ぞうきん洗った後のバケツの水を変えるべきタイミングは?

このQ&Aのポイント
  • ぞうきん洗った後のバケツの水を変えるべきタイミングについて、人や教えによって水が真っ黒になるまで変えないこともあるが、納得いかない人もいる。汚れた水を雑巾に含むことが気になるという意見もある。
  • バケツの水をどのタイミングで変えるべきか科学的な根拠はあるのか疑問を持つ人もいる。ぞうきんとバケツの水の汚染度合いに関する実験結果があれば参考になると考える。
  • バケツの水を変えるべきタイミングについて、民間の知恵や経験に基づく正解としての科学的な根拠はまだ解明されていない。どのタイミングで水を変えるべきかは個人の判断に委ねられている。
回答を見る
  • ベストアンサー

ぞうきん洗った後のバケツの水

人や教えによってバケツの水が真っ黒になるまで水かえない(小学校の掃除なんかはそうでした)ことありますが 私は2回目以降は汚れた水を雑巾に含むことになるので、どうにも納得いきません 汚水で床を拭いているのと同じように感じるのですが。。。みなさんいかがですか? そもそもバケツの水をどのタイミングで変えるべきか科学根拠(?)に基づくような正解ってあるんでしょうか 以前、テレビ番組で観た、老舗の代々続く秘伝のタレを継ぎ足ししていくと、最初のタレが残っているのは何年目までかといったような確立での検証番組がありました 同じような感じで、ぞうきん1枚に対して、10リットルのバケツの水の汚染度合い的な実験とかってありませんか? あほな質問ですみません。

  • esmok
  • お礼率98% (418/425)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。質問者様: 雑巾のすすぎ水を、科学的に・・・・ 難しそうですが、経験から以下回答します。 まず、掃除ですが、雑巾を10枚程度準備します。(部屋は75平米程度です) バケツに水をくみ、10枚全部をまずすすぎます。 1枚ずつ使って拭き掃除をします。1枚目が汚れたら2枚目・・・ 最後に、10枚全部をすすいで終わりです。 1枚の雑巾を、汚れる都度都度すすいでいては、質問者様のおっしゃる現象になりますし、よごれを広めている事になりますよ、ね。 これなら安心です。 ご要望の科学的な根拠・・・については、すみません、分かりません。

esmok
質問者

お礼

くだらない質問におつきあいくださり有難うございます 雑巾たくさん用意して一気に掃除しようと思います^^ 何度も洗ってしぼるより時間も短縮できそうです 参考になりました

関連するQ&A

  • つぎ足しをする秘伝のたれ

    よくテレビ番組で老舗の飲食店が、「創業以来つぎ足した秘伝のタレ」っていうのを使用しているのを目にしますが、これって衛生的には何も問題なにのでしょうか? 問題ないから使用されているのでしょうが、どうも不衛生な気がしてしょうがありません。 

  • ぞうきんバケツの水

    掃除をするときに、ぞうきんをバケツで洗っているのですが、そうするとけっこう、ほこりや髪の毛が、バケツにたまりますよね? その水って、皆さんどこに流されていますか? 以前は外に排水溝があってそこに流していたのですが、 最近引っ越したところにはそういうところがなくって(--;) よろしくお願いします。

  • 雑巾とバケツは使ったあとどうするのか

    雑巾ってどこでどんな風に乾かすんですか? また、バケツって使ったあとはどうするんですか? 水ですすいで乾かすんですか? バケツ自体は洗剤で洗ったりするんでしょうか? また洗ったあとは何で水分を拭き取るんですか? 拭き取らないままどこかに置いておくのですか? ベランダとかですか?それとも掃除用具入れ? 生活の常識的なことがまったくわからないです。

  • トイレの後バケツで水を流すと・・・

    こちらで水道代節約に関する情報を得て、みなさまのアドバイスを拝見し色々と実行しています。かなり節約することができました。 困っていることがありまして、トイレの水をお風呂の残り湯を使いバケツで流しています。そうすると、ひどい悪臭がしてくるのです。(気分を害されたらごめんなさい)便の臭いとも違い、ドブの臭い?腐った雑巾の様な臭い?がしてきます。 下水道の問題なのでしょうか。家中に悪臭が漂い「これなら流さず、ある程度まとまってから流した方が断然匂わない」と言い切れるほどです。消臭スプレー・消臭剤等を使っても全く解消されません。一体何が原因なのでしょうか。良い対策などはないでしょうか。ご回答、どうぞ宜しくお願いします。

  • バケツに入る水の深さが知りたい

    高さ(H) 口径(D) 底の径(d)のバケツ(円錐台)に 満タンではなく、ある量の水を入れた場合の 水の深さ(X)を求める式を教えてください。 例えば、満タンで40L入るバケツに25L入れる場合の 水の深さが何cmになるのか という算出式を知りたいのですが。

  • 【バケツ】雑巾用と洗濯後用を共用!?

    真剣に悩んでいます。 悩んでいるというか頭に来てるというか耐えられない気持ちというか…上手く言えませんが、とにかく世間のご意見を聞かせていただきたいです。 私の身近にいる60代の主婦なんですが、『床や窓などを雑巾で拭く時の水を溜めるバケツ』と『洗濯した後の衣類を干すためにベランダに持っていくのに運ぶバケツ』を共用しているのです。 雑巾用として使った後もさっと濯ぐ程度です。 ハッキリ言って私的にはあり得ません!不潔、非常識だと怒りすら感じるレベルです。 皆さんにお尋ねします! これってどう思われますか? 衛生概念なんて個人の価値観が大きいと言えばそれまででしょうが、個人の意見で良いので率直な意見を聞かせて下さい! お願いします。

  • 核汚染と代々受け継いだ清掃方法との違い

    室内を清掃するとき、掃き集め集めたごみは室外に散らすか、地中に埋めるか、燃やすかします。し室内を清掃するとき、、ふき取り、雑巾を洗濯し汚れ水を下水に捨てます。下水は排水処理により汚泥を作り、地中に埋めるか、燃やすかします。残りの水は川に流し海に流れ落ちます。  要するに我々人類の清掃法はそれ以外の方法を知りません。基本として、汚れやごみを目の前から見えなくすることを清掃と思っています。  この我々が代々受け継いできた考え方を用いては核汚染、放射性汚染物質の清掃は失敗します。それは濃縮し密度を上げ、長期間固定しなくてはならないので、清掃とは根本的に異なる論理が必要だからです。  すなわち放射性物質は地中に埋設されると、いずれ拡散し環境を汚染します。燃やすと降灰が地表を汚染します。川に流すと海流に乗って半年ほどでアメリカに到達し、数年で世界中の海に拡散します。拡散しても質量も放射能も長くほぼ永遠に減らないので汚染度は上がり濃度が高まり続け、やがて人類もすべての生物も生きていけないことになります。  それは子孫の生存を脅かすのです。子孫を世代を超えて殺人するということです。  なのに、いまなぜ地中の見えない片隅に汚染物質を埋設しようと国策はするのでしょうか。  水道水ではかつてタンクを地中に埋めていたのですが、汚水の混入、水漏れの発生、不潔な虫やネズミの死骸の混入が多く見つかり続けたために、タンクを6面管理という方法で、タンクの全面を目視できるように設置して管理する方法にかわりました。  汚染物質は管理の重大性では水道水、飲料水に引けを取りません。  雨水を避け屋根の下で、タンクを置き汚染物質を詰め保存管理すべきだと考えられます。  ところが今、埋め立てしか我々の眼中には方策がありません。  このような状態では原子力利用はもってのほか、未必の殺人といえます。皆さんはどう思いますか。  またチェルノブイリに石棺が2重に必要だったように、時が来れば石棺は壊れ、新たな石棺を重ねなくては時の流れに負けてしまいます。そして多大な経済損失を生み続けるのが自明です。  みなさんは現在の原発の経済性計算を許せるのでしょうか。私にはとても許せません。皆さんはどう考えますか。  そしてALPS浄化装置のようにいくら高額をかけて試みても、セシウムというただ一つの核種でさえ濃縮も濾しわけもできないのです。まったく経済の許す範囲では核放射性汚染物質は濃縮できないのです。やめるべきではありませんか原発を 皆さんどう思います。

  • ドライアイスの入ったバケツに水を入れて涼しくなりますか?

    今度、友人を何人か連れてゲームパーティーを予定しているのですが、 私の部屋には扇風機しかなく、夏の猛暑の中でどうやって楽しめるか頭を悩ませています。 とりあえず、窓は全部開けても、外から見られることがないため、窓は常に開けっ放しです(今、住んでるアパートは私しか住んでいないため)。 それで、ちょっと思いついたのは、バケツ一杯にドライアイスか氷を大量にいれてそれに水を入れたら少しは涼しくなるんでしょうか?

  • 拭き掃除のバケツの水の使い方

    1) バケツに水を入れます。 水の中に雑巾を5枚入れます。 1枚目を絞り、使います。 汚れた1枚目を水の中に投げ込むと、残りの4枚も汚れます。 2) バケツに水を入れます。 水の中に雑巾を5枚入れます。 5枚すべてを絞り、横に置きます。 1枚目、2枚目、、、5枚、順に、汚れたら水の中に投げ込みます。 バケツに水を入れている意味がない気がします。 合理的な手順がわかりません。 汚れた水で洗った雑巾の再使用を避けたいわけですが、するとバケツに水を汲む意味が分かりません。 「バケツに水を汲んで雑巾をかける」といった動作を誰に教わったか知りませんが、合理的な手順を教えてください。

  • 畳にバケツの水をこぼしてしまいました!

    掃除をしていて、バケツに半分くらいの水を畳にぶちまけてしまいました>< こぼしてから拭くまで、30秒~1分くらいかかったと思います。 今は窓を全開にして扇風機で風を当てていますが、これで乾いてくれるでしょうか?賃貸なので慌てています。 何か良い知恵をお持ちの方、アドバイスよろしくお願いいたします!

専門家に質問してみよう