• ベストアンサー

何でそんな事言われなきゃいけないの?

kazukun-zの回答

  • kazukun-z
  • ベストアンサー率13% (24/175)
回答No.5

なんででしょうね?

関連するQ&A

  • 私の事嫌い?

    こんにちは。いつもこちらを利用させてもらっています。私の知り合いについてご意見ください。(男性) 友達というか知り合いは20半ばなのに「今が楽しければ良い」と言う考えです。中学生や高校生じゃあるまいしなんて思ってしまいます。 私も独身の頃はそうだったかもしれませんが今は結婚して子供もいるのでその人の考えがあまりに幼稚におもえます。 結婚相手がいないからか全く貯金などはなくすべて趣味に使っていますし 仕事で疲れているのか暑くてだるいのかは分かりませんが電話しても不機嫌にでます。 私だったらどんなに疲れていても相手が嫌がるような事はしたくないと思います。話をしているうちに普通にはなるのですが正直不機嫌に出られると恐いし不愉快になってしまいます。相談があっただけなのに… 男の人ってそんな人が多いのでしょうか? 自分の父親も旦那もとても優しいので分かりません。 私の事嫌いなのでしょうか?

  • 秘密を第三者に話す事

    彼氏の事を相談に乗ってくれていた男友達A(私25歳、男友達24歳)がいます。 たまにメールしたり、食事をする程度の仲です。 最近私は彼氏と別れたのですが、その際に話を聞いてくれて いたのですが、どうやら私が彼氏と別れた事を第三者(二人)と飲みに行った際に話していたようです。(その飲みに行った内の一人から聞きました) 一体どのような気持ちで話したのか、信頼していたのでショックでした。 しかも、その第三者との飲み会の帰りに、Aは私に電話をくれて、 「もうあんな男やめとけ、元気出せよ」と励ましてくれていたので、 なおさら裏切られた感じがしてショックでした。 普段は友達思いの優しい友人です。 お酒で酔って人に話したくなってしまったのでしょうか? その場のノリ‥でしょうか。 同じような経験があったり、何か考えのある方がいましたら お答えください。

  • これから生きていて楽しい事はあるのでしょうか?

    私は独身のもうすぐ30才です。 可愛くもないし胸も小さいし 彼氏ができないけど 一人でいるのが楽です。 趣味は食べる事と旅行ですが 正社員じゃない為給料も少ないので そこまで楽しめません。 これから生きていて楽しい事はあるのでしょうか? 彼氏が出来なきゃ結婚もできないし 出産も出来ません。

  • 聞きたい事があるのですが・・・

    28才の♀です。私は今まで身近な男の人を見て、お付合いをしたいとか結婚したいとか思った事がありませんでした。結婚もできたらいいかなぁぐらいにしか思っていなくて、独身なら独身で楽しんで生きていける位にしか思っていませんでした。目立つ容姿でもないので、独身のまま気ままにいこうと思っていました。 最近気になる人ができました。その人に対して、あまりいい印象を持ってなかったので、その人が何も私に言ってこない事を無視をしてれば、又別に好きな人ができるだろうと思っていました。結婚に対して自分の好きな事ができなくなるのでしたくありませんでした。 私の事を嫌いになって欲しくて、いろいろ遠回しに嫌いですと伝わるだろうなという方法で、ずいぶん酷い事をしてきました。回りにも迷惑をかけました。でも、彼は私の側にいてくれました。時間がたてば忘れてくれると思っていました。 早くはっきり断らないといけないと思いながら、ずるずるきてしまいました。今はすごく悪い事をしたなと思います。最近色々考えてる内に、自分が好きな人ができてその人に同じ事をする事ができるだろうか?とか考えてる内に、彼の事が気になりだしました。多分彼の人生をめちゃくちゃにしてしまったので、彼のご両親も怒られていると思います。この人となら結婚してもいいかなぁと思うようになりました。今は、彼の赤ちゃんが欲しいです。 色々これまでにどんな事があったのか、彼に聞きたいのですが・・・。本当の事を話すというのは、男の人のプライドを傷つけるものなのかわかりません。男の人は、今でも女の人に弱みをみせたくないものなのでしょうか?

  • 彼に過去の事を知られないか心配です。。

    半年付き合っている彼氏がいます。 私は、彼氏に絶対知られたくない・・・という過去があります。 それは、、2、3年前、彼氏もいなくつまらない日々を過ごしていた時期に、ネットで知り合った人と実際に会ったことです。 私とネットの彼の出会いは、Hなチャットでの出会いでした。 私は始めは暇つぶしの冷やかしで参加していたのですが、 とても話が会い、、そして、もともとHチャットだった事もあり、 昔から悩んでいた体の悩みも打ち明ける事もできました。 そして。。実際に会い、なんとHまでしてしまいました。 会ったのは一度でなく、4回ほど。 当時、会った事を後悔はしていませんでしたが、 今彼氏が出来て、後悔がいっぱいです。 どうしてここまで後悔と不安でいっぱいかというと、 なんと彼氏とネットで知り合った彼が同い年、そして同じ市在住。 ネットの彼には私のフルネームは言っていませんが、下の名前、住んでいる市を教えてしまいました。 彼とは将来の結婚の話も出るのですが、 いつどこでチャットの彼とつながってしまうか不安です。 彼氏がチャットの友達と知り合いじゃないにしても、、、 もしかしたら、彼氏の友達が、あの時のチャットの彼かもしれません。 大事な彼氏に嫌われたくない、ばれたくない、、、。 もうどうすることもできないのはわかっているのですが、 真剣に悩んでいます。

  • こんな事は はじめて・・ってどっちの事だと思いますか

    こんにちは! 男友達30歳からのメールで「こんな事は はじめて・・」って来て どっちの事を言っているんだろう?と思ってたのですが 「何が?」って聞いても はっきり言わなかったので・・ その友達は 過去に付き合ってた女の子で ふられた経験があって (1)自分の友達に彼女をとられた経験 (2)結婚寸前まで行ってたが 親に反対されてダメになった こんな経験があると聞いていました 「はじめて・・・」の意味は メールの前後から察するに 次のどちらかだとはわかるんですが どっちなのか・・・ ☆大好きな女の子に告白もせずに 諦めたので苦しい      ↑(嫌われていると思い込んで) ★人妻を好きになってしまって 告白出来ないので苦しい      ↑(好きだとは言ってなかったけど感じた) この2人の話をしてたので・・・ 実際は わかりませんが みなさんならどっちの可能性を考えますか?

  • 独身への友達の事です。

    私は20代後半の既婚の女です。 学生時代の同級生の友達(独身)の事です。 この友達は結婚願望が強いのですが、まだ相手が見つからないようで独身です。 好きな人が出来ると(友達以上恋人未満のような関係の時から)すぐにまだ相手のこともよく分からない時から「結婚・結婚」と騒ぐから引かれるのでは?と思うんですけど・・・。 私が先に結婚してしまう形になったのですが、結婚願望の強い友達には主人の事とかあまり話さない方がいいでしょうか? 私は、生活の上であった事を面白おかしく友達に話すのが好きなのですがもしその話の中に主人が出てきたりするとやはり独身の友達は嫌な気持ちになるのでしょうか?

  • 女友達が急に冷たくなった事ありますか?

    女友達が急に冷たくなった事(急に音信不通)ってありますか?女同士では、こういう事はよくあることなのでしょうか? 私は先月結婚をしました。それ以来 急に態度を変えてきた職場の友人がいます。 彼女は、30代で独身です。(彼氏はいません。) 別の友達に相談したところ、「こういうことってあるんじゃないの?」と言っていました。その友人は 今まで仲良くしていたのに30代で独身の友人(彼氏がいない)が結婚式に来てくれなかかったという体験があるそうです。 こういうことってよくある事なのでしょうか? 私には少し理解が出来ません。女の心理なのでしょうか? プライドが許さないのでしょうか?怨みなのでしょうか? 会っても環境が変わってしまった私と話が合わないと思われているのでしょうか? 同じような経験をされた方、ご意見・ご感想をお聞かせください。 また、このような経験をされたことがない方もアドバイスなどお聞かせ願いたいです。 お願いします。

  • 彼の事が大好きだけど信用できません

    付き合ってもう7年になる彼氏がいます。 私は今まで他に付き合ったことはありますが、経験は彼としかありません。 彼は他に2人とあります。 浮気はないですが、今まで、黙って女性もいる場に遊びに行ってたり(2人ではありませんが)、仕事だと嘘をついて共通の男友達の家に遊びに行っていたり、ツイッターの裏アカウントで私の悪口を書いていたり、職場の男性と飲みに行ってくるとれんらくがきたので、2人だと思っていたら女性もいた、など 報告しなかったり嘘をついていたり隠し事する事が多い彼氏です。 彼氏は、そんなに怒ることだと思わなかったと言いますが、私からすると、浮気までいっていないにしろ、その小さな嘘のせいで将来浮気するんじゃないかと思ってしまいます。 そんな事があって信用できなくて、悩んでいます。 最近はもう結婚したいなぁとも思うようになったので、余計に今の彼でいいのか悩んでしまいます。 彼のことは大好きですし、彼も私をとても大切にしてくれているのは伝わるのですが、過去のそういう事件のせいでもやもやします。 だからといって、また別の誰かと一から付き合うのもめんどくさい気持ちもあります。。 でも、もし結婚して、将来浮気なんてされたらほんとうに許せないし、後悔しかありません。絶対そうはなりたくありません。。 私は彼としかした事がないので、余計に、嫉妬とかの問題だけでなく、性病や子宮頸がんの心配も考えています。 男の人はそこまで考える人や子宮頸がんが性病からなる事を知らない人が多いですが、、 たらればばかり心配していても仕方ないのはわかっているのですが、彼との結婚を踏み切れないのは信用できないというのが一番大きいです。。 こういうタイプの人は将来浮気するのでしょうか、、? もちろんそんな事知らないよって感じですが、、みなさんの経験や客観的な意見も聞きたいです。

  • 独身でいるのは悪い事?

    32歳独身、女性です。 職場で飲み会があると、必ず恋愛はどうなってるのか?早く結婚しろ、頑張れ等言われます。 正直もう面倒くさいです。 身内でもなく、私生活での絡みなど全くない人にまで、何故怒られなくてはならないのでしょうか。私が独身だという事で、私は何か悪い事してるのでしょうか? 頑張るとは何を頑張らなければいけないのでしょう。全ての人が結婚に向けて突っ走らなくてはいけないのでしょうか? 飲み会に行った後は必ず憂鬱な気分になっています。場の雰囲気を壊すので行っていますが。。。 ずっとそんな事ばかり言われると、自分が欠陥のある人間のような気持ちになりますが、30過ぎて独身というのはそういう事なのでしょうか? 言う立場、言われる立場同じような経験された方いらっしゃいますか? お話聞かせてください。