• 締切済み

講演会の広報やPRはいつから実施しますか?

今年から初めて講演会開催を担当することになり、全く何もわからず誠に初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ご教示ください。 10月初めに一般の方や企業向けの講演会を開催するので、先日参加者募集用のチラシを郵送しようとしたところ、先輩から「講演会の1ヶ月くらい前でないと、忘れられちゃうからまだ送らなくてもいいよ」と言われました。 私は「早くチラシを配って参加者を集めるものだ」と思い込んでいたので、出来上がったチラシを見ながら戸惑っています。 実際に講演会を開催された方、広報やPR用のDMやチラシは講演会のどれくらい前に配布ましたか? やはり開催前1ヶ月前くらいが妥当なのでしょうか。教えてください。 なお、チラシの配布先は既に決まっているので後は郵送or配布するだけの状態です。

  • YA-HA
  • お礼率92% (12/13)

みんなの回答

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

以前、担当していましたので、手帳を見てみましたら、 開催日時等、案内の予告は他の文書を発送するおり(3~4ヶ月前)にお知らせしていましたが、 チラシ・ポスターは丁度、一ヶ月前の発送でした。

YA-HA
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ありません。 他の文書にお知らせの形で入れておくという方法もあるんですね、気づきませんでした。今後の参考にします! チラシ類はやっぱり1ヶ月前くらいの発送が妥当な線なんでしょうか、、、 何を隠そう先輩から言われたのが、日付入りの依頼文と一緒に封入作業を済ませてしまった後だったので、結構泣きそうです。

関連するQ&A

  • 講演会に人を集める方法

    毎年講演会を開催しています。 内容は環境保全・青少年育成です。 チラシを小学校、幼稚園、保育園に設置し 街頭でも配布、HP、ブログにも載せました。 もちろん口コミも。 でも大勢の集客には繋がりません。 集客率良い集め方知っていたら教えて下さい。

  • 講演会の著作権について教えてください。

    私の勤務する商工団体では、事業の一つとして講演会を行なっています。 先日、開催した講演について、出席者の方が「記録として手元に欲しい。」と言ってきたので、テープおこしをしたものを渡そうかと思ったのですが、以前、講演会等での講演内容にも著作権が発生すると聞いたことがありましたが、自分で調べる事ができず、また時間もないのでこちらでお聞きしたいのです。 まず、私共は営利目的での活動ではありません。 講演料は当然支払いました。しかし、それを紙にして配布云々という約束はしておりません。 この場合、営利目的でないとしても講演内容を記録したものを配布することができるのか、できないのか? また、なぜできるのか?なぜできないのか?も教えていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 予定されている講演会などの一覧がほしい。

    定年を迎え、いろいろ講演会なども参加したいと思いますが、終わった後に参加したい講演会を知ったりして残念に思います。東京都内で開催予定の講演会(ジャンル別、有料・無料)を閲覧できるサイトを教えてください。美術館のサイトは見つけたのですが・・・。

  • 講演会準備について

    お世話になっております。 今回は私の勤めている会社で講演会を初めて行います。 あと45日後に行います。 会議など行うのですが、実行委員が少なすぎるために手落ちが起こりそうなので効率よくスケジュールや当日のタイムスケジュールの作り方、アドバイスなど教えていただいたら大変助かります。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*- 決定現状は下記の通りです。 講演会のPRは雑誌(自社発行。部数は5万部)の広告欄に掲載。関係部署にポスターも掲載(250部)。 講演会参加費は無料。参加定員は350名、整理券を発行。定員に達した時点で応募は締め切る。応募方法は官製はがきによる応募、来社いただいて参加申し込み。当日記念品にボールペンを渡す。 社員数10名(講演会実行委員2名、補佐1名) *-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*--* 宜しくお願いします<m(__)m>

  • 講演会の司会

     今年会社の初日に新年会を行うのですが、その新年会の前に約1時間社長の知人があるテーマについての講演を行っていただけることになりました。 例年当社の新年会は社員オンリー(約30名)で行っていたのですが、今年は講演会を行うということもあり取引先や講師の知人の方々にも声をかけ社員外から50名の参加者が予定されます。(総勢80名) 社外参加者としては、金融機関の役員の方や、取引先会社代表者等です。 私がその講演会の司会を務めなくてはなりません。このような司会を務めるのが初めてなので、どのような言葉を発したらよろしいのか等々アドバイスを頂戴したいのです。 講演会の流れとしては、まず会社代表(社長)の挨拶、そして次に講師による講演スタート。講師の方の経歴は別途資料にて配布する予定なので、あえて司会者が詳細をお伝えしなくてもよろしいのではと思っております。(社長の挨拶で説明される) ・まず講演会をスタートさせるにあたって、一番最初私が司会者(会社代表)として言葉を投げかけます。気の利いた新年のご挨拶パターンとは・・。 新年スタート第一声(6日)を任される重任にドキドキ状態なのです。 何か参考になる書物でも構いません。また、これら経験豊富な方からアドバイスを頂戴したく思っております。 何卒ご協力の程お願い申し上げます。

  • 講演会の録音は犯罪ですか?

    著作権がらみの質問だと思います。 参加有料の講演会に参加した際に、ICレコーダーなどを 持ちこんで録音することは犯罪ですか? ちなみに録音データを自分以外に配布、販売することは なしという条件です。犯罪になるのでしょうか? またどのような罪に当たるのでしょうか?

  • 講演会について、情報をください!

    こんにちは。久しぶりに質問させていただきます。 僕は小学校の先生を目指している大学生2年生です。 今、いじめ問題が世間で騒がれている中、僕は「いじめ」に対してどのような信念を持って取り組めばいいのか考えています。もちろん、「いじめは絶対に許せない」というスタンスでいるのは当然ですが、もっと深く「いじめ問題」について学びたいと考えています。 本当なら、学校のゼミでそういう問題を研究できるゼミがあるのですが……そこは競争率も激しく、なおかつ、学校の成績を見られてしまうようです。 僕は、一年と二年の前半……かなり怠けていたので、成績がすごく悪いのでおそらくそこのゼミに入れる可能性はほぼ皆無です。あきらめてはいませんが…… そこで、自分でできることをしようと思いました。 手始めに、そういう問題を扱う、講演会に参加してみようと思っています。 で、ネットで調べてみたのですが……あまりヒットしませんでした。すでに終わっていたり、場所が関西だったりと…… これからもチェックし続けるつもりですが、どこかそういう講演会などを御存じでしたら教えてください。あと、どのような所に行けばそういう情報が手に入れられるのかも教えてもらえたら嬉しいです。 条件としては、「いじめ問題」を扱うもの。開催場所は首都圏内(埼玉、東京、神奈川あたり)。 日程が近ければ近いほどうれしいです。 また、講演会に参加経験のある方で、教育について面白いと思ったテーマなどを教えてもらえたら嬉しいです。 どんな些細な情報でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 宗教?の講演会に参加してしまった。

    数ヶ月前にベビーカーで歩いていたところ、女性から声をかけられました。 「育児の勉強会をしていますので良かったら参加してください」というものでした。 ママ友が居なかったので育児サークルかな?程度の軽い気持ちで一度参加し、 その後はなんとなく行っていなかったのですが、今月始めに連絡があり再び参加しました。 内容としては、主催者の女性が一人一人育児の相談に乗ってくれるというもので、 割と和やかな雰囲気のものです。 その際、夫婦間の悩みがあったので相談をしたのですが、 「夫を大切にしよう」という内容を遠まわしに言われ、 翌日に大きな講演会があるから是非、と言われ、まぁいいかと行きました。 講演会に行くと連絡先を書かされ、やたらと周りの方が親切で、 講演中も子どもを見て下さったり、親しげに話しかけて下さったり。 講演内容は「どんな時も夫を立てなさい」というもので、少し疑問を感じるものでした。 講演後、講演をしていた年配の女性に相談させてくださるというので、 あまり乗り気ではありませんでしたが相談内容を話すと 「じゃぁ先生に聞いてみますね」と言われどなたかに電話されていました。 先生って?と思いましたが、後ほど電話がかかってきて、 やはり「夫を大切に、心地良い家を作りましょう。 たとえば歯ブラシに歯磨きを塗ったり、洗顔後はタオルを渡したり」と言われました。 特に勧誘などもなかったのですが、少し疑問を感じ調べてみた所 宗教ではないかと感じています。(早起き会?天○教?) 来週また勉強会があるのですが、行かない方がいいでしょうか。 知り合ったばかりのママ友は「宗教っぽいけど悩みを聞いて貰えるから・・。」と 言っておりその方のことも心配です・・・。 また、名前、住所、電話番号などを知られてしまい怖いです。 無視すれば問題ないのでしょうか。 宗教などまったく興味がないので困惑しています。どなたか教えてください。

  • 企業に学生向け勉強会(講演会)のアポをとりたい

    タイトルのままなのですが、現在ファッションビジネスのサークルに所属しておりまして、 何度か先輩が直接アポを取り付けて実現した講演会に参加したことがあります。 某アパレルブランドの社長さんや、広報の専門学校の校長など。。。 学年が上がったこともあり、今度は自分でそういったアポ取りをしたいのですが、どうしたらよいのかわかりません。 電話をかけるにしても、具体的に何を言えばいいのか。 どなたかご教授願います。

  • 講演会の講師が決まらず困っています。

     来年、「当事者意識」といった観点から講演会を現在企画・検討している者です。 当初、『池上彰氏』を講師にお招きして企画しておりましたが、講師の来年度のスケジュール的に講演は難しく様々なアプローチを試みましたが、断念することとなってしまいました。  意識の観点からお話しできて、様々な社会問題に精通しており、知名度が高く老若男女に知られている。そんな講師を探しております。  講演の内容も重要ですが、まずは多くの方に参加して頂き、一人でも多くの人に効果的に伝えたいといった思いもあるため、「講師の知名度・人気」といった点が求められています。  私自身、そういった分野の人間に疎く、なかなか良い講師案が浮かばず困っておりまして、こちらで是非「こんな人はどう?」といった助言をいただきたく投稿させて頂きました。   講演会内容詳細 【スタイル】 講演会(講談形式) 【開催地】 北海道 【テーマ】 「育もう当事者意識~一人ひとりの意識で作る明日の街~」 【対象者】 制限なし(学生、主婦、ビジネスマン等縛りは設けずだれでも。) 【参加者数目標】 1000人(定員になり次第募集終了) 【会場】 約1200人収容屋内施設 【講師選定基準】 国内外在住・大学教授等、国籍・職業は問わない、現在講師料には縛られず            広く検討しております。 【キーワード】 当事者意識・意識・市民・国民・これからの地域のありかた・相互理解・向上心・          三助の精神(自助、互助、扶助)・人間力・自己啓発・物事の本質を見抜く力・          社会問題・地域問題・志・シチズンシップ・よりよい社会の実現・          多様な価値観、文化・日本人の精神性・問題解決能力(地域、社会)・          他者に対する敬意と寛容etc…  上記キーワードから、講師を検討しております。  是非よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう