• ベストアンサー

carry on ~ 「~を続ける」

carry on ~ と言えば「~を続ける」という意味ですよね?ところで、自動詞の carry にも carry on with ~ で「~を続ける」という意味がありますけど、一体両者は意味がどう違うのですか? 日本語にすると同じ意味でも、英語でわざわざ2通りの言い方をするということは、どんな意味の違いがあるのですか?

  • mkfdh
  • お礼率61% (1095/1776)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

たとえば、 1. He carried on working. 2. He carried on with his work. 1 は、仕事をすることを続けたという意味で、働くことを続けたということになります。 2は、(自分の)仕事をもって、仕事とともに、日常生活を続けたみたいな感じになりますが、結局1と同じような意味となります。 以上、ご参考になればと思います。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ご意見は参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

Longman の英英辞典では = と表記されています。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なるほど、イコールと考えて差しつかえないわけですね。

関連するQ&A

  • carry on

    carry onの意味 使い方教えて下さい

  • Carry on

    よく歌なので聞くCarry onってどういう意味ですか??

  • We'll carry on

    Welcome to the Black ParadeのPVを観て、マイケミカルロマンスにはまってしまいました。個人的な作品のBGMとしてWelcome to the Black Paradeを使いたいと思っています。サビの部分の「We'll carry on」が「僕たちは続いていく」って訳だったんですが、なんかちょっと味気ない気がしました。 そこで質問ですが、「We'll carry on」をお洒落な日本語に意訳するとしたらどんな感じでしょうか? どなたか英語に詳しい方、よろしくお願いします。

  • continueとcarry on

    「continue」と「carry on」って両方「続けてくださ」 みたいな意味ですよね? 基本的にはどうやって使いわけるものなんですか?

  • Carry-offの訳し方

    英文で、以下の日本語がうまく訳せません。教えていただけると助かります。宜しくお願いします。 The smoke volume is also reduced through carry-off with the meat product. carry offの動詞は辞書で調べたのですが、carry-offになると意味が変わるのかな、と思いまして、宜しくお願いします。

  • 「CARRY ON」という曲を探しています

    10年以上前の「CARRY ON」という曲を探しています。洋楽ではなく、EXILEでもありません。 歌詞はうろ覚えですが 君がふりむいた パークサイドの昼下がりに きれいになったね いい恋だけ してきたんだね 最後まで 手を出せずに別れた 遠い夏さ Baby Carry on with memory… という感じです。 当時ラジオから録音したカセットテープに、山下達郎さんの「あまく危険な香り」と同時に入っていたので、同じ時代くらいの曲だと思います。 達郎さんと同じような甘い声ですが、達郎さんだったかどうか定かではなく、この曲が入っているアルバムも確認できない状況です。

  • 他動詞と自動詞の見分け方

    日本語と英語の自動詞・他動詞の見分け方はちがいますよね. 日本語では「~を」となる動詞が他動詞でそれ以外が自動詞と聞きました. しかし英語ではenter~「~に入る」など,日本語の他動詞より多くの単語がありますよね.winやloseなども前置詞なしで「~に勝つ/負ける」という他動詞の意味もありますよね. 一方go to~「~に行く」ですがgoは自動詞です. このように,日本語では自動詞,英語では他動詞.という単語の見分け方はないのでしょうか? それともこれは単語の意味を覚えるしかないのでしょうか?

  • なぜwith jeans on なのにin jeansと表現するのか知りたいです。

    これらはどちらも、「ジーンズを着る(はく)」という意味になるのですが、一方は前置詞withとonを使い、片方はinを使っています。同じ意味なのに、どうして言い方が二通りあるのか、またどちらが自然な表現なのか教えていただければ助かります。

  • 高校英語の不定詞について

    不定詞の形容詞的用法で、「名詞が前置詞の目的語」というのがあります。 参考書によると 【例文】 Do you have anything to write with. これは to write with が anything を修飾している。 この場合は、anythingは前置詞withの目的語の働きをしている。 とあります。 (1)この「前置詞の目的語」という意味がよくわかりません…。 もう少し噛み砕いて言うとどういうことなのでしょうか? (2)withがなくても意味がわかるような気がするのですが、入れないと間違いになりますか? (3)違う例文で、 I want a chair to sit on. とあります。 これもonは必要ですか? (4)前置詞が必要なときとそうでないときの違いがあるとすれば、それは何でしょうか? 基本的なことかもしれませんが、調べてもよくわからず… 解説していただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 英語でcarryとbringの意味の違い

    英語でcarryとbringの意味の違いが分かりません。 どなたか分かりやすく教えて下さい! お願い致します。