• 締切済み

鬱病の母に疲れてしまいました

はじめまして。 さっそくですが、鬱病の母への対応に困っています。 父は今年病気で他界し今は母と僕の二人で過ごしています。 その母が最近鬱病になり(自覚はあります)、同じ家に住んでるのに毎日のように イライラする さようなら 仕事辞めたい 今タオルで首を締めています ご飯いらない など、二階の部屋にいる僕にしつこくメールしてきます。 特に仕事前の朝やら夜が酷いです。 無視してたら電話してくる始末です。 ちなみに出ても何も喋りませんでした。 病院から貰った薬もプライドが許さないのか治す気がないのかまともに飲んでないみたいです。 構って欲しいだけだと思いますが、変に刺激したら暴れたり殺されたりしそうで正直母が怖いです。 今でも母から分かりませんが、下で床を殴っている様な音が聞こえてきてもうどうすればいいのか分かりません。 助けてください。 お願いします。

みんなの回答

回答No.4

 構って欲しいだけだと思いますが、変に刺激したら暴れたり殺されたりしそうで正直母が怖いです。>  男性の方なので、殺されるという恐怖や離れることができない環境となると、質問者様が学生で未成年の方母子家庭の環境と判断してよろしいでしょうか。  お母様は、当たり所が質問者様にしかないのでしょう。自殺もほのめかしているようですし、生きる気力を失い、希望を見いだせない毎日を過ごしているのだと思います。負の感情を常にぶつけられていると、ご自身も無気力になったり、エネルギーを奪われます。もし、未成年で鬱のお母様の相手をなさっているとすると、相当、お辛い状況でしょう。    まず、今を安全に生きることを優先してください。無料の電話相談などもありますし、未成年の方でしたら、子供の児童虐待の相談窓口もあります。ご自分が、辛さを吐き出せる場所を確保してください。(もし、未成年じゃないのでしたら、近隣に引越しされることです。)  病院から貰った薬もプライドが許さないのか治す気がないのかまともに飲んでないみたいです。>  薬は対処療法でしかありません。少し、気分が底上げされる程度ぐらいの効果しかありません。プライドが許さないという可能性もありますが、飲んでもそんなに変わらないという状態かもしれません。ストレスに柔軟に対応できる考え方を身につけないと治るのは難しいです。わたしも仕事でうつ状態になり、飲んでいた時期がありましたが、病院は流れ作業ですから、3分診療であとは薬を処方するだけです。お母様の改善に結びつくのは、周りの環境(人間関係・仕事など)がどうかも大切ですし、本人の気づきなどをもたらすカウンセリング、費用の掛からない自助グループ参加などを併用した方が良いですが、本人が行く意思がないとすると難しいですね。(本当の鬱病は仕事にもいけません。動けなくなり、話もできなくなります、お母様はうつ状態にあると思います)  構って欲しいだけだと思いますが、変に刺激したら暴れたり殺されたりしそうで正直母が怖いです。> 無視してたら電話してくる始末です。ちなみに出ても何も喋りませんでした。>  メールは読むのは辛いと思います。そこは、先ほどの記述のように質問者様ご自身の逃げ場・はけ口をしっかり確保することです。決して一人で抱え込む必要はないのです。かまって欲しいだけの可能性は高いです。変に刺激したら暴れると思われるのは、自暴自棄になって暴れている姿を見たのでしょうか。はれものに触るようなビクビクした心境は辛いですね。そして、恐怖もあるのですね。本当に暴れて、刃物などを持ち出し危険な状態なら必ず警察を呼んでください。ですが、無気力ですし、イライラしているでしょうが、本当に殺される可能性は余り高くないと思います。  仮に、お母様のご病気が統合失調症であれば、そういう危険は高いです。幻覚、幻聴などが聞こえ、暴れたりがひどく家族が強制入院をさせることが多いからです。それは、誰かが悪口を言う声が始終聞こえたり、馬鹿にしている姿が見えたり、自分に神が命令している幻覚が見え、怒りなども大きく、本当にひどい場合は、薬で完全に感情鈍麻した状態に抑えこまれます。友人の彼氏が統合失調症で薬を飲まされ、話しかけても応答しない、目は宙を見ている、目を手で塞いでも動かない、そんな感じでした。  ですから、可能性としては、仕事もなさっているとのことなので、客観性は失われてないと思います(統合失調症の友人の彼は即、上司を殴ってしまい首になってしまいました)、本当にイライラして思春期の頃のように、物にあたっている可能性が高いです。  家に帰ると、甘えがでるのでしょう。本当は子供に辛い気持ちを話すのではなく信頼できる方に、ただ、聞いて欲しいと思います。いないから、質問者様にしてしまう状態なのだと思います。  刺激はしないほうが良いと思います。そっと、見守るという感じです。メールも本気でとらなくて良いと思います。荷が重いでしょうし、電話もかかってきたら、「どうしたの、大丈夫?」と演技ででもできれば、落ち着いていると思います。話も、馬耳東風で聞く、「そうなんだ」と頷くだけで良いと思います。返信も、数回に1度くらい返し、理想は「母親だから、大切に思っているよ。でも、自分もよくお母さんの辛い気持ちを聞くぐらいしかできない。でも、たまには愚痴ってくれよ」と安心させると良いですが、未成年だったら、辛い提案かなとも思います。  安心、そのままでいい、ゆっくりでいい、イライラしていたらどうしてかだけ教えてくれると嬉しい、そういう空気を作ってあげれば、最悪の状況は防げると思うのですが・・・逆に、禁句は、大人だろ、もっと頑張れよ、自分で考えてくれなど、孤独感、誰も味方がいない気持ちにさせる言葉は不安や被害妄想を招き返ってしつこくなったりします。これは、旦那さん、親友など同年代の近しい人に求めても辛い寛大な姿勢ですが、あくまで、刺激しない、という意味でです。徐々に回復する要素である周囲の理解が少し整うと、希望や気づきも生まれる可能性もあったり、相談窓口のや他者との連携もとりやすくなってきます。他者の介入ができるようになれば、質問者様の重荷も減ります。  本当は、きっと、こんな状態のご自身にもイライラしているでしょうし、心が暗闇の中を質問者様同様歩いている気がします。    第一に、自分の安心できるはけ口の確保(ネットの自助グループ・児童相談所など)、母親が質問様に安心感を持つこと(演技ででも)、他者を介入させること、が大切です。(今の現状の対策として)  ですが、一番は、ご自分の人生の充実を第一に考えてください。質問者様が鬱になるくらいなら、親を捨てても良いんですよ。たくさんの人の助けを借りてくださいね。  

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1484)
回答No.3

まあ、厚生労働省も発表している事実だけど、自殺者の自殺の原因や動機は約44%はうつ病です。 厚生労働省:政策レポート(自殺・うつ病等対策プロジェクトチームとりまとめについて) http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2010/07/03.html なので、他の回答にあるように医師に相談するのもひとつの手だし、お住まいの市町村にご相談することもひとつの手だと思います。 使える公的支援制度はドンドン活用すべきだと思います。

回答No.2

私も母と二人暮らしで、家の母もいらいらしたり、急に怒り出したり、被害妄想もひどいし、手に負えないので、気持ちはよくわかります。更に家は母と娘なので女同士の嫉妬まで半端じゃなく、つらいです。 他人に相談しても、、「親だから我慢してあげなよ、貴方に甘えているんだよ」ぐらいの言葉しか返ってこず、所詮、ひとの不幸は蜜の味という感じで、返って恥になるだけです。 一番の効き目は、人には相談せず、人との交流を沢山持つことです。それも貴方と同年輩のがいいです。 年上の人は、年寄りの方を持つ傾向にあるからです。 なるべく、家に友人などを呼ぶといいと思います。 暗黙のまま、友人に理解してもらうだけでも、少しは気が楽になるものです。 出来たら、理解してくれた友人に相談して一緒に病院にいってもらうのもいいかもしれません。 口では簡単に言えますが、なかなか大変だとは思いますが、 残念ながら、私にはこの程度のことしかアドバイスできません。 つらいでしょうが、がんばってください。

  • GTK145
  • ベストアンサー率12% (22/176)
回答No.1

主治医に相談して任意入院させてみてはいかがですか?少しの時間でもお母様と離れた方がいいとおもいますよ。

hutomomohasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにこのままだと僕の方までおかしくなりそうなんで距離をとった方がいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 母がうつ病?もう我慢できない!

    何度か書こうと思いっていましたが、今日こそ書こうと思います。 自分は高校三年生 妹は中学三年生 母は40代 父は50代で自営業を営んでいます。 母親がうつ病をいつ発症したのか忘れるくらい随分前からうつになっています。 元々、父と母は同じ店で働いていたのですが、何のきっかけかは忘れましたが、そのきっかけで母は店を辞め、 そこあたりからうつ病の状態が目に見えるように悪くなっていきました。 今では家事をしない状態になっています。 これも随分前からなので、もう慣れました。 さて本題に入りますが、 最初の頃は、母親のうつ病に関しては「かわいそうだな」「どうにかできないか?」などを思っていたのですが、 ここ最近どうも、母親はうつ病というのを盾にし、自分を甘やかしているのではないかと思うのです。 酒は飲み、タバコは吸い、挙句の果てには自分や妹に酒のつまみを買ってくるように頼む始末。 嫌だと断れば、いきなり子供のような口調で「えぇ~、買ってきてよぅ~」と言った時にはこれが自分の母親かと心が冷える思いがしました。 家族一同あきれ果てています、最近では離婚の話も出ました。 こんな母親を見ていると自分がうつ病になってしまいそうです。 イライラしながら書いているので、感情的な文や読みにくいところがありますが許して欲しいです。 どうか、アドバイスが欲しいです、お願いします。

  • 母が鬱病でとても困っています……

    http://okwave.jp/qa/q7088498.html の者です。 タイトルのように、母が鬱病で、自分は何をすればいいのかまったくわかりません……。 母は父の親族からとても責められたようで、本当は何もしていないのに嘘つき呼ばわりや泥棒扱いされていたようです。 そして医者からは鬱病と診断されて……それを聞いて自分はできるだけ不機嫌な態度を表に出したりしないように、できるだけ明るく接するように努力してきました。 でも、今日、母が母の友人と話している時に、母の友人が父のことに関する話題を出して一変してしまったようなのです。 自分が駆けつけた時にはパソコンは床に投げ捨てられ、ディスプレイも粉々、あらゆる物が散乱していて、母は狂ったように大きな奇声を発しながら髪をかきむしり、帰れとその友人に怒鳴っていました。 正直その時とてもショックでした。何故ならそんな母は今まで生きてきて一度も見たことがなかったからです。今もとても恐ろしいです。 普段は明るく振舞っていて、僕のボケにも明るく突っ込んでくれるような優しい母親だったのに、どうしてこんなことに…… もう自分にはどうすればいいのかわかりません。誰か助けて……

  • 母がうつ病です。どなたかお力お貸しください。

    皆様、ご閲覧いただき有難うございます。よろしくお願いします。 私は18歳男です。学生です。今年19です。 二つ上の兄がいます。同じ学生です。母子家庭です。生活保護受けてます。 一年半前に母が仕事によるストレスを抱え、退職し、その後ほとんど何もしない生活が続いたせいか、数ヶ月前から母がうつ病になりました。 そして今に至るのですが、少し前までは軽度のうつ病だと思っていました(私たちの前では明るく振舞っていたからです)。なので時間が解決してくれるのではないかと様子を伺っていたのですが 最近になり、私たちの見えないところでリストカットや自殺しようという考えを抱いているのが分かりました。それまで気づいてあげられなかったこと、うつ病の怖さを知らなかった自分に怒りを通りこして、なんて情けないんだとすごく後悔しました。 そして今はこんな状態の母を一人には出来ないので大学を休み、私が母を見守っています。 本題に入ります。長文申し訳ございません。よろしくお願いします。 母のうつ病が悪化しないように、少し前に病院での入院を勧めたのですが どうやらうつ病などの精神病による患者は、隔離された部屋(?)みたいなところでの入院になり、とてもじゃないけど母はそこでは入院出来ないと訴え、入院の話は無くなり、また家で看病をする事になりました。 けれど今日の朝、もう限界なのではないかと思う出来事がありました。 母の叫び声と共に目が覚めました。すぐに母の部屋にとんでいきました。母が横たわっていました。 母に声をかけましたが、母はずっと、大丈夫だよと言い続け、トイレに行こうとしました。 そこで気づきました。母が歩こうとトイレに向かったとき、バタっと倒れたんです。すぐに母を抱え、布団に寝かせました。救急車を呼ぼうかと言いましたが絶対にそれだけは避けたいと母が言いました。 母は昨日少し飲んだ焼酎が原因だよと言ってましたが絶対他にも何かやったのではないかと思い、その後母にずっと寄り添っていました。そしたら母が言ったんです。 ベランダから落ちたんだけど、下が土だったから顔にちょっと傷が出来たくらいで、全然どこも痛くなかったよ。って 家は3階暮らしなのにそんなの痛く無いわけがない。泣きました。自分の腑甲斐なさに。 もう母は限界です。どうしたら母を助けられますか。何をしてあげたらいいか分かりません。どなたか助けてください。お力お貸しください。私の出来る事だったら何でもします。お願いします。

  • うつ病の母との日々。

    両親は10年前に離婚しまして、うつ病の母との二人暮らしが始まりました。 依存性が高くて私が食べるものはすべて真似して食べたりします。 膝がいたいのと外が嫌いであまり歩かないのに食べてばかりしますので私が食べ物を控えていたら油っけをもう少し摂取するようにと言われました。 でも、母は高脂血症なので私と同じように食べたらいけないので悩みます。 さらに、母はひとりで、でかけなれられないので、私も自分の時間が短くてストレスがかかります。人が嫌いでデイサービスもつかえません。 元気な時もありますが、話がわかっていなかったり、しょっちゅう話していた内容を忘れていたりして腹が立ちます。認知症?そそっかしいから? 私ばかりが自分を責めながら過ごさなければならないのでしょうか。 母が亡くなれば天涯孤独になりますが、今も楽しみがなくて辛いです。 私も病気もあります。年と共に今までと同じようにできなくなり、イライラがつもります。 前を向けません! アドバイスよろしくお願いします!

  • うつ病の母について

    父が昨年夏に他界し、子供は私しかおらず親戚も母を引き取るわけにいかず、また母も一人で生活していくことが困難だったため、パニック障害を元にうつ病を患った母を東京に呼び寄せ一緒に暮らしています。 二人で生活していくための生活費の問題などを考えたら私が東京での仕事を失う訳にはいかず、また、地元がかなりの田舎で仕事を見付けることがとても難しいため、東京に呼び寄せた次第です。 東京に出てきたばかりの頃は、食事・家事・買い物等も一切できず仕事が終わった後に私が全てしていましたが、今は大分落ち着き、家のことも自ら色々としてくれるようになり、安心していました。 ですが、先週、また母がパニック障害を起こし、救急車を呼んでしまいました。 体調が悪くなってきて自身で危ないと思ったようで、自分で救急車を呼び、帰宅途中だった私のところへも自分から電話してきました。 救急車で運ばれた結果、内科的には特に問題はなく、やはりパニック障害ではないかとのことでした。 母が心配ということももちろんありますが、ですが、私自身、失望感の方が勝ってしまっています。 母のことを優先していたので、これまで月に60時間以上あった残業もなるべく早く切り上げ21時には自宅に帰れるようにしていました。友人ともほとんど会えなくなりお誘いがきても断るしかなく疎遠になっていました。 今年に入ってからは落ち着いてきていて病院の薬も減ってきたと本人も喜んでいて、状態も見違えるように良くなっていたので、6月から本当に久しぶりに友人と会う約束をしていたり、会社の特別休暇を利用して4日間の海外旅行の予定をしていたりと、ようやく母も私も前向きになれたところでした。 そこにきてこのようなことになってしまい、私自身、心が折れてしまいそうです。 母はとても弱い人なので、一人では生きていけず誰かに寄りかかっていないとダメなタイプなので、父が亡くなってから、ずっと支えてきました。 生活費に関しても、10万円以上の家賃(東京なのでこれでも決して高い家賃ではありません)も、仕事で遅いこともあり自宅ではあまり食事をしませんが、食費としても数万円渡し、父が亡くなったことでできてしまった数十万円の借金も私が支払っています。手取り30万円ほどの給料はすぐになくなってしまい、本当にギリギリのところで私自身過ごしています。それでも、母の年金の10万円がどうなっているのか一切聞いていません。母のお金ですので。 そこまでして母を支えてきているのに、今回のようなことになってしまい、失望感でいっぱいで立ち直れそうにありません。死にたい気持でいっぱいです。 もちろん母には今も最大限優しくしていますが、母が来てからというもの自宅にいても落ち着くことができず、自分の居場所がどこにもなくて本当に辛いです。心の拠りどころがありません。 これからの私の人生はやはり母を一生背負って生きて行くしかないのでしょうか?もう自分の人生や自分の時間は諦めていくしかないのでしょうか? 多分、すでに私自身がうつ病の可能性があると思いますが、母がうつ病で生命保険等に入れず医療費にとても困っている状態で、私まで精神科に行ってしまっては、私も保険に入れずさらに経済的な状況が悪くなってしまうので、病院に行くこともできません。 厳しいご意見でも構いませんので、今後この様な母とどうやって前向きに生きて行けばいいのかアドバイスをいただければと思います。

  • 母をどのように慰めたらよいでしょうか?

    母をどのように慰めたらよいでしょうか? 初めまして、今年に父が他界しました。 すごく優しい僕たち家族三人にはあまりにも大きい存在でした。 それで、母は元々うつ病でその事で当たり前でですが憔悴しきっています。 それに輪をかけて母の母や、母の兄弟は何の連絡もしてこなかったり、母を着信拒否したりして、その影響でさらにうつ病がひどくなってしまいました。 今は、母を一人にしておけない状況です。あまり、私も夜も眠れていない状況です。 どう、母を慰めればよいか分かりません。 どうか、アドバイスすれば慰めればよいか教えていただけないでしょうか? 母は夜中に起きてしまうので私もかなり睡眠不足で、母を元気つけなければいけないのに。このままだと私も病気になってしまいそうです。

  • 母の死後、父が鬱病に…

    一年程前、母が病気で他界しました。 父が失望感から鬱病になってしまいました。 入院を経て現在は薬物治療です。 なんとか仕事に行ってはいますが一向に変わりません。 母の死に対する気持ちも変わりません。 趣味も無く目標も無いので解決の糸口もありません。 私に余りにも甘え過ぎで全く自立しようとしません。 私は今しか出来ないやりたい事や二度と戻っては来ない時間や夢や幸せも、いつも父の為に犠牲にしている事がすごく不満でなりません。毎日くすぶって居て、自分らしい輝きも失くしました。 父は口を開けば9割が愚痴や泣き言です。 小さな家に私と父だけで住んでいるので、私も毎日ストレスの限界です。 私も鬱病経験者なので病気に対しての理解はあるのですが…ストレスに弱いだけに、このままではこっちがもたない感じです。ちょっとおかしい症状が出て来たり、本当にもう限界です。 父親って影響力が強い立場なだけに、家の中の空気が辛いんです。 一番安らぎたい家なのにすごく疲れてしまいます。話を聞いてあげたいけど、そうするとどんどん吸い取られて…しまいにはイライラして爆発…。 正直言うと一緒に住んで居る事自体がストレスでそこに愚痴や泣き言を聞き入れてあげる余裕が無いくらいです。冷たい娘です。 父の一日も早い回復と、私はどうすれば良いか、アドバイスお願いします。

  • 鬱病の母の私への依存について

    以前こちらで下記質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4440847.html 状況としては、父が夏に他界し、子供は私しかおらず親戚も母を引き取るわけにいかず、また母も一人で生活していくことが困難だったため、パニック障害を元にうつ病を患った母を東京に呼び寄せ一緒に暮らしています。 二人で生活していくための生活費の問題などを考えたら私が東京での仕事を失う訳にはいかず、また、地元がかなりの田舎で仕事を見付けることがとても難しいため、東京に呼び寄せた次第です。 東京に出てきたばかりの頃は、食事・家事・買い物等も一切できず仕事が終わった後に私が全てしていましたが、今は大分落ち着き、色々としてくれるようになりました。電話もこれでもかというほど一日に数十回かかっていましたが、それも落ち着きました。 ですが、私への精神的依存は日に日に増してきています。 特に土日がひどく、私が出掛けるのを強烈に嫌がります。 10年近く付き合っている彼がいるのですが、平日はお互いに忙しいので会うことができないため、主に土日に一緒に過ごしています。 ですが、私が出掛けるのを嫌っているということ、母が寂しいと言うこと、また彼が、私が彼の家に行ってしまうと母が一人になってしまうから自分が泊まりに行くよと言ってくれることもあって、土曜の夜は家で3人で一緒に家で食事をすることにしているのですが、彼が来ると食事を作るのが嫌だと言います。 そのため、外で食事をしてから家に帰ると言うと、今度は外で食事をするのが許せないようで、「作るから家で食べればいいじゃない」と怒り出す始末。 お店も予約しているしキャンセルできないと言うと、「私はあなたたちと一緒に食事もしてはいけないのね」などとすねたり、別の日は、彼が全く食べれないものを食卓に並べたいと言いだし、彼が食べれないから明日すればいいではないかと言うと、「私は食べたいものも自由に食べさせてもらえないんだね」とすねたりします。 でも、彼が来たからといって彼に冷たくしたりする訳でもないのでそこは助かってはいますが、ここ数か月毎週末こういったかんじなので、週末が来るのがとても憂鬱で仕方ありません。 毎週末、母の気分や都合に合わせて二人の予定を変更せざる得ない状態で、本当に毎週末辛いです。 母が食事を作るのを嫌がっていること、そのため夜外で食事をする約束をしたのに、母が一緒に食べるとわがままを言い出し、そのことを彼に言う訳にはいかないので、色々と小さな嘘を重ねなくてはならないことがとても辛く悲しいです。 本当のことを彼に言うべきなのかもしれませんが、彼は将来、母の面倒も自分が見るつもりでいてくれていて、いつも私にそのように言ってくれていることもあり、そこまで考えてくれている彼にそんなひどいことを言えません。 家賃も私が全額負担し、家に食費や光熱費なども入れているにも関わらず、外で友達や彼と会うことにまで口を出され気持ちよく送り出してもらえず、また悲劇のヒロインのようなセリフばかり毎回言われ、毎日とても辛く気が滅入ってしまいます。 このような症状もやはりうつ病の症状なのでしょうか? こういったことも主治医の先生に話をした方がいいのでしょうか? それとも私が我慢し続けるしかないのでしょうか? 母に最大限優しくしていますし、私自身潰れるほど頑張っていますが、ただ私が冷たい人間なのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 突然、うつ病の姉が凶暴化

    いっしょには住んでないのですが、実家に姉と母と弟がいます。 1~2年前から姉がうつ病のような状態になり、話し掛けても正しい受け答えがほとんどできなくなり、ぼーとしている感じでした。「ご飯食べたの?」って聞いても「う~ん?」っと首をかしげたりとこっちが話してることがあまり理解できてない様子。 ※きっかけはおそらく姉の失恋のようです。 その姉が突如、家族に対して暴力を振るうようになりました。母親は全身あざだらけ、弟も引っかき傷だらけの状態。普段、他の人前だったり、一緒に住んでない身内にはそういう行動は一切なく、はおとなしいです。 具体的には「~が探してもない!」「おまえがどっかやったんだろう?」っと、キレてとっかかってくるそうです。加減なしで本気で殴ってきます。母は病院へ行くほどの状態でした。 今まではそんな事はしない姉でしたが、ここ数日そのような状態が2.3回おきました。 ただ、肝心な本人がうつ病で説得できるような状況じゃないので母には精神科医へ連れて行くように言いましたが、今、本人にうつ病である事を自覚してないかもしれないのすぐにはいえないかもとの事。 (一年前にカウンセラーへは連れてったらしいが特に変わりなかったです。) 今現在の姉の心境がぜんぜん想像できません。 今後この状態が続くのでは母が心配です。どうか良いアドバイスがいただければ幸いです。 また、このようなことを相談できる場所などがあれば教えてほしいです。 ※幸い、精神科医は知人伝えでいるので大丈夫そうです。

  • 見栄、世間体だけで生きている母を倒したい

    こちらの質問を書いた者です。 https://okwave.jp/qa/q9606362.html 私は母に虐待されてきましたが、母が病気になり、私もうつ病になり、お互いに思うことあって少しずつ関係はよくなってきたように思います。今でも毒母ですが、以前に比べたらかなり改善されています。また、私はうつ病と発達障害があるため母のもとを簡単に離れられない状態にあります。 今回ご相談したいのは、見栄と世間体ばかりを気にして私の気持ちを考えない母に対抗したいということです。 母は、自分のプライド、世間体、見栄を傷つけられると、小さなことでも私のことをとことんまで傷つけます。逆に私に大きな辱めをしてもしれっとした顔をしており、「そういうこと言われるとかなしくなるからやめて」と言うと「はぁ~?お母さんに向かってなんつー口の利き方でしょー?ふざけてるのはアンタのほうでーす」と言ってふざける始末です。 それでも母なりに愛してくれている一面もあるので、嫌い、と言い切れないのは虐待のせいで洗脳されているせいもあるかもしれないのですが、とにかく母との縁を簡単に切るという選択は今の私にはできません。 ただ、もうすぐ就職できるかもしれないので、それまではなんとか我慢したいと思っています。 それでも私の中にある小さな自尊心を毎回毎回母に踏みにじられるのをなんとか克服し、胸を張って「それはきっぱりと、私の意思ではない」と言えるようになりたいのです。 母は母、私は私。 そんな簡単なことができなくなるのが虐待なのだと思います。 母のプライドが傷ついたからといって、私の自尊心まで踏みにじられる必要はないと思いますが、いつも心のどこかで「お母さんに怒られる。お母さんを怒らせるというのはどれだけ恐ろしいことかわかってるはずだ。悪いのは私だ」と考え、怯えてしまいます。 自分の意思を尊重できる人間になり、世間体がどうのこうの言う母のことを振り切れるようになりたいです。 ぐちゃぐちゃな文章で申し訳ございません。どなたか助けていただけないでしょうか。

専門家に質問してみよう