面接の準備と添削依頼

このQ&Aのポイント
  • IT企業の某社から面接があるといわれました。某社から「選んだ理由」「雇うべき理由」「目標」について16日か17日にSKYPEで聞きたいとメールが来ました。
  • 再度、修正してみたのですが、これでいいのかいまいち自信が持てません。再度添削の方をお願いします。
  • 選んだ理由はお客様に対して誠実な点やCEOのビジョンに共感が持てたことなど。雇うべき理由はリアルタイムチャットシステムの開発経験やアジャイル開発の経験など。目標は御社の製品をより便利なものにしていくことや一人で開発までこなせるプログラマーになりたいことなど。
回答を見る
  • ベストアンサー

IT企業の某社から面接があるといわれました

某社から「選んだ理由」「雇うべき理由」「目標」について16日か17日にSKYPEで聞きたいとメールが来ました。いろいろ考えてまとめてみたのですが、いまいち自信が持てないので、添削をしてくださいという質問をしました。しばらくすると「選んだ理由が失礼」、「javascriptはクライアント側の技術なので自慢にならない」、「目標が上から目線」という内容のフィードバックをもらいました。適切な回答の仕方を検索したうえで、再度、修正してみたのですが、これでいいのかいまいち自信が持てません。 再度添削の方をお願いします。 某社はruby on railsとjavascriptで開発を行っている会社で、クラウドサービスをインフラとして使用しています。某社のメインとなる製品は社内SNSと短文による情報共有システムです。 SKYPEで話そうと思っている内容は以下の通りです 選んだ理由 ・お客様に対して誠実な点 ・プログラマーを一生の仕事にするというCEOのビジョンに共感が持てた ・要望に応じてソフトウェアを改修していくべきだというCEOの持論に共感が持てた ・アジャイル開発というスタイルがあっているから 雇うべき理由 ・大規模サイト向けリアルタイムチャットシステムのサーバとクライアントを開発した点 ・クラウドサービスでリアルタイムチャットシステムの展開を行ったという経験がある点 ・前職でアジャイル開発を経験した点 ・1000人以上の女性をナンパしていくうちに話を聞くスキルを身に着けた点(お客様との折衝は話を引き出し、聞くことが第一なので、話を聞くスキルは役に立つはず) ・プログラムを書く際は可読性と移植性を重視し、無駄な重複をなくすように心がけているので、コーディング面で迷惑をかけることはないという点 目標 ・まずはリアルタイムチャットシステムを開発した経験を活かし、御社の製品をより便利なものにしていきたい ・同時にプログラミングと設計スキルを勉強し、お客様との折衝から開発まで一人でこなせるプログラマーになりたいです。 なお、某社にメールを送った段階でオープンソースの開発の経験があることとアスペルガー症候群を持っていることは伝えてあります

noname#199456
noname#199456

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Picosoft
  • ベストアンサー率70% (274/391)
回答No.2

> 一つ気になったんですが、この質問を見た面接官が心証を悪くする可能性というのはあるのでしょうか ゼロではないでしょう。 > そのまま話すわけではないので、たぶん大丈夫だとは思いますが、気を付けたいと思います そういう問題ではありません。 「面接を受ける企業に関する情報を、不特定多数の人の目に触れる場所に書き込んでいること」が問題です。 「この人は就職後、ネットにうちの情報を漏らすかもしれない」と見られる恐れがあります。 (「就職活動 SNS」とかで検索すると失敗例がいろいろでてきます) IT業界の人間に限らず、私たちは社会人として「情報」の扱い方に注意深くあるべきです。 ですから重ねて忠告します。 就職活動中のSNS, インターネットの利用の仕方にはとにかく気をつけてください。

noname#199456
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。 >「面接を受ける企業に関する情報を、不特定多数の人の目に触れる場所に書き込んでいること」が問題です。 >「この人は就職後、ネットにうちの情報を漏らすかもしれない」と見られる恐れがあります。 某社と書いたので、大丈夫だと思うんですが、それでもばれてしまうケースがあるんですね。気を付けたいと思います。

その他の回答 (4)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.6

>公開されている情報だから問題ないと思うのですが、それでもまずいのでしょうか? あなたが質問文に書かれているのは公開されている情報だけなんですか? 公開されてる情報の部分は大丈夫という確認を取りたいもしくはそれで安心したいのでしょうけど、それで非公開情報部分を書いてる事をなかったことにするなんて事はできませんよ。

noname#199456
質問者

お礼

>あなたが質問文に書かれているのは公開されている情報だけなんですか? 全て公開されている情報だけです。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.5

>公開されている情報だから問題ないと思うのですが、それでもまずいのでしょうか? 求職者に対して、Skypeで「選んだ理由」「雇うべき理由」「目標」について質問すると言うことも、公開されていますか?

noname#199456
質問者

お礼

それも公開されています。採用情報を見たら、まずはskypeで記載されていない場合は質問を行うと書いてありました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.3

>某社と書いたので、大丈夫だと思うんですが、それでもばれてしまうケースがあるんですね。気を付けたいと思います。 ばれるばれないの問題ではないです。 会社の情報を不特定多数の人が閲覧できる場に無断で書くことが問題なんです。 「某社」や、伏せ字にしてようが関係ありません。

noname#199456
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。気を付けたいと思います。 ただ、ruby on railsやjavascriptで開発しているというのは某社の採用情報を見れば簡単にわかりますし、どの製品を出しているという情報も同じところの製品情報を見ればわかります。 公開されている情報だから問題ないと思うのですが、それでもまずいのでしょうか?

  • Picosoft
  • ベストアンサー率70% (274/391)
回答No.1

質問に対する回答でないことは承知の上ですが……。 採用担当の方がこのページを見る可能性がゼロではないことに気付いていますか? 就職活動中のSNS, インターネットの利用の仕方にはとにかく気をつけてください。 (この点で失敗する学生さんが毎年たくさんいます)

noname#199456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのまま話すわけではないので、たぶん大丈夫だとは思いますが、気を付けたいと思います >(この点で失敗する学生さんが毎年たくさんいます) 一つ気になったんですが、この質問を見た面接官が心証を悪くする可能性というのはあるのでしょうか

関連するQ&A

  • 面接があるといわれました

    同じ質問を2回したのですが、2回目はまとめた部分について回答が出なかったので、再度質問させていただきます Web系のIT企業に採用に関して問い合わせたところ、面接をしたいということが言われました。面接でどういう質問出されるかはわかりませんが、調べてみた所、「なぜ興味を持ったのか」「雇うメリット」「ビジョン」についてよく聞かれるらしいと出たので自分なりにまとめてみました。 興味を持った理由 ・プログラマーを一生の仕事にするというCEOのビジョンに共感が持てた ・要望に応じてソフトウェアを改修していくべきだというCEOの持論に共感が持てた ・アジャイル開発という開発手法をとっているから 雇うメリット ・大規模サイト向けリアルタイムチャットシステムのサーバとクライアントを開発した点 ・クラウドサービスでリアルタイムチャットシステムの展開を行ったという経験がある点 ・前職でアジャイル開発を経験した点 ・1000人以上の女性をナンパしていくうちに話を聞くスキルを身に着けた点(お客様との折衝は話を引き出し、聞くことが第一なので、話を聞くスキルは役に立つはず) ・プログラムを書く際は可読性と移植性を重視し、無駄な重複をなくすように心がけているので、コーディング面で迷惑をかけることはないという点 ビジョン ・まずはリアルタイムチャットシステムを開発した経験を活かし、御社の製品をより便利なものにしていきたい ・同時にプログラミングと設計スキルを勉強し、お客様との折衝から開発まで一人でこなせるプログラマーになりたいです。 某社のサイトにはRuby on railsでWebサービスを開発し、開発手法はアジャイル開発とよばれる手法を使っているようなことが書いてありました いまいち、自信が持てないので、採用者目線から見てどうなのか添削をお願いします

  • 某大手IT企業の中途採用・求めるスキル

    みなさん初めまして。 某大手IT企業への転職希望を出している者です。 今年27歳となり、最終学歴は専門学校卒です。 現職では管理職も経験いたしました。 なんとか中途採用への書類選考を通過し、次は一時面接となります。 今回SE部門への応募となるのですが、 現職でWEB開発に利用しているスキル(PHP・データベース程度)ぐらいしか自信がありません。 サーバ設計や仕様の作成なども行っていましたが、現会社のやり方なのであまり期待におえられるような気がしません。 1.そこで、某大手IT企業が求めているであろうスキルを前もって勉強をしたいのですが、どのようなものがありますでしょうか? ajaxぐらいしか思いつきません…。 2.一般的にIT企業の面接時に聞かれるであろう事、このように聞かれたらこのように答えておいた方が無難なこと、自分からこのように言っておくと良い事… など、少しでも参考になることがあればお願いいたします。 ※質問は二つありますが、片方だけでも結構です。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • IT技術営業の関する質問

    現在、Android搭載のタブレット型の端末機を開発を 行っている会社でプロジェクトマネジメントを担当して いるが、開発経験は全くない状態です。 けど、通信関連の営業を3年ほど経験したので、ある程度 なじみがあるとは思います。 現時点の問題点は、開発側と取引先との折衝が必要ですが、 IT知識が乏しく困っています。 顧客と折衝を行うとき、問題ないレベルまで勉強を進めたいのですが、 わからないことが多すぎでどこから始めればいいのかわかりません。 技術者の方にご質問ですが、貴重なアドバイスを頂ければ幸いでございます。 ご協力お願いいたします。

  • 2社から内定・・・

    転職活動中の者です。 現在転職活動をしています。今Web系の会社2社から内定を頂いており、どちらにしようか迷っています。 アドバイスを頂ければ幸いです。 1社目は、資本金1,000万円18名自社開発の会社で、開発言語は8割が、ColdFusionで開発、残り2割がJava、PHPの開発だそうです。 服装、髪型自由です。 この会社のいい点は、服装が自由、自社開発をしている点。 2社目は、資本金 3,960万円自社開発の会社で、開発言語はPHP、少しだけJavaで開発があるそうです。 服装はスーツです。 この会社のいい点は、自社開発、開発言語がPHPという点。 以上のことから、どちらの会社のほうが今後のキャリアプラン的によいでしょうか? よろしくお願いします。 補足 ColdFusionのスキルを身に付けて今後いかせる場があるでしょうか? やはりPHPの需要のほうが多いですよね。。。

  • アジャイルとスパイラルプロセスの違い

    開発手法について、個人的にまとめています。 大筋のところではそれぞれ理解したのですが、アジャイルとスパイラルの違いが今1つ分かりません。 この2つの相違点(各利点、欠点も含め)をご教授いただければ幸いです。 スパイラルもアジャイルも、変な言い方ですがモジュール単位で開発を進める点は同じだと感じます。客に対し前者はプロトタイプを使い、後者は実装版で説明してフィードバックや承認を得て次工程に進むという理解をしているのですが、私の理解の仕方に間違いがあればご指摘ください。 具体的なご教授に限らず、参考書籍やサイトのご紹介でも結構です。 どうぞよろしくお願いします。

  • IT運用・保守

    現在、客先でIT運用・保守の仕事をしています。 (私は、ベンダー会社の社員です) こういう仕事をしていると、「こんな機能、わざわざお金かけてまで導入する必要ないのに」とか、「FAQ集を充実させればサービスデスクの要員を減らせるのに」とか、いろいろ考えてしまいます。もともと、どういう風にしたら効率化できるかとか考えることが好きなのですが、お客さんにこういう提案をするということは、ベンダー会社の仕事を減らすことでもあり、イコール会社の利益にならないということになります。 本当は、お客さんの立場になって、お客さんの満足するシステムを提案したりしてみたいなんて思っているのですが、そういうことを実現できるようなところへ異動するなり、転職って難しいですかね。例えば、社内SEとかコンサルとか。 キャリアとしては開発の経験もあり、運用・保守は自ら志望しました。志望した理由は、お客に近づきたいということです。 会社の待遇には不満はありませんが、IT運用・保守って開発に言われたことをそのまま実行すればよいという受け身の人が多くて、そういうのが嫌です。

  • 企業面接の志望動機

    こんばんわ、工業高校3年の男です。 就職する道を選んだ自分はもうすぐ面接があります。 お粗末な文章ですが、訂正したほうがいいというところがあれば指摘してほしいのです。 Q.志望動機を教えてください A.はい、私が御社を志望した一番の理由は企業全体がお客様のニーズ に答え、それに基づいた製品を生み出すという一連の流れに感銘を受けた からです。「ものづくり」が学校生活の中で一番の楽しみだった私にとっては さまざまな精密機器を開発する御社の高い技術力を身につけたいという熱意 からも基づいています。私は社会生活でも日常生活でも人とのつながりは とても大事だと思っています。信頼し互いに助け合い新しい道を見いだす。 そんな人とのつながりを企業理念とする御社で働きたいと思い志望いたしました。 以上です。読み上げると30秒ちょっとかかります。 どうか時間があればいいので指摘御願いいたします。

  • 新人SEとしてインフラ事業部に配属されたのですが・・・

    はじめまして。4月に某SI企業に新卒で入社した新入社員です  新人としてインフラ事業部に配属となりました。 主な業務内容は、開発事業部が作成したシステムの為の サーバ・NW・DBの構築 および保守・運用です。 そこで本題なのですが、  自分は開発事業部を希望していたのですが、インフラ系エンジニアにキャリアパスはあるのでしょうか? また、これらの仕事を通じて、必要とされるスキルは身につくでしょうか?    配属が決まったからには、その仕事をやり遂げるつもりですが、 SIに入社したからには、顧客と折衝しつつ、システム開発の経験をつみ、いずれプロジェクトマネージャーへ・・・ というイメージしか持っておりませんでしたので、今後の事が気になります・・・   もし、事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • IT系か総務かで悩んでます。

    現在就職活動中の30代半ばの男です。 これから、ヘルプデスクやシステム関係の仕事をするか、 総務係の仕事どちらに就こうか悩んでいます。 私の今までの経験は、派遣、正社員を繰り返して5社位辞めてきました。 職種は業務管理、社内SE(システム管理、ヘルプデスク), テクサポ、物流事務、などの経験が多いです。 開発などは外注がやっていため、プログラムのことは一切わからず、 操作など表面上のことくらいしかできません。 社内SEをしていた会社はあまりに激務のため辞めました。 サポート職としてヘルプデスクのやりがいはあったのですが、 年齢制限とスキル不足を実感しているので ・業務管理などの事務系全般の経験を活かして、総務職を目指すか、 ・今までの経験を活かして新たにIT系の職種を目指すか どちらかで迷っています。 ただ、IT系はどこも激務という意見を聞くと、長続きしないかもしれない、 また辞めてしまうかもしれないと消極的にもなっています。 総務は書類手続きなどは未経験ですが、事務処理やPC操作には自信があるので 活かせると思いましたが、この年齢で未経験は男は厳しいでしょうか? 少しでもアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • スパイラル開発とアジャイル開発の違いって

    色々、読みあさっても、今一つ腹落ちしません。 スパイラル開発とアジャイル開発の明確な違いって何でしょうか。 又、どういう場合に何が適してるのでしょうか。 社内の業務システムをスクラッチで開発を進めようかとしています。 業務作業者のメンバーの知識が乏しく、又、経験も浅い為、社内の要件が中々、抽出できない為、ウォーターフォール型以外にしようかと思った次第です。 かといって、プロトタイプのような時間的余裕もありません。

専門家に質問してみよう