• ベストアンサー

シャント抵抗 DC電流計測方法とツール

クルマで30Aヒューズを使う部品の消費電流を計測する必要があります。  シャント抵抗というものを使うと1万円以下のデジタルマルチメーター(10A程度まで計測可能)でも大容量の電流が測れることを知りました。 ついては  (1) オススメのデジタルマルチメーター1万円以下(PC接続はあれば便利ですが今回は必要ありません)  (2) シャント抵抗とその抵抗値の選び方  (3) シャント抵抗を使って電流を計測する方法を易しくわかりやすく紹介しているサイトや図があればご紹介いただけますか。 クランプなど高額になるメーターは使用頻度から購入は考えておりません。 よろしくお願いいたします。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

10Aまで測れればいいのであれば¥1,200でこんなものが有ります。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00198/ もう少し性能の良いものであれば秋月電子でデジタルマルチメーターを検索すれば良いでしょう。 http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx もっと高性能のものが欲しいのであればフルークあたりで探せばいいでしょう。 http://ja.fluke.com/jp/products/dmm/index.html 上記のもで10Aレンジのあるものはシャント抵抗内蔵していますのでわざわざ用意する必要はありません。 10Aを超える電流をお測ろうとするのであれば対応しているマルチメータは少ないでしょう。 その時はシャント抵抗を使用する必要が有ります。 シャント抵抗は例えばデジキーから購入する事が出来ます。 http://www.digikey.jp/product-detail/ja/FNR%202-T227%200.010%20OHM%201%25%2065PPM/FNR2-T227-0.010F-ND/1650039 この抵抗では10A流した時の電圧降下が100mVですので、マルチメータの分解能が低いと十分な精度で計測が出来ません。 必要な桁数が確保できるようなマルチメータを使用してください。 大電流のシャント抵抗では電流を流す端子と電圧を測る端子を別にした4端子接続をしないと誤差が大きくなります。 http://viste.com/design/analog/Resistor.htm

Tetraodon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  特に4端子接続の情報は参考になりました。 やはりシャント抵抗がないと ピーク時18Aぐらいまで行くものは測れないようなので合うものを探してみます。

その他の回答 (1)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

PC接続がいらないということはログをとる必要はないということですよね。直読できれば良いというのであれば、ごく普通のアナログパネルメーターを買われるのが一番安価で簡単でしょう。シャント付きの50A fsのものでも¥2000も出せばありますよ。 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E9%9B%BB%E6%B5%81%E8%A8%88/-/p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2 シャントレジスタだけの単売というのはあまり聞きませんので、シャントを設けてDMMで読むとすると、0.01Ω程度の抵抗を要して、DMMのmVレンジで読めば良いでしょう。ちなみに0.01Ωで30A流れたときに抵抗両端の電圧は0.3Vとなるので、300mAの指示をを30Aと読み替えるということになります。 ちなみにシャントレジスタは http://akizukidenshi.com/catalog/c/cmreg/ にある0.1Ωのものを10本並列に接続すれば良いでしょう。DMMは http://akizukidenshi.com/catalog/c/cmulti/ でお好きなものをどうぞ。

Tetraodon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  アナログだと20-75AまでDC電流計測できるんですね。 驚きました。 もう少し精度が高いデジタルがあればいいんですが。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • シャント抵抗を使った電流測定について

    シャント抵抗を使った電流測定器を作ろうとしています 使用するシャント抵抗と、デジタルパネルメーターとの 接続で、一部悩んでいることがあるので教えて下さい DC12Vで200A程度がはかれる物を作ろうとしたんですが 割安に作るために、デジタルパネルメーターは DC±200mV(0.1mV)の物を使う予定です この場合 100A 100mv シャントや 200A 200mv シャントを選ぶと ただ単に接続するだけで 0.1A 刻みや  100A 10mv シャントだと 1A 刻みの 電流計が作れます ここまでは理解できましたが、思うようなシャントがなく 規格の違うシャントを使うことになりそうなのですが 200A 100mv といようシャントがあった場合 シャントとデジタルパネルメーターの間に検出した 電圧?を倍にするための工夫が必要になってくると思うんです 倍率器とか言うのがそれにあたるのかと思うのですが さっぱりこれの意味が分かりません。 今見つけているのは 上記の200A 100mvなので これを 200A流れたら 200mvになるようにするには ややこしい回路を造らないといけませんか? それとも 抵抗などを入れ込んでつなぎ方を変える程度で 解決するのでしょうか? 逆に作るより 何か既存の製品で安く買って付けれる物が有れば 教えて下さい よろしくお願いします

  • 大電流検出時のシャント抵抗の耐電力について

    「DCの回路で電流検出用の0.1Ωなどのシャント抵抗を使って電流を測定する」これは出来るのですが、扱う電力が大きくなったときのシャント抵抗の耐電力について質問します。 たとえば12Vバッテリーを何台か並列にしたバッテリーバンクから過電流保護機能のある500W級ACインバーターに渡して家電に使うような場合、この電流をDC側で計測したいと思っています。 (AC側でクランプメーターで計る、というのではなくDC側で常にモニターしたいと思います) たとえばAC側で500W取り出した場合、効率を無視して考えるとDC側は42A近く流れることになると思うのですが、このような場合500Wの耐電力があるシャント抵抗が必要ということになるのでしょうか? いつもは5W以下の回路で遊んでいるので気にもしなかったのですが、500Wの電力となるとシャント抵抗も以下の様なものを使わないといけないのでしょうか? http://www.yamaki-ec.co.jp/yamaki-onlineshop/product/ys.html または、そのような電力の場合はホールセンサーをつかったような測定方法が妥当なのでしょうか?

  • DC電流計の内部抵抗の測り方を教えて下さい

    フルスケール1Aの電流計ですが分流抵抗の計算に必要な内部抵抗の簡単な測定法を教えて下さい 単純にデジタルマルチメータで計ったところ約3.2Ωでした。DMメータでもいいのでしょうか

  • シャント抵抗について教えてください。

    微弱な高周波電流を計測する際に使われるシャント抵抗で気を付けなければならないことって何ですか? 表現が少しぐらい難しくても構いません。よろしくお願いします。

  • 電流の計測

    車の電流値を測りたいのですが、以下の機材くらいで測れる方法はありますでしょうか? 値は大体でOKです。(誤差5-10%くらいOK) ラインは15~20Aが流れる(20Aのヒューズが入っているラインなど) →20Aのヒューズが飛んでいないので、実際は10Aか15A程度だと思われます。(5Aくらいかも) 手持ちテスターは3台         ・DC電流 10Aまでの普通のデジタルテスター(ヒューズ内臓)        ・    同上 アナログテスター        ・電流がAC用のクランプテスター(400Aまで) 新規にDCクランプテスター(40-50Aまでのヤツ)を購入するしかない? 新規に何かを買うことなく測りたいのですが、、、(測るのが今回だけなので、、、) 案)通常が10A以下と考え、10Aヒューズ(ブレードヒューズ/たくさん所持)を噛まして手持ちのテスターで測ってみる? これくらい??? (そのままだとテスターのヒューズが飛んだ場合、手間なので、、、菅ヒューズで予備なし) よろしくお願いします。

  • アンメーターシャント抵抗について

    1965年式ポンテアックのカタリナのアンメーターの修理配線をしています。アンメーターは修理完了して動作確認もしました。あとは配線すれば良いのですが、純正のシャント抵抗は配線を引き直した時に欠品しています。そこでシャント抵抗をネットで入手しました。100A50mVのものです。試しにバッテリーのプラス端子から出ていた5ミリの配線に直列にかませてメーターへは並列に配線しましたが、メーターは動きません。この配線はヒューズボックスにいっている配線かイグニションキーにいっている配線と思います。オルタネーターは63A発電します。シャント抵抗の容量が悪いのですか?またシャント抵抗を選ぶ時にはどのような方法がありますか?よろしくお願いいたします。

  • 交流電流計の計測値とクランプメータでの計測値の違い

    交流電流計(パネルメータ:2.5級、可動鉄片)、クランプメータ(漏電計測タイプ 確度1.0%+5)を使用し、スライダック(単相)で0~100Vで固定抵抗(セメント抵抗 20W 500Ω:10W 1KΩを並列接続)に約10Vステップで(テスターで確認しながら)固定抵抗に流れる電流を測定しました。 目的は、交流電流計、クランプメータの測定値に違いがあるかが確認。 予想としては、クランプメータの計測値が理論値に近いと推測してましたが、実際は交流電流計の計測値が理論値に近く(交流電流計の指針が目盛上を示す)、クランプメータは理論値に対し約-20mAの値を示します。 ネットなど色々調べたのですが、良く分からなくなり質問させていただきました。 なんとか、原因(私の勘違いなのか)を探る方法などアドバイス願います。 素人なので、こんな質問をして良いのかと思いましたが、質問させていただきました。

  • 電流計測

    直前に同じようなスレがありますが、改めて質問します。 めっき用の整流器・定格「DC8V 50A(MAX)」の電圧と電流を計測し記録しようと思っています。 記録計は、Mシステムの「73VR2180-N-8」を使用する予定なのですが、電流測定用のシャント抵抗の選定で困っています。 記録計側が0~50mVであれば、単純計算するとシャント抵抗:「0.001Ω・2.5W」となるのですが、大丈夫でしょうか?。 また、この仕様のシャント抵抗がなかなか探せず困っています(ケーブル接続になるのでネジ止めタイプがほしい)。 よきアドバイスをお願いします。

  • シャント抵抗について教えてください

    太陽発電のコントローラーからバッテリーに充電される電流をはかるのに シャント抵抗を利用して電流計を付けようと考えてます。天気が良いときは、30A以上流れますが曇りの日などは、数Aしか流れません。曇りの日も少ない発電量を無駄にしたくないのですけど!!やはり シャント抵抗を使ってると(ロス)があるのでしょうか? 現在12Vのシステムで 100A-100mVの シャント抵抗を太陽発電コントローラーとバッテリーとの間のマイナス側に挟んで測定しています。教えて頂けたら幸せです。

  • モーターの電流値の計測

     200Va.c 3φの電源をインバーターに入れ、その二次側からサーマルリレーを通し、3相モーターを動作させているコンベアがあります。 突然サーマルリレーがトリップしたためモーターの電流値を計測しようと考え、もう一度コンベアを動作させ、クランプメーターでサーマルの二次側の電流値を測ろうとしたところ、クランプメーターの数値は「0」のままでした。(U,V、W全てです) クランプメーターは故障しておりません。  質問 1、これらは、インバーターの二次側がPWMにより   正弦波ではなくパルス波形の為、電流値の計測が   出来ないのでしょうか。 2、上記1が原因で計測出来ないとすれば、どのよう  に電流値を測ればよいでしょうか。  どうか宜しくお願いします。