• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塾に行くと自分から言い出した子供)

塾に行くと自分から言い出した子供

このQ&Aのポイント
  • 勉強が苦手な小6の息子が、自分から塾に行くことを言い出しました。これまでは勉強も塾も嫌いだった彼が突然変化したことに驚きました。彼のやる気スイッチが入ったのでしょうか?
  • 小6の息子が自分から塾に行くことを言い出しました。これまでは勉強も塾も嫌いだった彼が突然変化し、前向きになっています。彼のやる気スイッチが入ったのか、私も驚いています。
  • 小6の息子が自分から塾に行くことを言い出しました。これまでは勉強が苦手で、塾も嫌いな性格でしたが、最近は前向きになっています。彼のやる気スイッチが入って、親としても驚いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

それは「見守り」効果だと思います。 よく過保護と言いますが、過保護とはその子ができることをスタートのタイミングまで口や手を出してしまうことです。 これが頭で分かっている方でもなかなかできなくて大変なのです。 何度もぐっとこらえるのはすごいですね。 人間には「こままではまずい」と思い気合いが入る力がもともとあります。 自主性や自発性というものですが、今はなんでも口や手を出されてしまうので育たない子が多いのです。 これらが発達しないとひどいいじめや不登校の原因になります。 ここでもう1つアドバイスさせてください。 息子さんに夢や目標はあるでしょうか。 もしあったら具体的な進路を設計してみましょう。 私はもう中学で進路を組み立てるだけの目標を持てる教育に変えるべきだと思います。 きちんとした目的を持っている子は簡単にくじけないしやる気もでるものですから。 仮になければ得意や長所を考え探してみましょう。 なぜ今の教育が軽視してるのかわからないほど大切なものだと思います。 でも今一度、焦らないでくださいね。

noname#193961
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供は友達の影響より、自分で好きなことを見つけるタイプで、 今すごく好きなことがあって、 将来はそのような仕事をしたいと思っているようです。 同級生に、興味がある人はいないからつまらないなと言うようなことを言っていましたが、 別の学校の子供で、息子と同じような趣味の子がいて、 その話をした時に、「世の中は広いし、自分の好きなことと話が合う人はいるよ。視野を広げたら、色んな人に出会うし、 勉強することで未来が広がるよ」と言い続けていたら、 未来の自分に目を向けて歩み始めた感じがします。 でも、私自身はその仕事に絶対につくと言うよりも、 その好きなことを仕事にしたいと思って、好きでい続けて 頑張り続けているうちに、そのプロセスで様々な発見や出会いがあるので、より自分らしさを見つけていけるのではと思います。 今は塾に行くことで、様々な学校から来る人たちと会うのを 楽しみにしている様子です。 良い出会いがあるといいなと、というか 出会いを良い出会いと思える強さや前向きさが大事だなと思います。 今まではほんとうに引っ込み思案だったので、 息子の変化がうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塾のコース変更(中学受験)

    新4年生になる息子のことなのですが、 幼稚園から小学2年の12月まで公文を習っておりました。 でも、宿題をするのにも時間がかかりやる気がなくなってきて 最後には、「僕は、教室でも誰とも話をしたら駄目で、 プリントだけずっとこなしていくのは嫌だ! 塾に行きたい!先生と友達と話したり、発表したりしたい。」と 言い出し、上位公立高校を最終的に目指す地元の塾の冬期講習に 参加さしたところ、子供が「ここに行きたい!」と言って、 今は楽しく通っています。 主人と話し合い、中学受験も考えております。 そこで冬休みに息子に話をしたら「中学受験してみる。私学もいいかも。」という事になったのですが、 そうなると、今の塾の中学受験コースを開催している教室に電車に乗って行かないといけなくなります。 それを知った息子は「今の先生や友達と変わりたくない。僕は 教室が変わると思っていなかった。」と言い出し、本人の気持ちを今は優先してそのままの状態なのですが、やはり親がある程度上手く導かないと中学受験と言うレールに乗り切れないのでしょうか? 4年の夏まで遊ばせてあげたいという気持ちもあるのですが、それだと遅いのでしょうか?何かアドバイスがあればお願いします。

  • 中学受験の塾探し

    小学4年生の姪のことなんですが、中学受験を希望していて、今、塾を探しています。先日ある塾の説明会へ行くと、春期講習や冬期講習は必ず受けるようにと説明されたそうなんですが、そういうものなんですか?冬休みは毎年書き初めの代表で学校へ通うので、冬期講習参加は厳しいと告げると、冬期講習の申込み、お支払はとりあえずして頂いて、欠席するかどうかは自由です。みたいな事を言われたそうです。何かふにおちないんですが、春夏冬講習が自由参加という塾はありませんか?

  • 関西に住んでいて関東の中学受験したいのですが

    転勤があり今関西に住んでいます。 中学には関東に戻ろうと考えています。 5年生の息子がいて、中学は関東の中学を受験させようと思いますが、 そういうのもできますか? 心配なのは塾で関東にもある日能研に行こうかと考えますが、 塾の方はいろいろ対応できるのか心配です。 もうこの時期では受験を考えるには遅いかもしれませんが、 基礎学力は小学校の先生からもかなりできると言われて この学力ならと受験を勧められました。 今まで受験というものを考えいなかったため 私も何を調べてよいかもよくわからなくて。 お勧めの塾や関東の中学受験ついてなど、 少しでも情報が欲しいのでお願いします。

  • 子供の能力に合わせて教えてくれる進学塾はありますか?

    4月から4年生になる男の子をもつ母親です。中学受験を考えています。3年生の時から進学塾に通わせていますが、最初に塾を選んだ時はあまり深く考えず、「楽しそうだな、これなら息子も無理なく通えるかも・・・」と言うものでした。実際楽しく3年生が終わり、4年生になったとたんがらりと受験色が濃くなりました。成績順のクラス分けでは一番下のクラス、毎週あるテストも平均点に手がとどくことの方が少ないなど、散々です。息子は今のところ特に辛いというわけではないのですが、内容を見て見ますと「息子には難しすぎるかな。」という気がいたします。このまま通わせてはたしてついて行く事が出来るのかと思います。塾を変えようとも思うのですが、進学塾によっては、志望校のレベル別に内容を変えていたり、子供の能力別に内容が違うというところもあるのでしょうか? もしそういう進学塾をご存知の方がいらしたらぜひ教えて下さい。 息子の通っている進学塾は大手で、クラス別に多少内容は違うようですが、テキストは同じです。出来る子はより難解な問題に取り組むので、息子は最低ラインに追いついて行けないというところでしょうか。ただ嫌がってはいないのでこつこつやればついていけるようになるのか、塾を変えて基礎を身に付けたほうが良いのかも迷うところです。 息子の学力は、学校のテストはほとんど百点を取ってきますが塾では下から4分の一くらいというところです。

  • 塾の必要性について

    私はただ今中学3年生のものです。高校受験が近づく中、今までいってことのない学習塾に、とりあえず冬期講習を受講しに行こうと思います。長野県内で良い塾があったら教えてください。また、私は高校に入ったら、大学受験のために塾へ通いたいと思っています。それは私が京大志願だからです。京大というと、私のような凡人が行くところではないかもしれませんが、挑戦はしてみたいと思っています。そこで、どの塾がおすすめか教えてください。また、Z会が良いということも聞くのですが、学習塾のようなところとどちらが良いのでしょうか?

  • 塾の先生から告白されて・・

    私は高2で塾に通っています。(個別指導) そこで教えてもらっている先生(男性)に一週間前突然告白されました。 相手の先生は大学生です。 話も合うので最初はアドレスだけ交換して、一ヶ月に一回ぐらいやりとりをしただけです。メールも、大学の選び方や大学受験について教えてもらっていたのですがある日冬期講習のことで話たい。 と言われ塾に行って面談室で話していたら、突然告白されました。 『無理です』と言ったら『考えてみて』と言われました。 まだ返事をきちんとしていません。 私の考えとしては、生徒と先生。という関係なのだから付き合ってはいけないと思います。 でも、なんだか人をふるのってかわいそうで・・ なかなか言えません。 そんなふうに言われたら、変に意識しちゃうし・・ どうしたらいいですか? 本気で悩んでいます。

  • 塾講師のバイトをやったことある方、教えてください

    学生時代に塾の講師のバイトをやった方、 または現在やられている男性の方にご意見を聞かせて頂きたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。 小6の息子が中学受験で大変お世話になった塾の先生がいます。 集団授業では丸2年間お世話になり、また、受験前の3か月間は個別授業でもお世話になりました。 息子は受験直前までサッカーを続けており、勉強とサッカーとの両立に大変苦労しましたが、 その先生は息子の空き時間に合わせて出勤し、少しでも多くの時間を一緒に勉強できるように、 ご自分の時間を調整して下さりました。 特に受験直前には朝から晩までずっと勉強を見て頂き(こちらがお支払しているのは1時間分で、 残りの6時間以上は塾側のご厚意でした)、 そして受験の日の朝には、毎日、早朝から最寄駅に立って受験に行く息子を激励して下さり、 試験が終わって塾に顔を出すと、先生が待ってて下さって、受けた試験の自己採点やら 間違えた個所やわからなかった問題をその場でフォローして下さって、 翌日の受験に気持ち良く臨めるように息子の心を支えて下さいました。 息子は、第一志望校だけには残念ながらご縁がありませんでしたが、 第2志望校以下、こちらの望んでいた以上の結果を残すことができました。 先生は、息子が合格を頂いた時も不合格になった時にも、一緒に笑って一緒に泣いて、 まるでご自分のことのように、常に息子の心に寄り添ってくれました。 息子が無事に中学受験を乗り越えられたのは、すべてその先生のお陰だと感謝しております。 受験前から、その先生は若い社員先生なのだろうか?学生のバイト先生なのか? 気にはなっていたのですが、そういうことを尋ねるのは失礼かな、と思い、聞けずにいました。 が、受験が終わり、ちらっと話す機会があった時に先生の方から 「実は3月いっぱいで塾を辞めることになってます」と言われました。他県で就職するようです。 今現在、息子は週に1回、個別で先生に中学入学前の勉強を見て頂いてもらっています。 先生がお辞めになるのなら、この機会にぜひ、今までのお礼をしたいと考えております。 塾としては個人的なお礼は一切受け取れないとのことで、合格を頂いた時にも こちらはあえて何もしていなかったのですが、 先生が辞められるのであれば、ぜひ、感謝の気持ちとして何か差し上げたいと思っております。 本当に本当に、勉強面はもちろんのこと精神面でも大変お世話になった方なので・・・。 そこで、何を差し上げれば喜んで受け取って頂けるものなのでしょうか? 息子は先生に何か品物(プレゼント)を上げたい、と言っているのですが、 大学生の男子の気持ちは小学生の母親の私にはさっぱり分からず、 また、こちらのセンスでいらぬものを押し付けるのもどうか?と思ったりして、 なかなか良いアイデアが浮かびません。 また、お渡しするタイミングや他の先生方の手前もあるので、 あまりかさばるようなものは躊躇われます。 そうなるとやはり無難なのは商品券かな・・・と思うのですが、どうでしょうか? 明らかに商品券だと察されてしまうと受け取って下さらない可能性もあるので、 子供からのお礼のお手紙としてさらっとお渡しし、 その中に商品券(1万円程度を考えてます、この額も妥当なんだか?悩むところですが) を忍ばせておこうか、と考えているところなのですが。 たとえ塾を辞められるとはいえ、こんなことをされては先生としては困りますか? 塾には内緒で、でも本当によくして頂いたので感謝の気持ちとお礼をしたいのです。 どんな形で表したら、自然に受け取って頂けるでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 子供の塾、どこがいいですか?

    来年から小学生になる息子がいます。 現在は3歳から個人宅でやっている英会話に通っているぐらいで 特に習い事もしてません。 将来、中学受験を考えて、小学校に通い始めたら 塾に通わせたいと思っています。 3月生まれのせいか、他の子より、まだまだ赤ちゃんぽくて 気が弱く、甘えん坊の息子。 いきなり授業!!!って感じの雰囲気は無理かなぁ・・?と 思うので、楽しく、勉強に興味を持てるような塾が無いかなと 思っています。 私の親は「四谷大塚」というのが良いらしいよ、と言っているのですが よくわからないので、実際、お子さんを塾に通わせている方などの 情報をお聞きしたいです。 よろしくお願いします!

  • 塾の先生が忘れられない

    こんにちは。中三女子です。 今、好きな先生のことが忘れられず困っています。 その人は塾の先生で、私は小6の頃から教わっていました。集団なので、直接話す機会は少なかったのですが、よく授業外で友達も交えて喋ったりしていました。私は、塾の先生の中で一番その先生と仲が良かったと思います。そして、気づいたら恋愛としての好きになっていました。 しかし、先月の中旬、突然先生が塾を辞めることを発表されました。理由は教えてもらえなかったのですが、まったく別の業種に転職する、と言われました。 そしてその発表から一週間も経たないうちに、先生はあっさりと塾を辞めてしまいました。 私は最後の日に先生への感謝と自分の連絡先を書いた手紙を渡しましたが、いまだ連絡は来ていません。 先生は元々真面目な人だったし、自分に脈がないのは分かっていたのでそこにあまりショックは受けなかったのですが、塾に先生がいないことが辛くて辛くて仕方ないです。 先生がいなくなってからというもの、全く勉強に手をつけられなくなってしまいました。 受験生だから勉強しなきゃとは思うのに、先生に教わっていた国語のテキストやノートを広げるだけで涙が出てきます。何をしていてもふとした時に先生を思い出して、泣いてしまいます。 あと一年先生が辞めるのが遅ければ、あるいは私が生まれるのが早ければ先生に受験をサポートしてもらえたのに、この授業もこの講座も先生が受け持つはずだったのに、と考えて、やるせない気持ちになります。考えても仕方ないと、どうしようもないと頭では分かっているのに。 残り半年で受験です。このままでは、どんどん成績は落ちる一方です。もう私にはどうすればいいか分かりません。きつい言葉でもいいです、アドバイスお待ちしております。 長文・乱文失礼しました。

  • 塾について

    現在中学2年です。 私の中学は県内で特に偏差値が低く、450点あれば5位には余裕で入れるレベルです。私はその中の4.3.2位をうろうろしているのですが、最近偏差値70前半の高校に行きたいと思い始めました。そこで質問があります。 今の私の学力でその高校に行くのは非常に厳しいと思います。なので塾を検討中なのですが、塾に行って勉強して、その高校を受験できるくらい学力を上げることは可能ですか? 今の私の勉強は、テスト期間に2.3時間勉強するだけです。勉強する習慣がついていないため、テスト期間以外ではついだらだらしてしまいます。最近は問題集も解いていますが、応用問題では分からない所を教えてくれる人がいないので、あまり進みません。 塾に行くことの利点・欠点も教えてもらえると助かります。