• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の運動量について。)

犬の運動量についてのご相談

このQ&Aのポイント
  • 現在11ヶ月のキャバリアの散歩について相談です。
  • 仕事の関係で散歩を連れていける時間が夜中の2時になっていて、雨の日以外は毎日、1時間ほど散歩に連れています。
  • 毎日広場でボール遊びをして走らせているのですが、運動量は足りているでしょうか?睡眠時間も短いため心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dog_1_1
  • ベストアンサー率78% (195/247)
回答No.3

うはっ! 可愛いキャバリアですね^^ 当家に三女を迎える際にかなり悩んだ犬種で、ブリーダさん巡りをしたことを思い出しました。(最終的は縁がありイタリアングレイハウンドを迎えました) 運動については前提条件が非常に重要な犬種だと思いますので、順をおって書き込みさせて頂きます。 >雨の日以外は毎日、1時間ほど散歩に連れてっています。 一日に一時間散歩に行けるということでしたら、出勤前30分、帰宅後30分は無理でしょうか? ケージ飼いということですので、トータル同じ時間でも、二回に分けた方が良いように思います。 また留守番時間が長いですし、生活上どうしてもフリーにできないならば、ケージをやめて、大きいサークルで許す限りのスペース確保をされることをお勧めします。 (組み立てを手伝ったことがあるのですが、こちらのは品はいかがでしょう。http://www.wishwood.net/ 大型の品を選べば、小型犬ですしおもちゃ遊び程度の自由運動なら出来ます) あと、フリーに出来ないというのは、フリーになった経験不足です。 フリーを学ばせるには、フリーにするしかありません。 ここいらを犬の行動とすり合わせながら、調整していくこともお忘れ無く、チャレンジしていってください。 道具に頼るのは好きでは無いのですが、ビターアップル等を家具にぬって、短時間留守にするだけでも繰り返しやれば効果は出ます。(持続時間が短いので、あくまで短時間の繰り返し練習に使って下さい) >毎日、広場に連れてって、外でボール遊びをしたりして、走らせるようにはしてるんですが、これで運動量は足りていますか? 自由運動の時間が不明ですが、ボール遊びは散歩時間(一時間)に含まれていますか? 散歩とは別に確保されていれば、元々活動的なワンコですし数十分走っているならばストレスが溜まるほどの不足はしていないと思います。(おおよそ一般的な性格でですが) むしろ世間一般的な小型犬より恵まれていると思います。 >しつけの散歩もそれなりに出来てきて、リーダーウォークもだいぶできるようになったんですが 家庭犬でも必要があるならば(例えば訓練競技に出たいとか)楽しんでやるべきだと思いますが、何もせずとも落ち着いて散歩できるならば重要視する必用はありません。 高レベルの仕事をさせる犬や、そういった形を作ってやらないといけない性格ならば必用になることがあるのは確かです。 ただ、これ、リードの使い方を勉強しないと犬に苦痛を与えます。(言葉で説明しにくいですが、犬の力がかかる瞬間に一瞬リードを流してから『それ以上いかない』という信号をリードで送ります。犬からすれば、あれ? という感じで、気づきです) 得に小型犬の場合、リードの使い方を間違えると気管にかかる負担が強いので正直お勧めしません。(最悪一度の失敗で進行性の気管疾患まで患う可能性があります。脅すわけじゃないんですが本当に注意してあげてください) 立ち止まり方式の教え方ならば危険は少ないですが、逆向き転身・左右転身といった本気モードのリーダーウォーク練習は注意してください。 個人的な考えですが、せずとも困らない訓練は、する必用はありません。(リーダーウォークは躾というより、訓練の方が語感として近いと思います) 歩き方についてですが、信頼関係があれば犬は飼い主の動きに気配りをします。(こちらの動きに勝手に連動します) 当家の次女は60kgある特大サイズですが、指一本の力で散歩コントロールできます。 特定犬も数多く触れあいましたが、リーダーウォークを教えたことはありません。 本当に個人的な感想で申し訳ないのですが、リーダーウォークについては、あまり重要視しないで欲しいのです。 躾全般に言えることですが、犬に覚えさせるのも大切ですが、人間が犬の動きを学ぶ方に切り替える方が、本当に必用な躾に応用が利きます。 好き勝手にさせるのではなく、『犬の動き=人間が予測』という事です。 失敗させない、失敗を続けない、失敗を学習させない、方が楽しんでつきあえますよ。 試しに『リーダーウォークもだいぶできるようになった』という、その歩き方を見てください。 おそらくですが、チラ、チラ、とgalbo77さんを見上げていると思います。 歩みをピタリと止めてください。 さして苦労も無く犬も立ち止まるはずです。 それが出来ていれば、実質リーダーウォークと同じ事をやってます。(ちなみに、普段これが出来るのに引っ張ることがあれば、それはリーダーウォークの問題では無く、興奮が原因です。興奮を抑えるべきです。つまり根底は予測です) で、それは「リーダーウォークが出来るようになった」のではなく、信頼関係を土台としてgalbo77さんと愛犬の間に散歩のルールができたからだと思うのです。 信頼関係の証を『訓練の成果』と言っちゃうと、これは犬も可哀想でしょう。 写真だって、カメラのレンズという物珍しさもあるでしょうが、galbo77さんの一挙一動に注目しているじゃないですか。 もっとご自身に自信を持って下さい^^ おおよそご質問に対しては書き込みさせて頂いたと思いますので、冒頭で書きました前提条件について。 大型犬につきものの疾病で股関節形成不全というのがあるのですが、キャバリアは小型犬にも関わらず結構な高発症率だと聞いております。 全体的に骨格に関わる病気と心臓に注意が必要な犬種でもあります。 血統要因が大きいのですがこれは飼う前の話ですので、飼ってからに絞ります。 要するに、発症させない、可能な限り軽微にする、という部分です。 運動ですが、 1)信頼できる獣医さんを主治医とする(出来れば大型犬を得意とする方=骨格系の病気に詳しい可能性が上がります) 2)獣医さんで定期的にチェックしてもらう 3)負担のかからない短時間の運動を数回に分ける 4)骨格が完成するまでは、激しい運動を控える 5)理想体重を厳にキープする。絶対に太らせない 6)食餌に注意する 7)保険に入る 8)床を滑らない状態にする 実際にキャバリアを飼ったことはありませんので、大型犬に当てはまる基本的な部分だけですが、一応の注意点を挙げさせて頂きました。 1)~3)までは補足不要だと思いますので、4)について。 小型犬で11ヶ月というと、体長や体高といった成長はほぼ止まっていると思います。(ですよね?) ただ小型犬でも2歳ぐらいまでは、"身体つき"の変化があります。 言葉にすると「ガッチリした」とか「シュッとした」という、数値的なモノではなく感覚的なものですが、軟骨や腱といった外部から見えないものは完成するには時間がかかります。 飼育経験がないだけにキャバリアにとってこれが何歳ぐらいなのかが不明ですが、数値的な成長=身体的な成長ではないはずですのでご注意を。 (つまり1)と2)が重要になるはずです。去勢や避妊はこういった見えない成長に影響がありますので、されるならば併せて獣医さんとご相談を) 5)が極めて重要です。 太るというのは、その犬が持っている骨格に、太った分だけが活動時間中、常に負担としてのし掛かります。 そして一度太ると、その体重を落とすのは運動(と食餌)になりますが、この運動時にも負担としてのし掛かっています。 結果、『始めから太らせない』というのが最も重要になります。 6)は5)に近いのですが、運動時にしっかりと筋肉をつけてやる必用があります。 炭水化物は貯蔵傾向が強いので(つまり太る)動物性タンパク質をしっかりと取らせてあげてください。 7)はそのままですが、まだ入っていらっしゃらなければ、健康な間に入ってあげてください。(知っている限り、健康な犬が保険の加入条件です) 一番最後に持ってきましたが、8)は極めて重要です。 フローリングやタイル張りのスペースに注意してあげてください。 ちょっと長くなってしまいましたが、私なりに気になった点です。 では、galbo77さんと愛犬の幸せな日々をお祈りしつつ失礼させて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは(*^^*) ご参考になれば まず時間ですが朝夜に分けるのもいいですし、朝はご飯後に軽く散歩してうんち程度にしてみては。 ウンチを外でするようなら家の中でしたとき少しストレスを感じます。 今はしつけと飼い主のコミュニケーションが大切です。 運動について リーダーウォークが完璧になったら、 自転車をおしながら歩いてその次に自転車にのりながらゆっくりはしり段々と速度をあげる。 時間がある時にドックランに連れて行く。 コミュニケーションについて ボール遊びもいいですし、待てや伏せをして外でもできるようにする。 運動ではなく頭を使えば精神的にも満たされ疲れるでしょう。 お留守番について ケージの広さはわかりませんがケージとワンチャンを紐で繋げば行動範囲も広がります。 犬ライフ楽しんでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

必要な運動量はそのワンちゃんによっても多少違ってくるので(体格、性質、年齢など)何とも言えませんが、毎日1時間の散歩をされていて途中走りまわる時間も作っているならば、満足ではないにしても少ないとは思いませんよ。 お散歩は夜1回のみですか? 室内トイレは既に覚えているという事ですかね? 個人的な意見ですが、夜中に1時間の散歩よりも朝の方が良いのではないかなと思います。 欲を言えば朝45分、夜15分とか。夜は時間短めでもその後飼い主さんと室内で遊ぶことも可能ですよね。 朝しっかり運動させてあげて排泄も済ませて食事を与えれば、ワンちゃんの欲求は全て満足するはずです。後は休憩するだけなので飼い主さんが仕事に出かけた後はぐっすり、ケージに入れなくてもお留守番中に家具をイタズラする可能性は減るかと思います。そういったイタズラの一番の原因は運動不足やストレスだと思いますので。 お忙しい中、早起きはちょっと大変かもしれませんが、明るい日差しの中でのお散歩の方が気持ちもよく、ワンちゃんとのコミュニケーションも取りやすいのではないかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.1

自転車で走ることはダメでしょうか。私の柴系雑種オスは当年18になります。少し毛並みは白くなりましたが、若い時と変わらず元気に走っています。私は朝晩15分ずつ計30弱毎日走っています。距離にしておおよそ計4キロになります。私は時間の節約と思って始めたのですが、今考えると散歩のような速さでは運動になっていないと思います。適当な食事と運動が健康長寿の秘訣ではないかと思っています。人間と同じではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の運動量

    我が家にはキャバリアとトイプードルミックスの女の子もうすぐ1歳(約7キロ)がいます。 海外在住です。大きな草原?や公園でリードなしで走り回ったりできるようになったのでそのような散歩の仕方で毎日運動しています。 最近、ボールを投げて、犬が持ってきてまた投げる遊びを10分くらいすると疲れるのか途中で寝転がったり、伏せの状態で休憩をしたりします。お水も頻繁にあげるようにしていますが、もしかしたら運動量が多すぎるのではないかと心配になり、質問させてもらいました。 本人はまだ遊びたい!みたいな感じはあるのですが、休憩したりする行動をしたら早めに切り上げています。 私の中ではまだ若いのになと思いつつも、体も小さいしそこまで激しく運動させたら体に負担になっているのかもしれないなとも思います。 家の周りを歩いて散歩するより、明らかに草原で走り回る方が楽しそうにしているのでついついそちらへ行ってしまうのですが、そのような激しい運動はこのような犬種にはさせない方がいいのでしょうか? 詳しい方がおられましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 運動量が少なくて済む犬は?

    今度一戸建てに引っ越すことになったのですが、母が防犯を兼ねて小型犬を飼ったらどうかと言っています。番犬とまではいかなくても、犬が一匹いるだけで、泥棒が敬遠するのではないかと。 飼ったとしたら、主に60代の両親が世話をすることになるのですが、両親は二人とも足が悪く、あまり長時間の散歩はできません。 家族は両親と私の3人だけで、私は仕事で帰りが遅いため、あまり犬の世話はできないと思います。 母はかなり犬が飼ってみたいようで、防犯云々も口実のようです。 昔、母の実家で軍用犬あがりのシェパードだかドーベルマンだかを飼っていて、元軍用犬ということで、実によく人間の言うことをきいてくれたので、かわいくてしかたなかったらしいです(気持ちはわかる)。 さすがにシェパードだのドーベルマンだのは体力的に無理だと本人もわかっているのですが、、小型犬なら毎日散歩しなくても大丈夫なのではないか?と熱心に言ってきます(2,3日に1回くらいなら、ゆっくり歩けば散歩も可能)。 実際のところどうなんでしょう。家の中である程度遊ばせて運動させるにしても、3日に1回の散歩でも健康でいられる小型犬っているのでしょうか? 私としては、ろくに散歩にも連れて行けないような環境で犬を飼うのは反対なのですが、犬のいる生活に心引かれる気持ちも正直あります(猫派ですが、犬も決して嫌いではない)。 とりあえず、小型犬には最低限どの程度の運動量が必要なのか、教えていただけないでしょうか?(できましたら、犬種ごとに) それによって、前向きに善処するかすっぱりあきらめて母を説得するか決めようと思います。 (もちろん、飼うとなったら、最後まできちんと責任と愛情を持って育てますので)

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩の必要性について

    初めて質問させていただきます。 犬の散歩のことで少々悩んでいます。 うちの犬(トイプードル、オス8ヶ月)は、お散歩が嫌いです。 家の前でうろうろするのは好きなようですが、 少し離れようとすると足を突っ張って抵抗します。 それでも、そのうちお散歩が好きになってくれるであろうと 信じ、引っ張るようにして毎日行ってます。 でも、いつまで経っても好きになってくれない… それで、最近ちょっと疑問に思ったりしているのですが、 お散歩って本当に必要なんでしょうか? 運動量としては、室内で放し飼いですのであちこち走り 回ったりして結構足りていると思います。 おしっことウンチはシートでします。 それとも、社会性を養うため? なんで嫌がっているのにお散歩に行く必要があるのか 最近わからなくなってきてしまいました。 どなたかご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 子どもが1時間歩くのと、大人が1時間歩くのでは、どちらが運動量多い?

    子どもが1時間歩くのと、大人が1時間歩くのでは、どちらが運動量多い? くだらない質問ですみません。 1歳10ヶ月の男の子を育ててます。 かなりの体力系男子でして、毎日、こちらの方がクタクタになるほど、遊んでます(^_^;) いつも気になっているのですが、例えば、1歳児が1時間歩くのと、大人が1時間歩くのでは、どちらが運動量として多いのでしょうか? 1歳児はまだ体力が大人ほどないので、同じ1時間でも、大人の2時間に相当するとか? それとも、体が軽いので、意外と大人より疲れないとか? 実はうちの息子、公園などでの外遊びの他、毎日のように1時間~2時間散歩するものですから、よく疲れないなあと感心したり、歩かせすぎかな?(というか歩かせているわけではなく一度出ると帰りたがらずこの時間に・・・なんですが(^_^;)と思ったり。 感覚的にどうなんでしょう?

  • 運動量について

    私は摂食障害になってしまい、現在過食症です。 過食症の私は太る恐怖心から毎日過剰に動き続けます。 テキパキした動きではないのですが、太る恐怖心からジムに通い運動をして、家に帰れば筋トレをしたりその場足踏みをします。 お買い物の時間を利用してウォーキングをしたて(4~5件ははしごをします)3時間くらい歩きます。 ウォーキング時は胸式呼吸(ピラティスで行う呼吸)を意識的に行っています。 1日の消費量は基礎代謝が70パーセント、生活量(?)が20パーセント、その他が10パーセントと書かれてあったのですが・・・私の場合、この上の運動を少しでもサボると太ってしまうのです・・・。 過食といっても、低カロリーのものを食べるという感じで・・・量もよく聞く過食症の人よりは少ない方だと思います。 私は何で少しでもサボると増えてしまうのでしょうか? 1日が運動で始まり運動で終わる・・・毎日がとても辛いです・・・。 体重や体脂肪に囚われてしまい少しでも増えるだけで泣いて運動量を増やしてしまいます・・・。 こんな私に良いアドバイスなどしてください・・・。

  • 運動の量を多く必要とする犬種について

    ボーダーコリーがとても飼いたく、一緒にフリスビー等してみたいと思っておりますが、運動の量を多く必要とする犬種と聞いておりどのぐらいの運動量が必要なのか疑問に思っております。私が最近太りぎみでダイエットもかねて一緒に運動できればと思っておりますが、仕事をしてます故時間が取れるのが、平日朝30分~1時間ぐらいと隔週土曜の休みの日と日曜日ぐらいです。そのぐらいでよいものなのでしょうか?また、ボーダーコリーは、運動が出来ずストレスをためると家の中のものを破壊するとペットショップの店員さんから聞きました。常に何か仕事を与えてやらないといけませんとペットショップの店員さんから聞きました。 もし上記の時間では問題であればボーダーに比べては運動量の少ない第2候補のシェルティーにしようと思います。平日の昼と夕方は、私以外の者が30分程度散歩する事となっております。 マンション住まいですが、その辺も関係するのでしょうか? ボーダーコリーにお詳しい方、是非アドバイスお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 犬の放し飼い散歩をさせている迷惑な飼い主

    犬を公園内で放し飼いで散歩させる人がいますが、これは法に触れる行為には当たらないのでしょうか? 私の家のすぐ隣の運動公園に毎朝(6:30頃)大型のゴールデンレトリーバーを4~5頭放し飼いで散歩させている人がいます。 通勤時に車で公園のそばを走っていると ・急に犬達が道路に飛び出して来る。 ・道路のど真ん中に寝そべっている。 ・車を追いかけてきて真横で並走しながら吠えてくる。 等、危険極まりないことがしょっちゅうおきているのに飼い主はそれをそばで見ているだけ・・・。 全くあきれ返ります。 しかも、その飼い主はワゴン車で来るのですが、いつも車を止めている場所のすぐ横には「公園内で犬を放さないでください。近所の方が迷惑しています」という看板が立っています。 いつも同じ場所に止めているので看板に気づかないはずはありません。 どういう神経してるのでしょうか? 公園には散歩やジョギングで他の人も来ているのに。 先日子供を連れて早朝に公園へ行ったら、いきなり子供の目の前に数頭の犬が現れて子供がおびえてしまいました。 本人は公園で「かわいいわんちゃん達」をのびのび散歩させて愛犬家気取りで満足しているのかも知れませんが、 こういう人ははっきり言って良い迷惑です。 4匹も5匹も放し飼い散歩させていればどこに糞をしたかも分からないでしょうし。 愛犬家でも何でもありません。 犬達に何の罪もないのに彼らを悪者にしているのですから。 近々公園の管理者に苦情を言うつもりですが、この飼い主の行為は法に触れる行為なのでしょうか? 以前、あるラジオ番組で「放し飼い散歩は法律違反」というようなことを言っていたような気がするのですが・・・。 また、県や市によっては条例違反とかに当たるのでしょうか? ちなみに岡山県です。

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩は沢山、行く分、運動不足にならないの?

    家の犬「ヨーキー」は一日、散歩を何回も行きます。 なぜなら、私のしつけで散歩に行ったら、「オシッコをゲージの中でする。」って覚えたからです。 本題に入ります、家は散歩を何回も行きます。 散歩を行く時間は二時間事に行きます。 だから休みの日は大体五回ぐらい行きます。 けど五回の内三回は三メートルぐらいしか歩いてません。 その内の二回は朝と夜に行って、距離は15メートルぐらい行きます。 このように、散歩の距離は短いけど、散歩行ってる数は多いんですけど。 これでは意味ないですか?。これなら散歩の距離を増やした方がいいですか? 沢山散歩を行ってる分、犬が運動不足になる心配はないですか?

    • ベストアンサー
  • ダイエットの運動量

    23歳女160cm58kg ダイエットを二日前からはじめました。 ジリアンマイケルズの脂肪撃退プログラムとダンベルダイエットを各一回。自転車こぎを1時間。踏み台昇降を1時間を毎日。食事は朝は普通に食べて、昼と夜は脂肪燃焼スープを飲んでいます。現在無職のため、運動時間はあります。この運動量で確実に痩せられますか?やりすぎで筋肉がつきむしろ太ってしまう、あるいは運動量が少ないでしょうか?

  • オナニー それなりの運動量になりますか?

    女です。 オナニーって毎日一日1回でもすれば、それなりの運動量になりますか? やらないよりやったほうがカロリー消費に繋がりますか? オナニーにかかる時間は5分位です。