うつ病と鬱病:休職を考える女性の不安と疑問

このQ&Aのポイント
  • 最近、診断されたうつ病への不安と疑問を抱える女性のために、休職について考え、結婚や退職にも関連しています。
  • 仕事での無気力ややる気の低下、趣味や日常生活への興味喪失、不眠やストレスからうつ病への悪化を感じている女性。
  • 自身の心と向き合い、専門医や心療内科の助けを借りながら、休職や治療の選択を検討することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病 鬱病 休職

最近 はじめて うつ病 と専門医に診断され投薬治療を受けている女です。 自分は本当に本当に鬱病なのか、 休職してもよいのか(専門医には月単位での休職をすすめられています)、 未婚なのですがうつ病で結婚できるのか、 退職をするように言われたら次の仕事は見つかるのか、 将来に対して、八方塞がりで すべてが不安になってしまいました。 仕事は、しんどいです。無気力です。全然やる気が出ないのです。 こういう状態になる前には仕事が全然苦ではなく 趣味も積極的にいろいろ出来ていました。 今はいろんなことがしんどいです。 仕事以外のある出来事で 不眠とストレスで調子が悪くなってから こうなるまで 全てが数か月以内のことでした。 既に医師からの診断書は私は受け取りましたが、 職場に休職の診断書を提出するかしないかで迷っています。 周りに迷惑をかけるんじゃないか 休んでも休まなくても変わらないんじゃないか 怖くなっています。 心療内科の先生は、患者に対して休職するようにすすめ積極的に診断書を書いてしまうのでしょうか。 投薬治療も心療内科も精神科も本当にうつ病に対して効果あるんでしょうか。 全て不安です。 信じられなくなってきました。 うつ病ってなんなんでしょうか。 よくわからなくなってきました。 私は休職してもよいんでしょうか。 周りが怖いです。迷惑をかけてしまうんじゃないかと思います。 職場でうつ病で休んでいた人は陰で悪口を言われていました。 私も言われるんじゃないかと思います。 私自身 うつ病になるとは思っていませんでした。 実は私自身うつ病は、心が弱い人がなるものだと思っていました。 なのでこういう状態に驚いています。 うつ病と診断される前に、心療内科の門をたたく前に戻りたいです。 気持ちがしんどくてあまりにもつらくて自分でもしらないうちに 導かれるようにここまで来てしまった気がします。 仕事を休んだら私の人生が変わりそうな気がして どうしていいかわかりません。 なんでこうなってしまったのかわかりません。 本来だったら、 今頃趣味にいそしんだり、仕事も積極的に行ったり、婚活をしたりして 楽しくとはいかなくても普通の生活を送っていたはずなのに。 鬱病の女性とは結婚したくないですか? 私は弱い人間なのでしょうか。 死にたい・消えたいって思ってしまいます。 親にも申し訳ないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193511
noname#193511
回答No.6

質問者samaの今の心境を読ませて頂きました…。 本当に辛いと思います。 認めたくないお気持ちも十分理解出来ますが, 今後の回復の為にもまずは質問者sama自身が"現状"を受け入れることから始めることが大事になって来ると思います。 決して急にその様な状態へ陥ってしまった訳ではなく今までの無理によるストレス過多で発症してしまったのだと思われます。 難しいとは思いますが, 今まで頑張り過ぎてしまった自分を休ませる時期が来たのだという風な考え方をしてみることは出来ないでしょうか!? 周囲や両親に心配させたくないと思うお気持ちも分かりますが今は周囲の気持ちを優先させるのではなくて自分の気持ちを最優先に考えて欲しいと思います。 今の質問者samaの心は悲鳴をあげてる状態なのでこれ以上のストレスを抱え込む余裕はありません。 ですので 心のバランスが崩れてしまっている間は今のように自暴自棄へと陥る状態が続いてしまうだけなので心に余裕を持たせる為にも まずは 先生が出してくれた診断書通り"休職"をしてお仕事のストレスから離れることをおすすめします! 本当に体を壊してしまってからでは回復までの道程が長引くだけで本当に何も出来なくなってしまいます…。 そうならない為にも まずは現状を受け入れることから始めてちゃんと自分自身と向き合いしっかりと"療養"して欲しいと思います! 自分の未来の為にも 過去にすがるお気持ちを捨てて焦らず回復に向けて前へ進みましょう! 人間は弱い生きものです。 自分を責めたり駄目だと思ってはいけません。 自分で自分の人生に絶望することだけはしないで下さいね…。 (>人<) 大丈夫です! 手を差し延べてくれるお相手はきっと現れます。 焦らずに行きましょう☆

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 これから先の未来がこわいです。 私のグループに鬱病で休職繰り返している人がいるので そこに私も休職となると 残された人に負担が来るのではないかと思います。 悪い考えばかり浮かびます。

その他の回答 (10)

回答No.11

No.8、10で回答した者です。 元気が出ない方達にぜひ観てもらいたいと思うテレビ番組があります。 テレビ東京で放映している「世界ナゼそこに?日本人」という素人対象ドキュメント番組です。 12/30に放映された中の一人の、40代女性で現在アフリカのザンビア共和国に 住んでいる方は、幼少期から人に馴染めず、引きこもりになり、生きる気力が湧かず、 うつ病と診断されて、恋人どころか友人もできず、いっそ死んでしまおうと自殺まで 図った後に、未遂に終わった自分の状況をなんとかしたいと、ボランティア活動として アフリカに渡り、無償で孤児達の世話をしたりしているうちに、多くの孤児の子達から 強く感謝され、何も物が無い場所で、生きる喜びを実感できたというドキュメントでした。 別にみんながみんな、壮絶な場所に行かなくても、自分の生きる実感が持てる場所が 必ずそれぞれにあるのだと思います。 なんとなくで横になりながらででも観てみてください。 勇気をもらえることもたくさんあります。 上記の女性のは放映したばかりなので、ネット動画は見つけられませんでしたが、 その内、再放送するとは思います。 それ以外の方のドキュメントも、それぞれ色々な人生ドラマがあって、決して順風満帆では ないことが多いので、なんだか励まされたりします。

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 決して順風満帆ではない・・・ 本当にそうですね。 いろんな人生があるのですね。

回答No.10

NO.8で回答したものです。 この前、テレビの中ですが、精神科医が、 ボランティア活動に参加すると、鬱症状が 改善すると断言していましたよ。 必要とされている感を実感できて、自信を 持てるようになるからだそうです。 言われてみれば、私も弱っていたころ、 よく障がい者の方達に救われました。 試されてみてはどうでしょうか?

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ボランティア活動ですか。 探してみようかと思います・・・。 一気に精神バランスがおかしくなってしまい 自分でも困惑しています。

  • llgaim
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.9

<死にたい・消えたいって思ってしまいます> 私も体験しました。 うつ病の症状のなかで一番辛いと言っても過言ではないしょう。 ただそれこそがうつ病の症状であり、思考が短絡的なっている証拠だと思われます。 これは列記とした病気です。脳からの自分自身への指示系統が過度のストレスなど により正常ではないのです。 つまり通常時の自分自身ではないのでその<死にたい・消えたいって思ってしまいます> に従っては行けません。 それは生きたいの裏返しだからです。 脳を一度仕事などのストレスから思い切り遠ざける作業が休職だと思います。 心を休める作業と言ってもいいでしょう。 そう言う意味では休職はかなり効果的です。思い切り脳を休ませて下さい。 診断書はそのためにあると思います。 私の主治医は大怪我に例えます。 全治6ヶ月の患者に歩け、走れと言っているようなものです。 脳や心は想像以上にデリケートです。但し回復力もあります。 それが休職であり正当な手段だと思います。 お大事になさってください。

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 過度のストレス・・・。 確かに今の精神状態はおかしいです。 死にたい・消えたい・やり直したい と思ってしまいます。 休職するのは勇気がいります・・・。

回答No.8

精神科にお世話になったことのある者です。うつ病とは少し違いますが 苦しみ、お察しします。 当時私は、職場の上司から、休職を提案されましたよ。 >せっかく手に入れた仕事なのに、手につかないのです。 >こんな状況想像していませんでした。 >うつ病は、心が弱い人がなるものだと まず、うつ状態に陥る人の特徴として、生真面目すぎる人。 懸命に頑張りすぎる人。というのが、大きくあるようです。 医師にも言われませんでしたか? アナウンサーの丸岡いずみさん、壮絶なうつ闘病生活をつい最近、告白されましたね。 彼女の本、読まれました? 彼女も、仕事の成果に対するプレッシャーをかなり重圧に感じ、知らず知らずの内に 陥ってしまったようです。初期の頃は、薬もきちんと飲まなかったようですよ。 でも闘病生活後は、有村昆さんと、愛される結婚生活を送られているようです。 大丈夫ですよ。 人生は色々と予想しないことが起きます。 そして、先に何が起こるかは、誰も判りません。 でもまずは、療養することが、大切だと思います。 思い切って、仕事を離れましょう。 そういう時に休職を理解してくれない職場は、ろくな職場でないと判断しますし 酷な話、実際に自分には合っていなかった仕事なのかもしれません。だから、無理が来た。 自分自身を、休ませ、解放する必要があるのだと思います。 そして、色んなことに、手を抜くことも、とても大切なことだと思いますよ。 手を抜き加減を良くすることは、無責任なことでもなんでも無いんだと思います。 生真面目で完璧主義の人が努力すべき点なのかもしれませんね。 今は、頑張ってはいけない時期なんです。

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >生真面目すぎる人。 >懸命に頑張りすぎる人。 医師には特に言われませんでしたが、真面目だとは周りからよく言われます。 >アナウンサーの丸岡いずみさん、壮絶なうつ闘病生活をつい最近、告白されましたね。 >彼女の本、読まれました? 気になってはいましたが、まだ読んでないです。 彼女は名声もあるし才色兼備だから結婚できたのでは・・・。 私にはなにもない気がしてしまいます。 失敗しないように大切に生きてきたつもりなのに こんなことになってしまって悔しいです。

  • mohenjo
  • ベストアンサー率37% (125/335)
回答No.7

残念ながら、うつ病の典型的な症状ですね! 私も似通った症状で、神経科に通院するまで 市販の薬や、ネットでの療法で色々試み 結果、改善しませんでした。 思い切って専門医の門をたたき、カウンセリング の後、処方された薬を飲みました。 たまたま、それが劇的に効き随分救われた気分でしたが 暫く服用後素人判断で量を減らしていき、その後 服用を止めました。(うつ病に対する偏見より) その後、状態は悪化し再度服用しましたが、一進一退で かれこれ10年抑うつ状態に悩まされました。 確かに薬はその人により相性があると思いますが、 効果はあると思います。(余り疑心暗鬼にならない ことです) 現在は、ほぼ完解に近く、あるソースで見かけた 知識で毎朝食にチーズ(チロシンという脳の活性化を 助長する成分を含有)を摂取し、まず穏やかに 過ごせております。 最後に、よく言われていますが、うつは必ず治る病気 (心の風邪)ですので焦らず余り周りの雑言に左右されず ゆっくり療養してください(休職すべきだと思います) では!

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 薬は、出来ればあまり飲まず治せればいいですね。 私も、もしかして依存症になってしまうんじゃないか、 中毒になってしまうんじゃないかと思って 飲み続けていいのかこわいです。 鬱になる前に戻りたいです。

noname#188369
noname#188369
回答No.5

>心療内科の先生は、患者に対して休職するようにすすめ積極的に診断書を書いてしまうのでしょうか。 そうですね、そういう傾向があります。 診断はどうとでもつきますよ。 今は血液検査でできます。 http://utsu-kyushoku.net/column/18-2.html これに該当しない場合は、どうなんでしょうね・・・ >投薬治療も心療内科も精神科も本当にうつ病に対して効果あるんでしょうか。 残念ですが僕は個人的にないと思っています。 投薬治療は日本の医者と製薬メーカーの陰謀です。 薬漬けにすることで、医者も製薬メーカーももうかります。 患者がどうなってもかまわないんです。 だからこそ、薬害で薬物依存になるんですよ。 鬱病の薬で凶暴化する、銃乱射の犯人などもそうですよ。 それに依存するし、合法麻薬とまで言われる抗欝薬です。 鬱病は、医者にとっては患者からお金がとれる商売なだけです。 カウンセリングなどものごとの受け取り方を変えないと治りません。 結婚をしたい若い女性なら投薬はあまりせず、カウンセリングなどをお勧めします。 少なくとも、一般男性において、精神の病気もちと結婚しようと思いません。 親も反対するのが一般的です。 また、出産においても減薬をしないと奇形児というのもありますので・・・ むやみやたらに飲むものではありません。 ご自身で疑っているのならセカンドオピニオンで他病院で診察してもらうことです。 ただ、適切に休むことは大事なので信頼できる医者を探すことです。 お大事に。

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >>投薬治療も心療内科も精神科も本当にうつ病に対して効果あるんでしょうか。 >残念ですが僕は個人的にないと思っています。 そうなのですね。私も不安です。 >少なくとも、一般男性において、精神の病気もちと結婚しようと思いません。 >親も反対するのが一般的です。 やはりそうですか・・・。 絶望感でいっぱいです。 心療内科などに行くんじゃなかった。 後悔しています。 なんでこういう状況に陥ったのか苦しくてたまりません。 相手もいないし結婚できないんじゃないか・・・不安になります。

noname#196137
noname#196137
回答No.4

うつ病になると、そうやってあれこれ悩む。 で、ますますうつ状態に。 「まあ、しばらく休むしかない」と思えるようになると、治りも早い。 「先のことは、休んでから考えよう」と思えるようになると、もうかなり治りかけているんじゃないかと思うんですが。 妹は、kouiuaaiusouiuさんと同じように悩みながら、しばらく無理を続けておりました。 そんな状態が長く続けられるはずもなく、今年の9月にとうとう休職。 まあその時は、毎日の不安で、全てが八方塞がりにしか見えなくなり、人生に完全に挫折したような顔をしておりました。 でも、医者に通って、12月には職場に復帰。 「薬の力はすごい!」などと、先日ケロッと言っておりました。 不安ばかりになる辛さを知った分、以前より、人に優しくなっている感じがしてます。

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様の妹様は元気になられたのですね。 元気になっても投薬は続けてるんでしょうか・・・?

回答No.3

少しでも早くお休みしてください。質問者様は今までたくさん頑張って頑張って、頑張りすぎてオーバーヒートする寸前なんです。私の夫もそうでした。 もし、親御さんに申し訳ないと思ってらっしゃるのなら、ゆっくり休んでください。 そして、医師の指示に従って休むなり薬を飲むなりしてください。 話も聞かずたくさんの薬をいきなり処方する医師なら病院を変えてください。 適切に処方された薬をちゃんと服用して、ゆっくり休めば、時間はかかるかもしれませんが元の生活に戻れます。焦って中途半端に復職したりしないでください。余計に悪化する危険があります。 今は真っ暗な夜の闇に包まれてしまっていても、いつか必ず夜は明けます。 質問者様がそこにいてくれるだけで、親御さんは幸せなんですよ。

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し前までは元気だったのに・・・。 悔しくて仕方ないです。

noname#209756
noname#209756
回答No.2

昔よりもどこかへ突っ切るのがいいみたいな風潮があって、それに従うと心の病になっていく可能性が高いように思えます。 あなたはうつ病だそうですが、誰にも申し訳ないと思わなくていいです。 田舎より都会のほうが心の病が多いというデータがあるとか。 快楽、物質社会はストレスが多いですよね。 とりあえず、無理しないことです。 心の病気は脳内の神経伝達物質に関連したりして起こります。 神経伝達物質はリラックス、興奮、覚醒いろいろにかかわりますが、それを受ける器官がうまく働かない等で病気になったりします。 できれば、脳のスキャンを取る病院に行ったほうがいいのかもしれません。薬のあたり外れがおおいですし。診断もなかなか外れたりもするようです。 やはり良く休むこと。刺激の取り扱いに気をつけることだと思います。 善い刺激は脳を楽しくさせますが、悪い刺激は脳に悪影響します。 ドーパミンは記憶力よくする反面、攻撃性があがるとかなんでも作用と副作用があります。

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 田舎より都会のほうが心療内科多い気がしますね。 脳の検査、血液などの検査なしに 私の場合は問診やチェックシートで 簡単に 鬱病 と診断されました。 問診やチェックシートだけで判断するって、器質的に原因があるとか理由があるって疑いをもたないからなんでしょうね。 なので 鬱病 って証明するのが難しい病気ですよね。 どうしてもつらくて心療内科に行けば解決方法があると思って門を叩いたのですが・・・。 なんでこんな精神状態に陥ってしまったのか。

回答No.1

大丈夫ですか?せっかくの仕事できないのですか?お体大切になさって下さい。

kouiuaaiusouiu
質問者

お礼

ありがとうございます。 せっかく手に入れた仕事なのに、手につかないのです。 こんな状況想像していませんでした。

関連するQ&A

  • 軽度のうつ病と診断されましたが休職はしたくない

    仕事中に考えがまとまらなかったり、夜眠れない(夜中に目が覚める)、楽しかったはずのことが楽しく感じられないなど うつ病の症状ではないかと思うことがいくつかありました。 心療内科で診てもらったところ 軽度のうつ病と診断され、投薬治療を受けることとなりました。 そこで質問です。うつ病は重傷となる前に治したいのですが、休職はしたくないです。 仕事を続けながらのうつ病治療は可能でしょうか? もちろん 無理は禁物なのはわかっていますが。。。 経験談などお持ちの方、いらっしゃいましたら ぜひ 話をお聞かせください。

  • うつ病で何度も休職できるのか

    以前うつ病で会社を一年間休職しました。 復職して一年たちましたが、またうつの症状が出てきており、心療内科に行ったところ、やはり中度のうつ病との診断でした。仕事を継続していくのが辛くなってきたので、また一年休職したいと思っています。 そこで、一般的に、休職とは何度もできるものなのでしょうか? 会社の就業規則にはそこまで記載されておらず、かといって直接人事担当には聞きづらいので、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • うつ病で休職すべきか?

    うつ病とパニック障害と診断され、現在薬とカウンセリングで治療中です。 一時期落ち着いていたのですが、ある日パニック障害の発作で、会社に行く事が出来ず無断欠勤となってしまいました。 後日、上司に呼ばれこのままでは周りに迷惑をかけるので、数日ほど休職し、今後どうするか(休職するのか、辞めるのか、仕事を続けるのか)考えて返事を聞かせて欲しいと言われ、現在休職中です。 病院の先生には、「あなたの場合は休職しても、仕事のことが気になって完全な休息にならない。今はまだ、休職はせずに薬等の治療をしながらもう少し様子を見たほうがいい」と言われています。 うつ病になった原因・・・・というか、引き金は会社の上司との人間関係です。 ここ数日、ゆっくり休んだためか、その上司から離れたためか、数ヶ月ぶりといっていいくらいに調子がいいのですが、このまま復職していいものか悩んでいます。 出来るという思いと、まだ無理なのでは・・・という思いで揺れています。 こういった状況なら、私はまだ休職すべきなのでしょうか?

  • うつ病による休職が認められない

    はじめまして。 現在、ドメスティックバイオレンスなどにより、うつ病を発症し、これまで1年以上仕事をムリにがんばってきました。 5月末から心療内科に通っていまして、通院当初から休むことを勧められてきましたが、業務責任上それができないと自己判断し、なんとかこらえてがんばってきましたが、それも限界か、と思い、医師の勧めもあり、休職しようと考えました。 ところが、会社(上司)が「休職はみとめない、なぜなら業務上支障があるから」ということなのです。 私に休職する権利はないのでしょうか?また、会社側がそのように言う権利があるのでしょうか? ちなみに私はきちんと医師の診断書も見せました。 その上で、上司の回答が、このような状態です。 私は、療養して、現在の職務に復帰したいと考えておりますが…。

  • 休職手続きトラブル

    現在、営業職のものです。ここ1ヶ月仕事上のストレスで 心療内科に通院しています。でとうとう昨日、うつ病で 心療内科の主治医から2ヶ月の休養が必要との診断書をもらいました。 会社の上司に連絡して、休職願と診断書を郵送して休職手続きに入ろうと しましたが、連絡してみると、一般専門医の診断書では休職は受け付けれなく、上司と産業医と私の3者面接で休職を決めないといけないといわれました。  私としては鬱が仕事や職場環境のストレスに起因するものなので、会社に行って上司に会って、休職の納得のいく説明のために病気に至った変遷を一から説明するというのが相当きついです。(携帯で上司には一から説明済みです。)  そこで皆様に質問なんですが、会社側は、一般専門医の診断書を無効にして、上司と産業医と私の3者の総意が全てというのは通る話しなのでしょうか? 病気の事情により、休職願と一般専門医の診断書を郵送という形をとらせていただきますと粘ろうと思うのですが、無理がありますでしょうか? ご意見、アドバイスお願いします。

  • うつ病で休職せずに退職を選択してしまいました

    うつ病で休職せずに退職を選択してしまいました うつ病などで傷病手当を受給されている方が結構いらっしゃるようですが、 傷病手当という制度?はどうやってお知りになられましたか? 私は2年ほど前(20代前半)、恐らくうつ病だったのですが、その状態で仕事を続けていていました。 就業後や休日などに病院へ行くこともままならないほどつらい状態だったため、病院は退職してから 行こうと考えていました。働いている時は、休職の制度もいまいちよくは知りませんでした。 それこそ手術などで入院するような人のための制度なのかと思っていました。 また職場の上司に心療内科で出される診断書を見せて、休職するという考えもありませんでしたし、 やはり、病気のことを知られてしまうのはかなり抵抗がありました。 体調の比較的良い日もたまにあったりするので、自分自身でも単に怠けているだけかと 自問自答してしまっていたので、周囲の人から見たらなおさらうつ病だとは信じてもらえなかった のではと思うし、偏見をもたれそうで怖かったです。 休職を上司に切り出すとしてもかなりの勇気が要りますし、私としてはすぐにでも退職して 会社から離れたいという気持ちだけでした。 心療内科を受診しようというという気力もなかったように思います。 このような状態であったため、私は退職という選択をしたのですが、在職中に風邪を理由にして 休みをもらって心療内科を受診したり、傷病手当のことを知っていれば、休職のことについても よく考えてみていたのではと思って後悔しています。 ここの教えてのサイトを見ていると、うつ病の方でもきちんと休職を申し出て(かなり勇気が要りませんでしたか?)、 傷病手当の申請もしていらっしゃるし、数ヵ月後に復職(周りの反応が気になりませんでしたか?)されていたりなど、 私とは違って、きちんと病気と正面から向き合っておられるのですごいなと感じてしまいます。 私はというと、傷病手当というような制度を知らなかったり、周りを気にしすぎるあまり、1日だけの欠勤も躊躇 してしまったり、病気のこともカミングアウトできなかったりと… 私ってやっぱり要領が悪く、考え方も変わってるでしょうか。

  • 鬱病で休職中の過ごし方

     数年前から鬱病の治療に通院して薬剤投与を受けていました。 一時は何もすることができなくなり、それでも仕事に無理やり出勤、夜はボロボロになって帰ってくることを繰り返してきましたが抗鬱剤と睡眠導入剤を服用し始めてから徐々に症状も好転して、何とか仕事にも普通に出られるようになり、その状態が数年続きました。  ところが、昨年、思いもよらずに昇進して係長になり、辛い思いをしながらもなんとか夢中で1年間が過ぎました。  しかし、最初の1年で無理しすぎた反動か、最近になって、朝、仕事に向かう途中で吐き気がしたり、そのままどこかへ逃げ出してしまいたいような感覚、胃痛、下痢、手の震えなどが出るようになりました。課長に相談しても「、怠けて、たるんでいる証拠だ。仕事に夢中になればそんなことを言っている暇なんか無いはずだ。」と言われて、さらにたくさんの仕事を押し付けられ、更には仕事の失敗を課長や課長補佐になじられるような叱責を受けることが増えるばかりでした。  そこで、以前から治療を受けていた心療内科に受診して症状と、職場での話をしたところ「それは鬱病が悪化しています。少しでも早く休んだほうが良い。仕事のことは後で落着いたら考えなさい。」と言われ2か月の自宅加療と診断書をいただきました。  明日、課長に事情を説明して診断書を渡して休職扱いにしてもらうつもりですが、鬱病の自宅での加療は医師に勧められた運動の他にどのような生活をすればよいいでしょうか?  また、先ほど、家内に事情を話したら、「家にいられるのはものすごく嫌だ。どこかに出かけて夕方まで帰ってこないで欲しい」とさっそく拒絶され、どうして良いか困っています。  同じような経験された方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。  また、自宅での加療期間が終わった後で復職する時は同僚、上司にどのような感じで接すれば良いでしょう。この点も今から心配で仕方がありません。

  • うつ病 診断、休職について

    3ヶ月前から心療内科に通っています。その心療内科は心療内科のみのクリニックで、病的な鬱ではないと診断されました。薬も最低限でエチゾラムという薬を処方されました。 しかし3ヶ月の病院通いでも症状は良くならず、心配してくれた知り合いに違う総合病院で診察を受けることを勧められました。ちなみにその知り合いはキャリアアドバイザーで今まで鬱傾向の人を見てきています。 総合病院で違う心療内科を受診していること、現在の症状をお話ししたところ鬱になりかけでまずは休職し休むことが最優先と診断されました。 今回処方された薬はゾルピデム、スルピリド、サインバルタ、ロフラゼプと以前のクリニックより多くの薬を処方されました。 以前のクリニックでも休職の話はありましたが、そのクリニックは休むのも1つでそれは私の意思に任せると言う感じでした。 症状が良くならないと言うことで、今回総合病院を受診しましたが、クリニックとの薬の処方、また診断結果が違うためどちらを信じれば良いのかがわからなくなってしまいました。 体の症状としては、意欲集中力の低下、記憶力の低下、体のだるさ、やらなくてはいけないと分かっていてもやれない、判断力の欠落など頭が回ってない状況、テレビを見るのも嫌、人と話すとつかれる、大好きだったお酒が飲めなくなったなど半年位続いています。 多分原因は仕事のストレスからきてるのではと内心わかっていますが、休職するのにも今の会社は鬱に理解がなく休職=退職かと思ってます。 しかし家族もいるため生活があるため簡単に休職と言う判断もつきません。 長くなってしまいましたが、まずどちらの病院の診察が正しいのか、 休職するべきなのかこの2つアドバイスいただけたら幸いです。

  • 軽いうつ病で休職

    販売の仕事を12年続けている35才、独身女です。 昨年2月に職場環境が変わり、先月末 子宮筋腫があることが分かり( まだ手術しなくて良い) なんだか仕事で失敗することが多くなり 最近 心療内科を受診したら 軽いうつ病だと診断されました。 来週から1ヶ月間 休職することになりました。 私は 昨年7月から親元を離れて1人暮らしをしています。 今の住まいから実家まで車で30分の距離ですが のびのびした生活を求めて 1人暮らしを始めたのですが 実家に帰ったほうが良いでしょうか? 実家には 母と1つ違いの妹がいます。 家族は 仲が良いのですが 私が快適な生活を求めて家を出てしまいました・・・。

  • うつ病になって5年、慢性化しているのでしょうか?

    約5年前より、うつ病と診断され、投薬治療や数回の休職を繰り返して来ました 本当か否かはわかりませんが、治る人は3年以内位で治ると聞きました 現在も休職中で、病状もひどくなる一方です 5年という期間を考えた時、生涯治らないと覚悟しなければならないのでしょうか