• 締切済み

公立保育士

私は短大の1年生で、保育科に通っています 今年の春から就活なのですが、早く結婚したいと考えています。 公立保育所にお勤めの方で、就職から1、2年で結婚するようなひとはいますか?

みんなの回答

  • mybarn
  • ベストアンサー率2% (2/80)
回答No.6

普通にいますよ。 ただ無理して早く結婚することもないと思いますが。

  • take0023
  • ベストアンサー率0% (0/52)
回答No.5

いますよ。保母さんになったら合コンして即結婚する子も多いです。 というか保母さんの8割これです。

回答No.4

いとこが二年目で結婚しました。男ですが。

  • amitylie
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

居ますよ。 ただ保育士というのは実習で経験する以上に大変な仕事なので、もう少し落ち着いてある程度余裕が出来てからのほうがいいように思います。

  • shilmido
  • ベストアンサー率2% (1/42)
回答No.2

います。 しかし、少し落ち着いてからのほうが良いのではないでしょうか。

  • okani
  • ベストアンサー率2% (2/91)
回答No.1

知り合いが結婚していました しかし早すぎると思います

関連するQ&A

  • 公立保育園の数

    高校1年男子です。 僕は、将来保育士になりたいです。 そこで保育士についていろいろと調べているのですが、調べているうちに詳しく知りたいことがいくつか出てきました。 (1)公立の保育園の数が知りたいです。僕は男なので将来結婚すると家庭を支える必要があります。そのため給料の良い公立の保育園に就職したいのですが、全国の保育園のうち公立の保育園はどのくらいあるのですか? (2)やはり公立の保育園へ就職しても家庭は支えられませんか? 保育士になりたいというのは、生まれてはじめて持った将来の夢で、中学2年生の頃からずっとかわらず持っています。 高校の先生から「給料面で将来キツイ…もう一度よく考えて直してみろ」と言われ、志望の大学まで決めていたので恥ずかしながらショックで大泣きしてしまいました。 どちらの質問の答えでもよいのでわかる方、回答よろしくお願いします。

  • 公立保育所で働くために>_<

     今、短大2年生で就職のことについて悩んでいます。  保育所などでは前もって「登録」をしておくと臨時の募集がある場合、募集を出す前(?)に採用してもらえるそうですが、そのことについて詳しく教えて下さい。  先日私が実習先でお世話になった先生も短大2年の5月に保育所に登録し、翌年4月3日頃に採用の知らせがあったそうです。(非常勤で2年働き、3年目からは正規です)私はこれを聞いて驚いてしまいました。なぜかというと、その年度にならなくては空きがあるかどうか分からないという理由で、4月に連絡が来たということは…皆がどんどん就職が決まっていく中で自分が連絡を待たなくてはならないから、他に就職活動もできないし、もし採用してもらえなかったら>_<  やはり、登録をしたからには(採用してもらえるかどうか分からないけど)やたらに他へ就職したり、あちこち就職活動をしたらいけないですよね。。その先生は「もし採用してくれなかったらコンビニでバイトするから別に私の場合焦ってなかったんだ」っておっしゃっていました。私はそんな勇気はありませんし、なんだか駆け引きのようで怖いです。  また、公立の非常勤職員のお給料は正規とだいぶ違いますか?非常勤とはパートのようなものですか? また、非常勤で2年など働いていると、園長先生も押してくれ、公務員模試も有利だとか??それと、非常勤で何年も使ってはいけないから数年したら、正規で雇う、ということを聞いたことがあるのですが本当でしょうか?? 分からないことだらけです。1つでも分かる方!公立非常勤で働いた経験のある方!宜しくお願いします。

  • 公立の保育士採用試験

    私立の短期大学の1年生です。 私は地元にUターン就職をしようと考えています。 保育所の実習先も地元の保育所に決めました。 前から公立の保育士採用試験を受けようと考えていて、短大の先生にも言ってあります。 しかし、公立の保育士の採用は少ないらしく、一発で合格する人はいないと言われました。 3,4年受け続けた人から採用されるらしいです。 私の住んでいる地域はまだ短大卒業程度で試験を受けることが出来ますが、 隣の地域ではすでに4年制大学卒業程度でなければ試験は受けられないみたいなので、 いつ私の地域もそうなるか分からない状況です。 私が相談した先生以外の先生は、採用試験は難しいから無理だろう言って全員を私立に務めさせる方向にもっていきたがります。 私は一発が無理でも、受かるまで頑張ろうという意思はあります。 というのも、私は今年の受験で第一志望の国公立の学校に落ちたとき、 激しく悔しい思いをしたからです。 頑張りたいと思います。 保育士採用試験のおススメの問題集や参考書、教えて下さい。

  • 公立の保育士になるには。

    はじめまして。私は、大学4年のものです。今住環境のゼミに所属していており、子育て支援について、調査しています。  それで、自分も地域の中で子育て支援がしたいと思うようになり、学校を卒業し、公立の保育士になりたいと思っています。  そこで、短大に行くべきか、専門に行くべきかどちらが公立の保育士になるにはよいでしょうか。    専門、短期でも、公務員のための予備校には、行った方がよいでしょうか。  教えてください。お願いします。

  • 私立、公立保育園幼稚園

    昨日保育園か幼稚園かと言う質問をして皆様がそれより私立公立で考えたほうがよい。と答えてくださったのですが、公立の保育園幼稚園に入るのはどれくらいの倍率なのでしょうか?難しいのでしょうか?また保育園幼稚園は大卒だからといってお給料に差はでてきますか??来年の春から専門に通おうと思ってるのですが幼稚園教論取得だけの2年間通うか、+保育しの資格をとれる3年間に行こうかまよってるのですが、どちらが良いと思いますか?やはり結婚しても続けたいので保育士の資格もとっといたほうがよいでしょうか??

  • 公立保育所になるためには、短大か専門かどちらが。

     はじめまして。私は、大学4年の女です。  私は、住環境のゼミに所属していており、子育て支援について、調査しています。  それで、自分も地域の中で子育て支援がしたいと思うようになり、学校を卒業し、公立の保育士になりたいと思っています。  そこで、短大に行くべきか、専門に行くべきかどちらが公立の保育士になるにはよいでしょうか。    また、専門で行きたいところは、草苑保育専門学校か聖徳保育専門学校に行きたくて、また短大では聖徳大学短期学部か目白大学短期(短大は学校見学をしていなくて候補は決まっていません)などです。  どう思いますか?  専門、短期でも、公務員のための予備校には、行った方がよいでしょうか。  どうかよろしくお願いします。

  • 保育士の資格、学校について

    今事務で働いてる24歳です。 今さらですが保育の仕事に就きたいと思っています。そこで、国家試験を受けようか短期学校へ行ったほうがいいのか迷っています。 できれば働きながら・・・と思ったのですが通信は3年かかるし、実習があると結局行けるのかな?夜間のある学校は近くにありません。また、保育は年齢制限が厳しいような。3年すると27、28くらいになってしまいます。なので、短大のほうがいいんだと思いますが、一生懸命学校に行ったとしても就職できないのでは? そこで質問です。 1.資格試験で保育関係で働いている人はどのくらいいますか? 2.短大には24歳くらいの方はいますか? 3.資格試験と学校ではどう思いますか?資格をとるのは難しいと思いますが、資格が早く安くとれるにこしたことはないですが。 4.私の地域では公立で28歳でも受けられるところもありますが、実際28くらいで内定をもらったかたはいるのでしょうか? 5.将来、年をとっても、結婚出産後も実際働けますか? 6.27、28歳で就職口はありますか?(期間社員でもいいのでフルタイムで働けるもの) 7.保育園幼稚園以外での就職先はなにがありますか? 長くてすみません。本当に悩んでいます。 この他でもかまいません!!保育に関係することを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 公立の保育園

    比治山大学出身で公立の保育所などに 就職することは不可能ですか?

  • 公立保育士、公立幼稚園教諭になるためのプラン

    よろしくお願いします。 現在、大学三年の男です。将来、公立の保育士か幼稚園教諭になりたいと考えています。 しかし、今の学部はそれらとはまったく関係ないものなので、卒業しただけで保育士資格や教諭免許がもらえるという事はありません。大学の勉強をやりつつ、独学で資格を取り、卒業と同時に就職するつもりです。 私が考えているプランは、無理や矛盾があるでしょうか? まず、公立保育士の場合です。とりあえず、卒業までに保育士試験の合格を目指します。(私の場合、あと2回という事になります。)合格すれば保育士の資格が手に入るので、就職活動を保育園に絞って行います。可能であれば公立保育園を希望なのですが、厳しければ私立の保育園に就職し、経験を積んだ上で、翌年以降、公立保育園の採用試験を受けるといった流れです。 次に、公立幼稚園教諭の場合です。まずは上記のように、保育園に絞って就職活動をします。保育園に就職した後は、働きながら勉強をし、幼稚園教員資格認定試験を受け、幼稚園教諭二種免許を取り、幼稚園に就職します。この場合も、もし可能であれば公立希望ですが、厳しければ私立幼稚園です。そして、経験を積みながら、翌年以降に公立幼稚園の採用試験を受けるといった流れです。 これらの計画におかしいところ、甘い考えのところがないか、教えていただきたいです。 もし、新卒しか採らないという保育園、幼稚園ばかりならそもそもステップアップ自体無理だと思いますが、もし実務経験があることを評価してもらえるのであれば、精一杯努力して、挑戦してみたいと考えています。 なぜ公立にこだわるのかというと、私立ですと給料面の心配があるからです。現実問題、男がこの仕事を長く続けるためには、非常に重要な問題だと考えています。 どうか、アドバイスよろしくおねがいいたします。

  • 公立保育士になるための勉強法

    今、保育士をしています。短大時代から公立保育士になりたいという夢がありましたが、いろいろあって私立の保育士として働くことにしました。 しかし、もっと保育としてのスキルアップをしたいため公立保育士を来年こそ受けたいと思いました。 今、勉強の仕方が分からなくて困っています。 勉強の仕方、予備校など教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう