先輩の仕事が信頼できない?年功序列の問題とは

このQ&Aのポイント
  • 会社の先輩の仕事に不満を感じている私。自信を持って教えられたことが実は間違っていたことも。指示ややり方にも疑問を感じ、自分が調べることを怠っている先輩に不安を抱く。
  • 年功序列の文化が根強く残っているため、先輩に対して強く意見を言いづらい状況。年齢による経験や地位に頼るスタイルは本当に正しいのか疑問を抱く。
  • 将来的に先輩が責任を負う立場になった場合、不安と辞めたい気持ちを抱いている。民間企業で働く人の意見を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社の先輩が・・・

 仕事が当てにならず(本当に間違っていないのか?など)不満があります。  実際に「こうです。」と自信を持って教えてもらったことが、間違っていることは数回ありました。  私が入ったころ、指示を仰いだのですがそのやり方が段取りがあまり良くなくて、自分だったらこうしている。と思ったことが結局、あっていたりしました。  他の人たちも、たぶん分かっているけど、面と向かって強くいう事もないので何となくうまく流れていく感じがします。  一生懸命頑張っているのに、こう思うのは良くないのは分かっているのですが、  大事なことを自分で調べようとしない、    自分が教えるというよりも、後輩に尋ねる方が多い、細かな間違いが多い、忘れていることが良くあるなど考えると、本当に年功序列のままでいいのかな?と思うこともあります。  自分の大事な事でも、自分から調べようともしないまま、他の人が何か言ってくれるのを待つなどのことも気になります。  ですが、良い人なんです。でも仕事においては、それだけが全てなの?と思っています。    もちろん、私のくせに言えませんが、それでも、いずれその人が責任を負う立場になったら、不安で仕方ないし辞めてしまおうかと思っていました。  むしろ、その前に辞めたいという気もしています。    私(♀)は年齢的に転職にもリミットが近づいています。  実力主義ではないのは、会社の人間関係を保つには良いのかもしれませんが、本当にそれだけでいいのかは私には分かりません。  でもこのままいても不安です。転職したいの気持ちが強くなってしまいました。  民間企業で働いてる方の見解はどうなのでしょうか。        

noname#187075
noname#187075

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shimakky
  • ベストアンサー率34% (47/137)
回答No.5

こんばんわ。 質問者様の言われている事もよくわかります。 私も年功序列に対し不満を感じる事もありますが 実力主義に対しては不安があります。 なので私は年功序列でいいのかなと最近思うようになりました。 質問文を読ませて頂いたところ、現在の会社での就労期間はあまり長くないのでは? 仕事も人によりやり方が違うなどややこしい場面ではその都度話を合わせるのも大事ですよね。 またあなたが、経験を積まれ、先輩や後輩に意見・指示ができるようになり、 職場を回せるようになれば何も心配ないですよね。 先輩を責めても仕方がないので、お互い自分ができることをがんばりましょね。 それをプレッシャーに感じるのであれば、転職するのもありかもしれませんね。 どちらにしろ、悩みすぎに注意し頑張ってください!

noname#187075
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分も出来ていない事があるのに、棚に上げてしまいました。 年数が違うから、何故?と思っていました。 私は後輩に聞くのはなかったし、それまでは聞かれたこともなかったのでそれが、不思議でした。 でも 色んな人がいるので、あまり考えすぎるのを止めたいです。 イライラしてしまったら良くないので、頻繁だったら多分もう見切りをつけるかもしれませんが。 とりあえず、頑張ります。

その他の回答 (4)

回答No.4

そういう「出来ない先輩」はどこに行ってもいます。ほかにも、「意地悪な先輩」「パワハラ上司」「使えない後輩」・・・それこそいくらでも。 会社の社風がどうしても合わないならば転職もいいかもしれません。 ただ、職場に合わない人がいる、やりにくい人がいるから、という転職は、全くお勧めできません。 私だったら、その先輩には頼らず、ほかの頼りになる人に相談して仕事をすすめますよ。 使えない先輩には、挨拶だけしていればいいんじゃないですか。

noname#187075
質問者

お礼

うまく気持ちを切り替えながら、一日を無事に進めようと思いました。 お給料をとるか、やりやすさをとるか、もう少しよく考えてみます。 ありがとうございました。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.3

実力主義でなくて転職、と思うなら転職のために実力をつけなければ満足した転職は得られません。 というのも自分がスキルアップせずに転職するとほとんどは今の待遇より悪い待遇の仕事に就く事が多いからです。これは自身と周りの体験からほぼ間違いない事です。 単に仕事ができない人間がいる、程度なら辞めない方がいいに決まってます。仕事のできない人間が会社を傾かせるほどできないなら問題ですが、社内で解決できる程度なら周りでフォローする方を選択するのが後悔の少ない方法と思いますよ。 もう一度よく考えてみてください。

noname#187075
質問者

お礼

そうですよね。 悪い待遇の会社に移るかもしれません。スキルアップをしない限り、仕方ないですよね。 ありがとうございます。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.2

民間は~と書いているなら、あなたは公務員ですか? 公務員ならそういう仕事の上手でない人も雇用するのは良い事だと思います。 先輩面を発揮せず、後輩に教えを乞いながらも何とか仕事をこなしてるなら、まあいいんじゃないですか? 公務員にはこういう感じの人が少なからずいるので、転職は厳しいと思いますよ。せっかくですから、あなたなりに勤め上げるのが最善かと思います。

noname#187075
質問者

お礼

公務員なら、転職なんて簡単に考えません。 民間だから良いというわけではないのですが。 ありがとうございました。

noname#187075
質問者

補足

いえ、同じ民間企業の勤めの方の見解が知りたかったのです。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.1

質問文を読む限りですが、この程度のことで転職を考えるようでは、どこの企業でも使い物にならないと思います。 最終的に質問者がご自身の実務能力を鍛えて、先輩の指導無しでも仕事が進められるようになれば、解決するのではないですか。

noname#187075
質問者

お礼

そうかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたの勤めている会社は、年功序列ですか?

    能力主義、成果主義というものが、90年後半から台頭してきています。 近頃、その風潮が日本に合わないのでは?という考えも出てきまして、ある上場企業は年功序列に戻したとのニュースがありました。 あなたの勤めている会社は年功序列ですか? またその点について、あなたはどう思いますか? ちなみに、私の勤めている会社は能力主義です。 部署によっては、部下が全員年上というところもあります。 私は年功序列派です。 人の評価というものはまちまちで、当てにならないと思っているからです。 例を挙げると、サッカー日本代表の中村俊輔選手が、あれほどのスキルを持っていながら、2002W杯に出られなかったのは、上司の考え一つで評価されてしまったことです。 おまけに、私の勤めている会社は、大卒と高卒は同じ給与体系で、区別もありません。 大卒の私としては、「受験戦争は何だったんだ?」 と思ってしまいます。

  • 年功序列の職場で働いてきた親は尊敬しない???

    ある友人のご主人の言葉です。 「俺は一切親を尊敬していない。理由は年功序列で働いてきて、その状況に甘えているからだ!あんなのは尊敬に値しない。」 二人の結婚式のあとで、お酒が入っていたということもありますが・・・びっくりしました。 親が暴力を振るうとか酒でトラブルが多かったとか家にお金を入れずに借金ばかりだったとかいう理由ならわかりますが、「年功序列で働いてきた」が理由で尊敬できないと言う人に初めて会いました。 20代なので、親の世代といったら50代。どこの会社も年功序列できた世代なのでは? ご両親には何不自由なく育ててもらったのに、年功序列って事が気に入らないようです。(^-^;) 私の両親は年功序列とはあまり関係のない職業なので、そんなことを考えたことありませんでした。 何よりも温かく不自由もなく育てられたことに感謝し、尊敬しています。 私の主人も親をとても尊敬しています。 友人のご主人は仕事の話しかしません。(営業さんなのでとくに数字にうるさい) 「どんな家庭にしたいの?二人の夢は?子供は何人?」という質問も、「どんななんて知らねぇよ、子供は2!」・・・数字しか答えてくれませんでした。(-.-;)結婚式の夜くらい夢のある話しようよ・・・。 妻である友人にも、ずっと仕事と数字の話をしていました。(二人は支店は違うけど同業さんです。) 無駄なことまで書いてしまいましたが・・・ 「年功序列で仕事をしてきた親は尊敬できませんか?」 注)ここでは「年功序列」だけを理由に挙げて欲しいので、暴力だとか人間性などは考えずにお願いします。 結局は人それぞれの考え方だとは思いますが、なんか気になってしまって・・・。(^-^;)

  • 会社に就職するというのは、派閥に加わることをとりあえず許可されたということでしょうか?

     極端に言うと 会社に就職するというのは、 派閥に加わることをとりあえず許可されたということでしょうか?  日本の場合、年功序列風土なので 中途採用の人間が活躍できるかは 会社の受け取り体制だと思うのですが  結局は 歌って踊れて仕事もできる人が良いといことなのでしょうか?  でも、ほんとに仕事ができるのなら自分で会社を起こせばよいと思うのですが... (それぐらいの実力がない中途半端な人がいる場所?)

  • 社会人の方、将来が不安ではありませんか?

     新入社員です。社会人になってから、ノンキだった学生時代には考えられないほど将来が不安になってきました。  日本の将来・会社の将来・自分の将来・・・調べれば調べるほど陰鬱になります。 「日本はどんどん貧しくなる」「自治体も破綻する」「終身雇用も年功序列も当てにならない。」「大増税で家計が持たなくなる」「○○業界の将来は暗い」「これからは○○スキルが無いと生き残れない」「子供ひとり育てるのは○万円もかかる」「老後には年金が期待できない。最低○万円の貯蓄が必要」「年収○万ないと結婚もできない」「リストラされたら転職先なんて無い。」  本当に誰も彼もネガティブな予測しか見当たりません。もうずっと気にかかって仕事も集中できず、体重も減ってしまいました。世の中の社会人の方は、将来が不安ではありませんか?その不安にどう対処していますか?

  • 終身雇用と年功序列の廃止に反対している人にお聞きし

    終身雇用と年功序列の廃止に反対している人にお聞きします。 どうして終身雇用や年功序列の廃止に反対しているのでしょうか? 年功序列はすでに崩壊しているが、会社に利益をもたらすなどの貢献をし続ければ、真の意味で終身雇用につながるのです。不安定なのは経営者も同じことです。 それを考えないで、終身雇用や年功序列を反対する人は本当の意味で、無能やお荷物なのです。この部分についても正社員はわからないのでしょう。 悲しいですね。

  • 終身雇用と年功序列の廃止に反対している人にお聞きし

    終身雇用と年功序列の廃止に反対している人にお聞きします。 どうして終身雇用や年功序列の廃止に反対しているのでしょうか? 年功序列はすでに崩壊しているが、会社に利益をもたらすなどの貢献をし続ければ、真の意味で終身雇用につながるのです。不安定なのは経営者も同じことです。 それを考えないで、終身雇用や年功序列の維持を賛成する人は本当の意味で、無能やお荷物なのです。この部分についても正社員はわからないのでしょう。 悲しいですね。 PS:同じ質問しましたが、訂正箇所があったため、もう一度質問します。

  • (外資系含む)証券会社もしくは弁理士への転職

    今回初めて質問させていただきます、拙い部分があると思いますが返答していただけると幸いです。 現在、中小企業でエンジニアの仕事をして丸3年になります。 学歴は工業高校⇒航空系専門学校(国家資格取得)⇒就職 資格は主に理系で国家資格2つ含む12個ほどあります。 年齢は24 男です。 現在悩んでいるのは、仕事についてです。 現在勤めている会社は大手企業の天下り先というイメージです。 完全年功序列でほぼ週休2日、3年目で年収は350万程度です。 社員のモチベーションが低く一般論でいう公務員的と言いましょうか、安定を求める人にはいい会社だといえるでしょうか。 しかし、私が望んでいる職場ではありませんでした。 ・向上心が低い ・業績、スキル、人間性の有無を問わず年功序列 ・曖昧な業務形態 上記の内容から転職を考えるようになりました。 転職するからにはやりたい事をやりたいことを探そうという事で、色々調べてみました。 そこで金融経済に興味があることから(外資系含む)証券会社都市銀行。 若しくは理系知識を生かせる可能性があるという弁理士という選択肢に絞りました。 現状から考えて選択肢の双方について実現可能かどうかを判断・アドバイスしていただきたく質問させていただきました。 全くの異種の選択になったのは自分の向き不向きや理想を追い求めたからで、必要であれば大学入学後の転職となる事をも視野にいれております。 又、オススメの職業などがあれば今後の参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。

  • 年功序列と実力主義をいったりきたりしてる人はクソ

    「能力がある人、実力がある人が偉い。世の中は実力主義だから。」  って言ってる割に 「なんだあいつは新参者のくせに」「中途入社の外様が生意気言うな。」「一期下なのに何故俺に挨拶ないんだ」 みたいな年功序列を時たま持ち出してくる人って何考えてんの? 結局、自分が先輩や古くからの生え抜き社員に威張れそうな時は実力主義を持ち出して、自分が後輩に見下されそうな時は年功序列を持ち出すというチンケなゴミってこと? 実力主義と言ったり年功序列と言ったりしてる人って。 実力主義なら、実力さえあれば何しても構わない。40代の実力のない社員は20代の実力のある社員に頭を下げて挨拶を自分からしなくてはならない。40代の方が下だから。 年功序列は何よりも大切なのは社歴。どれだけ長くその組織に所属しているのかどうか。そこだけを見られる。後から入った者は先輩に対して社歴が下である以上、必ず敬わないといけない。 この相反するやり方をいったりきたりしてるということ自体がそもそもおかしいけど。 「どちらも半分半分、中庸が肝心」とか言うのなら、最初から実力主義も年功序列も標榜しなければいい。 実力主義だと言いつつたまに年功序列を持ち出してくる人は何がしたいんですか? 都合よく威張りたいだけですか?

  • 実力主義と言いつつたまに年功序列を持ち出す人はクソ

    「能力がある人、実力がある人が偉い。世の中は実力主義だから。」  って言ってる割に 「なんだあいつは新参者のくせに」「中途入社の外様が生意気言うな。」「一期下なのに何故俺に挨拶ないんだ」 みたいな年功序列を時たま持ち出してくる人って何考えてんの? 結局、自分が先輩や古くからの生え抜き社員に威張れそうな時は実力主義を持ち出して、自分が後輩に見下されそうな時は年功序列を持ち出すというチンケなゴミってこと? 実力主義と言ったり年功序列と言ったりしてる人って。 実力主義なら、実力さえあれば何しても構わない。40代の実力のない社員は20代の実力のある社員に頭を下げて挨拶を自分からしなくてはならない。40代の方が下だから。 年功序列は何よりも大切なのは社歴。どれだけ長くその組織に所属しているのかどうか。そこだけを見られる。後から入った者は先輩に対して社歴が下である以上、必ず敬わないといけない。 この相反するやり方をいったりきたりしてるということ自体がそもそもおかしいけど。 「どちらも半分半分、中庸が肝心」とか言うのなら、最初から実力主義も年功序列も掲げなければいい。 実力主義だと言いつつたまに年功序列を持ち出してくる人は何がしたいんですか? 都合よく威張りたいだけですか?

  • 先輩に『やらなくていいよ』と言われたらどうしますか

    閲覧ありがとう御座います 今までアルバイトで在宅の仕事をしていた者です。 今年7月にこのままではいけないと思い転職し、会社員として働いるのですが、 自分のコミュニケーション能力が低く、困っています。 職場の先輩に『私の仕事だからやらなくていい』と言われた時はどうすればいいでしょうか。 やってほしいと頼みにくいのかと思い、 やりましょうか?と聞かずに見よう見まねで取り組んだら迷惑がられてしまい ほんとにやらなくていいからと言われてしまいました。 仕事のやり方が良くなかったのかと思い、次からやり方を聞いて 確認しておこうとしたら、別に私の仕事だからいいよと言われ仕事は教えられませんでした。 また別の人にやらなくていいと言われ全部丸投げしたら、 職場の上司に仕事をやらなかった事について 愚痴を言われてしまったようです。 仕事の内容は雑用がほんとんどです。 私としては周りの上司の目もあるので、先輩に任せず自分でやってしまいたいのですが どう行動するのが正解でしょうか? また、私は今まで人から注意されたり怒られる事がありません。 (決して仕事ができるからではありません) 普段大人しくて年齢の若い女性は叱りにくいものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう