化については実感していますが、前述の通りなのであまり困っていません。 取替えの利きづらいところの劣化を早めるのを恐れております。 お忙しいところ申し訳ありませんが、お時間ありましたら回答お願いいたします。

  • ノートPCのバッテリーについて

    先日、ノートPCを購入したのですが、バッテリーについて教えて下さい。 家ではAC電源(?)をコンセントにつないで使用するのですが、バッテリーは常に装着した状態で充電しながら使用した方が良いのでしょうか? それとも、コンセントにつなぐときはバッテリーを外した方がバッテリーの持ちは良くなるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。