• 締切済み

事務で就職を目指すか、雑貨屋で働くか…。悩んでます。

先日、職業訓練の事務科を修了した24歳、女です。 私は今までアルバイトの経験しかなく、学歴もよくありません。 なので、職業訓練でパソコンのスキルを身につけて、事務の仕事に就こうと思っていました。 が、現在事務の求人もあまり無く、実務経験ありが条件となっている事が多いです。 私自身、事務が本当にしたいわけではなく、ちゃんと就職せねばと焦っているのが本心です。 私が一番興味があるのは、雑貨関係の仕事です。ですが、雑貨ショップで正社員を募集している所はほとんどなく、アルバイトばかりです。 たまに、正社員登用制度を実施している所もありますが、この場合本当に頑張れば正社員になれるのでしょうか? 自分の本心を押し隠して、望まない事務の仕事を探すか、アルバイトでも雑貨ショップで頑張るか…。とても悩んでいます。 せっかく職業訓練に通ったのだから…という気持ちもあります。 皆さんならどうしますか?やりたい事に突き進みますか? 分かりにくい質問で申し訳ありません。アドバイスをいただけたら幸いです。

みんなの回答

noname#37852
noname#37852
回答No.4

続けてみようと思える内容。 生活できるかどうか。 事務も昔ほど潰しが利きません。収入など気にしないのであれば、募集はあるでしょうが・・・・・。 雑貨屋店員も正社員は少ないかもしれませんが、事務職の正社員募集だって少ないでしょう? PCのスキルや事務的なこと(電話受けetc.)は、事務職でなくても慣れておいたほうが得なことです。 何の仕事をするにも事務作業は発生します。 店員さんだってパソコンで何か管理したりする可能性があるのでは? 逆に、事務員でないのにパソコンが苦手で苦労する人もいますよ。 営業職でも何でもパソコンを使わないといけないハメになって、仕方ないから使うけど、本当は苦手だ、と。 安定性で言ったら正社員ですが・・・・ でも今すぐ、急いで収入を確保しなければ今後の一家の生活が立ち行かないとかいうわけでもないのでしょう? こんなサイトも読んでみては。 私はこのサイトはほとんど読んでいませんし、村上龍氏に常に全面的に賛成なわけでもないのですが、ここで言われていることは理解できるし、シビアさと好きなこととのバランスと言うのも考えさせられます。 Q.書籍「13歳のハローワーク」出版後 改めて感じたこと とか。 http://www.13hw.com/site_open/01.html 私自身は今はほぼお金のために働いています。 でも基本的に事務仕事は好きですよ。不満は幾つかあるけれども、職場自体は悪くないし、正社員のメリットはある。 まあとにかく、自分で選んでることですから、たとえば「事務員で毎日ルーティンワークでバカみたい」「俺はそんなにバカじゃない」という人が世の中にいるとしても、別に気にならないです。 その人が私の人生に責任を持ってくれるわけじゃないですからね(笑) 本業を持ちながら何かを勉強することだって出来るし。 後悔はしていないけれど、「長期的な展望を持って職選びしたほうが良かったのかなー」と思う若干ラテン系なワタクシです。 若いと考えないのよね。経験も知識もないから分からないし。 とは言っても、最初から完全に予測するのは不可能。 どうせ景気も変動するし、何十年も計画どおりに運ぶわけがありませんから。 自分の場合、就職活動する年からバブル崩壊の影響が出始めたので、前年までとは状況が全然違いました。 早くに亡くなるで無い限り人生は長丁場ですので、刹那的に考えるのでもなく、硬直した計画を考えるのでもなく、柔軟性は必要と思います。 ところで、好きな仕事でもつらいこともあるのは予想できますよね? 好きな仕事に一生懸命な人たちの話です。プロ意識を持っている人々だと思う。 虹 http://www.amazon.co.jp/%E8%99%B9%E2%80%95%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%97%85%E3%80%884%E3%80%89-%E5%90%89%E6%9C%AC-%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%AA/dp/4344406524 海のふた http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%81%B5%E3%81%9F-%E3%82%88%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%A8-%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%AA/dp/4860520378/ref=sr_1_2/249-4107307-4236310?ie=UTF8&s=books&qid=1183524851&sr=1-2 文庫版 http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%B7%E3%81%AE%E3%81%B5%E3%81%9F-%E3%82%88%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%A8-%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%AA/dp/4122046971/ref=sr_1_1/249-4107307-4236310?ie=UTF8&s=books&qid=1183524347&sr=1-1

noname#140971
noname#140971
回答No.3

Q、事務で就職を目指すか、雑貨屋で働くか…。悩んでます。 A、事務で就職を目指すべきですね。 >私が一番興味があるのは、雑貨関係の仕事です。 興味と就業する職種は別問題と考えられたがいいです。 要は、事務であろうがなかろうが正社員として働くことです。 今、博士の就職難が社会問題化しています。 その原因の一つが、専門知識以外の職業人としての資質の欠如です。 職業訓練で種々のスキルを身に付けるのは一向に構いません。 が、それらは雇う側からしたら、あってもなくても良い程度のものです。 一番必要とされるのは、<職業人としての資質>です。 肝心の<職業人としての資質>を抜きに、やりたい事に突き進みますか? 丸で、子供です。 この考え方こそ克服する必要がありますね。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

どこに勤められても大なり小なりPCは使いますので身につけられたことはどこでも通用するでしょう。やりたい事をしましょう。こころに我慢を強いるのは禁物だと思います。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

事務職は、お勧めしません。PCの訓練校を卒業しただけで、事務職を探しても、テレホンオペレータくらいがあるくらいでしょう。経理事務や一般事務でも探しても無理でしょう。現在では、男女問わず、大学卒や高校卒としても専門学校(経理等の専門)卒業者しか採用している会社が激減していますので、無理。雑貨ショップでバイトで入社し、数年後にでも正社員になれる会社を探すことです。

関連するQ&A

  • 雑貨店に就職するには?

    現在は図書館勤務ですが、嘱託の期限がすぎると転職先を 探さなくてはなりません。雑貨が非常に好きなので、雑貨店で働きたいのですが、今までに雑貨関係の仕事の経験はなく、転職は27歳くらいになりそうです。やはり経験がなければいきなり正社員としての就職は難しいのでしょうか。雑貨店勤務についての情報をどんなことでもご存知の方、教えてください。

  • 男が雑貨屋で社員として中途するのは困難ですか?

    いろんな雑貨屋さんがありますが、販売の仕事として雑貨屋さんで男が正社員として働くのは難しいでしょうか?新卒ではないので、この業界だとやはりアルバイトから社員登用という形になるのでしょうね。その分お金も安いし、社員になるまで時間もかかるでしょうね。24の年齢が自分の中でネックになっていて、アルバイトから始めるかどうか迷っています。雑貨は好きだけど、アルバイトとして過ごす時間と収入面が不安です(社員でもバイトでも安いと思いますが…)。 どんな仕事にも完璧なんてものはありませんが、好きなことがあって、それをやりたいけれど、バイトからとなると不安だらけです(10代なら不安なく飛び込めるんですが…)。友人達はどんどん仕事をして成長していってるのに、自分はくすぶってもたもたしている…。周りは周りで自分は自分ですが、不安だらけですね…。ここで話すと言うより、自分で決めることなんですが、カキコせずにはいられなかったです(^^; 男性アルバイトから社員登用がある雑貨屋さんをご存知の方は教えて下さい。

  • 男が雑貨屋で社員として仕事するのは変ですか?

    いろんな雑貨屋さんがありますが、販売の仕事として雑貨屋さんで男が正社員として働くのは難しいでしょうか?新卒ではないので、この業界だとやはりアルバイトから社員登用という形になるのでしょうね。その分お金も安いし、社員になるまで時間もかかるでしょうね。24の年齢が自分の中でネックになっていて、アルバイトから始めるかどうか迷っています。雑貨は好きだけど、アルバイトとして過ごす時間と収入面が不安です(社員でもバイトでも安いと思いますが…)。 どんな仕事にも完璧なんてものはありませんが、好きなことがあって、それをやりたいけれど、バイトからとなると不安だらけです(10代なら不安なく飛び込めるんですが…)。友人達はどんどん仕事をして成長していってるのに、自分はくすぶってもたもたしている…。周りは周りで自分は自分ですが、不安だらけですね…。ここで話すと言うより、自分で決めることなんですが、カキコせずにはいられなかったです(^^; 男性アルバイトから社員登用がある雑貨屋さんをご存知の方は教えて下さい。

  • 就職(転職)活動の仕方について判断できないでいます

    就職活動について悩んでいます。 23歳女です。 【前置きです】 少し前まで正社員として、一人暮らしをしながら働いていましたが、現在は退職し実家に帰って来ました。 退職した理由はいろいろあるのですが、将来も働き続けられる仕事に就きたいというのが、一番の理由です。 現在は一般事務、受付事務、医療事務での正社員を希望して就職活動をしています。 (安定して仕事がありそう、歳をとっても続けられそうという理由です) ですが、実務経験者のみの募集がほとんどで、未経験の募集はなかなかありません。 他の職種なども見てみましたが、私は何がしたいのか、何ができるのかよくわからなくなってしまいました。 もう正社員は諦めてアルバイトでもいいかなとも考えはじめました。 そんな中、近所で土日祝休みの事務パートの募集を見つけました。とても珍しいです。 正社員登用の機会はなく、お給料も少ないのですが、事務仕事未経験でも可と書いてありました。 単純にお給料の計算をしてみたら、とても苦しかったのですが、夜に少しアルバイトをすればなんとかなりそうです。 ただ、平日のお休みがないので、職業安定所で正社員を探すのは難しくなるのだろうなと考えています。 【本題です】 ・短期のアルバイトをしながら少ない求人に数撃ちゃ当たるで就職活動を続けるか ・長期のアルバイトで事務の実務経験を積んでからまた就職活動をはじめるか(社員登用はないそうなので1年を目安) どちらが一番いい選択なのか答えが出ません。 (そもそもパート1年程の経験でも実務経験扱いしてくれるのでしょうか) とても私用な質問で、すごく小さい悩みかもしれないのですが、大変悩んでおります。 判断の参考にしたいので、目に留まりましたら、意見でも新しい選択肢でも構いません。ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 正社員になるには

    鬱病や精神疾患で長期療養してた29歳の女です 経歴はアルバイトのみです(接客と事務サポート) 最近は心臓神経症にもなりました 良い医師と薬に出会えたお蔭で、鬱も良くなったので正社員を目指したいのですが、この年齢で正社員歴がないとなると道は極めて厳しいと思います そこで次の中から正社員になる近道として、おすすめありましたらアドバイス頂けると助かります 1.紹介予定派遣 2.ハロワのトライアル雇用 3.職業訓練を受ける 4.本気のアルバイトなどで正社員登用制度のあるバイトをする 5.障害者枠でサポートを受けながら就活する。また、就労移行支援所に通い、そこを通じて仕事を紹介してもらう(パートや契約社員からになるかと思いますが) 1に関して、派遣は即戦力を求められるから経験のない仕事は来ないと聞きます。本当でしょうか? 3に関しては、受けるだけ時間の無駄だという方いますが、実際どうなのでしょうか? おすすめの職業訓練はありますか? また、なるべく事務職を希望してますが(初めは一般事務からステップアップしたいと思ってます)40以降でリストラに合った場合、事務職の経験では再就職は難しいと聞きました。 違う職種を探した方が良いでしょうか? 初めは経理事務を希望して簿記3級を取り、2級目指してましたが、実務経験がないと厳しいのだとわかりました。 かなりの無知ですみませんが、どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 27歳男、工場勤務から雑貨屋への転職

    来月27歳になる男で転職を考えています。 学歴は高卒で、祖父の経営している工場で3年前から、 去年の12月まで勤めていました。 現在は雑貨屋の仕事に就きたく、探している状況なのですが、 求人を探していても、中々正社員として募集しているところが無く、 困っている状況です。 この場合、アルバイトから正社員登用を狙うのが 一番良い選択なのでしょうか? ちなみに未経験である為、経験者と比べ不利になるのか?という事と、 雑貨屋に対する志望の動機が、今まで身内で仕事をしてきた状況で、 どうしても身内と仕事している事から、甘えが出てしまう事と、 社会との接点が少ない状況でしたから、視野が狭くなってきている自分に恐れがあり、新しい環境にチャレンジしたいという事で、 雑貨に対し以前から興味があり、それらの雰囲気が好きである為に雑貨屋の仕事に携わりたい。というのが志望動機なのですが、 これだけでは志望理由は浅いでしょうか?

  • 就職探しで悩んでいます。

    未経験で介護職就職を考えている35歳男性です。 現在アルバイトで生計をたてています。 いつまでもこのままではいけないので正社員で働こうと考え、何がしたいか(出来るか)と考えたところ介護の仕事と思いヘルパー2級の資格を取りました。 数社面接を受けたのですが、結果は不採用です。(受けた所はすべて正職員での応募です。) ネット等で調べたら、未経験でいきなり正社員は難しいとのこと。 ならば非正規で入り、正社員登用を狙うしか道はないのでしょうか? また仮に介護職を辞めて違う業種に転職するとなった時、介護職経験というだけで毛嫌いされるとも聞きました。(調べれば調べるほど悪い情報しかない。) 何だかどういった方向に進めば良いのか分からなくなってきました。 このまま介護職の正職員応募で行って望みはあるのか、また非正規で正職員登用を狙うほうが良いのか、また別の道はどうかなどアドバイスあればよろしくお願いします。 今の職場で正社員は無理なので、別の所と思っています。

  • 医療事務の就活について

    わたしは大学を中退し、ついこの間ニチイの医療事務講座を修了し就活中です。 希望条件としては実家からさほど遠くなく正社員で探していました、しかし正社員となると未経験で募集しているところがなかなかありません。 そこで自分なりに考えたのですが、 アルバイト又はパートとして1年ほど経験を積み、新たに正社員希望として就活したほうがいいのか? と考えました。 一応目標としては正社員雇用可能なところでアルバイト又はパートを探すつもりです。そこで 調べてみたのですが週2、3日の勤務可能というのが結構多くて、それだと生活できないので掛け持ちをしたいと思いました。もちろん2つとも医療事務のアルバイト又はパートです。 しかし違う病院間の掛け持ちというのは可能なのでしょうか? 可能かどうかと、私の考えについて意見をくださいお願いします。

  • 契約社員で就職

    45歳の男性です。 これまで、2社で事務職(配送関連13年・人事5年等中心)に22年務め、昨年10月末に事業縮小に伴い退職して前述の職種で就職活動をしてきましたが、まったく再就職が決まりませんでした。 そこで、手に職をと思い「ビル設備管理コース」の職業訓練校を受験し、今年の10月から通い始めました。 すると最後に受けた会社から契約社員(1年後再契約・正社員への登用あり)として内定をもらいました。正社員目指して一生懸命働くつもりですが契約社員で就職しても1年後に再契約すらしてもらえないという不安があります。 一般に契約社員への企業側の対応(再契約・正社員登用)はどうなんでしょうか? また、職業訓練校の就職率はかなり高いのですが、内定を断って学校に通っても必ず正社員で就職できる保証もないので正直迷っています。

  • 雑貨デザイナー・雑貨コーディネーターの就職率

    専門学校新卒として雑貨・小物のお店に契約社員以上(正社員等)として 就職するのは難しい職種ですか?将来性はどうでしょうか。 専門学校へ行っても職業としてではなく趣味として学ぶような結果になりかねないでしょうか?

専門家に質問してみよう