• 締切済み

25歳大卒で就職せず

ほぼフリーターで過ごしていましたが、上京して事務系(特に医療事務)の正社員目指したいんですが、可能性はあるでしょうか? 最近までwebの職業訓練校に通ってました。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.2

あるある、医療事務の求人、よほど‥変な年齢と学歴じゃなければすぐにでも決まりそうなくらい。 決まるとよいね! 頑張って~!

mister7
質問者

お礼

誤って補足でお礼してしまいました。 改めてご回答ありがとうございます。

mister7
質問者

補足

絶対決めて見せます! ご回答ありがとうございます!

  • toriniku3
  • ベストアンサー率40% (23/57)
回答No.1

こんばんは。 質問者様がどんな方か詳しくは分からないのでありきたりな回答になりますが、 目指すものがあるってとっても素晴らしいと思います! 可能性の心配をするより目指すものがあるならやりましょう。 現実的に言っても今までフリーターとのことですが、まだ25歳です。 まだまだ何にでも挑戦できる年齢だと思います。 失敗してもいくらでもやり直せます。 医療事務がだめでも他の道もいくらでもあると思います。 応援しています。

mister7
質問者

お礼

励ましとご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 事務で就職を目指すか、雑貨屋で働くか…。悩んでます。

    先日、職業訓練の事務科を修了した24歳、女です。 私は今までアルバイトの経験しかなく、学歴もよくありません。 なので、職業訓練でパソコンのスキルを身につけて、事務の仕事に就こうと思っていました。 が、現在事務の求人もあまり無く、実務経験ありが条件となっている事が多いです。 私自身、事務が本当にしたいわけではなく、ちゃんと就職せねばと焦っているのが本心です。 私が一番興味があるのは、雑貨関係の仕事です。ですが、雑貨ショップで正社員を募集している所はほとんどなく、アルバイトばかりです。 たまに、正社員登用制度を実施している所もありますが、この場合本当に頑張れば正社員になれるのでしょうか? 自分の本心を押し隠して、望まない事務の仕事を探すか、アルバイトでも雑貨ショップで頑張るか…。とても悩んでいます。 せっかく職業訓練に通ったのだから…という気持ちもあります。 皆さんならどうしますか?やりたい事に突き進みますか? 分かりにくい質問で申し訳ありません。アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 政府の就職支援対策について

    この前、国が助成金を出してフリーターやニートに職業訓練を受けさせて正社員にさせるみたいな政策をやることになったと言っていましたが、実際はどうなのでしょうか。いくつかの疑問があります。 ・その制度に参加したいと思ってる人の数はどれくらいいるのか。 ・参加した後は本当に企業に就職できるのか。 ・実際に訓練が受けれるのか。ただの使い走りではないのか。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 25歳。フリーター女です。就職で悩んでます。

    現在25歳の大卒フリーターです。 学生時代から学校・家庭・就職活動に悩み精神的に不安定でしたが、最近やっと落ち着いてきてこのまま不安定な生活は辞めようと正社員目指す覚悟ができました。 自分でも遅すぎる上にろくな資格もない自分が情けなくて嫌です…4年やってる販売のバイト先では実績になるような仕事が出来ず別な仕事を探すことにしました。 いきなり社員は無理かと思い、社員登用有の販売系かもしくは訓練校に通って事務を目指すかしたいです。 もう時間もないかと思うと不安で仕方ないのですが、バイトから社員になった方や訓練校について何かご意見お聞きしたいです。

  • 29歳、就職活動の進め方のご相談

    私は29歳ですが、ここ2年と数ヶ月間無職です。 これまで、職を2つ変え、事務系と販売系をそれぞれ2,3年です。 年齢があるので、今年恋人と結婚し早くに子供を産みたいと2人で考えています。 また、身体があまり強くないので、事務系の職に就き、一生正社員を希望しています。 そこで、どう活動を進めるのがよいか相談をさせていただきたいです。 まだどうなるか分かりませんが、希望では6月身ごもり5ヶ月後の11月に仕事を辞め、30歳の 来年4月に出産、6月くらいに就職(活動)をしたいと思っています。 ハローワークさんの担当窓口では、事務は狭き門で経験と年齢が大切。と言われました。 私は、経験も資格も特にありません。 今後、考えているのは、 ・今年働ける間はパートを捜し、勤める。来年6月までに簿記2級や何かしらの資格(パソコン関係) を取る。 ・働かず職業訓練を受け(未相談)、CADの資格を取る、来年6月までにパソコン関係の資格も取る。 ・来年は、正社員の仕事をいきなり探すか、派遣会社に登録し、正社員を希望する。 上記のうち、どれが就職しやすくなるでしょうか? また、簿記、CAD、医療事務のどの資格が職に就きやすいでしょうか? または、事務系の他の方が良いでしょうか? アドバイスいただけましたら、幸いです。

  • 結婚後の就職活動について。

    少し長くなりますが、よろしくお願いします。 私は33歳既婚(女性)です。 去年入籍をしましたが、その頃契約社員として働いていて 契約の満期がきたので、今回就職活動をすることになりました。 そこで、みなさんにおたずねしたいのですが 結婚後、正社員として就職することはやはり難しいでしょうか。 ちなみに、職種は事務系、できれば経理事務を希望しています。 (これまで、一般事務で10年、経理で5年働いていました。) 私としては、子供はそこまで強く望んでいないことと、 主人が仕事柄、月に数回しか帰宅しないということもあって、 独身の頃と同じ感覚で就活していたものの もしかして、割と的外れなことをしているのかな、と思い始めて落ち込んでいます。 これまで数回、派遣社員として働いてみたこともありますが なんと言うか「安定しない感じ」がどうにも落ち着かなくて、できれば直接雇用の形で働きたいです。(わがままかもしれませんが・・) 正社員として働くことが難しければ、パートで同じ時間帯で働くのはどうかな、と思い、同時進行で探しています。 現在は失業給付を貰っていて、今週から職業訓練に通い始めました(訓練は、新しく技術を身につけるというよりも、今までやってきたことのおさらい+αといった感じです。) 職業訓練に通うことで、失業給付が少し長く貰えることになったので、できればその間に固めたい、と思っています。 先の見通しが立たないと落ち着かない、という自分の性格も手伝って、自分がどのあたりを目指して動けばいいか悩んでいます。 また「でーんと主婦すれば?」とアドバイスをくれた友人もいますが、子供もおらず、夫が毎日帰ってくるわけでもない環境で、私も夫の収入に頼りっぱなしになりたくない、と思うのと、あとヒマが嫌いなので、やっぱり働きに出たいです。 仕事を辞めてから職訓に通い始めるまでの間、一日が長すぎて苦痛でした。 話がまとまらなくなってきましたが、 何でもアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 大卒が病院の経理、総務、医事課に就職するには?

    妹が大学を卒業したのですが就職できず現在ニートとなっています。 国立大の文学部を4年で卒業はしましたが、特に資格はもっていません。 私は病院で看護師をしていまして、妹には総務、経理課などに就職してほしいと考えています。 いま就職浪人1年目ですが、この期間に何かしら資格をとらせようと考えています。 何か有効な資格はありますか? また、医事課も考えましたが、医療事務はパートのイメージしかありません。 正社員であれば医事課も喜んで♪なんですが、医療事務で正社員となる有効な方法、資格はないでしょうか? また資格はできるけ1年&通信教育で取れるものがいいです。 不可能なら上記以外でも頑張ります! 勉強はまじめにするほうなので努力はおしみません! アドバイスよろしくおねがいします!

  • 契約社員で就職

    45歳の男性です。 これまで、2社で事務職(配送関連13年・人事5年等中心)に22年務め、昨年10月末に事業縮小に伴い退職して前述の職種で就職活動をしてきましたが、まったく再就職が決まりませんでした。 そこで、手に職をと思い「ビル設備管理コース」の職業訓練校を受験し、今年の10月から通い始めました。 すると最後に受けた会社から契約社員(1年後再契約・正社員への登用あり)として内定をもらいました。正社員目指して一生懸命働くつもりですが契約社員で就職しても1年後に再契約すらしてもらえないという不安があります。 一般に契約社員への企業側の対応(再契約・正社員登用)はどうなんでしょうか? また、職業訓練校の就職率はかなり高いのですが、内定を断って学校に通っても必ず正社員で就職できる保証もないので正直迷っています。

  • 職業訓練を受けられる人とは

    父から「職業訓練は1回職について失業した人が受けられる訓練で、 学校を卒業した人は失業していないから受けられないんじゃないか?」と言われました。 父も詳しいことは知らないみたいで、 詳しくはネットで調べろと言われたので今回質問に参りました。 一度も職についていない人が職業訓練というものは受けられるのでしょうか? 検索サイトでざっと検索してみるも「失業している人なら誰でも受けられます」と書いてあるのですが、 これの意味は「仕事をリストラされて失業した」人のみなのでしょうか。 私は専門学校を卒業したものの、 あまり人と話すことができなくて(苦手で)営業や接客ではない 事務や製造の正社員の仕事を探してきました。 (学校の先生から頑張れば仕事に就けるよ、と言われていたので 「頑張れば大丈夫」と甘く見ていました。 また、先生から派遣は3年以上やれば正社員になれるけど 普通は3年になるちょっと前に切られちゃうから止めたほうがいい。と言われ派遣は避けてきました) それで、卒業から1年数ヶ月経っても職に就けず途方にくれてきまして…。 親戚のおばさんから「話すの苦手なら医療事務の職業訓練を受けて資格を取って、 医療事務に就いたら良いんじゃない?今のあなたは若いからまだ大丈夫だけど、 このまま仕事に就けないと『2*歳になって今まで何やってたの?』って言われちゃうから なるべく早いほうが良い」言われたため、職業訓練を受けて早めに仕事に就きたいのですが 私でも受けられるのでしょうか?

  • アルバイトか派遣、正社員

    経理事務希望の20歳女です。 簿記2級勉強中で3級は所得済みです 職歴は医療系のみ 医療系が自分に合わず退職し、 フリーターです。 細かい作業や数字などが得意で好きでしたので 経理事務を就きたく、簿記を勉強し 未経験ですのでアルバイトか派遣で経験を積んで ゆくゆくは正社員に!!!と考えていたのですが 早くフリーターをやめたいので 事務全般を視野に入れて正社員で探そうかと思っています、 でも今、経理をあきらめて他種の事務正社員になれたとしても 年齢いってから経理事務がしたいとなるような 気もします。フリーターのくせに選り好みするなって感じですが、 正社員にこだわるか、職種にこだわるか 何か意見お願いします。

  • 27歳の再就職

    27歳女性、昨年退職しました。 大学卒業から正社員として販売職に勤めていました。 接客と作業のバランスの取り方、サービス残業などで精神を病んでしまい、実家に帰りました。 とにかく働かなければと、退職後いくつか短期のバイトをしてリハビリをしましたが、最近では求人がなかなか見つかりません。 やりたいことは見つからず、これだけは無理、という仕事しか思い浮かびません。 短期バイトの時に簡単な事務(事務職経験には含まれない程度のものです)をしていましたが、それが合っていたような気がしたので、今MOSと医療事務の勉強をしています。 市役所の臨時職員などを考えていますが、今は事務の勉強中なのでまだ応募が出来ません。 私がすんでいる地域は田舎で求人が少なく、正社員の求人はほとんどありません。 いずれ正社員になりたいのですが、バイトなどをせずに正社員になるための就活を続けた方がいいでしょうか? それとも、取り合えず短期ではなく長く勤めるアルバイト、パートを探した方がいいですか? パートをしながら、正社員としての就活をした方がいいでしょうか? 年齢的に、そろそろ正社員として採用されるのも限界かなと思い焦っています。

専門家に質問してみよう