美術の勉強を始めたい!美大や専門学校に行くべき?

このQ&Aのポイント
  • 23歳の女性が美術やデザインの勉強を始めたいと思っています。小さい頃から絵は好きで、高校生の頃にバイト先で印刷物を作る機会がありました。現在はバイトとして印刷物の制作をしていますが、デザインについては自己学習です。より良い作品を作るために、基礎的なことから学びたいと考えていますが、現実的に美大や専門学校に行くことはできるのでしょうか?
  • また、専門学校も考えましたが、教養も身に着けたいという思いもあります。現在は札幌に住んでいますが、環境の良い場所で学びたいと考えています。東京の芸術大学や美術大学への進学は無謀でしょうか?狭き門ではありますが、やる気や努力で乗り越えられるのでしょうか?
  • 美大に入学するか、専門学校に通うか迷っている23歳の女性です。絵が好きでバイト先で印刷物を作る経験もありましたが、デザインについての専門的な知識はありません。より良い作品を作るためには、基礎的な学習が必要だと感じていますが、美大に行くことは現実的なのでしょうか?また、教養も身に着けたいという思いもあり、環境の良い場所で学びたいと思っています。東京の芸術大学や美術大学は可能なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

半分人生相談ですが美術の勉強について

23歳の女です。 恥ずかしながら今までだらだらと生きてきましたが、今更美術やデザインの勉強がしたいと強く思うようになりました。 もともと小さい頃から絵は好きでしたが、そう思い始めたのは 高校生の頃から勤めていたバイト先で印刷物を作らせてもらったことがきっかけです。 その職場は数年前辞めてしまったのですが、その後いくつかのバイトをしながら社会人向けのスクールのようなところでイラレなどの勉強をし、今また違う職場で印刷物を作っています(バイトですが)。 が、私はデザインというものを誰にも教わったことがありません。 より良いものを作るために、基礎的なことから学びたいのですが、今から勉強して美大に行くということは現実的ではありませんか? 専門学校も考えましたが教養も身に着けたいという思いがあります。 また、今札幌に住んでいますがもし学ぶのならば環境の良い所で学びたいと思っています。上京して藝大、多摩美、武蔵美などは無謀でしょうか。狭き門なのはわかっていますがやる気や努力の問題ではないのでしょうか? 何を聞きたいのかいまいちはっきりとしない文章ですみません。 もしかしたら背中を押してほしいのかもしれませんが、美大に入った方、美大や専門学校以外で勉強された方、また、デザインの現場で働かれている方などのご意見を伺いたく質問しました。

  • 美術
  • 回答数10
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tensim
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.2

難しいことは判りませんが、環境(経済的、家族の理解、質問者さんの気持ち等)が整っているなら挑戦すればよろしいかと。 やりたくてもいろんな事情で挑戦出来ない人も世の中には多いでしょう。 挑戦せず、後から「あの時こうしていれば・・・」と後悔するぐらいなら、たとえ打ちのめされ、失敗しても、挑戦した結果のことなら得心も行くんじゃないですかね。

momomomomoufu
質問者

お礼

自分一人では決めることのできない問題なので 母や、予備校の体験入学にも行ってみて講師の方などにもいろいろと相談してみて 学費や自分の気持ちと折り合いのつく、後悔のない判断をしたいと思います。 みなさんありがとうございました。

momomomomoufu
質問者

補足

ありがとうございます。 このまま、自己流で勉強して技術を高めていくことは可能ですが、 「きちんと教わっていれば今よりもっといいものが作れたのでは?」という思いにずっとつきまとわれるのが嫌なのです。 また、教わることにより「教わっていないからこの程度のものしかできない」、「仕方ない」と甘える余地を自分に与えたくないというのもあります。

その他の回答 (9)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.10

 既に現場に出ているのであれば、現場で学ぶのが良いかと。  (現場で学んだ事の方が多いので)  結局、裏ワザはあまりなく、「色々なデザインを見て、ゴリゴリ描いて、自分で何かに気が付け!」というのが一般的なので、既に現場に出てるなら、デッサン教室とかデジハリとかに通った方が良いのでは。  潤沢な資金と時間があって藝大に入れそうな環境であれば行く価値はありますが、それ以外であれば、無理して行かなくても良いかと。

momomomomoufu
質問者

補足

職場でデザインをやってると言っても印刷やデザイン会社ではなく、だめな点に気づいてくれる人がいないので、自分で「何かに気付」けるようになるために学びたいと思っています。 藝大というネームバリューがあっても結局センスの世界なので卒業すれば給料のいい会社に就職できるとも限らないし 無理して行っても多額のローンだけを抱えることになるんだよなーと悩んでいます…

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.9

専門学校でしたら桑沢デザインをお勧めします。 試験がありますので準備は必要です。

momomomomoufu
質問者

補足

そうですね。今のところ専門は桑デ以外は考えていません。何度もありがとうございます。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.8

追加 平面構成はデザインの役に立つと思います。 あと専門学校は確かにひどい所はひどいと思います。 付属高校があるのに付属から志望する生徒はほとんど無いとか…ね。

momomomomoufu
質問者

補足

札幌にも専門はありますが「絵が好き、でも美大入るほどの技術はない、でも好きに絵書いていたい」子がほとんどだと進学した友達から聞きました(デザインではなくイラスト専攻ということもあると思いますが)。 専門を選択するとしても意識の高いところを選びたいと思っています。ありがとうございます。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

私立美大の国語英語のレベルは一般の大学に較べるとちょっと驚くほど低いと私は思いますが、普通にできる人にはサービス問題であるその問題が、できなくて落とされてしまう実技のうまい人もけっこういる(と思う)ので、気分転換として勉強が楽しめるぐらいの、テストに苦手意識のない人にはむしろ有利な科目かなとは思います。 ともかく学費問題をクリアーされるのが肝心だと思います。 それと桑デでは科目として絵画のコースは無いことは考慮に入れた方が良いと思います。 絵画系の専門学校では武蔵美と同じ経営母体の「武蔵野美術学園」などもあります。 武蔵美には通信コースもありますが、スクーリングへの出席が必須になっています。 専門学校の絵画系は卒業しても「学歴」としてはあまり意味が無いかも知れませんが、力を付けるのに役立たないとは思いません。

momomomomoufu
質問者

補足

今踏み切れずにいる理由のなかで学費が一番ウェイトを占めているのでちょっと母にも相談してみようと思います。 専門、通信は今の所選択肢にはあまり入っていませんがそういった手段もあるということも考えておきます。ありがとうございます。

  • OKNeko
  • ベストアンサー率66% (42/63)
回答No.6

No.5です >学んでしまうとやっぱり大学行きたい!と欲が出てきてしまう気がします… だいじょうぶ、美術予備校に行くとデッサンのうまいのがたくさんいるから、3ヶ月ぐらい凹んで受験しようなんて気にならなくなる。と落とすのは置いといて、デッサン力の向上を実感するのはその後、時間がたってからだから >デッサンや平面構成、着彩なども学べるようなので仕事にも活かしていけると思いますが そのまま仕事に活かせばいいじゃん。 >欲が出てきてしまう気がします… その辺は美術予備校で現実を知ってからおいおい考えればいいよ、予備校でほんとに上位ランクになってからだな。合格しそうだったら講師と相談して受験して、合格しても行かないとういう方法も。 でも予備校生なんかみんな「やる気や努力」あります。全員が走っている中でもっと早く走らないと上位に行けない。 やっぱり「大学生活へのあこがれ」や「デザインを教わったことがありません」の引け目を感じるのが大きいみたいだけど、他人から見ればあなたは 「バイトでもデザイナーさん」 なのだからデザイナーとしてのスキルアップのための学習を考えたほうがいいとおもう。 ちなみに中学、高校の美術ってプロのデザイナーに必要な内容はほとんど含まない、なぜなら対象の生徒は将来一般人になる人達だから、プロに必要な基礎でも生徒が楽しめないなら教えないのが普通。 あと美術予備校で教えているのは、美大に入るための美術で、ほんとに必要なことは大学でも教えてくれなくて自学自習だったりするんだよね。

momomomomoufu
質問者

補足

何度もありがとうございます。 「デザイナーとしてのスキルアップのための学習を考えた方が」とありますがOKNekoさんはどのようなことを思い浮かべてらっしゃるのでしょうか。 いろいろなデザインを見て、本やネットでそれがどうやって作られているのかを調べることもできますが、 職場には私が作ったものを見て「こういうイメージじゃなくて…」となんとなく言える人はいても「ここをこうしたら良くなる」という具体的な指摘をできる人はいません。 デザインは正解のないものなのですが、いずれは自分の中で正解を決めなければならないと思います。 でも私はまだそのレベルには程遠く、誰かに指摘されなければだめなポイントに気づくことができません。 素人目には問題なくてもいつプロの人の目に触れるかわかりませんし、これでいいのかな…と不安なままでいるのが嫌です。 長くなりましたがここで不安不安と言っていても仕方ないのでとりあえず予備校の体験入学に行ってみようかと思います。ありがとうございました。

  • OKNeko
  • ベストアンサー率66% (42/63)
回答No.5

今のままでいいんじゃん! そしてデザインバイト+夜間の美術予備校 あなたの考えている美大卒ただし油絵ですが、知人に無職デザイン美大卒がけっこういます。  「無学歴バイトデザイナー >> 無職デザイン美大卒」 だとおもいます。デザインのジャンルは美大卒でも正社員じゃないことがおおい、バイトでも仕事にかかわることが大事。 向学心のもとは、デザインの基礎がないことの引けめ、と大学生活へのあこがれが進学への動機のようにみうけられます。 個人的に美術について学んだことは  大学生活≒美術予備校浪人  と感じています(大学で遊んでいたせいが大きいけど)。 あなたのようにバイトでデザインをしているならそのままバイトを続け、美術やデザインの勉強は札幌の夜間美術予備校へ通学するのが良いのでは?と思います。 美大受験の勉強には間接的に美術の基礎が含まれていますから今のバイトに役に立ちますし、仕事上の疑問を講師に聞くこともできますしね。 専門学校はお勧めしません。生徒のモチベーションが低いです。短期に基礎から専門性まで持っていくために大量の課題漬け+宿題で気持ちにゆとりがなくなります。バイトとの両立は不可能でしょう。 受験の目標を持って勉強している美術予備校のほうが良いクラスメートに恵まれるでしょうし、数年後には予備校仲間から大学生活の様子もきけます。 気が向けばあなたも大学受験だけしてみることもできますしね。 札幌 美術予備校 でググってみて下さい。

momomomomoufu
質問者

補足

ありがとうございます。 予備校ではデッサンや平面構成、着彩なども学べるようなので仕事にも活かしていけると思いますが 学んでしまうとやっぱり大学行きたい!と欲が出てきてしまう気がします…

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

補足拝見しましたが、私立美大でも英語国語のテストはありますので専門学校を考えてみてはいかがかなと思います。 バイトしながらでしたら桑デの夜間部ということになるでしょうか。 入れるかどうかわからない東京芸大の浪人を続けるのは精神的に厳しいのではないかと思います。

momomomomoufu
質問者

補足

何度もありがとうございます。 予備校で国語と英語の授業もあるようなので…と思っていましたが甘いですかね。 藝大なんて何年も努力して、それでも入れないような人がたくさんいる学校だと思いますが、何年も予備校に通うことはできないので予備校で一年間死ぬ気で努力して、無理だったらもう大学は諦めようと思っています。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

そういうはっきりした目的を見つけてからそのための専門的な学校に行くのはむしろ本来的ではないかと私は思います。 いきなり受験は無謀と言えば無謀なので美術系の予備校に行ってみてはいかがでしょうか。 私立美大に行くにはかなり学費がかかる事もちゃんと計算して見た方が良いと思います。 専門学校でしたら桑沢をお勧めします。 なお美術とデザインは受験科目も授業も全く違うので、違いを良く調べてどちらかにしぼるべきだと思います。原理として共通する部分が無いとは言いませんが、学科は別です。将来の計画も違ってきます。

momomomomoufu
質問者

補足

ありがとうございます。 覚悟が決まれば予備校に行くつもりでいます。 経済的なことも質問本文に書くと余計質問がブレる気がして書きませんでしたが 学費も調べました。ですが正直自分の貯金では予備校代くらいしか捻出できず、母子家庭であまり親に頼ることもできないので、 借金は嫌ですが奨学金に頼ることになると思います。 また、入学すれば日々課題も課せられると思いますが、課題と生活費のためのバイトの両立も不安です…。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 絵の基本って、やっぱり3次元を2次元に理解できるかどうかがすべてだから、やっぱりデッサンって大事だなってのは、仕事し始めてから知ったからね。1000枚描いて入り口だと思うよ。自己流で描いても意味はないしね。

momomomomoufu
質問者

補足

ありがとうございます。 実は中学はほとんど行っておらず、高校には美術がなかったので本当に美術やデザインに関しては基礎的なことも習ったことがなく、ずっと本などで独学でやってきました。 でもやはりそれで満足できず今美大に行きたいと思っています。 仕事し始めてからデッサンの大事さを知ったとありますがもし差支えなければtoshipeeさんはどのようなお仕事をされているのか知りたいです。

関連するQ&A

  • 私立系術大学卒業後の進路について

    実際に、多摩美や武蔵美以外の私立芸大・美大を卒業された方で、音楽ではなく美術、デザインの学科の場合のお話が聞きたいです。 国公立の芸大とは、卒業後に差はありますか? 実際にどういった職に着かれましたか? 美大・芸大に進んで良かったですか? 専門学校と大学ではどちらが良いと思いますか? ネガティブなお話はよく耳にするので、できればポジティブなお話をお願いします。

  • 関東の美大デザイン系学科についてお伺いします。

    関東の美大デザイン系学科についてお伺いします。 東京芸大、多摩美、武蔵美の三校と、その他の大学・専門学校(造形大、女子美、日芸、桑沢デザインなど…)とでは、学生の実力と授業の質に明らかな差はありますか? 昔に比べてその差が広がり続けているということもありますか。 また、ムサタマ芸大に比べると就職に苦労することもあるのでしょうか。 差がある場合でもない場合でも、なぜそう考えるのか、どのような点がそうなのかなど詳しく教えていただけると嬉しいです。 また、回答して下さった方がどのような形で美大に関わっているかもお伺いしたいです(卒業生、在校生、先生、予備校生(受験生)、保護者の方など) 学校の批判をするつもりはありませんが(不快に思われた方がいらっしゃったら申し訳ありません)上記のをようなことを聞いたので、色々な方の意見と照らし合わせて受験校選択の参考にしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 美術大学のランキング

    こんにちは。 少し専門的な内容になってしまうのですが、 5美大、のランキングについて皆さんはどう考えますか。 ・東京藝術大学 ・多摩美術大学 ・武蔵野美術大学 ・東京造形大学 ・女子美術大学 という順が一般的で合っていますか? 人によっては多摩美と武蔵美のランキングが変わると聞いたのですが…。 気軽にお答え下さい。

  • 怠惰な受験生に勉強方法教えて下さい!!

    今年AOを受けましたが、落ちました。(美大目指しています。浪人です。) AOの準備等で今までほとんど勉強していません。 推薦は受けないで一般のみ受けようと思っています。 志望先は武蔵美→視デ、映像。多摩美→グラフィック、情報デ。東北芸工大→グラフィック。 考えてるのはこんな感じですが、多いので受験するところは減らします。 先程も言いましたが、勉強していません。 これから間に合うように努力するつもりですが、その為に何をすればいいのか分かりません。 受験科目は英語、国語のみです。 英語は語彙力をつけた方がいいと思い、速単Core1900ver.3を買い、数ページだけやりました。 夏期講習は河,合塾のレベルの低い授業(英語、現代文)を受けました。 これから復習しようと思ってます。 高校の時全国模試を受け、上記の大学はD判定でした。 それからあまり勉強していないので、多分今も同じレベルです。 またセンターは受けるべきでしょうか? 多摩美のグラフィックはセンター競争率24(去年)で、武蔵美も同様です。 一般も難しいですが、チャンスは広げた方がいいと思うのですが…。 過去問を解く時期にヤバイと思ってます。 どうかこんな私にアドバイス下さい。

  • 舞台照明について

    現高3で美大を考えてるものです 高2から美大に行こうと思って今は美大予備校に通ってます 志望は武蔵野美術大学の空間演出デザインです 昔から美大のデザイン系に行こうと思っていたので美大を目指していましたが 何のデザインがしたいか考えたところ舞台演出などの照明に携わることでした そこで武蔵野美術大学の空間演出デザインに行こうとおもったのですが、よくよく考えてみると 日芸などの舞台演出の照明コースがある学校のがいいのかと思うようになりました やはり舞台照明という明確な分野がある大学のがいいですか? しかし、今更美大受験をやめるとは親にも悪過ぎていえません それに頭も悪くて2教科しか勉強してないので浪人はおそらく確実です そこでもう一つ質問なのですが ムサ美の空間演出デザインと多摩美の環境デザインだったら 将来的にどちらのがいいですか? 他のサイトなどを見る限り少し多摩美の環境のがいいように見えるのですが...

  • 藝大、武蔵美、多摩美・・

    ある質問の回答に「藝大、武蔵美、多摩美以外は格がガクンと落ちる・・」と書いてあるのを見つけたのですが本当にそうなのでしょうか? 学歴に藝大、武蔵美、多摩美卒とあったほうが就職しやすかったりするんでしょうか? 回答お願いします!

  • 美術大学を選ぶ際の基準は?それぞれの美大の違いは?

    美術大学にファイン系で進学したいと考えている高三です。 厳しいと理解していますが、将来はアーティストを夢見て、国公立の美大に行きたいと考えています。 しかし、それぞれの美大の違いが分からないため、どこを選べばよいかわからない。 ホームページやネットで色々調べてみてもよくわかりませんでした。 今の知識。 東京藝大・武蔵美・多摩美が凄い。 くらいのアバウト具合。 当然ですが国公立の美大となればどれも難しいですよね。 倍率をみて尻ごみしてしまいます。 京都市立、広島市立、愛知県立がいいなあと思っていますが、それぞれの特色みたいなものが知りたいです。 とりあえず、オープンキャンパスで大学の雰囲気を、と思いましたが、そのオープンキャンパスに行く大学すら絞れません。 そこで皆様の意見をお聞きしたいです。 美術大学を選ぶ際の基準って何だと思いますか? 美術大学ってそれぞれどんな違いがありますか?

  • 美術大学への三年次編入

    私は今、地方のデザインの専門学校に通っていて、グラフィックデザイン科を専攻しています。 本当は大学にいきたかったのですが、家の事情により、諦めて地元の専門学校に通い始めました。 しかし、地元の専門学校ということで、大学に行きたかった自分としては納得がいかず、もっと刺激のあるところで勉強をしたい!と思っていて、奨学金などを使ってでも三年次編入をしようと決めました。 そこで皆様に質問なのですが、多摩美のグラフィックデザインとムサビの視覚伝達デザインのどちらかに行くとしたらどちらがいいのでしょうか? また、今現役で通われている方、卒業生でもかまわないのでどうゆうことを学んでいくのかなど情報をいただけたらありがたいです。 是非コメントお待ちしています。

  • 美大の学費などの対策について教えてください

    私立の女学生です いま私は美大のデザイン科を目指しているのですが いわゆる武蔵美・多摩美などの私立は学費が高すぎて 金銭的に厳しい状況です だからといって芸大はとても競争率が高いので 合格率は低いです・・・ 浪人はできません 美術の塾に通うにもかなりお金がかかります ですので ・美大を目指している、あるいは美大生の方はどんなふうに受験勉強したのでしょうか? ・そして、学費をどうやって対処したのでしょうか?(奨学金などでいいもの等) ・わりと人気な大学で学費が比較的低い大学はありますか? 文系の大学にしなければいけない危機に陥っています!たすけてください!

  • 高校の美術教師になるにはどの大学?

    現在、高校の美術教師になりたいと考えてます。 美大芸大のデザイン科での免許取得を考えていますが、カリキュラムのしっかりしてる学校はどこでしょう? 武蔵美が教員になる人も多く、カリキュラムもしっかりしてると聞きましたが、本当ですか?