• ベストアンサー

子供の遠足のおやつについて

バナナはおやつに入ると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.44

入ります ただ300円分のバナナを持っていったらすごい量でしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (79)

回答No.20

バナナは弁当のうちに入ると思います。 海外ではバナナが主食な国もあるので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tdash
  • ベストアンサー率4% (8/187)
回答No.19

永遠の課題ですね 入らないに1票入れたいと思います 自分的には、小学生の遠足のおやつはお菓子というイメージで果物系はお弁当の付属というようなイメージです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

おやつでもあり弁当のデザートでもあり…。おやつの金額上限に関わるならその時々で調整しましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okani
  • ベストアンサー率2% (2/91)
回答No.17

入らないと思います バナナはあくまでも果物なので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • showeran
  • ベストアンサー率7% (41/531)
回答No.16

弁当箱に入っているのはおかずとしてカウント出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayu012
  • ベストアンサー率2% (2/79)
回答No.15

食べる時間帯で区別するといいかも^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aina123
  • ベストアンサー率3% (4/108)
回答No.14

絶対入りません!! あのようなエネルギー摂取に優れており自然から与えられた食べ物がおやつに入るはずがありません!! 立派なお弁当のおかずです!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sui_kun
  • ベストアンサー率0% (0/23)
回答No.13

お弁当と一緒かどうかにもよると思いますが、先生方はおやつじゃないということで見逃してくれるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sarinja14
  • ベストアンサー率8% (27/335)
回答No.12

私は入ると思いますね、バナナがおやつに入らないならお弁当に入っているフルーツ全般はすべてアウト度と思うので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.11

バナナ、含めて果物はおやつです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠足のおやつ

    遠足のおやつにバナナは入りますか?(つまらない質問ですみません)

  • 遠足のおやつは300円まで!!

    小学生の頃の遠足のおやつ、我が最強布陣は・・・ フィリックスガム(10円)、コーラガム(10円)、どんぐりガム(10円)、マーブルガム(20円) 5円チョコ×2(10円)、ぷちぷち占いチョコ(20円)、チョコバット(20円?)ミニコーラ(20円) ヨーグル(10円)、さくらんぼ餅(20円?)、コーラアップ(10円?)、ポテトフライ・フライドチキン(30円?) うまい棒めんたい(10円)、うまい棒チーズ(10円)、うまい棒たこやき(10円)、どんどん焼き(20円?) ヤングドーナツ(30円)、ビッグかつ(30円) こんな感じだったと思いますww 〈質問〉 300円分は面倒なんで、 小学生の頃の遠足でこれだけは絶対外せなかったおやつは何ですか? 注・バナナはおやつに入りません!ww

  • 下痢のときのおやつ

    下痢のときのおやつ もうすぐ1歳2カ月になる女の子です。 育児書には下痢したときは消化のよいものをって、バナナとかうどん、おかゆなどがいいと書いてあったので、おかゆはあまり食べないし、バナナやうどんを食べさせていました。 病院へいったら「バナナやうどんなどはもってのほか!そんなもの食べさせてたらいつまでも治らないよ」と言われてしまって。 下痢してるときのおやつはどんなものをあげたらいいでしょうか? 下痢してるときはおやつもミルクのみ、とかにした方がいいものでしょうか?

  • バナナがおやつに入るのかというのはどこから出てきたんですか

    バナナがおやつに入るのかというのはどこから出てきたんですか でも何でバナナ?発祥は?

  • バナナはおやつに入りません

    遠足などで定番ネタですが おやつは300円まで、バナナはおやつに入りません というネタは、どこからでたんですか? なぜバナナだけ?りんごやイチゴじゃ駄目な理由は?? 教えてください

  • 子供のおやつ、手作りしてますか?

    子供のおやつ、毎日手作りですか? どのようなおやつを、どのくらい与えていますか? 最近のうちのおやつは、小ぶりなバナナ二本と牛乳、ある日は、プリン半といちご2つとお茶。 ある日は、ホットケーキにチョコチップを入れて焼いたのを一枚と牛乳。ある日はチョコレートとホットケーキミックスをケーキ型で焼いたチョコレートケーキ、1/8と牛乳。と、いった感じです。 基本的に、ケーキとかシュークリームは与えていません。 色々なアドバイスや、うちはこうしてるよ。などお聞かせねがいます。

  • 幼稚園 初遠足のおやつ

    満3歳児で幼稚園に入園してはじめての遠足。 おやつを持たせるのですが、まだパッケージなどが一人で開けられません。 好きなおやつはあるのですが、遠足には不向きなので困ってます。 一人で食べやすいお菓子を教えて下さい。 また、お弁当の内容で良かったものなども、遠足に関する事 なんでも良いのでアドバイスお願いします。

  • 遠足にまつわる名言

    遠足といえば 「おやつは300円まで」 「バナナはおやつに入りません」 「家に帰るまでが遠足です」 なーんて言いますけど、これって英語にするとどんな文になるんでしょうか? ふと気になって検索してみましたが見つからず…。 英語に堪能な方、ぜひぜひ教えて下さい∽!

  • 朝ご飯におやつは…?

    私は最近過食症がひどくなってきて、 太るのが怖いので 朝だけ食べたい物を食べたいだけ食べて 夜は少なめを食べています。 例えば 朝……菓子パン二個,クッキー五枚、バナナ一本,お弁当の残りおかず一品(卯の花やカラアゲや焼き魚など日替わり) 昼……普通の大きさの手作り弁当 夜……バナナ一本,りんご半個または一個,納豆 などとにかく 300~500カロリーに抑えた 炭水化物を抜いた食事(バナナは炭水化物かもですが…) … こんな感じです。。。 以前までは おやつを完璧に抜いて、晩御飯を少なめにした食事でした。 なんか↑の例に出した食事にしてから体重が増えてきました;; やはり朝とはいえ、 おやつはやめとくべきでしょうか?? でもおやつ食べないとなると、つい、過食嘔吐しようとしてしまうんです;; ①朝のおやつが良いか悪いか。またそれが何故か。 と ②この先どのような食事でいけばよいのか。 を教えていただきたいです。 お願いします。

  • 大人向けの遠足のおやつ

    大人(30代前後、性別は特に限りません)のハイキングのおやつとして、市販のもので何かおすすめのものがありましたら、教えてください。 歩きながら、あるいはちょっと立ち止まって皆でつまめる感じのものがよいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう