• 締切済み

公務員の解雇について

公務員です。公務員の病院勤務です。総務部で仕事をしている係長です。今年の4月で移動になり、 毎月80時間くらい残業しています。土日も出勤で休みがありません。自分は、人がよく、仕事をすぐに受けてしまいます。小さな仕事は、こつこつ完了していますが、大きな仕事や時間がかかる仕事が期限にまにあいませんでした。その責任ということで、降格届けを出せ。ださなければ首にするといわれています。分限処分という形です。降格届けをだせば首は、まぬがれますが、仕事量が多すぎて、精神的にも追い詰められ、仕事を完了できないのは、自分の責任です。私には、課長や事務長、院長など上にはたくさんいるのですが、私だけがこのような責任をとらないといけないのでしょうか?アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.3

公務員のダメな見本ですね。 役職における権限の境界線が詳細にはわかりませんが「係長」なのですから業務の経過を上に報告するパイプ役であることはどんな組織でも求められるところ。 「納期」というのは民間では絶対防衛線でありトラブルで遅れれば外注を使ってでも間に合わせようと努力する。間に合わなければ金銭的に罰を受けたり次の受注がなくなります。 公務員は民間が遅れると郵便代金をかけて遅延損害金を請求するくせに還付などは手続きから1ケ月~など納期が大幅にアバウトです。 話しが逸れましたが80時間の残業が多く大変だと思っていらっしゃるなら(土日勤務をカウントすると平日はほぼ1時間程度では)やはり世の中からズレているとしか考えられません。 >私だけがこのような責任をとらないといけないのでしょうか? 指示待ちで納期を遅らせた責任は一次的には質問者にあり現状の「係長職」の力量に満たないと再判定されたのです。 その資質の満たなかった質問者を責任者に据えた任命責任はまた別の話しとなります。 ただこのケースだけで「分限免職」というのは行き過ぎだと思いますけど。

noname#187562
noname#187562
回答No.2

期限付きの仕事は、最優先にしないといけません。遅れると支払資金が回らなくなるような仕事なのでは?自分の判断で仕事を増やして自分自身の動きが取れない状況を作るのは失敗です。転勤して直後にその状況に陥るのはちょっと甘かったとおもいます。その転勤こそが実は試されていたのでは?結局、”仕事を期限に間に合わないから” とう理由にされてしまします。業務分担をこなす必要があります。その”降格届け”の提出義務などはわかりかねますが、相談する相手は上司でしょう。それだけ残業したパワーで”再起”するしかないですよ。首なんかになっては目も当てられません。人生長いからいろいろあるとしかいえません。そのうち理解者が現れえるまでコツコツやるのが今後の正しい方向です。辞めるのは降格よりも最悪の選択になります。昔こんなことあったよなあといえるまで頑張ってみては?

sankonnaonao
質問者

お礼

ありがとうございます。何でも受け入れて仕事を増やしたのは、事実です。業務分担は、生命線ですね。部下にも協力をもっとあおげばよかったです。でもそのコントロールを上司がすべきであったとも少しは思います。まったくほったかされましたから。 親切な答えをありがとうございました。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.1

>自分は、人がよく、仕事をすぐに受けてしまいます。小さな仕事は、こつこつ完了していますが、大きな仕事や時間がかかる仕事が期限にまにあいませんでした。 人がよいとかは関係ありません。要はあなたは係長という立場ですから、仕事がこなせると判断できたから引き受けたとなります。自分がこなす仕事量が判断できないのでしたら中間管理職の資格はありません。 少なくも仕事が間に合わなくなる前に上司に相談してください。期限に遅れるなどもってのほかです。仕事を押し付けられているというならその点で相談してください。今回の相談からすると降格は当然と思えます。

関連するQ&A

  • 公務員が勤務時間中にネットオークションに没頭

    私は公務員なのですが、最近、上司である係長が勤務時間中にネットオークションをしていたことが分かりました。 私は、同僚から係長が仕事中にネットオークションをしているようだということを聞き、その係長が席を外した隙に、彼のPCの画面を見ました。すると、タスクバーに最小化されたオークションのページのウインドウが6、7個あり、その全てがジーンズ等、仕事には全く無関係なものでした。 後日、彼のIDを調べたところ、2年程前に初めて落札して以来、150以上の商品を落札していたことが分かりました。落札した商品の全てが、やはりジーンズ等、仕事には全く無関係なもので、しかも入札した日時は明らかに勤務時間中(平日の昼間)ということも分かりました。 私もオークションで商品を購入したことがありますし(勿論、家で)、オークションに参加したことのある方は分かると思いますが、落札するためには、割と頻繁にチェックするものだと思います。そう考えると、2年間で150件以上も落札するということは、オークションにかなりの時間を費やしていたと推測できます。ちなみに、その係長は自宅にPCは持っていません。 最近、課長もその事実(2年以上もの間、勤務中にオークションをしていたこと)を知ったのですが、課長からは口頭での注意のみ。 私個人の感覚としてはあまりにも軽過ぎる処分だとは思いますが、逆にどの程度の処分が妥当なのかも分かりません。 他の自治体では、公表しているものでは、降格や減給などの処分もあるようですが。(公表されたのは、氷山の一角だとは思いますが・・・。) 長々と書きましたが、この係長に対する処分(処分と言えるかどうか・・・)は妥当だと思いますか? 「勤務中にそんなことが出来るなんて、人が多すぎるのでは?」と言われれば、私自身もそう思いますが、私たち部下は、少ない人数で目一杯働いています。

  • 公務員の役職について教えてください

    仕事で公務員の方と名刺交換する機会があるのですが 課長、係長、部長、次長などは分かりますが 参事 参与 主幹 主査といった役職の身分度が分かりません。  民間の役職でいうとどれくらいの役職のレベルだと 思えばいいのでしょうか? また、偉い順にならべるとどのようになりますか?

  • 地方公務員同士の不倫について

    知人の地方公務員の不倫が、最近、明らかになり、以下の点についてお尋ねします。 以下は、当事者ではない第三者から聞いた経過です。 地方公務員の既婚男性(上司)と未婚の女性(部下)という関係です。既婚男性は、家族と別居中という状態です。二人は不倫関係になり、子供が生まれました。男性が認知しなかったのか、女性が子供を扶養家族として申請したことから、不倫が発覚しました。申請の祭、事務方から「父親はだれか」と執拗に尋ねられたことから、父親の男性が明らかになったということです。 事務手続きは別にして、「個人情報」が非常に簡単に職場で噂になりました。最終的には、噂は広まり職場の責任者の耳に入りました。職場の責任者は、二人の不倫について「言後同断」と言っているそうです。 以上が経過の概要です。一般論として、職場の雰囲気を乱したこのような公務員に対する懲罰・処分には、通常どのようなものがあるのでしょうか。仕事に対する影響は、産休を除いて殆どないようです。不倫は、自由恋愛という意見もありますが、公務員である限り、そのようなことは通用しないように思います。公務員としての信用失墜などの観点から、懲戒処分や分限処分などの可能性の有無についてアドバイスをお願い致します。

  • 役職につくことになりました。

    私は25歳の医療関係の仕事をしている女です。 先日、課長から『院長から(私)に主任になってほしいって打診があった』と言われました。 私は3,4度断り、事務長や院長に直接打診された時もはっきりとした返事をしませんでした。 院長としては、私でなくても誰でもいいといいました。ただ、私が一番経験年数が長いから選んだそうです。 私が断ると、私以外の人が打診されることになるのですが、私の部署には役職につきたくないという人がほとんどですし、きっと言えないだけで就きたくても、私に気を使う人が出てくるでしょう。 私は仕事を辞めることを考えました。 しかし、私が辞めると、役職に就きたくない私の後輩達も次々を辞めていきます。 困った課長は、『今やっている仕事をすればいいだけだよ。主任と言う役職がつくだけだから』と言いました。 私としては、主任の仕事もよくわからないし、大勢をまとめる自信もありません。 それに、精神的にも身体的にも不調が続いており、責任を負う仕事はやりたくないと思っています。やる自信もありません。 就職活動をするには遅いうえ、一人辞めてしまって忙しくなっていたので、(家族への仕送りもあって)辞めることもできませんでした。 結果的に課長に『やって』と言われ、『今やってることをやるだけでいいのなら』『中途半端はよくない、自分に逃げ道を作る』と思い、引き受けることにしました。 しかし、実際は課長は私に主任としてやるべき仕事の内容を隠していました。その内容は、私がずっとやりたくないと言っていたことで、隠されていたことで一気に不信感が出てきました。 そこで相談なのですが、返事だけとはいえ一度引き受けてしまった主任の役職を断ることができるのでしょうか? そのときはやはり、クビになることを覚悟するべきでしょうか? クビになったらなったでいいとも思っているのですが…

  • 病的な公務員の解雇等

    A子50歳代・・・トラブルメイカー 力関係の弱い者には、パワーハラスメント執拗なないやがらせを行います 上司には、基本は追従しますが、気に入らないことがあると、業務命令に反抗的な態度を示します。 どの職場にいっても外部や内部で自己中な行動でトラブルを起こしています。 しかし、そこはことなかれの公務員の職場です ゆわゆる、たらいまわしです。 過去暴言、仲間はずれ、執拗な仄めかすあてつけ、注意されると会話にならない言い訳、 ミス等をでっちあげ、等々問題行動をおこしています。 どの職場も1年で違うところへと職場長たちの暗黙の了解です。 このたび、めでたくも自分のいる職場にきました。 仕事の引き継ぎから「そんなことはわかっている」いきなり暴言を吐かれました。 仕事を頼む時も腫れものを扱うように同僚もしています。 かなり自己主張のつよいわがままな人かと思っていたんですが、行動があまりにも異常なのでネットで 調べたとこと「自己愛性人格障害」にビンゴでした。 ・悪口大好き ・反省しないので会話が成立しない ・つねにいじめるターゲーっットを探す・・・ 確信したのはそうやって最近いじめ抜いて退職させた人間のその後について快感の眼で 語りだしたのです。まわりはドンビキでしたが。相槌を打たないのが気に入らないのか しばらく口を利かない挨拶をしない、無視をする等の行動をとっておりましたが、 誰も反応しないのが残念らしくまたメインターゲット以外の人間の懐柔するような行動がでました。 それに安心したのか、ターゲットに因縁としかいえないような理由で被害者づらで中傷を始めました 一応、直属の長で、これはさすがに行き過ぎだろうと、会話にならない会話でしたが 「あなたの考え方は間違っていると思う」とはっきり伝えたところ興奮して「気持ちの問題よと」話をすり替えにきたため、こちらもキレてしまい「あなたはあなたの気持ちがあるだろうが、俺もあなたの これまでの行動に関しては自分も「気持ちを考えてくれない?」といったところむくれて帰宅 それ以来、挨拶をしても自分とメインターゲットは無視、会話もわざと自分らを外します (いやがらせのつもりだとおもいます)、話さなくてもいいので気が楽なのですが仕事を指示するときに あからさまに反抗的な態度が激化しております、、、その他の目に見えないような仄めかし、嫌がらせが毎日続いております」自分の上司に相談しましたが・・・なんとか受け流して・・ というか仕事に支障もきたしており、自分含め他の同僚も恐いのでノイローゼ気味で職場が滅茶苦茶です。 総務部署も公務員ですので逃げ腰です・・・ 報復等も考えられますが解雇や総務部署に配属替がどうやったらA子から逃げれるでしょう?

  • 解雇じゃないの?

    9月末日に上司より「社員にならないという希望だったし、会社としてもアルバイトを雇わない方向になったから10月いっぱいで申し訳ないんだけど・・・」と解雇を宣告されました。書類などはとくに無く、仕事を探したり、面接などの理由で休むのは問題なくさせてもらっています。  しかし、先日総務の方より「退職届を出してもらわないといけないから」と言われ、早速届け出の書き方を調べたところ、それは一身上の都合になりおかしいのではないかと思い、提出していません。私は昨年の11月12日からこの会社で働いており常勤のアルバイトで雇用保険も払っています。就業規則に解雇できる理由として挙げられている項目に当てはまらなくも無いのですが、あきらかにクビだろうと思われるものはないと思います。 また、就職する際に誓約書なるものを渡され母にサインしてもらいましたが「形だけみたいなもんだから」と総務には言われていました。損害の責任があるとかそのような内容だったと思います。 確か一部は母の手元にありますが二部は会社にあるはずです。  このような場合でも自主退職になってしまうのでしょうか?

  • 国家公務員の「免職」について

    ドラマ「相棒」シーズン3を見ていて「はあ?」となったので質問します。 第4話「女優」というエピソードで杉下右京が免職になりました。人事課絡みの正式な処分で監察からの純粋な「処分」という意味合いでした。完全に懲罰です。 ただ「懲戒免職」とも「分限免職」とも言わずただの「免職」でした。で、そこで既に「?」となったのですが更にわけわからない事に、当時亀山薫が所属していた麹町署の署長が右京を拾い上げました。何の説明もなく「免職」になって失職した筈の右京と薫にコンビを組ませ、当たり前のように右京は「警察官として」行動していました。 ここで考えられるのは国家公務員と地方公務員の差ですが、それにしても懲罰の意味合いで監察から処分された右京は失職した時点で「警察官ではなくなる」のでは?地方公務員は辞職すれば二度と公務員には戻れませんが国家公務員はそうではありませんよね?そのマジックを発動したという解釈でいいのですか?しかしそれなら監察の存在意義が全くなくなるのではありませんか?混乱して先を見続ける事が出来なくなりました。 現実の警察機構に於ける「国家公務員の免職」にあてはめると、上記の右京のパターンは有り得るのですか?それとも「テレビドラマになにめくじら立ててんだ」「こまけえこたあ」で納得しなければならない事象なんでしょうか。この「女優」というエピソードに於ける特命係は「ファンタジー」だと解釈すればよろしいのでしょうか。本当に意味がわかりません。 どなたか警察関係に詳しい方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 上司の不当な扱い

    地方で働く公務員です。仕事をしない上司に命じられある仕事をして、そのことが結果的にミスをおかしたと責任を取らされ降格されました。市長が独裁的で自分に迎合するものがどんなに無能でも出世させ、そうでないもの、市長に物申すものは降格です。このような理不尽な状況を打破するには何処へ訴えればいいのでしょうか?ミスをしたのはヒラメ上司のせいなのに、あほな上司の責任とらされ降格され、もしかしたら辞めさせようとしているのかも。何かありましたらアドバイスお願いします。

  • 社内での暴行事件について

    社内での暴行事件について よろしくお願いします。 先日、社内で暴行事件がありました。しかし、会社の処分を巡って社内が騒めいている状況です。 事件の詳細 (分かりやすいように改変してます) 主任が見てる前で係長が課長に殴られた。主任は総務に報告しなかった。後日、その噂を耳にした誰かが総務に匿名で報告。調査が行われて3人とも認めた。課長には処分が下された。 ここまでは納得できます。しかし驚くのは主任まで軽いとは言え処分されました。理由が不作為だとか幇助だとか難しい法律用語でした。 これって妥当な処分でしょうか?誰だって上司の不正を通報したりしにくい心情だと思います。この件で主任を処分なんておかしい気がするのですが、どうでしょうか?

  • 公務員の有給について

    いま私は地方公務員で市役所勤務です 有給をとりたいのですが窓口が忙しい、業務に営業がでるっといい課長が許可してくれません。 有給をとるには休暇届けに自分の印を押して課長の決算後人事にもっていくと有給成立です 人事から人事課長→市長っと決済区分があるのでそこまで人事の人が決済をとってくれるのでしょうが  こういうときはどうすればいいのでしょうか? いままで有給をとるのは当然の権利だと思っていただけに納得できません しかも公務員でこういうことをされると 今年も有給が上記の理由で一日も取れずに来年にはまた20日の有給が消えてなくなります 法的根拠を叩きつけて有給消化したいのです いいアドバイスいただけないでしょうか よろしくお願いします。