離婚した母名義の家にいる父に出て行ってもらいたい

このQ&Aのポイント
  • 両親は2年ほど前に離婚し、自宅マンションは母名義になっています。父はその家から動かないため、結果的に事実婚のような状態で2年間過ごしてきました。
  • 父は自分の事業の失敗で無一文となり、暴力行為も増えてきたため、母は怖くて自分の部屋から出られない状態です。母は父に年金を返してもらう代わりに家を出て行くよう要求しましたが、父が本当に出て行くとは思えません。
  • 父はこれまでも給料を家に入れずに自分だけ贅沢をしていました。母が家の管理費や光熱費を払っているのに、父は年金を小遣いにして都合よく生活しようとするでしょう。しかし、父に家から出てもらい、母に平穏な毎日を送らせたいと願っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚した母名義の家にいる父に出て行ってもらいたい

両親は2年ほど前に離婚して、自宅マンションは母名義になっています。 もともとは、父の借金癖に愛想をつかせた母からの申し出で離婚となり、その際に私が強硬に主張して家の名義は母名義にしたのですが、父はその後もその家から動かないので、結局は事実婚のような状態で2年ほどやってきました。その間、父は自分の年金を母に家賃や生活費がわりに管理させる代わりにそこに住んで衣食住の面倒を見てもらうという形でしたが、4か月ほど前に自分の事業がうまくいかず仕事場のマンションを家賃滞納で強制退去になり、今はずっと家にいる生活になりました。父は強制退去に伴い、銀行口座等を強制執行され、ほぼ無一文状態となり、面白くない為に家では家具を投げたり大声で叫んだりの暴力が激しくなった為、母は怖くて自分の部屋から出られない状態です。父は、母に預けていた自分の年金を返してくれと主張して、母は、年金の通帳を渡すからかわりに家から出て行って欲しいということでそれに応じました。 しかしこの先、父が本当に家を出ていくとは到底思えません。出ていくだけのお金もなければ、そんな面倒なことはしないで、母を脅してそこで生活していこうとすると思います。若い時にも、給料は家には全く入れずに自分だけ贅沢をしたりしていた父なので、母が管理費や光熱費を払っている母名義の家に居座って自分は年金をすべて小遣いにして都合よく生活しようとすることでしょう。 こうなったからには、非常に難しいとは思うのですが、なんとか父に家から出ていってもらい、せめて平穏な毎日を母に送らせたいと思うのです。何か良い方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ronie
  • お礼率77% (58/75)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

法律家と公共サービスの有効活用をお勧めします。 事実婚状態とも見える状況ですので、DVとしての公共的なサービスや公益団体などのサービスの検討をされてはいかがですかね。そして、そのようなところと提携している理解のある法律家もいると思います。 このような人間関係の問題では、法律も重要ではありますが、人それぞれの性格を知ることも重要です。ですので、他の経験談などは参考となっても、あなた方にとって正解かどうかはわかりません。 離婚している状態ですし、DVとして警察へ届出をしたりすれば、住民票などを移して逃げても、調べる権利はないでしょう。冷静な話し合いのために第三者である法律家を入れ、直接干渉されないように一時逃げることも重要でしょう。 その上で、お母様の名でお母様の財産であるマンションからの退去を法的に求めるのです。 必要ならば、お父様は単身者であり、仕事も失っているわけですので、公的なサービスである生活保護による支給、市営住宅などの安価な利用等も受けられることでしょう。これらを専門家からアドバイスをさせ、無理強いしている同居で双方が辛い思いをするよりも良いだろうとなれば、素直に出て行くことでしょう。 お母様がマンションに戻ったらすぐにでも鍵を交換されることです。 そして、電話の録音準備と防犯カメラの設置などを行うのです。DVの警察に対する届出をしていて、無理強いする訪問などがあれば、警察はすぐにでも動いてくれることでしょう。 そのようなことが続けば、裁判を訴えれば接近禁止などを取れることにもなるでしょう。 お父様の性格や勘定に大きな影響がありますので、お父様の性格などが良くお分かりのあなた方が専門家に相談する必要があるのです。そのうえで一番良いと思われる方法で追い出すしかないことでしょうね。 注意点としては、お母様はお父様と離婚しておりますので他人になっています。 しかし、あなた方子供は親子の縁を切るようなことはできず、親を扶養する義務などが残ることも理解しなければならないでしょう。もちろん、子供が生活できないほどの扶養義務を果たす必要はありませんが、法的な義務としてある限り、役所などから問い合わせなどを受ける立場になります。 お父様にばれないようにお母様を引き離し、まずはお父様に知られない、来ても合わせないことができるような場所へ逃げ、お母様をゆっくりさせましょう。そして、お母様自身とともに法律家や公益団体などの援助を受けられるようにあなた方が支援されることですね。お父様に知られると、嘘八百な考えで中途半端な法的手段を講じられてしまうと、戦いにくくなりますからね。

ronie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 DVに関してはもうかなり長期間にわたっており、家族も半ばあきらめていました。 ひどいとは思いながらも、もう、こういうものだと思って我慢するしかないのかと多少感覚が 麻痺していたかもしれません。 でも、ご回答を読んで、やっぱり相当酷いことをされていたのではと改めて思いました。 金銭的な問題を別にしても、DVに関しては今後断固とした対応を取りたいと思います。 ご指摘いただいた公共の相談機関に予約を取るように母に伝えました。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • 9625
  • ベストアンサー率26% (46/175)
回答No.1

>母は、年金の通帳を渡すからかわりに家から出て行って欲しいということでそれに応じました。 この際、念書は取りましたか? それがあれば、一番良いのですが。 もし、なければ、今からでも念書を書かせる事は出来ないでしょうか? そして、出て行く期限も決めて、それも必ず明記する。 上記で、出て行かなければ、 マンションがお母様の名義なので、そのマンションをどうしようがお母様の自由。 離婚相手が外出中に、離婚相手の荷物は全て玄関の外へ出す。 その後、家の鍵を全て交換する。 少々値が張りますが、現時点で、一番安全な鍵。 可能なら、2か所施錠で、それぞれ異なる鍵にする。 そして、暫くの間(3ヶ月位)お母様は別の場所で暮らす。 そしたら、諦めませんか? そんな事じゃ諦めないし、出て行かないというタイプなら・・・ 不本意かもしれませんが、マンションを売りに出して、 引っ越すしかないのではと思います。 その場合も、上記の荷物の搬出と鍵交換は必要かな。 離婚相手が居たのでは、売れるものも売れなくなるので。 そして、お母様も退去して、未居住で売りに出すしかないと思います。 売れるまでの間、お母様は、賃貸に住むか、 質問者さまの家に来て頂くか等になります。 引っ越し時に、ガス電気水道などは、解約します。 住む家がなくなれば、出て行かざるを得ません。 上記のような少々強引な方法であれば、出て行かざるを得ません。 後は、マンションの売却価格の折り合いがつくかです。 少々安くなってしまっても、離婚相手から逃れられる事を優先させるなら、 仕方ない部分かもしれません。 今は、すぐに現金が欲しい方向けに、不動産会社で買い取るという事も、 最近は可能な不動産屋があります。 (信用出来る不動産会社を選ぶ事が要です。)

ronie
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 確かに念書をとっておけばよかったでした。 その後、母が父の見ている前で不動産屋さんに電話をして売却の相談などをしたところ、 まずいと思ったのか少しおとなしくなりつつあるようで、そうなるとますます 手荒なやり方は取り辛くなる・・・という状況にいます。

関連するQ&A

  • 家を取られる可能性はありますか?

    両親は4年ほど前に離婚しています。自宅は母名義に変わりましたが父はその後も家に 居続けています。 その後、2-3年ほど前から、父は自分の事務所のマンションの家賃が滞納がちだったものが ついに400万円ほどの滞納となり、昨年秋には強制退去になって銀行口座も押さえられています。 ちなみにこのマンションの滞納が始まったのは両親の離婚や家の名義が移転したのちです。 父は強制退去の後は一日中自宅にいて、面白くないからか、母に対して椅子を投げたり家具を 壊したり暴力行為が増えたため、母はいよいよ父に出て行ってもらいたいと思っていますが 父にちょっと切り出すと、家に火をつけてやる等と脅すため、母も怖くて行動に移せないでいます。 また、常に父は母が弁護士のところに行ったりしていないか監視している状態です。 実際に父には出ていくだけのお金も無いため、どうにもならない状況なのでしょうが、 一方で気になるのは、父が家にいることで、偽装離婚とされてもともとは父名義だった家が 債権者にとられる可能性があるのではないかということです。 滞納が始まったのが離婚後ではあってもこの家が債権者に取られる可能性があるものでしょうか?

  • 離婚後も父が家を出て行きません

    昨年父母が離婚しました。家、土地とも母の名義なのですが、父が家から出て行きません。母とはもう他人なので、住居侵入で警察を呼んで追い出すことも考えています。しかし、このコーナーの回答に、警察は告訴しない限りあまり積極的に対処してくれないとありました。田舎の警察のことなので、元旦那さんだからと、取り合ってもらえないことも十分考えられます。住居侵入で告訴したら、どのくらい時間と費用がかかるのでしょうか。また、勝訴した場合、父に裁判にかかった費用を払わせることはできますか。 母は20年以上の精神的DV(身体的なものは「まだ」ありません)とすぐ「離婚だ」と言い出す父に嫌気がさして、父が望むならそれでいいと離婚届けに判をついて渡していました。きっぱり縁が切れるなら離婚もいいと考えていたのですが、父が母にまったく予告せずに勝手に届けを出し、慰謝料や財産分与など全く話合われないまま現在に至っています。父にはそんな話合いをする気はさらさらなく、勿論、公正証書もありません。毎月多額の年金をもらっていながら家には一銭も入れず、モラルハラスメントを繰り返し、今も家事など全て母にさせています。母は離婚してまで同居していたくないと、自分が家を出てアパートを借りると言い出しています。 父は典型的な自己愛型人格障害で、家族がどうなろうと、法律がどうだろうと、自分さえよければそれでいいという人です。いつも自分の言いたいことを言うのみ、意見すれば怒鳴るだけで、誰とも「話し合いをする」ということが出来ません。母の言うことには全く耳を貸さないので、今までも私たち子供や叔父から自分の無責任な行動や、孫や先祖に対して恥ずかしくないのかと言ってきましたが、全く話合いになりませんでした。 母が泣き寝入りしないよう、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 亡き母の名義の家土地に父が住んでいるのですが。

    数年前に母親が亡くなり、その後父が一人で、母の名義の土地に建っている母の名義の家に住んでいます。 父も高齢になり、正式な遺言書を書きたいと言っているのですが、 妻名義の土地と家を、妻の名義のままで、子供に相続させると、遺言書に書くことはできるのですか? 母の名義から父の名義に変更してからでないと、「子供のうちの誰々に相続させる。」とは書けないのでしょうか? その場合、名義変更ということは、妻の財産を、夫が相続したことになり、相続税も発生するのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ありません。 マンションを買った際の司法書士に遺言書の作成は依頼しているのですが、このような細かいことを尋ねると、とても要領の悪い回答しか返ってこず、理解できないのです。 司法書士を変えることも検討中です。 よろしくお願いします。

  • 離婚後住んでいる元主人名義の家。退去してと言われたら?

    離婚後住んでいる元主人名義の家。退去してと言われたら? 名義人は元主人、連帯保証人は私。 離婚後 口約束ですが 色々な取り決めをしてこの家に住んでいましたが 退去してほしいと言われたら強制的に引っ越ししなくてはいけないのですか?  家のローンは半分ずつ払ってましたが 最近元主人が払えないと言い出し 私は全額家のローンを払ってもいいから 住みたいと思っています。 しかも今の状態では 名義人の変更も私に変更することもできないのですが この先何年か私が全額支払いをしている事実を証明できたら 私への変更も可能なんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 母とは離婚した父が、遺産を狙っています

    先月、母が病気により、他界しました。 父と母は、5年以上も前から別居していて 父と母の署名・捺印された離婚届が母の住んでいた実家にありました。 母の付き添い、介護を行っていたのは私1人で、 母が入院中、「私に代理でその離婚届を出してきてほしい」 「自分が死んだら、父に財産を持っていかれたくない」 と言って、私が代理で離婚届を出してきました。 離婚届を提出し、約10日後に母は亡くなりました。 ここで、父は法定相続人から外れるのですが、 先日電話で、私が結婚して住んでいる、実家とは離れた静岡県で 税理士と司法書士をお願いして、手続きを進めている、 という話をしたところ 「おねえちゃん1人で、決めるな。 そういうことはみんなで話し合ってだな...」 と父に言われたので 「法定相続人は私と妹だよ」 と言ったところ 「いや、籍は抜いたがな...ぶつぶつ...」 と言っていました。 父は、自分にも取り分があると言いたげでした。 父と母が別居している間、実家は一度 自営業をしている父の借金のため、抵当に入り 母が腹を立てて、自分のお金で、名義変更し、 実家の土地・建物は母名義になっていました。 母は1人で、そこに住んでいました。 多分、固定資産評価額は1000万位になると思います。 父は、その部分の権利を主張したいのだと思います。 父は、母と別居中、生活費を1円も入れていませんでした。 また、別居する前は、喧嘩になるとよく母に 暴力を振るっていました。 私も、とばっちりで、暴力を受けたことがあります。 父に母の遺産が渡ることは、母の意思に反すると思いますし、 父に遺産を渡したくなくて、入院中に離婚届を出したんだと思います。 もし父に、母の遺産が渡ってしまったら 母は成仏できないと思います。 母の手続きも、私1人で苦労して行っているのに 父には渡したくないです。 父にはどのような権利があるのでしょうか? 父が、実家の固定資産を要求してきた場合 どうなるのでしょうか? ちなみに、法定相続人は ・私(静岡県在住。14年前から実家を離れている。既婚) ・妹(中国在住。12年前から実家を離れている。既婚) です。 よろしくお願いします。

  • 父と母の離婚について 続きです新居が決まりました。

    父と母の別居、離婚について 続きです。 前回↓で質問したものです。 http://okwave.jp/qa/q8178465.html ご回答ありがとうございました。 あれから、母と弟の3人で新居を探し見つけました。 家賃9万5千円の2LDKのマンションです。 家賃17万円から考えると7万5千円も負担がなくなります。 初期費用とかあるんで、最初の数か月は苦労するかもしれないですがひとまず安心ですが。 来月分の家賃17万円は母が支払うようです。 あと1~2か月も17万を払うのは弟の学費もあるのでつらいことや、父以外車に乗らないので使用してもいない駐車場を解約すると母が父へメールで伝えたら、駐車場代は払うと返信しましたが、学費のことは一切触れていません。再び母が学費はどうするのとメールしても返事がありませんでした。 通帳も印鑑も持って行った上に、本当に1~2か月間我慢したら父が家賃や学費の負担を手伝ってくれるとは思わず、このままずっと家賃17万円払い続け、後2年残っている弟の学費を払うのは、無理だとろうと思いました。 生活費も入れない、学費の負担も拒否というのが長期間続くという最悪の状況を考えた、母と私で話し合った結果、すぐにでもこの家をでて家賃の安いところへ引っ越すという結論に達し部屋探しをしていました。その旨は父へも母がメールで伝えました。 父からは、家が決まったら荷物引き取りに行くからというメールが届いたので、新居を見つけ、明日契約することになりました。契約者は私です。弟が卒業するぐらいまでは親子3人で新居で生活予定です。 そのことを母から父へメールをしたところ、 勝手なことをしやがってと怒っているようでした。 自分らのことしか考えていないとか 母へ役所に行って届(離婚届)取ってこいとか どっちが勝手なんだと思います。 来月分の家賃は母が払っているので、8月までは今の家に住めます。 その後は、父の判断だと思います。 母には父から届いたメールをすべて保護させています。 ただ、子供の私たちは可愛いらしく母へしか攻撃しません。 近々家族会議もあるでしょう。父には内緒で録音しようと思います。 父とまずは電話で話をしてみようと思います。 (1)通帳と印鑑をすべて持って行ってどうするつもりなのか。 (2)メールで引っ越しするって伝えて、決まったら荷物を引き取りに行くって返信したのにどうして怒るのか? (3)生活費も入れない、学費の負担も拒否というのが長期間続くという最悪の状況を考えた結果、私たちだけ引っ越しすることに決まったのだ (4)来年の2月に定年退職だから、父の給料や退職金があるから老後のことはどうするのか。 (5)母の希望で、弟が大学卒業して就職するまで、離婚しないことには同意するのか。 私経由で、上記5つの話をして父の話を聞こうと思います。 できれば、今週末帰ってきてもらって(または私が父の所へ行きます)まずは親子で話し合おうと思っています。 メールでの引っ越しのことを連絡して、了承したにも関わらず、勝手なことしてと怒り狂っている父が私たちに何かお金のことで慰謝料とか請求されたりはされても不利になりますか? 母に対して裁判を起こされないのか気がかりです。

  • 離婚と父の借金と家

    一年前に両親が離婚し、現在住んでいる住宅をどうするかで揉めています。(父一人、母は子供と同居) 父は自営業での借金がふくらみ(これが離婚の原因でした)、離婚直後に任意整理をお願いし、結果が今年の春頃に出ました。450万ほどの残債があります。家に根抵当として200万がつけられており(消費者金融)、それも含めての金額です。 それとは別に、住宅ローンの抵当が400万強、残っています。 母は離婚後の財産分与として家を欲しい(資産価値は1200万しかない古家)と言っていますが、父はこの家を売り、自分の借金を返したいと主張しています。母には元々の持ち分の1/4の権利分の金額しか渡さない、と強硬です。 最近になって父から提案されたのですが、整理した450万を子供や母親の貯金で払い、その分を土地の売買として見なし、母に名義を変更するのはどうか、と言われました(父の弁護士がそういって来たようです)それに加え、今後の住宅ローンの債務も月々払ってもらわないと困る、とまで言ってきます。こちらは離婚前からお金を吸い取られてばかりで、また父の借金を肩代わりするのかと思うと納得がいきません。 そこで質問なのですが、 1.離婚時の財産分与として家の権利を譲渡するよう、訴えることは可能ですか?(こちらも弁護士を雇う必要があるでしょうか?) 2.上記の場合、仮差し押えなどはできますでしょうか。 3.もし450万で売買することになった場合、根抵当権などを抹消しなければなりませんが、やはり父の弁護士に頼んだほうが良いのでしょうか?父は弁護士費用がかかるから個人でやる、と言ってます) 4.父の言葉はコロコロ変わってしまうので、父の弁護士がどう言っているのか、こちらではイマイチつかめません。父の弁護士に会い、直接説明を受けることは可能でしょうか? 母はとにかく、住み慣れた家を手放すことが惜しいようで、450万での売買を承諾しようとしています。娘である私は、母と家を守るためにどうしたら良いでしょうか?ご教授お願い致します。

  • 父には新しい家族が出来たのに離婚した母が会いに来る・・。どうしたら?

    こんにちは。今年初め両親が離婚して私は父方に引き取られ、父も再婚し、再婚相手と父の間に子供が生まれ(私の妹になります)なんとか生活も安定していました。 私の実母は離婚するずっと前から恋人がいて、私を引き取る事は考えていませんでした(母は私が小さい時から家出&浮気を繰り返し、家にほとんどいませんでした。私は保育園で育ちました。) 離婚は実母からの要求でした。母の浮気が原因で離婚したのですが、父は実母からの離婚に応じました。 ところが最近になって実母は恋人に捨てられたようで、私の学校で私を待っていて「一人では寂しい、一緒に住みたい」と言ってきます。 しかし父には新しい家族があるし、私も父の苦労を知っているのでどう考えても母の見方にはなれません。 母はまだ父が自分に愛情があると思い込んで、たまに家に来ます。でも父は家の中に入れません。私も義母と妹と離れるのはイヤです。 高校生の私にできる事はなんでしょうか・・?

  • 母名義の家に20年

    父が亡くなり、母親の名義の家に住んで20年なります。私達がこの家に入ったと同時に母は妹の家族と同居しました。10年前に母が老齢で亡くなった後 妹が「母親に家賃も払わず住んでいたのだから、20年分の家賃を払ってくれ」と言ってきました。 法的なことでどなたかご回答いただければ助かります。近々調停に持っていかれそうですがこのまま住んでいてもいいのでしょうか?

  • 離婚している父と母が同居していますが・・・

    4年前に父と母が離婚しました。 詳しい理由は聞いておりませんが、父から言いだしたそうです。 母は約1年拒否し続けましたが、仕方なく判を押しました。 しかし、父は「慰謝料が払えないから家から出なくても良い」と言ったそうです。 それから4年経った今、父は母に「家を出て行け」と言ったそうです。 お金も払うそうです。 こういった場合、いくらぐらい父に請求できるのでしょうか? 一生分の家賃(母が家を借りた場合)を貰えばいいのでしょうか? また、母は62歳で派遣の仕事をしています。 家を借りる事はできるのでしょうか? 宜しくお願いします。