• ベストアンサー

電子レンジで魚や餅を焼いてる人いますか?

電子レンジで魚や餅を焼いてる人いますか? 実用性はありますか?おいしく焼けますか? ご意見お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

焼くというか、普通に加熱しています。味には特にこだわっていませんので、実際に試してみてください。時間は餅は3分、魚は大きさによりますが5分以上です。

noname#188235
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.5

 焦げ目がつくグッズとかありますが、結局、フライパンでやった方が早いし美味しく焼けます。  モチもフライパンで焼けば、早く焼けますよ。

noname#188235
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.4

魚は、遠赤外線の出る器で焼くことがあります。 餅は、水に漬けて突きたてのように柔らかくするのには使いますが 焼くときは、オーブントースターかストーブの上に網をおいて焼きますね。

noname#188235
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 レンジで魚が焼けるという便利グッズがあったので使用しています。  シート状のものと、お皿のようなものがありますが、我が家は皿タイプを使っています。  朝のお弁当などには便利だし、仮設住宅で煙がでないことは便利でした。  美味しくできました。  電子レンジも庫内が大きいので使用後にすぐ掃除すれば(拭くだけですけれど)別に匂いも気になりません。  餅はまだやっていません。トースターがあるのでそちらを使います。  電子レンジで柔らかくして黄な粉をつけて食べるというのは我が家のツレがやってますね。私は好きじゃないんで食べませんが。。。。      

noname#188235
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

電子レンジにオーブン機能がなないということで書きますが 魚を焼く便利グッズがあります、スーパーのキッチン用具のところに あって、一回やってみました。 普通に焼け増ましたが、やはりレンジににおいがつくことが 気になって一回だけです。 餅はふにゃっとやわらかくなる寸前までまわして醤油につけて 食べます。

noname#188235
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 餅と電子レンジ

     こんばんは、  お正月の餅があまってしまいました・・・  調理に使える加熱器具は電子レンジと電熱コンロしかありません  できれば電子レンジだけで調理できる簡単なレシピを教えて下さい。。

  • 電子レンジで餅を上手に焼く方法は?

    電子レンジで餅を温めるとベターとなってしまいました。こんがり焼く方法はありませんか?

  • 電子レンジでお餅を加熱

    こんにちは☆ 見ていただきありがとうございます m(_ _)m 先日、初めてお餅を電子レンジで調理しようとしましたら、加熱のしすぎか?パンクして、大変なことになってしまいました(笑) 固形の乾燥お餅をレンジで柔らかくする際には、何かコツがあるのでしょうか?! アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • お雑煮に入れる餅を買いましたがうちには電子レンジとガスコンロしかありま

    お雑煮に入れる餅を買いましたがうちには電子レンジとガスコンロしかありません。どのようにしたら餅を食べられるようにできますか?

  • 魚を電子レンジで

    子供がお弁当を持って行くようになり、大好きな魚を毎回入れてほしいと言います。(園児です) 忙しい朝に魚を焼くのは大変なのですが ずいぶん前に電子レンジに2,3分かけると焼魚ができるような特殊なシート が販売されていて、それが家に残っていましたので 今月はそれでやり過ごしていました。 ですが、もうシートが無くなりそうです。 メーカーを調べましたら、製造終了とのこと(+o+) がっかりです。 電子レンジで鮭の切り身など調理する方法があったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 魚の切り身を電子レンジで…

    魚の切り身を電子レンジで… 魚の切り身、特に西京焼きやバター醤油など味をしみ込ませて売っているものを、 電子レンジで調理するのってどうなんでしょうか。 フライパンやグリルだと焦げ目が付き、おいしそうですが、 電子レンジだと当然焦げ目が付きません。 グリルだと洗うのが面倒なので、 遠赤外線効果のあるお皿(普通のお皿よりはおいしそう?)が家にあるので、 それに乗せて電子レンジで加熱した方が楽なのではないかと… やはり、グリルやフライパンで焼くより、味や食感は劣るのでしょうか。 最近売っている電子レンジで焦げ目が付くシートは除外でお願いします。

  • 電子レンジのオーブンで魚を焼くときは

    電子レンジオーブンで魚を焼くときはどうすればいいですか?アルミホイルを敷いて焼いていいでしょうか?

  • 魚を電子レンジで・・・

    魚を焼くのに時間がかかるのでいったん電子レンジで加熱するのってどうなんでしょうか。。。 電子レンジは食材を内側から温めると聞いたことがあります。 ですので内側に火が通ればあとはフライパンやグリルで表面をやけば完成?? と、素人なりの発想なんですが。 この調理法のデメリットや、改善点、注意点などあれば教えてください。 ちなみに塩さばで調理しようと思います。

  • 電子レンジで魚料理の温めは

    電子レンジで魚料理を温めるとき、いつも破裂してしまいます。うまく温めるにはどうしたらいいのですか?

  • へばりついた餅をはがすには?

    お餅を電子レンジでチンしたところ、電子レンジの壁や底面にへばりついてしまいました。(本当はトースターでやるつもりだったんですが、電子レンジからトースターへの切り替えボタンを押すのを忘れて電子レンジでやってしまいました。) そこで、餅がビターッと張り付いてしまったので、どうにかはがして綺麗にしたいのですが、どうやったらすんなり剥がれるでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

LAVIEを再起動する方法
このQ&Aのポイント
  • You Tubeの再生状態で、画面が固まった時の対処法について教えてください。
  • LAVIEの画面が雪山と湖の写真と時刻になり、マウスのカーソルが手のひらになってしまった場合、元に戻す方法を教えてください。
  • LAVIEの再起動方法について教えてください。画面が変わらず固まってしまっています。
回答を見る