アンメーターシャント抵抗の配線方法と選び方

このQ&Aのポイント
  • ポンテアックのカタリナのアンメーター修理のため、シャント抵抗の配線をする必要があります。しかし、純正のシャント抵抗が欠品していたため、ネットで入手した100A50mVのシャント抵抗を試しましたが、メーターが動かず困っています。
  • 配線方法にはヒューズボックスへの配線かイグニションキーへの配線が考えられます。どちらに配線すれば良いのか、分からない状況です。
  • シャント抵抗の容量が原因でメーターが動かない可能性もあります。シャント抵抗を選ぶ際には、オルタネーターの発電能力を考慮し、適切な容量のシャント抵抗を選ぶ必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

アンメーターシャント抵抗について

1965年式ポンテアックのカタリナのアンメーターの修理配線をしています。アンメーターは修理完了して動作確認もしました。あとは配線すれば良いのですが、純正のシャント抵抗は配線を引き直した時に欠品しています。そこでシャント抵抗をネットで入手しました。100A50mVのものです。試しにバッテリーのプラス端子から出ていた5ミリの配線に直列にかませてメーターへは並列に配線しましたが、メーターは動きません。この配線はヒューズボックスにいっている配線かイグニションキーにいっている配線と思います。オルタネーターは63A発電します。シャント抵抗の容量が悪いのですか?またシャント抵抗を選ぶ時にはどのような方法がありますか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

シャント抵抗は、電流分岐の抵抗です。 適当な物で良いのではなく、メーターに対して決まった値の物が必要です。 その規格に合ったものを使わなければ、アンメーターそのものが意味が無くなります。 無くした物と同じ規格の物を使わなければ意味がありません。

その他の回答 (1)

  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.2

>シャント抵抗の容量が悪いのですか  車の充電・放電電流の監視用なら100Aあれば充分です(逆に大きすぎるくらいです)。問題はシャント抵抗が電流計に適合していますか。 >シャント抵抗を選ぶ時にはどのような方法がありますか?  マイカーは国産車ですが汎用の電流計に自作のシャント抵抗(分流器)を付けていました。要は電流計に合う分流器を選択するか調整します。ご質問の電流計が動かないのは、(1)電流計が断線した。(2)シャント抵抗の抵抗値(0.5mΩ)が小さすぎて取り出す電圧が低すぎる、のどちらかです。  なお、電流計回路はバッテリーのプラス側なので電流計回路にもヒューズは必須です。

beetle19731967
質問者

補足

回答ありがとうございます。教えてほしのですがヒューズはシャント抵抗からアンメーターにいく二本の線のどちらの配線につければ良いですか?また何Aあれば大丈夫ですか?よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • アンメーターについて

    この前から何回か質問していますがなかなか解決しないのでどうかよろしくお願いいたします。自動車用分流式アンメーターなのですがシャント抵抗が欠品しています。旧車のため純正アンメーターをいかしたいのでシャント抵抗を探してます。純正シャント抵抗はどのようなものかも容量もわかりません。そこで市販のシャント抵抗100A50mV と100A100mV を用意して試したのですが動きません。メーターは乾電池を直列に一瞬つないだら振り切れます。メーターが故障しているのであれば針は振れないと思うのですがどうですか?市販のシャント抵抗ではやはり無料でしょうか?車種は65ポンテアックカタリナです。

  • アンメーター配線

    配線図を見ながら1965年式のアメ車のアンメーターの配線をしています。純正アンメーターは修理して動作確認もしました。シャント抵抗が欠品しており試しに100A50mVのものでテストしましたが動きません。純正シャントの容量もわかりません。なかなか純正品はないので汎用品で何とかしたいのですが容量を選定しかねてます。今わかっている事はメーターにBATT と書かれていて普段は針は真ん中、左がD,右がCとだけ書かれてます。放電時は左に充電時は右に振れます。オルタネーターは63A発電します。バッテリーは55Ahです。おそらくメーターが反応する電圧がかかっていないためだと思っています。どのぐらいの容量のシャント抵抗が要りますか?他に選定するうえで必要な事ありましたらわかる範囲で補足致します。同じような質問を先日もしましたが本当に悩んでます。よろしくお願いいたします。

  • シャント抵抗を使った電流測定について

    シャント抵抗を使った電流測定器を作ろうとしています 使用するシャント抵抗と、デジタルパネルメーターとの 接続で、一部悩んでいることがあるので教えて下さい DC12Vで200A程度がはかれる物を作ろうとしたんですが 割安に作るために、デジタルパネルメーターは DC±200mV(0.1mV)の物を使う予定です この場合 100A 100mv シャントや 200A 200mv シャントを選ぶと ただ単に接続するだけで 0.1A 刻みや  100A 10mv シャントだと 1A 刻みの 電流計が作れます ここまでは理解できましたが、思うようなシャントがなく 規格の違うシャントを使うことになりそうなのですが 200A 100mv といようシャントがあった場合 シャントとデジタルパネルメーターの間に検出した 電圧?を倍にするための工夫が必要になってくると思うんです 倍率器とか言うのがそれにあたるのかと思うのですが さっぱりこれの意味が分かりません。 今見つけているのは 上記の200A 100mvなので これを 200A流れたら 200mvになるようにするには ややこしい回路を造らないといけませんか? それとも 抵抗などを入れ込んでつなぎ方を変える程度で 解決するのでしょうか? 逆に作るより 何か既存の製品で安く買って付けれる物が有れば 教えて下さい よろしくお願いします

  • 翻訳お願いいたします。

    英語に翻訳お願いいたします。 こんにちは私は今65 ポンテアックカタリナの純正アンメーターの配線をしています。わからない事がいくつかあるので教えてください。シャント抵抗はどこについていますか?過去に配線を新しくした車両なので欠品しているかもしれません。そのような場合入手可能ですか?形状や容量教えてください。よろしくお願いいたします。

  • シャント抵抗について教えてください

    太陽発電のコントローラーからバッテリーに充電される電流をはかるのに シャント抵抗を利用して電流計を付けようと考えてます。天気が良いときは、30A以上流れますが曇りの日などは、数Aしか流れません。曇りの日も少ない発電量を無駄にしたくないのですけど!!やはり シャント抵抗を使ってると(ロス)があるのでしょうか? 現在12Vのシステムで 100A-100mVの シャント抵抗を太陽発電コントローラーとバッテリーとの間のマイナス側に挟んで測定しています。教えて頂けたら幸せです。

  • シャント抵抗 DC電流計測方法とツール

    クルマで30Aヒューズを使う部品の消費電流を計測する必要があります。  シャント抵抗というものを使うと1万円以下のデジタルマルチメーター(10A程度まで計測可能)でも大容量の電流が測れることを知りました。 ついては  (1) オススメのデジタルマルチメーター1万円以下(PC接続はあれば便利ですが今回は必要ありません)  (2) シャント抵抗とその抵抗値の選び方  (3) シャント抵抗を使って電流を計測する方法を易しくわかりやすく紹介しているサイトや図があればご紹介いただけますか。 クランプなど高額になるメーターは使用頻度から購入は考えておりません。 よろしくお願いいたします。

  • 電流計 アンメーター

    お世話になります。 電装品の管理の為電流計(アンメーター)の取り付けをしたいと思っております。 追加メーターの電圧計は時々見かけますが、電流計はほとんど目にしなくなりました(OMORIメーターが存在していた時はそれを含めそこそこ見たんですが・・) “アナログ、シャント式、φ52、MAX50~60A”、この辺りで該当する商品をご存知の方は是非御紹介願いますm(_ _)m

  • 大電流検出時のシャント抵抗の耐電力について

    「DCの回路で電流検出用の0.1Ωなどのシャント抵抗を使って電流を測定する」これは出来るのですが、扱う電力が大きくなったときのシャント抵抗の耐電力について質問します。 たとえば12Vバッテリーを何台か並列にしたバッテリーバンクから過電流保護機能のある500W級ACインバーターに渡して家電に使うような場合、この電流をDC側で計測したいと思っています。 (AC側でクランプメーターで計る、というのではなくDC側で常にモニターしたいと思います) たとえばAC側で500W取り出した場合、効率を無視して考えるとDC側は42A近く流れることになると思うのですが、このような場合500Wの耐電力があるシャント抵抗が必要ということになるのでしょうか? いつもは5W以下の回路で遊んでいるので気にもしなかったのですが、500Wの電力となるとシャント抵抗も以下の様なものを使わないといけないのでしょうか? http://www.yamaki-ec.co.jp/yamaki-onlineshop/product/ys.html または、そのような電力の場合はホールセンサーをつかったような測定方法が妥当なのでしょうか?

  • 電気回路の並列回路でA抵抗とB抵抗が並列回路に別々

    電気回路の並列回路でA抵抗とB抵抗が並列回路に別々に付いている場合にA抵抗だけの抵抗値を知りたい場合はどうすれば良いのか教えて下さい。 あと直列にA抵抗とB抵抗が並んで付いている場合も測り方を教えて下さい。

  • 電流計の取り付けについて

    1.電流計(シャント抵抗タイプ)を購入し、取り付けを行ないました。 (スターター側の太い配線でなく、フューズボックス側の細い配線へ) 結果:針がマイナスにしか振れません。 2.その後、車両の配線図を入手して確認。 当方の車両は、細い配線はフューズボックスのみで、太い配線が スターターを経由してオルタネータへ繋がっていました。 3.確かに1.の配線を行なってもマイナスにしか振れないのは分かりました。 スターターには大電流が流れると言う事もあり、不確かな作業は危険と思い進めていません。 4.この車両の場合、「バッテリー/スタータ」間と「スタータ/オルタネータ」間のどちらかに繋ぐのでしょうか。 それとも別の結線方法があるのでしょうか。 分かる方おられましたら、回答よろしくお願いいたします。