• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の彼と私の母について)

彼と母の同居についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 40代の事実婚のカップルで、彼はマンションを買って私の母との同居を考えてくれているが、母は同居を渋っている。
  • 彼は家を売り払ってホームで余生を過ごすことを考えており、私は母の気持ちを尊重して無理強いしなくても良いと思っている。
  • 私はどのような対応をすれば良いか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

とりあえず彼に  歳をとると、環境が変わるのはストレスになって 認知症(ボケ)になりやすくなるって  知り合いに言われたし 私に免じて、母の好きなようにさせてあげてくれないかな? と 言っておきましょう 

mikeJapan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 性格上「じゃぁ勝手にすれば?俺はもう面倒見ない」なぁんて言いそうなので、時間をかけて話し合います。母も少しは同居に心が動いてきている様なので・・・。進展がありましたら、また相談させて頂きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家庭相談 母親と嫁の問題

    私は、将来 結婚を考えている女性のマンションに同居してます。 もちろん双方の親もしってお付き合いをしてます。 私の母が彼女がいないのにマンションに入るといい、かたずいていないので止めようとしたのにいうことを聞きませんでした。 かたずけを母がしてくれたのですが その後、母と彼女の関係が悪くなりました。 どちらが悪いのか、それぞれの言い分があり 困ってます。

  • 母との同居・・・悩んでいます。

    マンションか戸建か。 結婚4年目で28歳。夫33歳で来年子供が産まれます。 実家は母と妹の二人暮らしですが、来年の4月に妹が家を離れる可能性があるため母一人になります。 (離婚しており父はおりません) 私は今分譲マン ションに住んでいます。母を一人でおいておくのも不安ですし物騒ですのでマンションに同居しようといいましたが、迷惑をかけたくないので無理と言われました。 でもできたら本当は一緒に住みたいみたいです。 私のような状況だとみなさん、どうされますか。 最後は自分たちで決断しますが悩んで悩んで相談しました。 マンションはローンがあと1100万。貯金は600万弱あります。 よろしくお願いします。

  • 母と生活したい彼

    私はバツイチで中学生の娘が一人います。 10年以上一緒に生活し、お付き合いしている彼のことで 相談したいのです。 彼とはほぼ事実婚をしておりますので、 こちらのカテゴリーで義理の父・母と書かせていただきます。 一昨年、義理の父が亡くなり、私も葬儀に出たのですが、 昨年末あたりから、義理の母から、電話がかかってくるようになりました。 夫が亡くなり環境の激変、身体の不調といろいろと重なり、 精神的に不安定らしく、まいっているような気配があり、 私は気の毒に思い、彼には電話の話だけでもよく聞いてあげるように 諭していました。 ところが数日前、やはりというか義理母が事故を起こし、 電話で無事だとはわかっていたのですが、彼は急いで実家に戻りました。 義理の母はすっかり自信をなくしてしまって、 定年まえに仕事を辞める決意をし、現在の住まいを賃貸にし、 彼の妹さん(実の娘)と同居すると決意したようです。 すると、里に戻った彼が、急に、このまま三ヶ月ほど一緒に 妹と母と同居したいと言い出したのです。 私も、娘が中学生で移動もできないですし、 正式には結婚もしていないので、 彼の家族のことに、口出しはできないのですが、 私は精神的にまいっている義理の母でなく、 彼のほうが親を言い訳に『甘えている』と感じました。 彼は資格を取るため、半年ほど仕事をせず、 私の父の持ち物である古くて狭い我が家のマンションに暮らしていました。 以前、お給料は50万ほどもらっていたこともあったのですが、 私に渡した額は15万~30万。自分は貯蓄せず。 それに付き合っている10年ほどのうち、3年間ほど、仕事がうまくいかず やはり里の実家近くで生活したことがあり、 このときはこちらに仕送りもなしでした。 しかもうっぷんがたまるのか ただ、長い不平不満の電話がかかってくるだけ。 彼は、家賃も払わず実家近くのマンションに住み、 義理の母の作る考えられないほどエンゲル係数の高い食事を 食べているのに、なんて、勝手なんだろうと思いつつ、 私も子供がおりますし、日々の生活に追われ このときは、3年もそのまま月日が過ぎてしまったのです。 でもその当時は、まだ、義理の父が健在で、彼の甘えを許さず、 居心地が悪くなったのか、また私の家から、仕事に行くようになりました。 そして、その義理の父が亡くなり、 義理の母の精神がまいり、 また、彼が里で暮らすといい始めた・・・。 私は、自立し社会で頑張る彼なら、応援し、質素にも耐えたい、 義理の母も支えたいと思いますが、 ・・・どうも妹さんの住む同居予定の豪華で快適な新築マンションと、 潤沢な義理の母の貯蓄と豪華手料理、郷愁に フラッとしているのではないかと思うのです。 過去三年間も質素な生活を強いられている母子家庭の我が家を 里の生活でかえりみなかったことを考えると、快く、 どうぞそちらで同居してくださいという心境にはなれません。 せっかく、もうしばらくで資格を取って、 ステップアップして、また働き始めようというときだったのに、 今まで勉強した資格も里で取得したい、 そして三ヶ月だけ、里の近くで働きたいとのことです。 理解できるのは、彼が幼い頃、母子で離れ離れに暮らした時期があり、 ことのほか、母子の生活に、親子してお互いに 思い入れがあるということなんですが、 もう少しで40歳になるんですよ、彼は。 しかも自立して働く妹さんのマンションで暮らすなんて。 義理の母の心細さ・不安定な状況もわかります。 でも、里で暮らすと言い出す彼にやっぱり私は不安を感じます。 私はあくまでも里での同居に反対するべきでしょうか。 それとも、母子の気持ちを受け入れ同居させてあげるべきなんでしょうか。 一人男児の長男なんですよね、彼は。 なし崩しに同居期間が延び、不平不満の電話だけがかかってくる状況だけは 避けたいと思っているのですが、もうすでにメールには、母が同じ繰言を言うという愚痴が書かれています・・・。 どうすればいいのかな。

  • 最初から女性の母と同居って嫌ですか?

    34歳女です。 去年父が借金を残して死んだために父名義である今の住まいを放棄します。 60歳になる母が「余生はきれいな家で過ごしたい」と言うのでわりと田舎の4LDK一軒屋を母が頭金を出し、残りは私がローンを組んで7月から入居します。 ローンがある為、結婚するなら母と一緒に住んでくれる方でないと無理になりました。 友達に話すと「最初から同居は難しいんじゃないか」と言われます。 でも将来のこと、子供を産める年を考えるとすぐにでも結婚がしたいと思っています。 男性のみなさん、最初から女性の母と同居するのは難しいとお考えでしょうか。 また現在「婚活」をしないと結婚できない世の中ですが、母と一緒に住んでくれる人はどこを探したら見つかるのでしょうか。

  • 母を別の市に住まわせて生活保護を受給できるか

    私(長男)はある市(B市)でマンションの101号室で一人暮らししており、母と弟が実家(A市)で同居しています。 母が生活保護を受けたいのですが、弟は車が持てなくなると行って許可しないだけでなく、弟自身が家を出ることも拒否し、しかも生活費もとても暮らしていける額しか入れません。 しかも母に暴言を吐いたりするので、母は家を出て、私の住むB市に移住したいといいます。 私もそれ程収入も無いので、母を、同じマンションの違う部屋に住まわせたら 生活保護を受給対象になるのでしょうか? (同じマンションなので住所は同じですが、部屋は201号室にするつもりです) 母は養護老人ホームには行きたくないと言い、長男の近くで住みたいということです。 少し痴呆も入っているので、あまり遠くのマンションだと私が心配になります。 参考になる意見を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 母との距離

    仲良し母娘、姉妹や友達のような関係、いろいろあると思いますが 私(今後結婚予定無し次女)と母は逆です。波はありますが会えば必ず私の 服装から所作まで気が滅入る程小言が始まり止まりません。私は大雑把 母は几帳面で元々も合わないのでしょう。ほどほどの距離を保てる関係は 難しいと諦め私は就職した頃から十年以上一人暮らしもしています。 近頃その母が亡父の持ち家から郊外へ出て余生を好きに過ごしたいと 言い、姉も通勤の都合で住めない、なので私に住まないかという話が あります。古いけれど便は良く思い出もある家、住むことと経済的には 問題無しです。ただ母との距離が近くなり過ぎることに懸念があります。 今までとは違う一人暮らしになります。同居ではないにしろ母は出入りを すると言っておりどう維持していようと文句が出ていざこざになるのは 目に見えています。 親子だからしょうがないというレベルとはちょっと違います。でも 私も母も独り身で家族ですから、本心は普通に行き来をしたいのです。 ただ、合わない。経済的負担と精神的負担のどちらを取るかということ。 今の条件の悪い安アパート暮らしに疲れたことも事実です。そんなことで 戻るのは甘いのか、そんなことで実家を売るのは軽卒なのかとなかなか 決心がつきません。取り決めを作るのもややこしくなる気もしますが、 皆が住まないという家でも家族との距離を保ちつつ戻るなど贅沢ですか。 どう思われますか。似た経験がある方に特に伺いたいです。

  • 義理母との同居

    新婚1ヶ月の27歳主婦です。 私の旦那は12歳年上の39歳で、義理母は72歳です。(義理父は他界しています。) 現在は、私の祖父母の持つマンションで旦那と二人の生活ですが、5年以内には家を建てるつもりなので、義理母との同居が始まる予定です。 私が義理母を大切にする代わりに、私の両親祖父母も旦那には大切にしてほしく思い、最終的には私の両親と同居をしてほしいと考えています。(義理母の年齢は私の祖父母の年齢と大差ありません。) なぜなら私は三人姉妹の真ん中で、姉は離婚歴があり、今は実家に戻っており今後の人生はまだ見えておらず、妹は来春結婚予定で、遠く他県に嫁入りするからです。 私の両親は「老人ホームに入るから気にするな」と言いますが、私は子供の頃から祖父母と同居しておりましたので、老いていく祖父母を見、介護を手伝ったりしてきたので、私は自分の両親も自分が支えていきたいと思っています。 旦那や旦那の義理母にはまだ話していませんが、私の実家のすぐ近くに父の持つ土地があります。できればそこに家を建てたいのですが、(父も「そこなら家の費用だけで済む」と言います)どのように話をうまく持っていったら良いのか、教えて頂きたいです。 まだ先のことですが、旦那は私の実家から遠い場所に家を建てることを考えているようなので、家を建てる際には、私の両親のことももっと頭に入れて考えてほしいと思っています。 旦那は「車で実家まで40分で行けたら、近い。」と言いますが、両親の老後、夕食の支度をしに実家へ行ったり、毎日様子を見に行くには、車で40分は遠すぎると思います。 ちなみに義理母には孫のようにかわいがってもらっています。

  • 母が脳出血で 倒れました。

    私の母が6月に脳出血で 倒れてしまい、その影響で左半身(具体的に左手、左足)が 完全麻痺してしまい 医者からは完全に動かないだろうと 言われました。そして 手術の必要もないと判断されて 点滴で 血圧を調整しようということでした。で 徐々に母は 現実を受け入れられず 痴呆が入り 九月に せめて 自分の身の回りの世話や、生きがいなど探してもらいたく リハビリ専門病院に転院し そのとき 要介護4と判定を受けました。そして 母は 今 肺炎を こじらせ 絶飲食状態になり 今度は 胃道の手術を したいと 言われてます。最近 ふと 思ったのですが 六月の段階で 脳の手術は できなかったのか もっといい病院をさがして 母にとって いい治療をできなかったのか 私の母は59歳です。 もっと いい余生を送らす事ができなかったのか?? 最近 後悔するのでないかと 思い悩んでます。 それで 質問なのですが 今からでも手術などをして治療できる病院、母のこれからの余生の過ごし方 教えていただけないでしょうか??私も 母が 肺炎になるまでは 老人ホームに入って 私は週3回は 通って 親孝行しようと 気持ちは 固まっていましたが 病院は 療養型病院をすすめてます。療養型病院は ただ 生かしてるだけで 母にとって 酷で いい余生が 過ごせないと思うので 皆さんの考え お借りしたいです。。

  • 離婚した母名義の家にいる父に出て行ってもらいたい

    両親は2年ほど前に離婚して、自宅マンションは母名義になっています。 もともとは、父の借金癖に愛想をつかせた母からの申し出で離婚となり、その際に私が強硬に主張して家の名義は母名義にしたのですが、父はその後もその家から動かないので、結局は事実婚のような状態で2年ほどやってきました。その間、父は自分の年金を母に家賃や生活費がわりに管理させる代わりにそこに住んで衣食住の面倒を見てもらうという形でしたが、4か月ほど前に自分の事業がうまくいかず仕事場のマンションを家賃滞納で強制退去になり、今はずっと家にいる生活になりました。父は強制退去に伴い、銀行口座等を強制執行され、ほぼ無一文状態となり、面白くない為に家では家具を投げたり大声で叫んだりの暴力が激しくなった為、母は怖くて自分の部屋から出られない状態です。父は、母に預けていた自分の年金を返してくれと主張して、母は、年金の通帳を渡すからかわりに家から出て行って欲しいということでそれに応じました。 しかしこの先、父が本当に家を出ていくとは到底思えません。出ていくだけのお金もなければ、そんな面倒なことはしないで、母を脅してそこで生活していこうとすると思います。若い時にも、給料は家には全く入れずに自分だけ贅沢をしたりしていた父なので、母が管理費や光熱費を払っている母名義の家に居座って自分は年金をすべて小遣いにして都合よく生活しようとすることでしょう。 こうなったからには、非常に難しいとは思うのですが、なんとか父に家から出ていってもらい、せめて平穏な毎日を母に送らせたいと思うのです。何か良い方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • わがままな母にうんざりしています

    母との付き合いについて悩んでいます。 母は人との付き合いが苦手な方で、ほぼ一日中家にこもっており、家事全般もせずにいます。家事などは母以外の人がやっています。 母の言い分としては、自分は体調が悪いから他の人がやるのが当たり前だそうです。会社などで働いたこともなく、もちろんパートにも出たことがないため、私からしても社会のことがよくわかっていないのではないかと思います。 しかし、私の仕事やお金において口出しをしたり、自分の交遊費のために、お金を無心することもたびたびあります。また、私が幸せなのが許せないのか、私の友人のことは「そんなの友達ではない」と言ったり、彼氏のことも「どうせ浮気している、ろくな人間ではない」など悪口を言ったりするのです。 家にいる時は、家族の悪口や嫌味を言ったり、口を開けば愚痴ばかりでうんざりしています。母は自分だけが一番苦労していると思っており、いつでもちやほやされていたいそうです。 家の中だけにもとどまらず、その母にも一人だけ友人がいるのですが、私や家族についての悪口を電話で時折話しているのが聞こえてしまいます。しかし、電話を切るとさっきまで悪口を言っていたのにもかかわらず、とたんにご機嫌伺いのように話しかけてきます。 正直私も、陰でいろいろ言われているのを聞いて、落ち込みます。父ともうまくいっている訳でもないので、家では孤独を感じます。 今更、母の性格を変えることは不可能だとは思うのですが・・・私はこの先どのように関わっていったらよいのでしょうか?