保護者の方々への行事案内の訂正について

このQ&Aのポイント
  • 保育園の父母会会長が先日の行事案内の訂正のお便りを再配布したいと相談しています。頭語や結語の文例についてアドバイスを求めています。
  • 保育園の父母会会長が行事案内の訂正のお便りを再配布したいと相談しています。急ぎのお便りで、頭語と結語の文例を助言してください。
  • 保育園の父母会会長が先日の行事案内の訂正のお便りを再配布したいと相談しています。アドバイスや文例が欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

お便りの書き方

保育園の父母会会長をしているものです。 先日来月開催される保護者の方々に参加していただく行事の案内のお便りを配布したのですが、会場が間違っていました。 そこで、訂正のお便りを再配布したいのですが、お知恵を貸してください。 急ぎのお便りですので、頭語は【急啓】結語は【草々】で作成していたところ、他の役員の方から、【急啓】はお見舞いの時などに使うものだから間違っているとの指摘を受けました。 頭語から結語までの文例などあれば助かります。 以下は現段階で考えている文章です。 急啓 晩秋の候、保護者の皆様方には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。日頃は役員活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 さて、先日配布いたしました○○○○○のご案内に誤りがございました。場所を○○○としておりましたが、○○○での開催となります。訂正してお詫び申し上げます。 ご多用中とは存じますが、ぜひともご参加いただけますようお願い申し上げます。 下記の出欠票は先日のものと同じ様式となっております。ご記入のうえ、○月○日(○)までに各クラス担任までご提出くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 草々(右寄せ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

急啓は、サイトによっては「急を要するときに用いる頭語です。悔やみ状や、見舞い状などに使います。」とあります。 http://mc2.civillink.net/biz/biz2.html そのような記述のないところもありますが、たまたまこのようなサイトを見ている人がいたら常識のない人だと思われます。 誤解を生まないためにも急啓は避けた方がいいでしょう。 更に書くと「急啓」で時候のあいさつは不要です。     従ってやはり無難に拝啓で書き起こしたほうがいいでしょう。 最後は当然敬具で結びます。

kitty-melody
質問者

お礼

ありがとうございます。 【拝啓】【敬具】でお便り作成いたします。 とても参考になるサイトの添付まで、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 草々と早々

    先日、TV番組で「早々」ではなく「草々」ですね、と放送した後、「早々」というのも使うとのことですので、お詫びしますとありました。 旧文部省の本には、「草々」とは、「草」には「そまつ」の意味があり、「草々」は「急いで書い たので十分に意を尽くしておりません」ということになる。したがって、「急啓 」や「前略」に対して用いられる。「拝復」「再啓」などに対しても、それを急いで書いた場合は「草々」でよい。ただし、「謹啓」の方は特に丁重な場合に用いる形であるから、これを「草々」で結ぶのはふつりあいである。 という説明がありますが、「早々」については説明がないので、「早々」は間違った表現だと思っておりました。 「早々」は、正しいのか、許容されているだけなのか、知りたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • PTA総会は議長を選出しないといけない?

    質問させてください。どうぞよろしくお願いします。 PTAの総会を毎年開催していますが、出席者というと前年度役員・新役員のみという現状です。新役員はすでに書面で承認されています。議事としててはすでに書面で配布されている、役員紹介、予算決算、活動報告、活動予定となっています。当日は、内々に声掛けをしている議長、副議長が選ばれ、上記3点について、ずらずと読み上げていくだけです。通常質問もなく、承認されて終了ということです。その間読み上げなど担当も変わることから約1時間。 その承認後はコーラスの演奏、教職員方の紹介などかなり楽しいものです。 しかし、いかんせん、参加者が役員のみという現状では、意味があるのかどうか疑問でなりません。保護者からも書面承認でいいから、すでに配布されているであるから、簡潔に、異議ありませんでしょうか?と問いをしてもらい、質問があれば答える。形式も大切だが、多くの保護者の参加を求めることが先決ではないかという声がでています。 質問、規約上は総会を開催することは明記。出席者(委任上を含む)の過半数で承認。とあります。 上記について、書面承認が可能か。議長選出など行わず承認されている会長が会員に対して簡潔に承認を得るということは可能でしょうか。 もし、現規約で難しいとすると、上記方法をするために、どのように規約を改正すればよいでしょうか。(規約のためにPTAがあるのではなく、会員ひいては子どもたちのための規約というよう、前例踏襲は打開したいと思っています。)どうぞお願いします。

  • PTAの無意味な運動会を廃止する方法

    町のPTA連合会が行う保護者の親睦を深める運動会が休日にあります。しかし、自主的な参加者はわずか0.1%しかなく、PTAの役員が強制的に参加して開催しているに過ぎません。先生たちもごく一部仕方なく参加している状況です。 PTA会費を使って誰も参加したくない運動会が無駄に開催されているのです。 これを廃止するよい方法はありますでしょうか。

  • 手紙の書き出しについて

    手紙の書き出しと結びの書き方の例とて適切ではないものは 1.拝啓 夏空がひときわまぶしい季節となりました。…どうか皆さんも健康に注意してお過ごしください。敬白 2.前略 先日はお招きいただきありがとうございました。…今度は是非拙宅へもおいでください。 敬具 3.謹啓 しのぎがたい残暑が続く中、ひたsら秋の訪れを待ち焦がれる今日この頃です。…奥様はくれぐれもお体を大切になさいますようお祈り申し上げます。 頓首 4.急啓 ●●さんが、先日なくなれたという話しを聞きました。…まずは取り急ぎ報告まで、草々 5.拝復 先日は丁寧なお手紙をありがとうございました。…私もぜひ出席せていただきたいと思いますので、皆様によろしくお伝えください。敬答 答は2なのですが、よくわかりません。 違いをおしえてください

  • 質問させて頂きます。

    質問させて頂きます。 会社で開催する会議の案内文を作成しているのですが,書き方が分かりません。 開催日時が,2週間後に迫っているため,それについての謝罪,"連絡が送れ急になってしまいしたが,すいません。是非参加お願いします"と送りたいのですが。どう書いたら良いのでしょうか。 (ちなみに日時が決定したのは今日です) 書き方が全くお恥ずかしい限りですが回答お願いします。

  • 講演会の広報やPRはいつから実施しますか?

    今年から初めて講演会開催を担当することになり、全く何もわからず誠に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ご教示ください。 10月初めに一般の方や企業向けの講演会を開催するので、先日参加者募集用のチラシを郵送しようとしたところ、先輩から「講演会の1ヶ月くらい前でないと、忘れられちゃうからまだ送らなくてもいいよ」と言われました。 私は「早くチラシを配って参加者を集めるものだ」と思い込んでいたので、出来上がったチラシを見ながら戸惑っています。 実際に講演会を開催された方、広報やPR用のDMやチラシは講演会のどれくらい前に配布ましたか? やはり開催前1ヶ月前くらいが妥当なのでしょうか。教えてください。 なお、チラシの配布先は既に決まっているので後は郵送or配布するだけの状態です。

  • 内定辞退~手紙の書き方・送り方~ 

    先日、内定をいただいた企業に内定辞退の手紙を 書こうと思うのですが、書くにあたっていくつか疑問が 出てきたので、相談です。 Q1.時候のあいさつは? ・拝啓→かしこ ・急啓→不一/急呈→草々 ・謹啓→敬白 あまり形式ばった手紙を書いたことがないので、 どれを選んでいいものか‥。 ある本には前略でいいと書いてあったのですが、 マナーのサイトでは、目上の人には前略は使わない方が いいとありました。 急ぎを強調し、急啓あたりはどうなんでしょう? Q2.手紙というと縦書きでしょうか? ほとんどの文例はビジネス文章調なので、横書きですが、 正式な手紙は(?)縦書きであると見ました。 でも、実際は横書きで通っている気がするのですが、 どうなのでしょうか? そもそも手書きでビジネス文章調ってヘンですか? Q3.郵送の仕方 証拠を残したいので、なにか送った証明のできる 送り方をしたいです。 就職活動ではほぼ「配達記録」でしたが、 こういった場合も「配達記録」でよいのでしょうか? なんだかささいな質問ばかりですが、失礼のないように したいので、どうかアドバイスをくださいm(__)m

  • PTA総会

    中学校でPTAの役員をしております。 先日の会議で、PTA総会に人が集まらない、という話になりました。 ここ数年、毎年減り続けていることもあり執行部でも何とか参加者を 増やしたいのですが、これといった策がありません。そこで、他の学校 ではどのようにして、参加していただいているのかを教えて頂ければ ありがたいと思います。 因みに現在は土曜日の午後に開催しています。総会への参加は保護者は せいぜい50人前後でその殆どがPTA役員です。先生は在籍者の半分 程度です。 授業参観とセットでという案もあったのですが、総会の2週間位前に 授業参観とPTA役員選出の話し合い、更にその場で選出されたクラス 役員全員での委員会を持っているため、当日は、その後に総会を開く 時間的余裕はありません。また、総会のためにもう一日参観日を設ける 事は、学校の都合もあり不可能なようです。 この様な状況ですが、参加者を増やす為の良い策がありましたら、 ご教授お願いします。

  • 中学校の先生からセミナー参加の誘い

    公立中学校の部活顧問の先生から、子供たちに”SMIプログラム”というセミナーに 参加するようにと、案内書を子供が持って帰ってきました。 案内書の内容は”思った通りに人生を成功する方法”、 ”人生成功の五原則”など、どうみても中学生向けの内容ではありません。 また開催日の前日の配布ですので、参加人数の確保が主目的なのかと思いますが、 公立学校の先生が部活中であれ、生徒にこのようなセミナー勧誘をして よいものなのでしょうか?

  • ビジネスでの食事会のリマインドメールの書き方を教えてください。

    ビジネスでの食事会(えらい人たちばかり)のリマインドメールをどのように書いたらよいか悩んでいます。 私自身は参加しません。上司3名が参加することになっています。 2~3週間ほど前に案内のメールを出し、出欠席の返事をいただきました。開催の3日前に出すように指示されました。 自分で考えた文面は以下です。 平素は大変お世話になっております。 (会社名)の(名前)でございます。 先日よりご案内申し上げておりました食事会につきまして、 開催日が近づいて参りましたのでご案内申し上げます。 日時:●●●●● 場所:●●●●●(地図を添付しております) ご多忙の折とは存じますが、当日は何卒よろしくお願い申し上げます。 いろいろな例文をみながら考えましたが、もっと自然で丁寧な感じにしたいです。

専門家に質問してみよう